結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
皆さまこんにちは!!熊本にある、タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です。人肌恋しい季節に突入していますが皆さんはあたたまる準備、出来ていますか??今日は婚活足踏み中の方にこんなことしてみたらどう?というのを伝えていきたいと思います。もうそれやってますけど?という方も、今一度見直してみても良いかも。
皆さまこんにちは!熊本にある、タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です。秋の夜長に。。・゜☆彡「せっかくなら早く寝たい」なんて言っていては婚活が進みませんので、良かったら読んでいってください♪婚活、婚活、婚活。。。カウンセラーとして日々色々婚活について考えることがあるのですが、考えすぎて結果的に何も答えが出なかったりすることもあります。みなさんもきっと、婚活で疲れたこと、面倒になったこと、落ち込むことだってあると思います。そんなとき、一度立ち止まって考えてもらいたいことがあります。
こんにちは。熊本の結婚相談所ミライトマリアージュの鬼塚です!行楽の秋ですね🍁最近は結婚相談所会員の皆さんのデートでも、少し遠出のドライブなど、アクティブなデートを楽しむ方が増えてきました。順調な交際が増えてきて、昨年に続き年末はご成婚ラッシュの予感です✨今年のクリスマス、12月24日・25日は土日なので、素敵なレストランやデートスポットはとても混み合うことが予想されます。恋人や好きな人とクリスマスを過ごす予定の方は、早めにスケジュールを立てましょうね!
結婚相談所での初めてのお見合いで素敵なお相手と出会えるのが一番ですが、お見合いを繰り返しても成婚まで進める人に出会えないと悩んでいる方もいるのではないのでしょうか。今回はお見合いの平均回数をまとめてみました。
タンクマ婚シェルメインカウンセラーの若林です。今日はまたもや嬉しい報告をさせてもらいます♡恋愛経験ゼロで入会されたアラサー男子が、入会1年2か月、彼女と出会って6か月で成婚退会できました~‼‼‼少し前、今年6月内閣府の発表でショッキングなニュースがありましたよね。それは...20代男性の約4割が「これまでデートした人数」がゼロとこたえたという...これは熊本でも、当サロンでも例外ではありません。正直そういうチャンスに恵まれなかっただけで、経験をできずに悩んでいる人は多いのではと私も最近感じています。でも、そんな彼でも一つひとつ経験を重ねていき、見事に成婚退会できたんです✨プロポーズが成功した時は、本当に嬉しい瞬間でしたよ。
皆さまこんにちは!熊本にある、タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です。今日は婚活中の男性陣にぜひ読んでいただきたい内容を書こうと思います。タイトルからみると、はい?!?!と言いたくなる。女性に対して『かわいい』は分かる。だが、今日は違う。男性も女性から『かわいい』と思われるのも、恋愛においてはポイント高めなのである。ここで言う『かわいい』は見た目のかわいいとは違う。行動・仕草のことである。今は男らしさ・女らしさにとらわれない、自分らしさが注視される世の中。ときには、女性が男らしくたって良い。男性が女らしくたって良いのである。
結婚相談所に入会したいけど、あと一歩が踏み出せない方もいると思います。現在活動している会員様はどんなことがきっかけで入会したのでしょうか?今回は結婚相談所に入会した理由で多いものをまとめてみました。
こんにちは!熊本の結婚相談所ミライトマリアージュの婚活アドバイザー池田です。今日から10月がスタート!今年も残り3ヶ月…🥮クリスマスが終了するとすぐに2023年がやってくるのです!迫りくる新年に向けて今の時期から出会いの準備をしておくことは大切です。来年には結婚する!というビジョンを見据えながら気合を入れて婚活を頑張りましょう❗上記のお写真は先日ご入会をいただいた小柄でほんわか雰囲気の可愛らしい30歳女性です💕癒し系の雰囲気がにじみ出ている彼女は写真撮影の際もカメラマンの方に褒められるほどいいお写真が撮れていました🌼婚活パーティーにご参加すること約4年。もちろん婚活自体をお休みされていた期間もありましたが、ご本人曰くあっという間に時間が過ぎていったそうです(笑)彼女もそうだったのですが婚活でよくあるお悩みの一つがマッチングはするけれどもその後がうまくいかない…。もちろん性格の不一致等もありますがそれだけが理由ではないのです。私が思う理由の一つは結婚に対しての温度差が違うという点です。いいなと思っている方がいてもその方が結婚を考えていなかったらまさに本末転倒。お付き合いにまで至ったとしても先が見えないということでお別れをしてしまう男女も多いのです。
婚活を始めたい・すでに始めている女性の中で子どもがあまり好きじゃない方もいると思います。子どもを望んでいないのに結婚相手を探していいものなのか、不安に思う方も多いようです。今回は子どもが苦手なことは婚活においてダメなことなのか紹介します。
皆さまこんにちは!熊本にある、タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆今日は、もしかしたらかなりの少数派な意見かもしれないが、1人でもこの不安を抱えている人がいるというならば、誰になんと言われようと、ここで、私自身の経験も踏まえて語らせていただきたい話である。日々の仕事、日常生活において、”潤い”というものは人それぞれ違うと思う。私にとっての”潤い”の一つが”推し活”なのです。いわゆる私はアイドルヲタク。私の年間スケジュールには最低でも3つ以上のライブやイベントが記されている。そう、これを糧に日々頑張れ、自分を励まし、明るく過ごすことができているのである。
熊本県の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!