結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
皆さん、こんにちは婚活サポートO-RINAS高橋です😄みなさま婚活パーティーには参加していますか?今は自治体が主催のものなどもあり探してみると毎週末、どこかで開催されています。初めて婚活パーティーに参加してみようと思う方はどんな感じなのか、気になりますよね。特にアレコレ考えなくても参加できます。主催者の方が上手に誘導してくれて、楽しめることも多いと思います。プラっと気軽に参加もできるのですが「婚活」を目的に、真剣に参加してみようと思う方は是非読んでほしいです。婚活パーティーに参加してカップリングするためにはいくつかの事前準備とコツがあります。今回は、そんなお話しです。詳しくはHPをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8f%e5%89%8d%e3%81%ab%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%97%e3%82%88%e3%81%86%ef%bc%81/
こんにちは!福岡・天神・博多で活動している結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです💕今日は、最近話題になったミセスユニバースジャパンのニュースから、素敵な結婚生活のヒントをお届けしたいと思います!\期間限定!無料カウンセリング実施中/「自己分析ワークシート」を無料相談にご来店の方全員にプレゼントいたします。◆LINE登録はこちら: https://lin.ee/Qc2V1iB ※登録時、メッセージに【KOU】とご入力ください。特典内容🎁特典1:「自己分析ワークシート」を無料相談で全員にプレゼントいたします。🎁特典2:恋活・婚活診断【無料】🎁特典3:入会特典でファッションセミナーあり!皆さん、驚きのニュースをご存知ですか?なんと64歳の岡田麻里さんが、ミセスユニバースジャパン2024でグランプリとベストタレント賞をダブル受賞されたんです!これって、私たち婚活アドバイザーが日頃からお伝えしている「いくつになっても人生は輝ける」というメッセージそのものですよね😊年齢を気にしている方へのメッセージ「私、もう●歳だから...」なんて悩んでいらっしゃる方、チャンスは平等にあるんです!岡田さんの受賞は、まさにその証明ですよね。
始める際は不安もありましたが適宜アドバイスをいただき助かりました。月会費がかからないので自分のペースで活動でき、質問に対するレスポンスが早いので良かったです。お世話になりました。ありがとうございました。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!ベリンダでは、3ヵ月ルールを軸に成婚を目指しています。これは、一つの関係に集中することで、短期間での成婚を実現するための重要な戦略です。しかし、実際に守るのが難しい場合もあります。それが人間の心理です。これがなかなか厄介で、並行交際に魅力を感じる人も多いのです。並行することで効率的に自分に合った相手を見つけたいという気持ちは理解できます。しかし、その一方で、複数交際がもたらす問題点も見逃せません。今回は、成婚者の視点で並行交際のメリットとデメリットを見ていきましょう。多くの成婚者が口を揃えて言うのは、一つの関係に集中することの大切さです。しかし、並行交際のメリットも理解できます。並行交際の一つのメリットは、選択肢が広がることです。複数の人と同時に交際することで、異なる価値観や性格の人々と出会う機会が増え、自分に最も合った相手を見つけやすくなります。また、複数の相手を比較することで、どの人が自分にとって最適なパートナーであるかを客観的に判断することができます。婚活中に複数の相手とデートすることで、満足感を感じる人もいます。忙しい中でデートを重ねることで、自分が積極的に行動している充実感です。さらに、複数の相手がいることで心理的な安心感が生まれます。どちらかがうまくいかなくても他の人がいるという状況が、婚活へのモチベーションを維持しやすくします。しかし、これは本当にメリットなのでしょうか?単なる勘違いかもしれません。恋愛経験がある人でも、結婚相談所での複数交際は難易度が高いです。恋愛未経験の方であれば、なおさら難しい状況が想像できます。これを容易に考えていることが、婚活を長引かせている原因でもあります。では次に並行交際のデメリットについてみていきましょう。複数の人と同時に交際することは、スケジュールの調整が非常に難しく、デートや頻繁なメッセージのやり取り、どれもが体力気力を消耗する原因となります。特に仕事が忙しい方やシフト制の勤務では、時間の制約が大きいため、複数の人と同時に交際することでさらにストレスが増えます。その中でお見合いの日程調整も入れば、どうなるでしょうか?もう容易に想像がつくでしょう。1日は24時間しかありません。時間や体力の制約がある中で、どの相手とも深い関係を築けず、表面的な交際にとどまってしまうことが多いのです。また、複数の相手と同時に関係を築くことで、自分がどの相手に対してどんな感情を抱いているのか把握しづらくなります。これにより、感情が整理できず、最終的にはどの相手とも深い信頼関係を築けなくなることがあります。さらに、複数交際が相手に知られると、信頼を失うリスクがあります。自分ではバレないと思っていても、どこかでボロが出てしまいます。それは言動であったり、連絡頻度であったりします。お相手がデートを希望するタイミングで他の方との予定が埋まっていると、この繰り返しでは関係構築が難しいでしょう。特に真剣な交際を望んでいる相手に対しては、誠実さが欠けていると見なされることがあります。これは、最終的に関係を壊す原因となることが多いです。並行交際がダメとわかっていても、人の心理として「もっと多くの人と会わなければならない」という考えが働きがちですが、それが成婚に直結するわけではありません。結婚相談所ベリンダでは、一人ひとりと真剣に向き合うことが、最終的に成婚への最短の道であると考えています。 ------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
こんにちは!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです。クリスマスまでに良い人と出会いたい✨とお一人で婚活を頑張っている方は、新しい出会いや違う視点からの婚活に対してもオープンになって、楽しむことを心がけてみられてはいかがでしょうか。たくさんの出会いや幸せが訪れることを期待して、前向きに明るい気持ちで婚活を始めましょう!新しい出会いの場に、結婚相談所を利用してみるのも選択肢のひとつです✨一般的な出会いは通常は結婚までに1年から3年くらいの期間がかかりますが、結婚相談所で成婚退会された方は早い方は1ヶ月以内、長くても1年以内には結婚(入籍)に至っています。婚活で悩んでいる時はプロに相談で効率UP✨1年以内に結婚を望んでいる方は結婚相談所もおすすめです❤️先ずはマリッジカフェgem'sの婚活無料相談会をご予約頂いて、相談会の際に婚活の内容、プランを詳しくご説明させて頂きますね😄今週末のご相談会の空き状況は下記の通りとなっております。10/26(土)・10時⭕️・11時⭕️・13時⭕️・14時⭕️・15時⭕️・16時❌・17時❌10/27(日)・10時❌・11時❌・13時❌・14時⭕️・15時⭕️・16時❌・17時❌毎日をワクワクと楽しみながらチャレンジする姿勢が、結婚への第一歩に繋がるかもしれません。ポジティブな気持ちで前向きに行動することが成功への鍵になりますよ!ぜひ婚活無料相談会にてお会いしましょう✨公式サイト限定のお得なプランはこちらから⏬ https://www.gems-nagasaki.com (←クリック)
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活に取り組んでいて、なかなかうまくいかないと感じたことはありませんか?婚活アプリやパーティーでの出会いが楽しい一方、結果が出ないと不安を感じるかもしれません。本気で結婚を目指すなら、もっと効果的な方法を考えるべきです。婚活成功のために大切なのは、正しい方法と適切なサポートです。この記事では、結婚への近道を見つけるための具体的なアドバイスをお伝えします。あなたが理想のパートナーを見つけ、自信を持って婚活を進められるようにサポートします。婚活を効率的に進め、未来の幸せを掴むための方法を学んでいきましょう。今、行動を起こすことが大切です!☆婚活を始めることは、人生ゲームで最初の一手を打つようなものです。「まだ結婚なんて早いかも」と思っていませんか?でも、今こそ行動を起こすタイミングです!婚活は、結婚だけでなく、あなたの人生を豊かにするための大切な一歩ですよ。なぜ婚活を始めるのが大事なの?「周りが結婚していくけど、自分はまだ…」と思うことはありませんか?それ、チャンスなんです!婚活を始めることで、焦りや不安が未来への期待に変わります。つまり、婚活はパートナー探しだけでなく、あなた自身を成長させる大きなチャンスです。焦る必要はありませんが、始めることが大切です。結婚は「幸せの一つの形」結婚は、人生を豊かにするための一つの手段です。しかし、結婚だけがすべてではありません。結婚を「ゴール」ではなく、人生をより幸せにする「手段」と考えてみてください。そうすれば、無理に急がなくても、前向きに婚活を進めることができますよ。例えば、婚活を通して新しい自分を見つけることもできます。今が婚活を始める絶好のタイミング!婚活を始めるのは、遅すぎることはありません。ところで、あなたは何を待っていますか?今、行動を起こせば、未来が大きく変わるかもしれません。なぜなら、最初の一歩を踏み出すことで、未来が輝き始めるからです。婚活はその素晴らしいスタートです。一歩踏み出すことで、あなたの可能性はどんどん広がりますよ!
ハートフルサポートハピネスは秋のご成婚ラッシュ真只中!!昨日も女性会員さまが彼氏とお二人でご成婚手続きにご来店されました(^O^)/彼女は婚活スタートからちょうど6ヶ月でのご成婚です(*^^)v彼女も私が担当させていただいて気になっていた会員さまのお1人でしたので、「また1つ大きな仕事を成し遂げた!」って感じです(#^^#)お互いの第一印象は、彼が「爽やかなでとても素敵な女性!」、彼女が「穏やかで優しそー!」。お見合いでは最初から話しやすい雰囲気で、お話の内容は仕事や趣味のことが多かったそうですが、お互いに共通する部分が多くとても楽しいお見合いになったそうです(#^^#)特に、共通の趣味の自然散策の話で盛り上がって、あっという間にお見合いの時間は終了。お二人は「話したりないですね!」と言い合いながら帰られたそうですよ(^_-)-☆この日からスタートした交際では、週に1回か2回会って来られたそうです。お二人とも自然が大好きで、週末のデートは自然を求めてのんびりできるところへ行くのがお決まりのデートコースだったそうですよ(^^♪初めてのデートは吉塚の彼のオススメの焼き鳥屋さん。お見合いの続きで仕事や趣味の話でまたまた盛り上がって、あっという間に時間が過ぎて、気が付くと周りのお客さんはいなくなっていたそうです(^▽^;)この時に、「次は菊池渓谷へ行こう!」ということになったそうで、彼女は「もっと長く話していたい!」と思っていたので、彼が遠出のドライブに誘ってくれてとても嬉しかったそうです。想い出のデートは北九州へのドライブ。博物館へ行って、遅めのランチをして、日が沈むタイミングで皿倉山の夜景スポットへ。そこにカフェがあったので中へ入るととっても良い雰囲気になって…。彼女の方から「そろそろ敬語はやめませんか!?」という話をして、「今の関係どう思います?」と彼女が踏み込んで聴いてみると…。彼が「自分は真剣交際に進みたいと思っています」と言ってくれたそうで、少し不安だった彼女は安心されたそうです(#^^#)帰りは、彼の方から手を差し出してくれて、「初めて手を繋いでくれてドキドキしながら帰りました💕」と彼女が恥ずかしそうにお話されていました(^_-)-☆プロポーズは長崎へのドライブの日のこと。水族館へ行って、遊覧船に乗って、ランチして。夜景がきれいな稲佐山へ。二人並んできれいな夜景を眺めていると、何やら彼がソワソワしています。彼はそのタイミングでプロポーズをする予定だったそうなのですが、あまりの人の多さに断念💦結局、帰り際に人がいなくなったのを確認して、彼が準備してきたネックレスを差し出して「結婚してください!」と言ってくれて、やっと来たー!と思った彼女は笑顔で「私で良ければお願いします💕」と答えられたそうです。そして、またまた仲良く手を繋いで帰られたそうですよ(^^♪お二人はこれからもこんな感じが続くんでしょうね\(^o^)/
大阪本町で結婚相談所BLANCAの代表しています大石珠花子です🌸コロナ禍よりオンラインがもう日常になっていますね。私も週に5回6回以上はオンラインしています。自分の勉強会もありますが会員様のカウンセリングが多いです。みなさん、会社から帰宅後、ごはんとお風呂が終わった夜の21時とか22時くらいからオンラインでカウンセリングすることがとても多いです。家にいながらお互いスッピン同士とか😊リラックスしてお話できるのがいいですね。男性の場合、次に着ていくデートのお洋服の相談とか人によってはお見合いのロープレとか女性ですと一緒にお申込みをしたりなんだか最近モチベーション上がらなくて...なんてお悩みだったりします。1人で悶々と過ごすより私に打ち明けてくれてスッキリしてもらって「がんばって活動しよ~~」って気持ちになって頂けるととっても嬉しいです。本日も女性お2人とオンライン明日もお2人とオンラインの予定です。気軽にオンラインしたいです😊って連絡もらえると私は嬉しいです🌸
お見合いの時に何を話せばいいかわからないというお悩みをよく会員様が言われますプロフィールみて質問考えて失礼のないように気を使いお見合い前フォローの時にカウンセラーさんといろいろ話、注意点に気を取られ1時間しかないのに頭はパンパンその割になんだか、会話がはずまない😢緊張もしますものね仕方ないですしかーしこの初めましてがすごーく大事なんです!まずは笑顔ご挨拶(^_-)-☆お相手に興味を持つことですそして結婚てなんだろうなぜ結婚したいんだろう理由はいくつかあると思いますお見合いはその思いのすり合わせをしていく対話だと思ってくださいねラブドワンジョイでは河田が恋愛セミナーを開催しています少人数制で1人から開催いたしますので会員様はもちろんのこと会員様以外の方も入会を考えてるけど自分なんてお相手をうまく探せるのかな?結婚相談所なんてなんだか未知の世界で不安などなどいろいろあると思いますまずがHPよりご参加の意思をお知らせください。セミナーは大阪近郊で開催参加料500円とカフェ代です☕ざっくばらんにお話しいたしましょうお会いできるのを楽しみにしております
こんばんは。つながるマリッジカウンセラーの田口みほです。最近の会員さんとのオンライン面談の様子です。本当は対面でお会いする予定だったのですが、急に実家に帰らなくてはいけなくなり、オンラインに変更してもらったんです。急な変更にも関わらず、快く対応してくれた会員さんにはとても感謝です。今回の面談では、仮交際中のお相手との進め方について話しました。➡続きはこちらからどうぞ♪ https://tsunagaru-miyazaki.com/news/2024_10_22/
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!