結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です自己PR文章で悩んだことはありませんか?「どんな内容を書けばいいのか分からない…」「自分をどうアピールしたら相手に伝わるのか不安…」という方に朗報です!アロハハッピーマリッジでは限定3名様に無料で自己PR文章の無料添削サービスを提供しています文章が変わるだけでお見合いの成立率が大きく向上するかもしれませんよさああなたもプロのアドバイスを受けて理想のパートナーに一歩近づいてみませんか?
練馬区・板橋区を中心とした婚活のお手伝いをしている結婚相談所「愛ブライダルコンサルティング」代表の吉澤愛です。最近、よく耳にするようになってきた「AI婚活」あなたはどんなものか知っていますか?人工知能による、人と人とのマッチング。婚活はこれまで、婚活パーティーや自分自身でお相手を見つけてデートを重ねて…というように旧態依然としたものでした。人と人との相性が大切なので、それは当然だと思われていました。そこに、AIが入ってくる。上手くいくの…?!今回は、AI婚活に関してお話をします。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。お見合い~初デートに進み3.4回もデートをすればお相手の気心が大分判ってきます。冗談のひとつや二つ言えるようになるでしょう。続きは以下からごらかくださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240923103842/
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『お見合い後、仮交際したくなる男女別の交際希望理由』をテーマにお届けします。3連休最終日ですがいかがお過ごしですか?会員様たちは『お見合い』や『デート』、新たな仮交際カップル誕生と大忙しです。今日は会員様から届く『お見合い後に仮交際したいなと思うお相手の印象について』お伝えしますので、今後の参考にしてみてください。【男性からの交際希望理由】①笑顔がとても素敵な方でした②受け答えのしかたが礼儀正しかった③優しそうな性格だと思いました④楽しく会話ができたので、また会いたいと思いました⑤価値観が近いと感じました【女性からの交際希望理由】①清潔感があって好印象でした②自分のプロフィールをちゃんと読んでくださっていて嬉しかった③穏やか男性でした④私と共通点がありお話しが合いそうだと思いました⑤私の話をとてもよく聞いてくださいました交際希望理由の一部ではありますが、第一印象での『身だしなみ』や『笑顔』の大切さがお分かり頂けると思います。また、お互いにプロフィールをしっかり読み込んでお見合いに臨めば会話も弾むでしょう。それぞれ上記5つの逆をしては仮交際に進めないということなので、交際希望理由を参考に、男性は清潔感、女性は笑顔を持参してお見合いにお出かけくださいね。『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思っています。ご連絡をお待ちしております。ぜひ動き出して未来を変えていきましょう!
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます! お見合いでいつもうまくいかない婚活者は何が足りていないのでしょうか? いいなと思った人からはいつもNG返事、会話が弾んだはずなのにNG返事、1時間以上質問も交えながら話したはずなのにNG返事。手応えがないお見合いについてはまだ諦めもつきますが、期待させる言葉を貰って自分はOK返事しているのにまさかのNG返事。「今度よかったら一緒に」という言葉は何だったのか、嘘をつかれたのか、駅まで二人で歩いて帰った時間は無意味だったのか。こう感じるのは自然です。 男性でも女性でも上記の内容でガクッと膝から崩れ落ち、もうお見合いが嫌になりそうだと悩んだこともあるでしょう。「自分は悪くはない、お相手が悪いんだ!」、こう思えば少しは気持ちが楽になるかもしれませんが、これではいつまで経っても成長も改善もできません。 例えば、自分では手ごたえがあったのに、女性から断られる理由は?・一方的に話す(学校の授業ではありません)・つまらない話を延々にして自己満足(会社の上司の自慢話に似ています)・身だしなみがきっちりしていない(一緒にいたくない) 例えば、自分では手ごたえがあったのに、男性から断られる理由は?・会話が広がっていない(一問一答ばかり)・興味がないと思われている(つまらなさそうな顔をしている)・表情が暗い(自分では普通にしていても) これは賛否両論あるかもしれません。でも自分では気づいていないだけで無意識にしているところが必ずあるのです。お互い言いだしたらキリがない問題なのかもしれませんが、シンプルに男性は女性に優しく柔らかい温かさを求めていますし、女性は男性に積極性やリード面を求めています。 お見合いがうまくいかない人は毎回同じマインドで行かないで下さい。今日はこれをしてみよう、明日はこうしてみようと改善を意識して挑んでください。お相手のせいにせず、非は自分と思って挑みましょう。そして、お相手が色々粗相するタイプであればお断りも当然仕方ありませんが、上達という目線で考えるならば、それでも選ばれてから判断して欲しいと思っています。 また、案外自分からお断りしている場合でも、お相手からも同様にお断りされていることも多いのです。この場合、何の収穫もないお見合いになっていると思いませんか?終わってから今日のお見合いは無駄だった、時間がもったいなかったと心の中で文句を言いたくなるでしょう。そうなれば次のお見合いもネガティブなイメージになりかねません。そうではなく、お断りであってもまずがお相手から選ばれる、選ばれる為の楽しい時間を作る、お相手と一緒に過ごす時間は笑顔をキープするなど、お見合いのレベルを上げていくことに注力して欲しいと思います。 9月はたくさん土日祝日がありました。結果が出なくて焦る気持ちもわかります。ですが焦れば焦るほど悪循環です。気持ちに余裕をもって、9月もまだ日にちはあります!頑張ろう!!-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
おはようございます!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです✨皆さん3連休は楽しまれてますか?gem'sでは3連休中にご成婚退会の手続きに、30代の男性会員様Kさんがお越し下さいました!Kさんのお相手は同じ長崎県内の5歳年下の30代女性です。Kさんは今年4月にご入会されたばかりで、半年でのご成婚退会となりました✨とても順調な婚活だったと思います。〜Kさんから学ぶ婚活とは?〜Kさんはお相手を選ぶ基準がお相手のプロフィールの自己PRのお人柄重視で、趣味などの共通点から判断して入会から数人の方とお見合いをされました。その中から、入会から1ヶ月で今の女性と出会いました。お相手の女性とはとにかく趣味が同じで、毎週のように色々なデートスポットを回って楽しまれていました。そんな二人とも楽しいデートの中で、自然と結婚がイメージできたのだと思います。うまくいくお二人の特徴は、お互いに尊重し合って、お相手の良い面ばかりが見えてくるそんな恋愛が結婚へと繋がる様です。Kさんも彼女に会うたびに元気がもらえると言う事で、とても良いお付き合いをされていました。今まで恋愛経験も少なかったKさんですが、カウンセラー山口のアドバイスとともに、成長し、経験を重ねて、無事にご成婚となりました❤️Kさんご成婚おめでとうございます!!末永くお幸せに〜💗詳しくはご成婚者様の声をご覧くださいませ。 https://www.gems-nagasaki.com
シーネット結婚相談所で婚活された会員さんのご夫婦に赤ちゃんが誕生!お宅にご招待いただきました♪家族をつくりたいとシーネット結婚相談所にご入会いただき、そしてご成婚退会。今、赤ちゃんが誕生して、会員さんがご入会時に望まれていた家族の形が現実となりました。本当に幸せ一杯のご家族のご様子に触れ、婚活から携わらせていただいたので、まさに感無量です。心から、末永い幸せを願っています。
こんにちは。えんむすびRIKOです。あなたはどんな方と結婚生活を送っていきたいですか?「いつも笑顔の絶えない明るい家庭」そんな未来を思い描がかれる方がほとんどだと思います。しかし、人と出会った時に自分の本質はつい出てしまいます。いつも受け身な人になってはいませんか?明るさを与える人になっていますか?元々明るくて、前向きな性格の方ならいいのですが、つい物事をネガティブに捉えがちな人もいます。そのような人は、お相手の前でも、言葉や表情、態度にも気づかないうちに沢山出ていますよ。しかも、無意識な場合も多いです。無意識に出る言葉って、お相手に刺さるんですよ~怖いですよ~。性格というのは自分が作り上げたものですから、意識しないと変われません。極端な例で言えば、結婚は幸せな事だよね~という会話。ネガティブな人はすんなり終わりません。でも、結婚してから何が起こるか分からないよ~って言ったりします(笑)きっと悪気はないのでしょうが、会話の最後に、そんな風についネガティブなワードが入ってしまいます。ネガティブな言葉を出す人ほど、結婚から遠ざかるのは当然ですよね。誰も話していて楽しくない人とは一緒に過ごしたくありませんから。本当に早くいいご縁を掴みたいなら、その反対の言葉を意識して使って下さいね。「ありがとう!」「楽しいね~」「感謝してます」「何かツイてる!」そんな言葉が自分を幸せにしてくれます。幸せって、まずは自分からしていく事ですからね。それがお相手に伝わっていいご縁に繋がるんです。明日から、ネガティブワードはぜ~んぶ、捨てて言葉も表情もポジティブ♬を意識して下さい。いいですか!どこにいいご縁があるのか分かりませんよ。/////////////////////////////////////////////////IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO http://www.enmusubi-riko.com/ 是非ホームページもご覧いただきお気軽にお問い合わせください。
先日ご入会された会員様が、入会から1週間で5件のお見合いが決まり、順調なスタートです✨よくある質問の一つに「お見合い場所が満席だった場合、別のお店に行ってもいいですか?」というものがあります。答えは、もちろん大丈夫です!ただ、急にお店が満席だと焦ってしまうこともあるので、事前に近隣のお店を調べておくと安心です!私も可能な限りお手伝いをさせていただきますが、特に土日など外出中の場合、すぐに対応できないこともあるので、その際は柔軟に対応いただけますと幸いです。実際に、ある会員様からは「満席で焦りましたが、近くのお店にスムーズに移動できて、お見合いも無事にできました!」との声もありました。女性は、アクシデントが起きた際の対応力を見ていることが多いので、焦らず落ち着いて近くのお店を探すのがポイントです!
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活市場で勝つ!自分の強みを活かして成功する戦略婚活を始めたいけど、何から手をつけるべきか悩んでいませんか?無計画に進めると、理想の相手に出会うことは難しいかもしれません。つまり、戦略がないままでは婚活市場で埋もれてしまうのです。例えば、自分の強みを活かしてアプローチを変えることで、あなたに合った素敵な相手と出会える可能性が高まります。この記事では、婚活を効果的に進めるための具体的な方法やステップを紹介します。あなたがこの戦略を実践すれば、婚活がより楽しく、そして成功に近づくでしょう。さあ、一歩踏み出して、理想のパートナーを見つけましょう!☆婚活を始めるなら、まず一歩を踏み出すことが大事です。待っているだけでは、理想の相手に出会えないかもしれません。なぜなら、婚活市場は非常に活発で、多くの人が積極的に行動しているからです。そこで、無行動のリスクを理解し、行動するためのヒントをお伝えしますね。婚活市場の現実婚活市場にはたくさんの選択肢があります。例えば、婚活アプリやパーティーもその一つです。しかし、それらだけでは真剣な出会いに繋がりにくいこともあります。つまり、待っているだけでは他の婚活者に先を越されてしまうことがあるのです。あなたも、積極的に行動することが必要ですよ。行動しないリスク無行動でいることは、婚活において最大のリスクです。なぜなら、時間が経つほどに出会いのチャンスは少なくなるからです。年齢を重ねるにつれて、婚活市場での競争は厳しくなっていきます。ですから、今すぐにでも動き出すことが大切です。まず何をすればいい?小さな一歩から始めてみましょう。例えば、婚活アプリに登録する、婚活イベントに参加するなどです。それが第一歩になります。さらに、プロのアドバイスを受けるのも良い方法です。結婚相談所を利用することで、真剣な出会いを求める人たちと効率よく繋がることができます。婚活で成功するためには、まずはあなた自身が動き出すことが必要です。待つだけでは、チャンスを逃してしまいます。つまり、行動することが一番の近道なのです。無行動のリスクを理解し、今日からでも行動に移してみてください。それが、理想のパートナーと出会うための第一歩です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!