結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
株式会社IBJ正規加盟店結婚相談所ボンデクリックの幸村優です。▶せっかく婚活するんだからいい人と出逢いたい!▶いい人と出逢うために婚活頑張ろう!そんな風に思っていませんか?私も大手結婚相談所で婚活していた10数年前思っていました。でも・・・頑張るって、何を頑張るんだろう?多くの女性たちが頑張るのは、自分磨きです!「綺麗になることを」頑張っている女性はとっても多いです。▶瘦せなくちゃ!...と思ってジム通い。▶着ていく洋服がない!...と思ってワンピースを買う。▶綺麗になった方が良いよね!...と思ってエステ。ネイルサロン。マツエク。美容院。etc.自分磨きって楽しいし、モチベーションUPにも繋がりますね😊💕女性同士の会話では、可愛い~♡綺麗~♡似合う~♡と盛り上がるものですし。実は私も、結婚相談所で婚活をしていた10数年前は、ネイルサロンにもマツエクにもワキ脱毛にも行ってました😅笑だけど・・・多くの男性たちが結婚相手に求めてるのはそこじゃないって、ご存知でしょうか?知らずに一生懸命頑張って、逆に損してる方もいらっしゃるのが自分磨きです。多くの男性たちが結婚相手に求めているモノについて、こちらのブログに書きました!遠回りしたくない方は是非ご覧いただけると嬉しいです。⇩ https://www.bon-declic.com/blogs/2025/06/06/ lこんなに頑張ってるのに〜って思ったことのある方、じゃあどうすればいいの?と思った方は こちらからお気軽にご連絡ください^^⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.htm l結婚したいのに出会えない明確な理由、一緒に考えてみませんか?ご興味のある方には、あなたに合った婚活、婚活アプリで上手くいく方法についてもお伝えしています。⇩きっとお役に立てるはず^^ https://www.bon-declic.com/contactssl2.htm l03-5534-9880未来は自分で変えられます!今年は自分で、未来を変えてみませんか?
婚活中の男性にとって「見た目」は第一印象を大きく左右する要素のひとつです。中でも体型は、清潔感や生活習慣の印象に直結するため、意識している女性は意外と多いもの。では、婚活市場で“モテる体型”とはどのようなものなのでしょうか?モテる体型=細マッチョよりも“清潔感”重視よく「細マッチョ」や「筋肉質が好まれる」と言われますが、実際のアンケート調査などでは、「痩せすぎず太りすぎず、健康的に見える体型」が最も支持を集めています。特に50代の婚活では、“無理して若く見せる”よりも、“年相応の健康的で自然な見た目”が好まれる傾向にあります。婚活女性がチェックしているポイント姿勢の良さ猫背は年齢以上に老けて見える原因に。堂々とした立ち姿は清潔感と自信を演出します。お腹まわりぽっこりお腹はだらしない印象になりがち。ほんの少し意識するだけでも見た目に大きな変化が。服のサイズ感体型そのものよりも「体に合った服を着ているか」が意外と大事。清潔感にも直結します。まずは“見た目より生活習慣”を整える極端なダイエットや筋トレよりも、適度な運動・バランスの良い食事・よく寝ることが、結局いちばんの近道です。「自分を大切にしている人」は、見た目以上に“人として魅力的”に見えるもの。モテ体型=“自分を整える努力が見える体”なのです。結論:見た目だけじゃなく、雰囲気も整える婚活において、体型は「外見」でありながら「内面(生活)」を映す鏡です。ムリな若作りよりも、自分らしく健康的でいることが、結果として一番モテる近道かもしれません。
こんにちは♪西尾市の結婚相談所「恋するレイラ」婚活カウンセラーの吉川英子です🐱💖今日も、あなたの幸せな未来を全力で応援します💪✨婚活がうまくいかないと、「私、もう年齢的に無理かも…」「どうして誰にも選ばれないんだろう…」そんな風に感じてしまうこと、ありませんか?でも、ちょっと待ってください。それ、“モテない”んじゃなくて、“伝わっていない”だけかもしれません!実は、「モテる女性」は生まれつきじゃないんです。“見せ方”と“心の在り方”を整えれば、誰でも魅力はちゃんと届くようになります✨
自分の世界に没頭しすぎて、お相手があいづちを打ってくれると、すべてわかってくれるまで話し終えないと満足できない、という特性をお持ちの方はたくさんいらっしゃいます。相手のことを思えば思うほど、わかってもらえないと気が済まないのです。好きな相手に、自分のことをわかってもらうこと自体はとても良いことです。でもお相手は、まだあなたほどにはその世界に興味を持っていないのです。あいづちを打ってくれるのは、まだあなたのことを良く知らないため、社交辞令として聞いてくれているのかもしれません。とくに定型の方は、演じるのが普通になっているので、上手にあなたの話を引き出してくれます。
先月成婚退会された女性会員さまにお貸ししていたものがあります。それはご挨拶の時の完璧マニュアル!!これ、私が26年仲人していて一番素晴らしいマニュアル!ウエディング雑誌の記事なのですがそれを引っこ抜いてもう何組のかたにお貸ししたかわかりません!はじめて彼女の家に行くときはじめて彼の家に行くときご両親とお会いする時のやりかた、ふるまい全て書いてます!彼女のにもお貸しして彼女のご両親に会ってくださった時このマニュアル通りに彼がしてくださった!というメッセージもいただきました!!そして、彼女の字きれい!!字は交際で見せるものではありませんがご両親へのお礼状など今後必ず通る道です。彼女のわかりやすく大らかで美しい「字」これも大事な「彼女」の一部です。字は体を表すという言葉もあるように「字」で惚れる人もいます(笑)綺麗な字それもアピールポイントです。邪魔にならないしね。お祝いランチ会が楽しみです!!現在39キャンペーン中!マジで今年結婚コミットしてる人は今すぐコンタクトとってくださいませ~。 https://www.archkekkon.com/toiawase/
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。婚活をしていると、相手に求める条件としてよく耳にするのが「価値観が合う人がいい」という言葉。でも、ちょっと立ち止まって考えてみると、「価値観が合う」って具体的にはどういうことなんでしょうか?今回は、この「価値観」について掘り下げてみたいと思います。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/3657
🌸カウンセラーブログVol.447🌸大阪梅田結婚相談所kotopuro代表の岩田です。お見合いが終わり、交際成立後に行う最初の連絡「ファーストコール」。この短い電話が、婚活の流れを決定づけると言っても過言ではありません。電話の雰囲気が良ければ次のデートが楽しみになりますし、逆に気まずい雰囲気になってしまうと、「なんだか違うかも…」と気持ちが離れてしまいます。この電話で差がつく理由と、好印象を残すためのテクニックを大阪梅田結婚相談所kotopuro代表婚活コンサルタントの岩田寿子が徹底解説します。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。交際が始まると互いに相手にアタックしていきますが一般的には、男性から女性にアタックする方が多いです。アタック無くして交際は深まりません。放置状態にして自然消滅は最悪です。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250610111006/
今日は、婚活において非常に大事な「プロフィール写真」のコツについてお話しします。 結婚相談所では、まずはプロフィールを見て「会ってみたい」と思ってもらえるかどうかが勝負。その第一印象を大きく左右するのが、プロフィール写真です。 正直なところ、写真ひとつで申し込み数が何倍も変わることは珍しくありません!だからこそ、手を抜いてはいけないのです。 ✓NGなプロフィール写真の例まずは、避けてほしい「残念な写真」の例をいくつかご紹介します。 ① スマホの自撮り写真② 無表情、怖い顔③ 加工が過剰すぎる写真(別人に見える)④ カジュアルすぎる服装・背景(自宅の一角など)⑤ 複数人で写っている写真 これらは、せっかく素敵な方でも「雑な印象」「真剣さが伝わらない」「信頼できなそう」と思われてしまいます。 ✓「選ばれる」写真の5つのコツでは、どんな写真が好印象を与えるのでしょうか?成功率が高い写真の共通点を、5つにまとめました。 ①プロカメラマンに撮ってもらうやはりプロの技術は別格。明るさ、角度、姿勢、表情…すべてにおいて「魅力を引き出す」写真に仕上げてくれます。 結婚相談所では提携スタジオをご紹介できるので、お気軽にご相談ください。 ②笑顔は最強の武器自然な笑顔は、相手に「話しかけやすそう」「優しそう」という印象を与えます。口角を上げ、目も優しく笑うのがポイントです。 カメラが苦手な方は、撮影前に好きな音楽を聴いたり、深呼吸するのもおすすめです。 ③清潔感のある服装・髪型を意識服装は「清楚感」「品の良さ」がキーワード。男性はジャケットスタイル、女性はパステルカラーのワンピースなどが人気です。 髪型やメイクもナチュラルに整えて、「普段のあなたを少し上品にした姿」を目指しましょう。 ④背景やロケーションにも気を配る背景は明るく、スッキリとしたものが◎。緑のある公園や白を基調にしたスタジオなど、自然体で映える場所がおすすめです。 ⑤全身写真も忘れずに顔写真だけでなく、全身のバランスも見たいという方は多いです。立ち姿の全身写真も1枚加えることで、信頼度や誠実さがアップします。 ✓まとめプロフィール写真は、いわば「婚活の名刺」。あなたの魅力を最大限に伝えるツールです。 自分では気づきにくい「好印象のポイント」も、私たち仲人がしっかりアドバイスします。ぜひ、最高の1枚で新たな出会いをスタートさせましょう!
こんにちは!広島にあるクライム結婚相談所の倉益です。今回は、MBTIの16タイプの中でも特に真面目で責任感が強く、堅実な人生設計を好む「ISTJタイプ」についてご紹介します。別名「管理者」とも呼ばれるこのタイプは、婚活においても一貫性と誠実さを持ち、信頼関係を築くことに力を発揮します。この記事では、ISTJの特徴をもとに、婚活での具体的な課題や改善策、相性の良いタイプ、理想のパートナー像までを丁寧に解説していきます。 続きはこちら👇🔗 https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 17479971195126 \お気軽にご相談ください!/【広島県】クライム結婚相談所🌐 公式HP: https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 💚 LINE公式アカウント(24時間ご相談OK!)婚活診断もLINEで簡単にできます✨ https://aura-mico.jp/qr -codes/8b6b1c90d07fd0a66fa0d81d70383d1f/previewpage
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!