結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今年の春に成婚退会された女性会員様から「入籍」のご報告がありました!ふたり揃って区役所に届けに行ったそうです。結婚指輪は彼女がずっと憧れていたカルティエのもの。入籍を決めた際、すぐに彼氏から贈られたのだそうです。真剣交際中、成婚に向かうタイミングで彼女から「指輪はカルティエがいいな」と聞いていたので、写真が届いた時、青い鳥も思わず「おおお💛」と声が出ました。。心から祝福いたします✨✨この入籍にまつわるエピソード、ブログに詳細を書いています。とっても素敵なお惚気エピソードで、さらにちょっとドタバタで…少し笑えます。。。ブログはこちらから https://x.gd/qeixG
先日、ご成婚報告に👦🏻Nさんがご来店下さりました😃❗今回は成婚退会の手続きの為、👦🏻さんおひとりでのご来店になりますが、後日彼女とご一緒💑に挨拶に来て下さる予定です。👦🏻Nさん42歳大卒会社員群馬県前橋市在住👦🏻Nさんは弊社のご紹介で10数名の方とお見合い💑、休会期間もありましたが約2年間活動され、お相手👩🏻Sさんとご縁🍀なりました❗今までお会いした方とSさんの違いは、👩🏻Sさんは再婚で7歳の🧑🏻息子さんがおります。👦🏻NさんはSさんと出会うまでは、初婚の方、再婚でもお子さんがいない方とお会いしておりましたが、Sさんとご縁🍀になったキッカケがSさんの🧑🏻息子さんでした。お二人が交際に入り、2回目のデートで息子さん👨👩👦も一緒に出かけ、それから毎週のように息子さんを交えデートをしていたそうです。
結婚相談所では、理系男子はとても人気です。特に30代の理系男子は婚活市場でも人気で活動開始して半年以内の成婚される方も多かったりします。ただ彼らは理系脳なので、勢いでは結婚相手を決めません。結婚後のメリットを考えて合理的に結婚相手を決める傾向にあります。ではどのような女性が理系男子の結婚相手として選ばれるのか?そこで今回は、30代の理系男子が、結婚相手に求める条件についてお話させて頂きます。
こんにちは。宮城の結婚相談所。Mariage・Salon縁managerの石川由夏です。『婚活お見合い❤️何着て行く?』〜好印象なコーデを考えてみよう!〜について書いていきたいと思います。婚活中に避けては通れない「お見合い」お見合いってやっぱり最初の印象がすごく大事ですよね。軽やかな印象と思って、カジュアル過ぎて普段着違うでしょう⁉️かと言ってフォーマル過ぎるのも堅苦しい。考えるとそのバランスって意外と難しい…だから、今日は軽やかだけど、ちゃんと好印象を与える❤️そんなお見合いの時の服選びのコツ‼️ゆるっと紹介します。1.清潔感は絶対外せないポイント!年齢的にや、服装のトレンド・個性も大事だけど、まずは清潔感が何よりも大切!シンプルで清潔感のある服って、それだけで「ちゃんとしてる人だな〜」って思ってもらえるんです。ちょっとカジュアル目な服でも、シワがないか、ヨレヨレしてないか、しっかり確認してね。おすすめはコレ!・白やパステルカラーのブラウス。これ、鉄板です。清潔感がありつつ優しい雰囲気を演出してくれますよ。・カーディガンとかジャケット。これを織るだけで「きちんと感」がぐっとアップしますよ。2.柔らかい色味で優しい印象を!服の色って意外と大事でなんです。柔らかい色を選ぶと相手に与える印象も優しくなりますよ。例えば、淡いピンクとかベージュ、ライトブルーとか。黒とかネイビーもシックで素敵だけど、ちょっと重たくなりすぎることもあるから、分量を少し抑えるとか、アクセントに柔らかい色を取り入れるとかするのがおすすめです!3.体型を隠しすぎない、程よいフィット感実は、体型を適度にフィットさせると上品さが出てきます。オーバーサイズの服はトレンドだけど、お見合いには少し向かないかも。ピタっとしてなくて良いんです。リラックスできる範囲で、体にフィットするデザインを選ぶと良い感じに仕上がります。おすすめアイテム・Aラインワンピース。自然なラインでスタイルが良く見えるし、程よいカジュアル感が魅力です。・柔らかいブラウスにマーメイドラインの少し長めのスカート。女性らしさが引き立ちますよ。まとめお見合いの服装って迷っちゃう事もあるけど、ポイントは『清潔感・柔らかい印象・自分らしさ!』無理に頑張りすぎないで、自然体でいられる服を選んだ方がリラックス出来て良いと思うんです。きっと楽しい時間が過ごせるはずです。素敵なお見合いを迎えましょうね。Mariage・Salon縁のHPでも色🩷についてのblogを書いているので、是非参考に👇 https://mariage-enm.com/ 1802 婚活に関するお問い合わせは、Mariage・Salon縁のHPから👇 https://mariage-enm.com/
アジア・東南アジア現地での婚活相談会のご案内です。日本から海外婚活コーディネーターが婚活相談に伺います!現地で実際に、ご紹介できるお相手のプロフィールをご確認いただけます。この機会にぜひ!海外婚活のリアル情報をご確認ください。★開催地(ベナトム・ホーチミン)★開催日9月21日(土)22日(日)★開催時間現地時刻AM10:00よりPM7:00まで受付・参加費は無料です。主要駅付近のカフェなどでお話しさせていただきます。ドリンク代のみご負担ください。 ・各1組60分以内、個別で完全予約制とさせていただきます。必ず事前にご予約をお願いいたします。 ※開催日にご都合のつかない方は、オンライン相談が可能です。ご希望の日時を無料相談申込フォームに入力後送信してください。★内容海外婚活の説明、入会後の活動についての説明、お相手探し参考例のご案内など、グローバル婚活の現状について詳しくご説明させていただきます。※説明会参加の方は、登録料11,000円のみ(通常33,000円)で実際の会員システムを30日間体験できる『トライアル入会』をご利用いただけます。プラス入会後1ヶ月以内のお見合い成立&交際にならなければ、全額返金サービスもご利用いただけます。 (注)・交際=お見合い後の連絡先交換を行う、弊社既定のプレ交際となります。・通常の入会契約が必要になります。お申込み・詳細は↓↓ https://x.gd/Sezfh
下関と北九州の結婚相談所サンハーモニー(SunHarmony)の山本ゆう子です。30代男性新規会員様、プロフィール公開しました💖✨30代も後半にさしかかり友人達が結婚して子供が生まれて幸せそうにしている姿を見て自分もそろそろ、と結婚を真面目に考えるようになったそうです。色々お話しているうちに、早く始めた方が良い!と気が付いて、すぐに入会を決めてくださいました。これから、しっかりと活動していきましょう!こちらもご覧ください↓↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -9-20/
ひなたのご縁の会員様からの相談にお応えする『一問一答』です。今回は男性向けの記事ですが、女性にも参考になるはず。是非ご一読ください。30代前半男性会員様からの質問・相談「どんな女性がタイプ?」と聞かれ、過去の恋愛の話題に。話した後、明らかに不機嫌に…。何が悪かったんでしょうか。ポイント1:仮交際2回目夜の食事デートポイント2:『どんな女性がタイプ?』から『過去の恋愛話』になったポイント3:相談者はモテるタイプ、赤裸々には話していないとのことですが…婚活に「恋バナ」はつきものですよね。今回は恋バナから「過去の恋愛話」に発展した時の上手な話し方についてお伝えします!話し方と内容次第で相手の気持ちがプラスにもマイナスにも変わります。あなたへの気持ちが急激に冷めてしまうこともあります。「自分から聞いておいて変ですが、○○さんの過去の恋愛話を聞いて引いてしまいました」と相談を受けたこともあります。「過去の恋愛話」は出来るだけしない方がいいものの、どうしても話題に出るものでもあります。お任せください。バッチリと答え方をアドバイスしましょう!
なぜプロフィールが大事なのか?それは、お見合いに直結するし、工夫ができるからです。あなたのプロフィールを見たときに、この人と会いたいかの判断は大きく3つの要素で行われています。①外見(写真)②条件(住まいや学歴年収など)③人柄(プロフィール)この中で、外見や条件は盛り方、書き方によって多少の補足はできますが、基本的には今ある実情ベースで出していくしかないわけです。一方で人柄の部分は書き方次第で工夫ができます。プロフィールの作り方でカウンセラーの力量が試されるとも言えます。
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。9月29日(日)に名古屋で恋活パーティーがあります。最大で100人参加の大型恋活パーティーです。アルコール🍷含むドリンク飲み放題でサンドウィッチやパスタ、デザートなどの軽食もついています。パーティーの途中に席替えが何度もあり、多くの異性と楽しくお話ができます。また、自然と仲良くなれるアートにちなんだミニゲームもあります。ぜひ、お友達も誘ってのパーティーのご参加はいかがですか?日時:9月29日(日)18:30~20:30場所:ホテルグランコート名古屋参加対象:25歳~41歳独身男女料金税込み:男性10,000円、女性5,900円パーティーにご興味のある方はお気軽に弊社ホームページのお問い合わせからお願いします。HP http://www.lien-briller.jp
高槻結婚相談所フォルトゥナの楠見です。このところ新規入会者が毎月5000人を超えているIBJですが、その中でも入会者が増える月があります。結婚相談所に入会する人が多い月は、特に4月と12月です。4月は新年度の始まりで「心機一転、婚活を始めよう!」と決意する人が多いようです。そして12月はクリスマスや年末年始のイベントを意識して入会が増える傾向にあります。また9月も婚活を始める人が多い時期です。夏が終わり、少し涼しくなってきてクリスマスに向けて素敵なお相手を見つけたいと思う気持ちが高まるからだと思います。婚活を考えているなら、これらの時期を参考にしてみてくださいね。どのタイミングで始めるのが一番良いと思いますか?
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!