結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちはつながるマリッジの田口みほです。「リュウジのバスレシピ」というYouTubeチャンネル知ってますか?好きなお酒をガンガン飲みながらありのままの姿で料理をする料理研究家の方です(笑)私はたまにこのチャンネル見て料理作っています。簡単でおすすめ♪このチャンネルで紹介されている「肉じゃが」を見ていたらこんなくだりが出てきました。「肉じゃがって全部材料切る必要があるしけっこうめんどくさい」「男女問わずですが、肉じゃがを作ってもらえる立場にある人は喜んでください!」今はあまり聞かないけど、ちょっと前は肉じゃがは、男性が女性に作ってもらいたいナンバーワンの料理だった時期があるんですよね。とりあえず「肉じゃが」で胃袋掴んどけみたいな私も彼氏に作った記憶があります(笑)りゅうじさんは、このくだりで、簡単に「肉じゃが食べたい」とリクエストするだけじゃなくて、「こんなめんどくさいことしてくれてるんだ」と感謝の気持ちを持って食べてねと伝えたかったんだと思います。確かに、よく考えると食べる時間より短い工程で作れる料理ってないかも。手間が掛かってなさそうな料理でも作る方はそれなりに時間をかけて作ってくれている。お家デートなどで、手料理ふるまってもらった時には、「手間暇かけて作ってくれたんだな」という感謝の気持ちも込めて「ありがとう」を伝えられるといいですね!ちなみにこれは、夫婦になってからもずっと大切にしたい思いやりの気持ちです♪
こんにちは長野県佐久市にあります結婚相談所『婚活サポートシェリールピナス』です😊お見合いってどうしても緊張しますよね…そこで!本番のお見合いやデートに備えて、当相談所の女性会員様と男性会員様のお二人で『お見合い練習会』を開催しました!この練習会は、当相談所で初の試みでした💡練習の詳細は下記公式HPから⇓⇓ http://shelly-lupinus.jp/blog -post/390158
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。日中は、まだまだ汗ばむ陽気が続いています。夏が終わったとばかり思っていたら、まだ残っていますね!遅めの夏バテ大丈夫ですか?健康第一で気をつけていきましょうね。さて、今日は婚活プロフィールの趣味欄のコツをご紹介します。ポイントは「インドア&アウトドア」です。どういうことかと言うと、どちらも網羅できるような趣味をかけるとベストなんです。例えば、趣味1が「映画鑑賞」だとすると、趣味2は「ジョギング」とか。「読書」と「散歩」を組み合わせるなど、インドアな趣味とアウトドアな趣味を両方書くと好感度が高いんです。なぜかというと、趣味を見るときは「一緒に楽しめるかな?」と想像して見るんですね。だからこそ、一緒に楽しめそうな趣味を抑えておけるとお見合い成立率は上がるんです。もちろん、コアな趣味があって理解ある方が良いなどと理想があるのであれば、納得のいく形で好きなように書いていただければと思います。できれば、3つのうち1つは誰もが楽しめる趣味だととっつきやすいと思います。お見合いの成立率を上げていきたいという戦略がある場合は、「インドア&アウトドア」の両方をイメージさせる趣味を書くことで、どちらのタイプの方も網羅できるのでおすすめです♪婚活攻略は、ブライダルガーデン広尾にお任せください!公式LINEやホームページからお気軽にお問い合わせくださいね。あなたの婚活を応援しています。一緒に頑張りましょう!
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所でカウンセラーをしていると、成婚していく方の特徴よりも、やはりなかなか成婚できない方の特徴の方が印象に残りやすい。その中の一番手はズバリ、「我慢強くないこと」。引っ掛かることに対して怒りのスイッチがすぐ発動すること。怒りのスイッチは皆さん持っているものと思いますが、「えっ?ボタンに指かけています??」ってぐらい早く入り過ぎです。これがとてもよくない。気持ちはわかりますが、引っ掛かりも内容次第では歩み寄ることも大事です。お相手の所作や言葉使いが引っ掛かる、考え方に相違がある、これは初対面ということもありますし、他人と関係を築いていく上で避けては通れないことだと思います。今まで生きてきた環境が違うので「何か引っ掛かる」は当たり前だとまずは思いましょう。お見合いや仮交際の初デートの場面でも、何か引っ掛かったから即終了する。これが大半の方の婚活スタイルです。これはお相手の真意を知る前に判断しているので早過ぎる決断と言ってもいいでしょう。そして皆と同じ行動しているということは、お相手からすると頭一つ抜きんでていない存在でもあります。選ばれる為、成婚する為には普通ではダメなのですよ。とは言っても生理的に無理なことはどうにもなりません。即終了した方が精神衛生上メリットは大きいと思います。感情を押し殺して、カウンセラーのアドバイスのまま、可もなく不可もなくギリギリな状態から成婚していくことは限りなく可能性は低いですから終了が正解です。ではなぜ瞬間湯沸かし器状態になってしまうのか?自分の心が狭いのか、自分が間違っているのか、そういうわけでもありません。どちらかというと自分のイメージと違うことをしてきたからが理由でしょう。自分ならこうするのに、とか。自分の希望通りに進行していないことが理由でフラストレーションが溜まってしまうのです。結局のところ、我慢と柔軟性のバランスが鍵にはなってきます。お互いの違いを受け入れ、歩み寄ることです。初対面での違和感や引っ掛かりは避けられないものですが、それを乗り越えるための努力が必要です。お見合いや初デートでの早急な判断は、相手の本質を見逃してしまう可能性があります。だからこそ、少しの我慢と柔軟な姿勢が、成婚への道を開くのです。そして婚活中だけ必死に我慢しても無意味です。婚活は長くても数年の頑張りですが、結婚生活はそうはいきません。はっきり言って今その性格で結婚生活に突入すれば毎日が修羅場になります。短気は損気という言葉があるように、結婚生活において短気であると、夫婦仲に亀裂が生じた際に謝らなかったり、見て見ぬふりをしたり、時間が解決すると思って放置してしまうことがあります。そうなれば、もうお分かりですよね。婚活力も人間力も同時進行で成長、改善していきましょう。その為のカウンセラーがベリンダには在籍しています。一緒に頑張りましょう~-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
ステキな女性会員さんがご入会されました♪埼玉もしくはご実家のある栃木にお住いの男性と出会えたら~とお話されています!明るく自然体でお料理上手🍽得意料理はチャーシュー(からのチャーハン🍚)、ビーフシチュー(からのいろいろ)、ルーロー飯もお得意だそうです👍これから素敵な出逢いがありますように、心を込めてサポートさせていただきます。男性陣の皆さん、お見合いでどうぞよろしくお願いいたします✨
こんにちは♫婚活する上で、初めにやる事は「自己分析」です。年齢、外見、性格、職業(年収)、住所など、よく「婚活市場」という言葉で説明する結婚相談所もありますが、現状で婚活を始めれば、自分はどのような異性に受け入れてもらえるのか客観的に分析するのです。婚活が上手くいかない人は、自分の事は棚に上げて、お相手に対する高い理想を掲げてアタックし➡断られるを繰り返し➡傷心し➡私達に相談し理想を叶えるためのアドバイスすると「お金労力がかかる」or現実的なアドバイスをすると「あなたに何が分かる」と➡ただただ慰めてくれる人に流れていき➡歳だけ増えて復活し➡アタックし➡断られる・・・(-.-)あなたが、この人の担当カウンセラーならどうされますか?自己分析のコツは、「相手から見た自分」「相手から選ばれる立場目線」です。「私は見た目年齢が若いから(^_-)-☆」とか思ってませんか?例えばですが、婚活市場では異性の実年齢にシビアですよ。「婚活・無料相談室」利用してみませんか?「辛口で」注文を受ければ、遠慮なく客観的に分析して差し上げます(一一)
💗20代30代男女のワンランク上の婚活を応援💗「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活カウンセラーの北島です。気になる異性とのLINEには、脈アリかそうでないかの判断を明確にできる重要なポイントがいくつもあるんです。今回は脈アリと期待できるLINEの条件4つと、そのサインに気付いた際の関係進展メッセージ術や行動パターンについて解説していきたいと思います。脈アリLINEと判断できる4つの条件とは、①返信が早い②好意的なメッセージが多い③体調を気にかけてくれる④質問系のメッセージが多いというポイントに当てはまる場合。仕事やプライベートの予定で忙しい毎日を過ごす中でも、LINEの返信が早いのはそれだけ相手があなたを特別に見ていて、やり取りをしたい・楽しいと感じているサインと言えます。そして外見や内面を褒めてくれたり、恋愛に関する探りを入れてくる、体調を気遣ってくれるなど好意的なLINEも、興味を持っているからこそ好意や気遣いに気付いてほしい証拠!さらに質問系のLINEが多い場合も、「相手のことをもっと知りたい」「LINEが楽しい」という興味が強く出ている心理と判断できますよ。
東京のリアルな婚活情報をお届けするタイザノットチャンネル今回の内容は「男性医師との結婚」について。結婚相談所では、男性医師が大人気!今迄出会ったことがなかった人でも、検索すれば結婚相手を探している男性医師のプロフィールがたくさん出てきて、しかも彼らにお申込みができる!安くないお金をかけて結婚相談所で婚活するならお医者様と結婚したい♡と思う女性が多くても仕方がないのですが、医師達には医師達独特の世界があり、そう簡単に結婚相手として選んではもらえません。そんな話をしていますので、是非ご視聴くだいませ。 https://youtu.be/jqtcny87Wmc?si=oNs6KU2PLKuKQGs2
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。 東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・オンライン店舗がございます。-------------------------------------------活動を始めてすぐだと色々希望とする条件があったり、なんとなくこのくらいの条件がいいかな?と自分の思い描く何となくの希望で進めて行く方も多いと思うのですが、期間が長くなってきますと自分に合う合わないやタイプの人もだんだんとわかってきて、分析ができるようになってきます。そういった時には、同じ検索方法を続けるよりも、三か月に一度や半年に一度検索方法を変えてみるとよいでしょう!より自分の希望に合った、交際に繋がった際により長続きするお相手と出会えるような検索方法が必要になると思っております。正直、条件や写真のみの選択ですとざっくりと自分のタイプなのか、条件に一致しているのか。のみで探す方も多いと思うのですが、より自分に合うお相手探しをする為に期間が長くなってきた方はお相手のプロフィール内容を文章までしっかり確認をしたり、キーワード検索で自分の趣味や希望とするものを入力して探していただけると相性の合う方と出会える可能性が増えるのではないかと思っております。今までお断り理由で共通点がなかったやお話が盛り上がらなかったなど、お話に関しての内容が多い場合には自分が興味を持てるものがあるお相手を選択したり、この話であれば盛り上がれる!というものがあるお相手と出会う事ができると結果も変わってくるのかもしれません。検索方法でお悩みの方は是非参考にしていただければ幸いです。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。6月から交際開始したアラサー女性会員さんトントン拍子に進み真剣交際まであっという間でした。そして、男性会員と女性会員の親御さんとの顔合わせは7月に終えることが出来ましたが続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240912141958/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!