結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
やっと秋らしい気候になってきましたね🍁皆様こんにちは。佐世保の結婚相談所ENCURU佐世保店の山戸です。私にとって秋といえば『食欲の秋🌰』佐世保市から車で約一時間の佐賀県伊万里市にある老舗喫茶店『ロジエ』さんの期間限定パフェ✨『マロンパフェ🌰』がこちらです!ご年配のマスター(美肌でお若い)の手作りマロンが絶品✨伊万里焼が飾られてある昭和レトロな店内の雰囲気も素敵です。毎年11月初旬までの期間限定なのでお店にお電話で確認、予約されたほうが確実です。伊万里牛ハンバーグもとってもおいしいです。婚活中の皆様のドライブデートに是非お勧めですよ~😊『ロジエ』佐賀県伊万里市伊万里町甲5670955-23-3289🍀無料カウンセリング随時受付中😊お気軽にご連絡くださいませ✨0956-28-2113
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活に限らず人間ストレスがたまるととりあえず身近に甘い物があると手に取ったりしませんか。そして、甘い物を食べるとなんとなくホッとして、ちょっとやる気が出てみたり。おうちに帰って「とりあえずビール」の前に職場でなら甘い物!なんてね。根拠はあるようで、よく言われているのが甘い物を食べると脳の中でセロトニンやドーパミンと呼ばれる脳内神経伝達物質が分泌されるという説。セロトニンには精神を安定させたり脳を活発に動かせる作用があると。ドーパミンには快楽や喜びをもたらし、やる気を高めてくれる効果があるような。だから別名「幸せホルモン」とも呼ばれるのですね❤え!じゃあ甘いものをたくさん食べよう!!と私なんかは単純に思ってしまうのですが依存症にはご用心。先日たまたテレビをつけたら「甘い物好きおじさん芸人」っていうのを放送していて甘い物は性別も年齢も関係なく好きで当然よね!となんだか納得した次第です。話を真面目に婚活に戻しまして。婚活中って誰しも多かれ少なかれストレスを感じることもあると思います。何度かブログの中でも語ってきたのですが。周りは簡単に結婚できているのにどうして自分だけが一人ぼっちで辛い思いをしているのだろうか・・とか婚活に意味があるのだろうか?とか。しまいには自分は結婚しないままの人生なのか?とか。そんなことを考えると夜も眠れないし。でもね。あなただけではありません。みーんな悩んで婚活をしていらっしゃいます。ストレスをうまく発散させて皆さん過ごしておられます。そのひとつが簡単で効果的な甘い物じゃないかな?というお話です。ストレス解消がお酒という方もいらっしゃるでしょうが、お仕事中はそうはいかないですものね。お仕事の合間にちょっと口に入れられる小さな甘いもの。最高のストレス解消ではないでしょうか。私も季節を問わず冷蔵庫にはチョコレートが常備されています。ストレスを感じたら「甘い物を食べるとかそんなん知っとるわ」と聞き流さず是非ともちょっと試してみてください。あらためて甘い物の効果を実感できますよ。以前の会員様からも「甘い物の効果ってバカにしてたけど自己催眠ぐらいの感じで食べ始めたらすっきりしてストレスも軽減されました」って嬉しい報告をもらったことがあります。自己催眠という感覚もすごいけどね!!「これを食べたら私はスッキリする」って自分に言い聞かせたそうですよ。私もやってみたけど、確かに効果抜群ですよ。なんとなくストレスがたまってるけど、時間もないしストレス解消できない・・って時にはコンビニやスーパーのお菓子コーナーで立ち止まって好きな物を普段より少し多めに買って帰るのも可愛らしいストレス解消になりますよ!きっと。どんなお菓子がおすすめなのか?わからない時にはご相談くださいね。でも私に相談したら昭和に流行ったお菓子を提案するかもしれません。あしからず。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
お見合い🧑🏻👩🏻でのお断りの理由に多いのが「フィーリングの違い」🙄❓、無難なお断り理由ですが、弊社会員さんにさらに深堀して詳細理由をお聞き👂🏻🖐🏻しました。すると💦8割は下記3つの理由になりました。第3位はネガティブな話(愚痴や悪口)が多い。お見合いでは1番出会いのチャンスを逃す会話だと思います。結婚を考えてお会いする中で、仕事がつまらない😥、毎日楽しくない😫、将来が不安😓など、、、お相手は悩み相談をする相手ではありませんし、お相手も一緒(結婚)にいる楽しい将来のビジョンも全く見えなくなりますね。
「結婚って、自分にもできるのかな?」 そんな風に思っていませんか? 八王子駅近くの素敵な空間、興林寺で、あなたの婚活を応援します!なぜこのセミナーに参加すべき? •婚活初心者大歓迎!経験豊富なプランナーが、婚活の基礎から丁寧に教えます。 •少人数制だから、あなたの質問にもしっかりお答えできます。 •リラックスできる雰囲気の中で、他の参加者と交流できます。 •具体的な行動計画を立て、婚活をスムーズにスタートできます。 •八王子の魅力的なスポットである興林寺で、心身ともにリフレッシュできます。 セミナー内容の一例 •婚活の基礎知識 •魅力を引き出す自己PR方法 •婚活アプリの選び方と使い方 •婚活イベントの選び方 •スピード婚活体験(希望者のみ)こんな方におすすめ •結婚を考えているけど、何から始めればいいか分からない •婚活パーティーに参加してみたけど、うまくいかない•婚活アプリを使ってみたけど、続かない•周りの友達が結婚して焦っている •ゆっくりと自分のペースで婚活を進めたい開催概要 •日時:11月17日(日)13:00~ •場所:興林寺(八王子駅より徒歩5分)•対象:30代~40代の独身男女•定員:6名 •参加費:無料お申込み方法 https://ws.formzu.net/dist/S964080329/ その他 •参加者の方には、後日、個別相談も可能です。•セミナーの内容は、参加者の希望に合わせて変更する場合があります。あなたも、このセミナーで新しい一歩を踏み出してみませんか? 【参加者の方へ】•服装は自由です。リラックスしてご参加ください。•筆記用具をご持参ください。•何か質問があれば、お気軽にお問い合わせください。 【主催】アオキマリッジサポートオフィス 【お問い合わせ】042-552-1319 あなたのご参加を心よりお待ちしております。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!コンプレックスが婚活に影響を及ぼしていると感じることはよくあります。「自分の欠点がバレたらどうしよう」、「ウィークポイントが露呈したらフラれるのでは?」と考えすぎることで、自信を持てなくなり、自分の魅力が十分に伝わらないことがあります。しかし、コンプレックスがあるからと言って結婚できないわけではありません。むしろ、自分を理解して自信を持つことが良い結果を生む第一歩になるのです。まず、自分のコンプレックスをしっかり把握することが重要です。これを認識することで、どのように対処しカバーすべきかが見えてきます。コンプレックスにばかり目を向けるのではなく、他の強みを見つけ、それを活かすことで魅力が引き出されます。人は誰しも欠点があるものですが、それ以上に強みがあることを忘れないでください。自分の弱点を理解することは、実は強みになることがあります。なぜなら、それが優しさに繋がるからです。痛みを知っている人は、その気持ちを他の人に共感しやすくなります。これによって、自分自身を深く理解でき、他人にも優しく接しやすくなるのです。弱点を克服しようとする努力は、他の人から見ても誠実な人だと感じてもらいやすくなります。そして、コンプレックスは誰にも知られたくないものですが、担当カウンセラーに相談することは非常に賢明です。カウンセラーは客観的な視点からアドバイスをくれるため、自分だけでは気付けない解決策を見つける手助けになります。自分の悩みを打ち明けることで、心理的な負担も軽減されるでしょう。また、自己評価が過度に厳しいことがよくあります。自分が弱点と思っていることが、実は他人にはそれほど気にならないこともあります。例えば、口下手であることを気にしていても、相手にとっては誠実さや真摯さとして受け取られることもあるのです。客観的な目線で判断してもらうことで、自分の見方が現実と一致しやすくなるのです。コンプレックスがあるからと言って結婚できないわけではありません。それどころか、自分を理解し、強みを伸ばし、客観的な意見を取り入れることで、より魅力的な自分になることができます。婚活は自分を見つめ直す良い機会です。希望を持って、自分の強みを最大限に活かしてください。どんな人にも価値があり、その価値を見つけることが大切です。あなたの強みや個性は、必ず誰かの心に響くものです。自分の価値を信じて、自分を磨き続けてくださいね。------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
💝なぜ価値観の確認が大切なの?こんにちは!福岡・天神・博多で人気の結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです。今日は私の経験と研究から、長続きするカップルの特徴と、お相手選びで特に注目すべきポイントについてお話しさせていただきます。\期間限定!無料カウンセリング実施中/「自己分析ワークシート」を無料相談にご来店の方全員にプレゼントいたします。◆LINE登録はこちら: https://lin.ee/Qc2V1iB ※登録時、メッセージに【KOU】とご入力ください。特典内容🎁特典1:「自己分析ワークシート」を無料相談で全員にプレゼントいたします。🎁特典2:恋活・婚活診断【無料】🎁特典3:入会特典でファッションセミナーあり!婚活で出会った素敵な方との関係を長く続けていくためには、互いの価値観を理解し合うことが何より大切です。当相談所では、数多くのカップルの成功事例から、特に以下の3つの価値観の一致が重要だと実感しています。1️⃣お金の価値観を確認しよう!結婚生活で最も衝突が起きやすいのが、実はお金に関する考え方の違いなんです。将来の貯金目標は?毎月の生活費の使い方は?趣味にかける金額の許容範囲は?成功事例:30代後半のAさんカップル。初回面談時にお金の話をしっかりとされ、お二人とも将来のマイホーム購入を目標に計画的な貯金をされています。価値観が一致していたからこそ、スムーズなゴールインにつながりました。2️⃣家族との関係性を大切に結婚は個人と個人の結びつきだけでなく、家族との関係も重要です。両親との付き合い方休日の過ごし方子育ての方針親との同居・別居成功事例:20代後半のBさんカップル。お互いの家族との付き合い方について丁寧に話し合いを重ね、両家の価値観の違いを理解した上で、バランスの取れた関係を築かれています。3️⃣人生観の共有がカギ!二人で歩む人生、その方向性が合っているかどうかは極めて重要です。仕事とプライベートのバランス将来の夢や目標価値観の違いへの対応方法生活スタイルの希望成功事例:40代前半のCさんカップル。キャリアと家庭の両立について徹底的に話し合い、お互いの価値観を尊重しながら、支え合える関係を築かれています。
フェイシャルエステを併設している結婚相談所ならではの女性の方限定の美活プランがあります。婚活を始めようと思っているものの、仕事もけっこう忙しいから疲れもたまってしまう。そのうえ、週末に婚活までできるか不安・・・けれど、気づいたら時間だけが過ぎていた。なんてことにならないように。レガロフェリーチェの美活プランなら、フェイシャルエステを受けながら、リフレッシュしつつ、婚活にも力を入れられます。結婚相談所では、面談を設定させていただくことが多いのですが、月1回、フェイシャルエステと面談をセットに、エステ中もゆっくり・じっくりお話もできますし、もちろんゆっくりタイムにもできます。仕事も頑張る、婚活も頑張る、リフレッシュもしたい!そんないろいろな要望をかなえられる相談所です。ぜひ、お気軽にお問合せください。美活&婚活。女性限定。結婚相談所レガロフェリーチェ
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!!婚活エージェントインディー勝眞です。ライン公式で婚活質問を受付中です。もちろん、女性もOKです!ライン公式の友達もどんどん増えていて、ここ三か月で約30人、増えています♬ https://lin.ee/6RCJviQ ライン公式で月1回の婚活質問&婚活診断ができます。24年10月末までにライン公式より無料婚活相談の予約で男性は初回デートに使える会話の資料と勝眞が考える女性は婚活が上手くいきやすい三つ習慣をプレゼントしています。プレゼント件は11月の無料面談の実施でもOKです。静岡県東部、中部だけでなくて、全国も対応可能です。一点だけ違うのがオンライン面談オンリーにはなりますが、そこだけご了承いただけますと幸いです。Q本題ですが、20代後半の婚活男性より紹介で出逢えた女性に3回目デートで告白しましたが、保留されました。4回目デートが決まっています。これはどういう意味なのでしょうか?独自、回答していきますね!勝眞の一意見ですので、ご参考程度にしていただけますと幸いです。今回の回答はリソース的な概念から考えると理解しやすいと思います。一般的な考え方でいうと女性にとってほとんど男性と出逢うことがそんなに楽しくなくて、少し苦痛ぐらいなイメージで良いと思います。女性を楽しませる会話とは難易度が高いと思っていただければ。婚活モチベーションを女性が維持しずらい理由の一つがほとんど男性とお話ししてもそんなに楽しくないということになると自分は考えています。女性同士で話すことがほとんどの女性は楽しいであると推測できます。(この辺は男性のほとんどが女性とお話しすると楽しいので、想像しがたい部分だとは考えますが)そのため、告白して次回デートで女性と会えるということ、つまりデートで時間やその人にモチベーションを維持できるというのはかなり女性より質問者様が高評価であると思っています。時間やモチベーションというのがリソース的な概念で有限であり、それを質問者様に優先的に使用しているということで現時点で脈ありである可能性が高いと考えます。ただ、タイミングが早すぎて気持ちの動揺で心の整理ができていない、そんなに軽い女性であると思われたくないという気持ちがあるではと推察します。2回目の告白タイミング的にはこの内容だけではわからないですが、ちなみにタイミングも非常に重要だと思います。ある一定の期間を超える(デート回数を増やして)と女性の好意を下げる可能性があるからです。アドバイスするなら、質問者様が何度も告白すれば成功率80%ぐらいの立ち位置であると考えます。ミスやタイミングを逃す可能性もあるので残り20%は失敗する可能性を残しています。徐々に押していくのかというのが正しいと思うのが、自分の見立てです。回答をご参考にしてもらえると嬉しいです。参考までに男性が保留されて、会えない場合は脈なしの可能性が高いです。女性から告白を男性が保留する場合は全然違う見解になります。次はライン公式で質問受付中です↓↓
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です日々の仕事に追われ婚活に時間を割く余裕がないと感じていませんか?そんな方こそ効率的に婚活を進める工夫が必要です婚活は長期間続けるものではなく期間を決めて集中する方が効果的です短期間での成功を目指し時間の使い方に工夫を加えることで忙しい日々でも充実した婚活が実現可能ですさっそく効率よく婚活を進めるポイントをご紹介します!
こんにちは全国聴覚障がい者婚活支援協会の大竹です。今日は、人のせいにしてしまう人へ書きます。人のせいにしてしまう人には特徴があります。それは「謝りたくない」「怒られたくない」つまりプライドが高く「傷つくのが嫌!!」「ごめんなさい」人に頭を下げることに抵抗がある人です。自己防衛本能が強いは、「なぜオレだけ?」意識が強い人です。「失敗したね」と思われたくない心理から来ています。僕は、婚活でも、人のせいにしてしまう体質の人は、結婚は難しいと考えています。理由は、責任感が乏しいからです。うまくいかないと思います。魅力的ではないからです。人のせいにする人は、そのことに、実は、気が付いていない人が多いです。では!!「どうすればいいのか?」自己中心的な考え方を改めてことです。「オレは悪くない」「私は関係ない」人のせいにして、責任転嫁する人は、必ずこの言葉を使います。自分のやった出来事として捉えて、責任が持てない!周りに押しつけて、自分は逃れるタイプです。職場でも、周りにも、もしかしたらそんなタイプの人、いるのではないでしょうか?ぜひ、考えてほしいことは・・人のせいにする事が・・「格好いいか」という視点です。確かに、理不尽なことも人生ではあります。但し、起こってしまった結果は「変えられない」という事実です。変えられないなら、謙虚になって「ごめんなさい」の一言や・・「改善点」つまり、「なぜこうなってしまったのか?」その先をイメージジングする習慣を作ってみてください解決力を持つことで「総括」(振り返り)ができるようになります。実は、これが、人生ではとても大切なことです。「自分は知らない」「オレは悪くない」「関係ない」他人の気持ちを無視して、終わらせてしまうと、その先にある自分自身の「総括」できなくなる。また、同じ失敗や過ちを繰り返し、堂々巡りのような人生になってしまいます。これは本当にマイナスです。自分中心的で、わがままな人には、特性があります。それは、怒りっぽくて、感情的、気に入らないことがあると、すぐに機嫌が悪くなる。ひどくなると他人に攻撃的になったりします。穏やかに生きることができない「相手が、今、どんな気持ちか?」思いやりに欠ける人は、相手の立場を想像できません!!全て自分が基準になってしまっている。そうなると、何をやってもうまくいかないし・・うまくいかなくなると、人のせいにする。その結果、楽しいことや嬉しいことから遠ざかる人生になってしまう勿論、恋愛や婚活もダメになってしまいます。自分中心の考え方ではなく、「人が、どう思っているか?」を常にイメージすること!自分が楽をしたい特したい儲けたい傷つきたくない損しなくない誰にも防衛本能はあります。しかし、それでは、自分やってきたことに対して責任は持てないし魅力的ではない!!そう考えてみてくださいそうしたら、婚活もきっとうまくいくと思います。是非参考にしてみてください😊
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!