結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんばんは、Marry&Bloomの結城あすかです🌹お見合いの会話って…やっぱり緊張しますよね💦でも大事なのは「上手に話すこと」じゃないんです。実は──✨たった3つの工夫✨で、相手に安心感を持ってもらえるんです😉続きはブログでご紹介しています🌷👉今すぐチェックしてみてください✨ https://marryandbloom.com/posts/Foha1P3h 👉公式ラインはこちらから https://lin.ee/r9Wz0GH
宮城仙台・東北のアットホームな婚活サロン20代・30代・40代の会員様在籍♪夫婦でサポートマリッジメディアの中村です。9月がスタートいたしましたが、今日の仙台は9月とは思えない真夏のような厳しい暑さです。皆様、どうぞ体調に気をつけてお過ごしくださいませ。本日は30歳女性会員様のご成婚をご紹介です。活動6ヶ月、お相手は34歳男性会員様、交際5ヶ月でのご成婚退会です!女性会員様と初めてお会いさせていただいたのは、29歳の時、30歳のお誕生日を迎える前にお話しを聞きに来てくださいました。華やかでお綺麗な容姿の第一印象でしたが、お話をすればするほど、古風で真面目&誠実、とっても優しい性格も大変好印象でした。飾らないお人柄で、いつも本音でお話をしてくださり、良いことも、ネガティブに思うことも、誠実にお伝えくださり、お話を進めることができました。お見合いは10件、彼と出会うまでは、一生懸命頑張ってくださっているからこそ、お見合い自体が疲れてしまうこと、色々と不安を感じることもあったと思いますが、そこを越えて前向きに続けてくださいました。お相手の男性会員様は、プロフィールを見た時から楽しみなお見合いだね!とお話をしていたほど、プロフィールから温かく誠実なお人柄が伝わってくる方でした。お仕事が多忙な男性会員様でしたが、時間を作り、決まった交際期間の中で、彼女との結婚に向けて交際を深めていき、親御様のご挨拶も無事にいたしました。彼女も、ご自分から真剣交際のお話をしてくれたり、気持ちをしっかりと伝えたことで、お二人の信頼関係もグッと深まったと思います。結婚相談所ならではの大変素敵な出会い、この活動を始めてくださった女性会員様とのご縁に心より感謝申し上げます。彼女が「入会して本当によかったです!」と仰ってくださり、とても嬉しかったです。これからのお二人のお幸せを願っております。末永くお幸せに♡I【ご成婚アンケート】*弊社会員様:30歳女性会員様 職業:会社員 地域:宮城県 活動期間:6ヶ月 交際期間 5ヶ月 お見合い件数:10件*お相手様 34歳男性会員様 職業:会社員 地域:宮城県 1・マリッジメディアにご入会したキッカケ・お選びいただいた理由は? 30歳で結婚するのが夢だったので、他の婚活(マッチングアプリや紹介など)よりも相談所の方が 短期間で結婚に向けた活動ができると思いました。 また、身分証明書なども提出するので、安心して交際ができるところも良いと思いました。 中村さんのお人柄が良く、任せたいと思ったからです。2・マリッジメディアにご入会後、どのようなところが良いと感じましたか? 対応が早く、悩みがある時に相談に乗ってくれるところが特によかったです。 お相手の方に不安を感じた際も、すぐに相談ができ、一緒に活動してくれていると思うと安心できました。3・入会前と入会後、結婚相談所に対してのイメージは変わりましたか? 変わりました。 入会前はもっと堅苦しいと思っていましたが、他の婚活と変わりなく、(出会い方やお見合いのシステムが独特ですが) そのほかは普通に交際するのと変わらないと感じました。4・ご活動で(お見合いや交際中)感じたこと、また、心掛けたことはございますか? お見合いは、相手の方の情報をしっかり確認してたくさん質問すること、笑顔でいること、 交際中は、自分のことを信用してもらえる誠実に接することに気をつけました。5・お相手の方と、ご成婚を決めたポイントとは? まじめで誠実に接してくれて安心感が常にあったからです。 忙しい中、会う時間を作ってくれるところも良いと思いました。6・成婚できた理由・秘訣を教えてください。 良い方と出会えたからだと思います。7・活動を頑張っている方・これから結婚相談所を始めようか考えている人へ一言アドバイスお願いします! 結婚したいと考えている方は、お話だけでも聞いてみてほしいです。マリッジメディアは宮城・仙台夫婦ふたりで運営しております、20代・30代・40代の会員様が多数在籍、アットホームな結婚相談所です🐈☆~~☆~~☆~~☆~~☆◆20代・30代・40代◆真剣に結婚を考える皆さまの婚活応援いたします🌸「マリッジメディア公式ホームページ」URL: https://media-marriage.com/ ☆~~☆~~☆~~☆~~☆☆~~☆~~☆~~☆マリッジメディア💍インスタグラムもちょくちょく発信しています🐈詳しくは「マリッジメディア公式ホームページ」からご覧くださいませ🐈☆~~☆~~☆~~☆
大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラーの米田♂です。今回は、結婚相談所の婚活で「なかなか振り向いてもらえない」「どうすればこの本気の想いを伝えられるのかな」とお悩みの男性諸氏に向けてです。結婚相談所の婚活ではまずプロフィール、お見合い、仮交際とその一つ一つが「一瞬の心の交感」によってうまくいく、いかないが決まってしまいます。そんな瞬間の中で、一番大事なのは「好きという想いを上手く伝える」「相手に好印象を持ってもらう」ということです、というかこの「瞬間の勝負」に打ち勝ってゆくことが大切なのです。結婚相談所で素敵な恋ができる理由と方法を見てみたいと思います。その感情は決して通常の生活で知り合った関係に劣りません、いや純粋に「結婚相手を探す」ことから生まれた気持ちですので、通常の出会いより深い「愛情」で結ばれているとも言えます。大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活では、婚活初心者、恋愛初心者、交際経験ゼロ、口下手な方々が「最高のパートナー」を見つけて成婚されています。私共の相談所では本当に「どうしたらよいかわからない」方でも立派に恋愛をされて卒業されます。この方々はどうして「素敵な恋愛」が出来るようになったのでしょうか?1.交際経験まったくなしの40代男性:この方は本当に一から恋愛について学び直し、トライアンドエラーを繰り返されましたが、都度振り返り面談をおこない諦めずチャレンジし続け、1年半で「この人と出逢えて幸せです」という女性に巡り合われ卒業されました。2.交際経験1度だけの30代前半男性:この方は、スペック高く見合いは出来るのですがなかなか進展させれず悩んでおられました。私共の相談所でステージ(お見合い、仮交際等)毎の振り返り面談で、「交際を深めるコツ」を掴まれて、「この人を逃すともうチャンスはありません」という方に巡り合って気持ちを確かめ合いながら6カ月で成婚退会されました。👉如何でしょうか?例えば、資格を取ろうとしたときに、当然のようにそのチャンスが高まる方法を探し、通信教育や学校に行くことを検討すると思います。恋愛でもそうです!「よりよいパートナーを見つける事」に特化した結婚相談所の婚活はまさに「結婚のプロ」がコーチングしてゆく「結婚する方法を学べる場所」なのです。特に「恋愛に自信のない方」ならなおさらです。また、結婚相談所での出会いが、通常での出会いに劣るものではない事は明かです。何事でも初心者は悩んだり、困難に突き当たったりするものです。でも苦労するからこそ素敵な人との出会いの値打ちがわかるのです。結婚相談所でも、恋愛において「好き」という気持ちを持つだけでは、なかなか相手の心は動いてくれません。特に女性の心を射止めるには、思いやりや誠実さといった“人としての魅力”が大切です。今回は、婚活にも恋愛にも役立つ「女性の心を射止める五つの秘訣」をご紹介します。この5つの秘訣を理解することであなたの恋愛力は向上します。女性が最も安心できるのは、言葉だけでなく行動に誠実さが現れる男性です。①約束を守る②小さな気遣いを忘れない③困ったときに支えてくれる④話した事覚えていてくれる⑤常に自分の事を考えてくれるこうした姿勢は、誠実さを相手に感じさせ、自然と信頼感につながり、この「私を大切に思ってくれる」という感情が「価値観が一致する」に繋がります。相手を尊重する姿勢については、出来ていると思っている男性が多いのですが、女性から見たらそうではない事が多いのも事実。婚活が上手くいかないとお悩みの方はここを確認する必要があります。特に①自分の意見を押し付けないこと②相手の気持ちを受け止めること。③相手の話に興味を持って真剣に捉えること④相手の意見を聞いてさえぎらないことこれらは女性が安心して心を開ける条件です。⇒「自分はこう思うけど君はどう思う?」と相手に意見を求めるだけでも、尊重の気持ちは伝わります。「自分が一方的に話す」「自分はこう思う、これが正しい」では、相手を尊重しているとは言えません。「シャツがよれよれ」「TPOをわきまえていない」だけでもお見合いや仮交際でお断りがきます。どれだけ性格が良くても、第一印象は外見から始まります。清潔感ある服装、整えられた髪や爪、爽やかな香りは“安心感”を与え、女性が自然に心を開きやすくなるポイントです。決して高価でなくても、流行のフアッションでなくとも「清潔でさわやか」な服装は可能です。服装は気配りの一環です!相手の事を考えた服装を心がけましょう。少し上級な課題ですが、会話に少しのユーモアがあると、女性はリラックスしやすくなります。ただし、相手を傷つける冗談は禁物。また人を下げたり、噂話で受けようとするのもダメです。大切なのは「一緒にいると居心地が良い」と感じてもらうことです。ユーモアのセンスがない方でも、自分のちょっとした失敗談などで「クスッ」とさせる事は可能です。諦めずに身に着けてゆきましょう!女性は「この人となら将来が描けるかどうか」を自然に意識します。まず、「共通項」を作ることから始めましょう!そこから「価値観の共有」が始まります。・「〇〇がお好きなのですね!一緒に〇〇行きましょうか?」・「そうですね、将来はそんな家庭を築きたいですねそこに○○があるのもいいですね」⇒相手を肯定しつつ自分の想いも伝えます、それは「二人の将来像」になってゆきます。これらが、相手に安心感と期待感を与えます。女性の心を射止める秘訣は、特別なテクニックではありません。「誠実さ」「尊重」「清潔感」「ユーモア」「未来への示唆」という基本を大切にすることで、自然と信頼が育まれていきます。本気で結婚を考えるなら、こうした心がけを婚活でも実践してみてください。必ず、あなたの誠意は伝わります。それが「女性の心を射止める五つの秘訣|本気の恋を実らせるために」なのです。詳細は無料相談会でお話ししましょう!無料相談会でお待ちしています。予約はこちらから↓↓⇒ https://www.bridal-biy.com/contact/ ※大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの紹介はこちら↓↓「大阪の婚活なら信頼のビリーブインユアセルフ」⇒ https://www.bridal-biy.com/biy -%e2%85%bdaring/※成婚者の声はこちら↓↓「大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフ成婚者の声」⇒ https://www.bridal-biy.com/voice/ 〇婚活に悩み、不安のある方向け人気ブログはこちらから婚活中の方にもおすすめ↓↓☆このサインを見逃さないで!男女別・婚活中の“脈あり態度”(IBJサイトです)↓↓ https://www.ibjapan.com/area/osaka/13568/blog/144971 ☆「いい人がいない」と思って婚活迷路中の女性へ(IBJサイトです)↓↓ https://www.ibjapan.com/area/osaka/13568/blog/121564 ・下記もご参照下さい↓↓◎婚活に勝つ!|「婚活は難しい」からの脱出法⇒ https://www.bridal-biy.com/pre -konkatsu/b472/◎成婚への道「幸運の女神には前髪しかない」⇒ https://www.bridal-biy.com/formen/b343/ ◎なぜ結婚相談所で「婚活」するべきなのか?⇒ https://www.bridal-biy.com/pre -konkatsu/b330/
皆様こんにちは。NEXTLEVEL鎌倉の内藤です。最近20代会員様から聞いた情報ですがABEMAの恋愛リアリティショー無料で視聴できて面白いみたいですね!ウェディングウォーズ:結婚直前のカップルが直面するリアルな課題に挑む番組ラブパワーキングダム:恋愛力を競い合う新感覚の恋愛バトル番組この他にも沢山あるみたいです!ご自身の恋愛観や結婚観を見つめ直すきっかけになるかもしれないのでご興味がありましたら、ぜひご覧になってみてください。さて、先日あるご成婚者さまから、とても素敵なウエディングドレス姿のお写真が届きました。画面越しにも幸せがあふれていて、思わずこちらまで笑顔になってしまうほどの、輝くようなお写真でした。彼女は、40代後半でお子さまを育てながら、仕事にも家庭にも全力で向き合ってこられた、まさにたくましく美しい女性でした。知的で明るく、自分自身の価値観や「どんな相手となら本当に幸せになれるか」という軸をしっかりと持ち、ご活動中も常に前向きに、ご自身の気持ちに誠実であり続けていたのがとても印象的でした。そんな彼女が出会ったのは、年下でとても誠実で穏やか、そして一千万以上の年収を持ちながらも、自然体で心配りのできる優しい男性。お相手は、彼女のこれまでの歩みや人柄を深く理解し、尊重し合える関係を築かれました。そして彼女自身もまた、しっかりとしたキャリアを持つキャリアウーマン。お料理もとても上手で、優しさと可愛らしさを兼ね備えた素敵な女性です。現在は大手企業に勤めながら、ビジネス書を2冊も出版されているという、まさに“優秀”という言葉がぴったりの方でした。年齢や家庭の状況にとらわれることなく、しなやかに、でもまっすぐに“自分に合った幸せ”を見つけていかれた姿は、多くの方にとって大きな励みになるのではないかと思います。これから始まるお二人の人生が、笑顔と優しさにあふれた、かけがえのない毎日でありますように。心から、末永いお幸せをお祈りしています。改めて、ご結婚、本当におめでとうございます。いつでも無料カウンセリング行っております。鎌倉で本気で結婚したい方はご連絡ください。港区高輪でもカウンセリングを行なっております。もちろん遠方の方も大歓迎です。ハワイで安く素敵にできる結婚式のサポートも承っております。NEXTLEVEL鎌倉は時には厳しく、時には優しくとびっきりの愛情であなたにぴったりのお相手をお探しします!
こんにちは♬この度、Harvestマリアージュ青森の(元)会員様がご成婚いたしました(*^-^*)40代男性の方です。お相手様は県外の6歳年下の女性です。遠距離恋愛を成就させてのご成婚です。彼からご成婚の報告を受け、改めて彼とのやり取りの履歴を振り返ってみました。彼もご成婚まで物事がスムーズに進んだわけではございません。試行錯誤の形跡が見受けられました。なかなかお見合いが決まらない時期があり、写真やプロフィールを見直したりもしました。しかし、私にまめにご連絡をしていただき、彼女の方も違う相談所に所属していましたが、まめにご報告していたみたいで、色々な修正やタイミングを図れたのが良かったです。私が運営する「ネコ雑貨専門店ねこオタ」に、お二人でご来店いただきご報告を受けました。自分の事のように嬉しいです。試行錯誤の時間はかかりましたが、交際期間約5ヵ月、あんな可愛い女性と成婚するとは(*^-^*)現在は、結婚に向けたご挨拶や色々な手続きを予定している最中との事です。成婚退会した今もご連絡をいただいております。落ち着いたら是非お祝いをさせていただきたいと思います。お幸せに(*^-^*)
9月に入っても暑さが続いていますよね。最近私の友人が熱中症でダウンしてしまいました。話を聞くと「蓄積型熱中症」というものがあり、夏の疲れや暑さが体に少しずつ溜まって発症するタイプの熱中症で最近流行っているそうです!蓄積型熱中症の特徴は-すぐに倒れるわけではなく、**だるさ・頭痛・食欲不振**といった不調がじわじわ現れる-昼間の強い暑さだけでなく、**夜間の寝苦しさやエアコン不足**で体温が下がりにくい-水分不足や疲労が重なり、体の冷却機能が弱るとのこと。名前の通り日々の暑さによるダメージが蓄積して後々体調に現れるそうなんです。そんな蓄積型熱中症の予防ポイント-室内でも油断せずエアコンや扇風機で温度調整-こまめに水分+塩分補給-睡眠環境を整えて、体を休ませる-「疲れが抜けないな」と思ったら無理をせず休むとにかく体に熱を溜めない、体調がおかしいと思ったら回復に専念することが大切なんですね!気象庁によると今年は10月の終わりまでこの暑さが続くようです。頑張ってこの暑さを乗り切って元気に過ごしていきましょう!
婚活をしていると、最初はワクワクしていても、だんだん「疲れた…」「もうやめたいかも」と思う瞬間が出てきます。実は、婚活疲れは誰にでも起こり得るもの。特に地方の女性は、相談する人も少ないのでそのまま「婚活離脱・・・」ってことにもなりかねない。でも、その原因を正しく理解して、心理学的に整理するだけで、気持ちは驚くほど軽くなります。=====この記事を書いたのは私です🔻=====婚活疲れのよくある原因・出会いを、成功か失敗で数えてしまう「今回もダメだった...」結婚になるかならないか?それだけの判断軸で考えると、1人の人を探すのに出会うその他の出会いは全て「失敗」となってしまう。これは「0か100か思考」という認知の歪みです。・理想と現実のギャップに凹むプロフィールや条件で「理想」を描きすぎて、実際に会ったときに落胆してしまう。これは、他人に過度に期待して、現実とのギャップを自ら大きくしている状況です。・自分のネガティブな解釈に振り回される例えば。「ぶっきらぼうな返答をされた」という出来事=「私のことが気に入らないんだ!」「私に魅力がないんだ」と、状況や言動から『否定されたという解釈』をして、自分の価値を下げて、落ち込んでしまう。これは自分の根底に無意識にある「自己否定の思い」がフィルターとなって情報を集めるからです。(気が付かないうちに自然とやってるから要注意!)心理学から見る婚活疲れと対策人は掛けた労力に対して正当な報酬がないと、心身ともに凹みやすい生き物です。私自身の経験を振り返っても、上にあげたような原因で婚活に疲れ、なかなか抜け出せない状況がありました。でも学びをしていく中で、私がやって効果的だった対策をお伝えしますね!☆出会いを成功or失敗で片付ける。0or100思考の対策!目的が「たった一人」を探す「結婚相手探し」だけになり、この人は違う!と感じた瞬間に、「はい、次!」と切り捨てる「0か100か思考」。せっかくのお見合いが「無駄な時間だった」と感じてしまい、やる気喪失...「これなら好きなことしてた方がいい!」そう思ってたのは30代前半の私です。そんな私がこの状態から抜け出したのは、「婚活の場を情報収集の場にすること」結婚観とか、理想の働き方などが明確でなかった私は、それを明確にするために「この人違うかも...」って思った出会いは「情報収集の場」にしました。人の意見を聞くことで、「私もそうかも!」とか「それは共感できない」などの自分の反応がわかって、自分の理想も明確になっていきました。すると、会えば会うほど自分に合った人を探せるようになるんですよね!☆理想を勝手に掲げ、現実に落ち込む「思い込み」への対策相手への勝手な期待と勝手な失望の悩みについて。「こうしてくれるはず」と期待して、それが裏切られたときに落ち込む。相手からすれば悪気がない行動でも、勝手に失望してしまうことが多かった私は、誰かに満たしてもらう事ばかりだった自分に気がつきました。基本的に、誰かを自分の期待通りに動かす事は出来ない。自分を満たせるのは自分だけ。だから自分を満たす事を考えるようにしました。好きな場所に行ったり、体を動かしたり、好きな仲間とご飯に行ったり。自分が待たされると、人にも寛容になれるのです。☆相手の言動をネガティブに解釈してしまう相手の言動に対して、余計な意味づけ意義づけをして、ネガティブに解釈するのは自信がなかった私の思考癖の一つでした。なのでその度に自分に問った魔法の言葉があります。「それは事実なの?解釈なの?」これで、はっ!!と気づけるようになってからは振り回されにくくなりました。私の相談所でも、過去の私のような女性が多く活動してくださってます。そして、婚活でお相手との関わりの中で、上にあるような経験もたくさんされています。だけど、その度に自分を客観的に見つめ、「あ!またやっちまった〜😅」と気づき、ゲームのようにクリアする方法を考える。この過程を一緒にやっていくことで、「ミッションクリア!!」っていいながら婚活する会員様もいます笑。彼女は10年付き合ったダメンズと別れてからの婚活で自分には見る目がない...って自信を失ってたけど、ミッションクリア!を繰り返しながら、とっても素敵な頼りになる年上男性と6ヶ月で成婚していかれました!婚活疲れを解消するヒント婚活は結婚のための活動だけではありません。婚活は、『もっと自分が成長できて最高のパートナーと引き合うためのステージアップの機会』です!!なので、婚活に向き合えい、自分を受け入れるほど引き合うパートナーも素敵になっていく✨というおまけ付きの素晴らしい活動なんです♡ぜひ小さなこと。例えば、・自分を否定しそうになったけど「あ!そうそう。」と気づき、「そんな時もあるよね〜OKOK!」って自分に言ってあげられた。なんてことでも全然OKなので、自分を大切な人として扱ってみてくださいね。まとめ婚活疲れは、あなたが真剣に結婚を考えている証拠です。でも、その疲れを放置してしまうと、せっかくの出会いも台無しになってしまいます。会員様の中には疲れて休む決断をされる方もいます。私は、期限を決めて目的を持って休むこともアリだと思いますが、その前に疲れの原因を理解して避けられることは避ける工夫もできます。頑張っている自分をしっかりと認めながら、どんどん素敵な自分を見つけていく。そのために心理学の視点を取り入れて気持ちを整えながら、無理なく婚活を続けていきましょう!まずは無料相談で、自分の思考の癖を知ることから始めませんか?=====婚活は「長く滞在する場所」ではなく、「最短で幸せにたどり着くための場所」です。ただ頑張っているだけでは時間だけが過ぎてしまい、間違った選択をしてしまうこともあります。あなたが欲しいのは結婚した先の幸せな未来。例えば・一緒の味方と思えるパートナーの存在・自分の命と同じくらい大事な子供の誕生ではないでしょうか?パートナーとの関係を深めるのも、命を生み出すのも時間が必要。そのために効果的に婚活をして、本当の目的を早く手にいれることがとっても大事だと私は思います。そのための手段として、相談所もブログの情報もぜひ活用いただけると嬉しいです。LINEから「無料相談」や「婚活診断」を受付中です。他の相談所に入っているけど悩んでいる方、乗り換えを考えている方、自分に合う相手像を整理したい方も歓迎です。ファミラボは少人数制で一人ひとりに向き合う相談所です。地方にお住まいの方も全国対応オンラインカウンセリング、全国の方とのご縁繋ぎをしていますので安心してご利用ください。ご希望の方は、公式LINEから【無料相談ボタン】をクリック!\公式LINEはこちら/あなたの婚活が、より確実に、より前向きに進むきっかけになれば嬉しいです♡=====
岡山県倉敷市・総社市・井原市・矢掛町で活動する「結Bless(むすぶれす)結婚相談所」の坪井です。最近、無料相談に来られる方から、こんなお声をよく耳にします。「婚活パーティーに10回ほど参加しましたが、一度もマッチングしませんでした…」「マッチングしても1回デートしたら連絡が途絶えてしまいました」「自分は結婚相手を探しているのに、相手は恋人探しのような感じでした」真剣に結婚を考えている方ほど、こうしたギャップに悩まれている印象です。今や婚活パーティーは、気軽な出会いの場として広く認知され、参加者も増えています。私の周りでも、積極的に参加している方は少なくありません。しかし、ここで少し立ち止まって考えてみてください。婚活パーティー=結婚に直結する場所、とは限らないのです。私の経験から言えるのは、婚活パーティーで成果を出しやすい方には、以下のような特徴があります。①第一印象で強いインパクトを与えられる方(容姿・雰囲気)②初対面でもすぐに打ち解けられるコミュニケーション力の高い方③年収や職業など、プロフィールだけでアドバンテージのある方こうした方々にとっては、婚活パーティーは効率の良い場かもしれません。一方で、それ以外の方にとっては「結婚に繋がらない出会いの繰り返し」で、疲弊してしまうケースも多いのです。婚活パーティーは、マッチングした後のサポートが基本的にありません。そのため、自力で相手と関係を築いていく必要があります。つまり、婚活パーティーで成果を出せる人は、そもそもパーティーに行かなくても出会いを掴める力を持っているとも言えるのです。だからこそ、私は「結婚を真剣に考えている方」には、相談所での活動をおすすめしています。プロフィール作成お相手紹介交際中のサポート成婚までのフォローこれらを二人三脚で進める体制が整っているのが、結婚相談所の強みです。結婚をゴールにしたいと本気で思うなら、サポートがある環境を選ぶこと。それが、遠回りに見えて最短ルートかもしれません。ご自身に合った婚活スタイルを、ぜひ一度見直してみてくださいね。「結Bless(むすぶれす)結婚相談所」では、随時無料カウンセリングを受付中です。お気軽にお問い合わせください。🔗【公式HP】 http://www.musubless.jp 📸【Instagram】 https://www.instagram.com/musbless.jp/ 📘【Facebook】 https://www.facebook.com/musbless.jp/
【対面もオンラインも対応可能!今どきの婚活事情とolioliの強み】仕事や生活で忙しい方でも婚活を続けやすいよう、olioliでは対面面談だけでなく、オンラインでの相談やお見合いにも対応しています!全国の会員とつながれるIBJネットワークを活用すれば、自宅からでも理想のお相手と出会うことが可能です✨面談やお見合いの回数に制限はなく、追加料金も一切不要。長野での婚活を効率よく進めたい方にとって、柔軟で安心な環境が整っています。あなたのペースで婚活を進められるのが魅力です😊長野で結婚相談所を探している方や婚活をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください🙇
「婚活をしているのに、なぜか理想の相手に出会えない…」「年収や学歴といった条件は揃っているのに、どうしても好きになれない…」30代を迎えた女性の多くが、このような悩みを抱えているのではないでしょうか。フェリーチェラボ代表カウンセラーの笹﨑です。私のもとを訪れる多くの女性も、同じように結婚相手探しに苦戦していると打ち明けてくれます。もしかすると、あなたは「自分の条件が高すぎるのかもしれない」と自分を責めていませんか?しかし、安心してください。本当に大切なのは、条件ではなく「相性」なのです。この記事では、あなたの婚活が劇的に好転する3つのポイントを、心理学と実際の婚活現場で培った知見をもとに、具体的にお伝えします。読み終える頃には、理想の相手と出会うための新たな一歩を踏み出せるはずです。婚活を始める際、多くの人がまず「条件リスト」を作ります。■年収は〇〇万円以上■身長は〇〇cm以上■学歴は〇〇以上■職業は〇〇■実家は〇〇しかし、条件は当てはまっているし、見た目もまずまずと、実際に会ってみると「なんだか会話が弾まない」「一緒にいても疲れてしまう」「イメージと違う」と感じることが少なくありません。これは、「条件」はあくまで表面的な情報に過ぎないからです。結婚生活は、何十年も続く日常の積み重ね。条件がどれほど優れていても、「一緒にいて心地よい」と感じられなければ、その関係を長く続けることは難しいでしょう。では、条件以外に何を見ればいいのでしょうか?私が提唱するのは、以下の〈3つのポイント〉です。「価値観」と聞くと漠然としているかもしれませんが、これは「人生の優先順位」と言い換えることができます。・仕事と家庭、どちらを重視するか?・お金の使い方は?貯金派か、使う派か?・休日は家でゆっくりしたいか、アクティブに出かけたいか?これらの価値観が一致していると、将来に対する不安が少なく、衝突も避けやすくなります。特に、人生の大きなイベント(結婚、出産、家の購入など)に対する考えが近いかどうかは、必ず確認すべき点です。「なんか違うんだよな…」「何となくピンとこない」初対面や数回のデートで、このように漠然とした違和感を覚えることはありませんか?この“違和感”は、あなたの潜在意識からの大切なメッセージです。それは、相手の些細な言動や振る舞い、言葉の選び方から感じる、あなた自身の価値観とのズレかもしれません。例えば、・店員さんへの態度が横柄・約束の時間にいつも遅れる・自分の話ばかりするといった行動は、あなたの「人に対する敬意」や「時間への感覚」といった価値観と合わないことを示唆しています。この違和感を見逃さず、立ち止まってその正体を考えることが、良い相手を見つける上で非常に重要です。これは、結婚生活において最も重要な要素と言っても過言ではありません。・飾らない自分でいられるか?・沈黙が苦にならないか?・疲れている時でも、隣にいるだけでホッとできるか?心理学でいう「安心感」が、この「ラク」な関係性の核心です。この安心感は、お互いの弱さを受け入れ、ありのままの自分をさらけ出せる関係から生まれます。一緒にいる時に無理をして笑顔を作ったり、会話を必死で繋ごうとしたりする必要がない相手。それが、あなたの「心の安住の地」となる人なのです。「でも、初対面でそんなこと分かるの?」そう思う方もいるかもしれません。でも実は、少しの意識で、会話の端々から相手の相性を見抜くヒントは得られます。△これまでは、相手のプロフィールにある情報を確認する質問をしていませんでしたか?「お仕事は何をされているんですか?」「ご趣味は?」◎これからは、相手の「考え方」や「感情」に焦点を当てた質問をしてみましょう。「お仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?」「休日は〇〇(相手の趣味)をされて、どんな風にリフレッシュされていますか?」このように質問することで、相手の人間性や価値観が垣間見え、会話もより深まります。あなたの話に対して、相手がどんな反応をするかよく観察してください。・「すごいですね」「そうなんですね」と、上辺だけの相槌ではないか?・あなたの話に共感し、自分の経験を話してくれるか?良い相性の相手は、あなたの言葉をしっかり受け止め、自分なりの言葉で返してくれます。これは、相手があなたに興味を持ち、真摯に向き合おうとしている証拠です。顔立ちは先祖から受け継いだ遺伝だけでなく、どんな人生を歩んできたか、どんな感情を積み重ねてきたかによっても表情や雰囲気が変わっていくのです。つまり、「顔は、自分自身でつくり上げていくもの」なのです。人相には、その人のこれまでの歩んできた人生のすべてがあらわれるといわれています。人相から読み取れる性格や気質、未来は、婚活やお見合い、恋愛の場面でも大いに役立つはずです。相手の内面を想像しやすくなるだけでなく、自分自身の表情や印象の見直しにもつながります。▼関連ブログは詳細を知りたい方はこちら【人相学】で紐解く初対面の相手の顔から性格や未来を一発で見定める方法 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/ 135235/ ここまでの話で、「相性」の大切さを理解していただけたと思います。でも、最後に最も重要なことをお伝えします。「良い出会いは、あなたの心の状態に引き寄せられます。」これは、スピリチュアルな話ではありません。心理学で言う「自己肯定感」と「マインドセット」が、あなたの出会いの質を大きく左右します。あなたはどんな人と、どんな結婚生活を送りたいですか?年収や外見ではなく、・一緒にいてどんな気持ちになりたいか?・どんな日常を過ごしたいか?・どんな時に笑い合いたいか?といった感情や感覚を具体的に想像してみてください。そうすることで、あなたの潜在意識が「本当に求めている人」を認識し、そのアンテナが研ぎ澄まされていきます。これは外見だけを指すのではありません。・新しい趣味を始めてみる・仕事に打ち込んでみる・友人との時間を大切にするこのように、日々の生活を充実させることで、あなたの表情は豊かになり、自信に満ちたオーラが生まれます。魅力的な人は、魅力的な人を引き寄せます。あなたが幸せで、人生を楽しんでいる時、あなたの周りには自然と良いエネルギーが流れ始めます。結婚は、人生を共にするパートナーと出会う旅です。その旅のゴールは、「条件を満たす人」ではなく「心から安心できる人」を見つけること。フェリーチェラボは、この「相性」を何よりも大切にしています。条件だけでは見えない、あなたの魅力を引き出し、心の奥底で求める相手との出会いをサポートします。「でも、自分一人で相性を見抜くのは難しそう…」そう感じた方は、ぜひ一度、無料相談にお越しください。あなたの婚活がスムーズに進むよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。フェリーチェラボでは、婚活の悩みや異性とのコミュニケーションに不安や迷いを感じている方のご相談も承っております。一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。割引きキャンペーン中!!(2025年9月15日まで)📱FL公式LINEに登録いただくと、3つの特典をプレゼント!1つ目は、🎁FLオリジナル【婚活AI診断】無料!🔗FL公式LINE登録はこちらから https://lin.ee/Pvaiud2 💎あなたの婚活タイプや傾向を分析し、今後の婚活に役立つヒントをお届けします。【ご注意】※キャンペーン割引の対象は、自社ホームページまたはFL公式LINEからのお問合せ入会に限ります。港区の結婚相談所FeliceLab(フェリーチェラボ)HP: http://www.felice-lab.jp/ 無料カウンセリングはこちら: http://www.felice-lab.jp/ m-contact婚活パーティー情報はこちら(毎週開催): http://www.felice-lab.jp/ eventインスタグラム:@feliceyasurinnFeliceLab(フェリーチェラボ)/婚活お役立ちブログ: https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/ FeliceLab(フェリーチェラボ)/成婚エピソードはこちら: https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/episode/ #婚活#結婚相談所#30代婚活#フェリーチェラボ#港区結婚相談所#婚活女子#婚活疲れ#結婚したい#恋愛相談#結婚相手#婚活成功#出会い#相性#マインドセット#婚活の悩み#人相学
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!