結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚を本気で考えるなら、婚活を続けることが何よりも大切です。立ち止まらず、誠実に一歩ずつ進むことで、素晴らしい出会いが必ず訪れます。婚活は簡単なものではありませんが、諦めずに努力を続けた先に、皆さんが望む幸せな結婚が待っています。それは、多くの方の婚活を支えてきた経験から、これは心から確信しています。婚活には、お金も時間もかかります。お見合いで緊張して上手く話せなかったり、仮交際が途中で終わって落ち込んだり、自分には向いていないのかもと悩む瞬間もあります。たとえば、せっかく良い雰囲気だったお相手との関係が途中で終わってしまうこともあります。そんな時、疲れてやめたくなる気持ちはとても自然です。でも、そこで一歩踏み出す勇気を持つことが、次の出会いにつながります。婚活は、単に相手を見つけるだけでなく、自分がどんな人とどんな生活を築きたいのかを考える貴重な時間でもあります。入会前に「誕生日までには結婚したい」「今年中には結婚相手と出会いたい」といった希望を持って、婚活を始める方も少なくありません。確かに、お相手と出会ってから3か月で順調に成婚に至る方もいます。そうした話を聞くと、自分は遅れているのではと焦る気持ちが湧いてくることもあるでしょう。しかしながら、婚活がいつもそんなふうにスムーズに進むとは限りません。多くの方は何度もお見合いを重ね、仮交際を繰り返しながら、自分に合う人や本当に大切にしたい価値観を見つけていきます。最初は高収入の人と条件を絞っていた方が、何度かのお見合いを通じて一緒にいて落ち着ける人がいいと気づくこともあります。このプロセスは無駄ではなく、自己改善を繰り返し魅力的な自分へと成長させてくれるのです。ある男性のエピソードを少しお話しします。その方は、ある女性と数か月の仮交際を続けた後、残念ながら交際が終了してしまいました。真剣に向き合っていただけに、ショックも大きかったようです。それでも、彼は諦めず、「もう一度彼女と話したい」と相談に来ました。すると、驚くことに、面談の最中にその女性から「復縁したい」という連絡が相談所を通じて届いたのです。このタイミングは、まるで奇跡のようでした。でも、これは偶然ではないと思います。彼が誠実にお相手と向き合い、諦めずに前を向いていたからこそ、こうした出会いが再び繋がったのです。このエピソードが教えてくれるのは、誠実さと諦めない心の大切さです。お相手に心から向き合い、自分の気持ちを素直に伝える努力を続けること。そして、たとえ上手くいかないことがあっても、次に進む勇気を持つこと。それが、素晴らしい出会いへと導きます。婚活中は、つい周りと比べて自分はまだ結婚できていないと焦る瞬間もあるかもしれません。でも、皆さんには誰かにとって特別な魅力があります。その魅力を信じ、誠実にお相手と向き合うことで、きっと道は開けます。婚活は、自分自身を見つめ直す時間でもあります。お見合いで緊張して上手く話せなかった日も、デートで思ったように進まなかった日も、すべてが成長させる一歩です。どんな小さな経験も、意味のあるものです。もし今、婚活が思うように進まず疲れている方がいたら、こう伝えたいです。あなたが本気で結婚を願うなら、その思いは必ず届きます。一歩ずつ、誠実に進むことで、きっと素晴らしい出会いが待っています。自分のペースで進んでください。心から笑い合えるパートナーとの生活は、すぐそこにあるかもしれません。------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/ 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへベリンダではあなた自身の考え方を短期間で変えていきます。ぜひ一度無料相談にお越し下さい。予約お申込は https://belinda-osaka.com/ form/ 11期連続受賞中べリンダ「成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある」-4IBJアワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。入会者数、成婚者数にIBJ加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断をして決定しているものです。日本結婚相談所連盟に加盟している結婚相談所で、IBJアワードプレミアムを受賞したのはわずか11.1%。つまり、当相談所が『IBJ認定の優良相談所』だということを意味します。IBJアワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。入会者数、成婚者数に加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断★表彰★2020年上期入会成長賞2020年下期成婚成長賞2021年上期IBJアワードプレミアム受賞2021年下期IBJアワードプレミアム受賞2022年上期IBJアワードプレミアム受賞2022年下期IBJアワードプレミアム受賞2023年上期IBJアワードプレミアム受賞2023年下期IBJアワードプレミアム受賞2024年上期IBJアワードプレミアム受賞2024年下期IBJアワードプレミアム受賞2025年上期IBJアワードプレミアム受賞1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所べリンダ「成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある」≪IBJブログランキング3864社中≫人気記事ランキング全国1位、3位獲得人気ブロガーランキング全国5位・大阪1位=================================今まで婚活(マッチングアプリ・結婚相談所など)をしてきて・なかなかいい人と出会わない・交際してもうまくいかない・すぐお断りされてしまうなどの経験はありませんか?ベリンダでは、どこよりも「対面」での「面談」を徹底し、「なぜうまくいっていないのか」を客観的な視点で判断をして、結婚できない人を成婚へ導くために「意識改革」をしていきます。=================================■ベリンダ公式サイト https://belinda-osaka.com/ ■Twitter(カウンセラー) https://twitter.com/BELINDA13726 (ベリンダ公式) https://twitter.com/BELINDA13727 ■インスタグラム https://www.instagram.com/osaka_belinda
2025年8月、ついにIBJ結婚相談所の登録会員数が10万人を突破しました。テレビやメディアでも紹介される機会が増え、「結婚相談所=最後の砦」という古いイメージから、もっと身近で安心できる婚活の場として認知されるようになってきています。私自身もインスタなどで日々情報発信をしていますが、結婚相談所が「最も効率的で信頼できる婚活手段」として広まっていくのは本当に嬉しいことです。注目すべきは若年層の利用増加です。マッチングアプリを使っていた20代・30代が、より効率的で安心な婚活を求めて結婚相談所に移行しています。タイパ(タイムパフォーマンス)を重視するZ世代にとって、身元確認が必須で信頼性の高い結婚相談所はまさに合理的な選択肢。「安心できる環境で、短期間で結婚を目指す」という考え方が、若い世代にフィットしているのだと思います。結婚相談所は「高い」というイメージを持つ方もいます。ですが、合コンやアプリでのやりとりにかかる手間や時間、そして成果の不確実性を考えると、月1〜2万円で確実に出会える結婚相談所は十分にコスパの良い投資です。実際に結婚相談所で成婚した男性は、「男女ともに同じ費用を払っているからこそ、真剣度の高い人が集まる」と話していました。信頼性の高さや効率性を考えると、結婚相談所は最もリスクの少ない賢い婚活方法だと言えるでしょう。実際のアプリ利用者が語る「リアルな本音」・マッチングアプリのプロフィール情報が本物かどうかわからない・結婚相手を探している人ばかりではない・会うまでのやりとりが大変・交際経験がないのでどう進めていいか分からないマッチングアプリでは、やりとりを重ねてやっと「会う」となったとしても「直前にキャンセル」「急に音信不通」「ブロックされる」といったトラブルを耳にします。一方、結婚相談所はルールに基づいて運営されているため、基本的にドタキャンはありません。マッチングしたらお見合い、というシンプルなフローな為、スピード感をもって、会うことができます。双方が「会いたい」と思ったら必ず会える―この安心感こそ、結婚相談所の大きな魅力です。ブライダル総研の調査によると、20代男性の46.0%、20代女性の29.8%が恋愛経験ゼロという結果が出ています。さらに近年は、30代で交際経験のない人の割合も増加傾向にあります。理由はいろいろあるかと思いますが、背景には、リモートワークの普及やハラスメント防止の影響で、職場での恋愛が減ったことが挙げられます。私は長年企業で人事をしていましたが、セクハラ防止や異性へのコミュニケーションスタイルの変化など、職場恋愛は非常に減ったなぁと感じます。自然な出会いが減少している今、結婚相談所の役割はますます重要になっているのです。「恋愛経験がないから不安」という方こそ、結婚相談所の丁寧なサポートは安心材料になると思います。例えば――・お見合いの練習(会話の流れや自己紹介の仕方を事前に練習)・LINEやメッセージの添削(返信の仕方、相手に好印象を与えるコツ)・デートプランの相談(場所選びや服装のアドバイス)経験がなくても、一歩ずつ安心して婚活を進められる体制が整っています。この「相談ができる人がいる」って婚活をする上でとても大きなことなんです。かつて「モテない人が行く場所」と思われがちだった結婚相談所ですが、今では「効率的に結婚を目指すための賢いツール」として利用されています。IBJ結婚相談所の仲人は「相互扶助の精神」のもと、お互いに協力しながら会員様をサポートしています。おせっかいで人好きな仲人が一人ひとりに寄り添うことで、成婚者の数が増え、その実績がさらなる信頼につながっているのです。・IBJ結婚相談所は登録会員数10万人突破!・なぜ若者に人気?→タイパ重視&信頼性が魅力・どう違う?→マッチングアプリにはない「必ず会える安心感」・恋愛経験ゼロでも大丈夫!仲人が一歩ずつサポート結婚相談所は“最後の砦”ではなく“合理的な自己投資”私自身も「一人でも多くの方を幸せな成婚へ導きたい」という思いで日々活動しています!これから婚活を考えている方は、ぜひ結婚相談所を選択肢に入れてみてください。
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能!結婚相談所 SalondemariageLapin(ラパン)こんにちは(^^)サロンデ・マリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。前回のブログで「自力婚活に限界を感じたら結婚相談所という新しい選択肢」 https://www.ibjapan.com/area/nagano/39245/blog/147223/ という記事にも書いたように婚活は思った以上に心も時間も使う活動です。最初は「自分の力で頑張ろう」と意気込んで始めても、だんだん疲れや焦りが増えてしまう方も多いのではないでしょうか?でも婚活は一人でがんばらなくてもいいんです。むしろ、誰かにサポートしてもらうことで、ぐっとスムーズに迷走することなく最短ルートで進みます。自分では気が付かない自分の癖や課題も、第三者の目線、婚活のプロの視点ならすぐに見えてきます。具体的には「プロフィール写真を変えるだけでお見合い成立数がUPした」「自己PR文章のの表現を少し工夫しただけで、相手の反応が良くなった」このような変化は、伴走者がいるからこそ気づけるものです。結婚相談所なら、自分の魅力を最大限にアピールする「プロフィールデータ」の作成をプロがサポートします。婚活では嬉しい出会いもあれば、うまくいかない時期もあります。その度に一人で悩み続けていると、どうしても気持ちが落ち込んでしまうもの。相談できる相手がいるだけで「またがんばろう!」と前向きになれます。サロンデ・マリアージュ・ラパンは、都度相談可能、もちろん無料、回数や時間制限もありません。「何をしたらいいのか分からない」状態が一番つらいでものです。経験豊富な婚活のプロのカウンセラーと一緒なら、今の課題や次のステップが明確になり、行動に迷いがなくなります。婚活は一人で抱え込むものではありません。人の手を借りることで、むしろ短期間で効率よく、自分に合ったお相手と出会える可能性が広がります。もし今「もう一人では婚活、限界かも…」と感じているのなら、ぜひサロンデ・マリアージュ・ラパンで婚活のプロのサポートを体感してみてください。あなたの婚活に、新しい道が開けるかもしれません。そして迷走することなく最短ルートで望む成果に繋がります。◊男性お問い合わせフォーム◊ https://www.mariage-lapin.jp/ m -contact◊女性お問い合わせフォーム◊ https://www.mariage-lapin.jp/ w -contact🏠ラパン☆ホームページ: https://www.mariage-lapin.jp/ --------------------------------------------------★無料相談&カウンセリングも受付中★きっと元気になれます♬🐰サポート重視にこだわった少人数制!🐰自分のことも好きになる婚活!そのハードルを一緒に越えようだからこそ目標は、結婚。JLCA認定婚活カウンセラーがトータルサポートSalondemariageLapin(ラパン)🐰
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。馬には乗ってみよ人には添うてみよ・・有名なことわざですよね。意味は馬のよしあしは乗ってみなければ分からず、人柄のよしあしもまずは話してみて、共に生活し、共に仕事をしてみなければ分からない。人間の表面だけを見て、食わず嫌いから人見知りしてはいけない。何事も自分で経験することが一番大切なんだと。これは運命の方に出会ったかも?そんな時にもいえるのではないかなと思っています。下記お見合い後の私と会員様のよくある会話です。★みくる「今日のお見合いのお相手はどうでしたか?」★会員様「ごめんなさい、なんとなく無理なんです」★みくる「中身は?会話のテンポは?趣味のお話はできましたか?」★会員様「できたのはできたんですけども・・なんとなーく・・・」★みくる「どこがなんとなくなんじゃろうか?すっごく生理的に無理?なんとなくって何がなんとなくか自分でわかってる?」★会員様「よくわからないんですけど」★みくる「でも、馬には乗ってみよ 人には添うてみよっていうでしょ。少し付き合ってみたら」なんてね。そこで会員様は「え?そんなあ・・でもそうかも・・確かにそうかも・・よくわからないから会うのか・・じゃあとりあえず仮交際に入ってもっとデートして深い話をしてみてから決めていいですか」とね。これはどの仲人さんも思っているのではないかなと。わからないから仮交際に入る!!まさに「人には添うてみよ」でいきましょうよ。ご相談事をいつも真剣に聞きまくる私です。こんなカウンセラーと一緒に婚活をしてみませんか。🌸こらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
みなさん、こんにちは!広島の結婚相談所エルサマアトの湯谷でございます。今回は、『「愛されたい」と「愛せるか」は別物です』というタイトルで更新しました。詳しい内容はこちら https://mariage.elusamaat.com/ blog -80/イベント情報やサービス内容、料金の確認、無料相談予約はこちら公式HP https://mariage.elusamaat.com/ LINE友達追加はこちら。お友達登録 https://lin.ee/a4AZcOv 24時間相談可。お気軽にご相談くださいInstagram https://www.instagram.com/elusamaat/ 広島の結婚相談所ElusaMaat(エルサマアト)〒730-0035広島市中区本通7-29アイビービル7F営業時間:AM10:00〜PM20:00(完全予約制)℡082-298-3188📲070-9040-0389定休日:不定休
🌸「子どもが欲しいから結婚」って…ちょっと待って!🌸お見合いや交際で、「子ども好きですか?」って聞かれると…女性は正直、プレッシャー感じませんか?💦男性の中には、50歳を過ぎても60歳になってもプロフィールに「子ども希望」って書いてある方が結構います。さらに、会話で「甥や姪と遊ぶのが楽しいんですよ」なんて話をする男性も。でも、40代の女性がそれを聞いたらどう思うでしょう?「今、その話を私に…?」って、ちょっと複雑な気持ちになるんです😣だって、35歳を過ぎるとネットでは「卵子の老化」なんて言葉が飛び交う現実。40代の女性は、子どもは欲しいけど「妊娠できるかな?」「出産の自信ないな…」そんな不安を抱えているんです。だから、交際中に「子どもが欲しい」ばかり強調されると、正直ツライ…。「この人、本当に私と結婚したいのかな?それとも子どもを産んでほしいだけ?」って思ってしまいます。📌結婚は“子どもが欲しいから”じゃない。“あなたと生きたい”から。好きなあなたと一緒に未来を歩みたいから、結婚するんです💍✨そして、子どもは授かれたらラッキー。そんな気持ちでいいと思いませんか?実際、40代でママになる方も今は増えています!アプローズでも44歳で赤ちゃんを授かった女性、仲人さんで45歳で自然妊娠した方もいます✨でも、女性にとってそれは「奇跡」に近いこと。だから、男性の皆さん、年齢を気にしすぎて「気づいたら50代、60代…」なんてことにならないように😱結婚は、愛する人と一緒にいる未来から始まります。「子ども」より、まずは「ふたりの幸せ」を大切にしてくださいね💞
こんにちは!77結びコンシェルジュの佐藤です😊今日は2025年8月末時点のIBJ最新データをお届けします📊👥登録会員数:101,240名(ついに10万名突破!👏)🆕新規入会者数:6,764名🤝月間お見合い成立数:85,296件💒8月成婚者数:1,537名なんといっても今回のニュースは、「登録会員数が10万名を突破!」という大きな節目🎊会員数が増えるということは…👉出会えるチャンスが広がる✨👉お見合い成立数も活発化🔥👉成婚につながるご縁がさらに増える💓まさに「婚活チャンス拡大中!」と言えます。婚活は「ご縁」と「タイミング」がすべて。これだけの方が活動している今は、動き出す大きなチャンスです🚀✨あなたの未来を一緒にデザインしていきませんか?まずは気軽に無料相談からどうぞ🌸↓↓こちらからご予約ください↓↓ https://77musubi.77humandesign.co.jp/ calendar 「77結び~ななむすび~」は、七十七グループが運営する仙台の結婚相談所です。公式HP💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ 公式Youtube💘 https://youtu.be/j0yuA7YZOgo 認定婚活カウンセラーによる無料相談実施中!お申し込みはこちらからお気軽に😊💕無料面談💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ calendar 「出会い、結婚その先も、ずっと」77結び~ななむすび~presentedby七十七ヒューマンデザイン
「30代になったから結婚は遅いのでは…」と不安に思う方も多いですが、実際には30代は婚活に有利な要素を持っています。社会経験を積み、自分のライフスタイルや価値観がしっかりしているため、結婚相手に求めるものを明確にできるのが大きな強みです。20代の頃よりも「結婚後の生活をイメージできる力」があるため、相手にとっても安心感を与える存在になれるのです。・経済的・精神的に安定している・結婚生活に必要な現実感を持っている・自分に合う相手を冷静に見極められるこのように、30代の婚活は決して遅くはなく、むしろ「結婚適齢期のチャンス」と言えます。30代からの婚活で大切なのは、ただ出会いを増やすのではなく「効率よく理想の相手と出会う」ことです。合コンやアプリも出会いのきっかけにはなりますが、結婚を真剣に考えていない人も多いため、時間だけが過ぎてしまうリスクがあります。短期間で成果を出したいなら、結婚を目的とした出会いが集まる結婚相談所を活用するのがおすすめです。プロフィールでは「仕事や趣味」だけでなく、「結婚後にどんな生活を送りたいか」を書くことで、相手に将来像をイメージしてもらいやすくなります。写真や自己紹介文は、プロのカウンセラーに相談してブラッシュアップするのも効果的です。30代の婚活は「まだ大丈夫」と思っているうちに、出会いの機会がどんどん減っていくのも現実です。だからこそ、思い立った今が一番のスタートタイミング。結婚相談所なら、同じように真剣に結婚を考える人と効率的に出会えます。カウンセラーのサポートを受けながら進めれば、無駄なく婚活を進められるでしょう。30代での結婚は決して遅くありません。むしろ今こそ、チャンスを掴む最高のタイミングです。あなたの未来のパートナーとの出会いを、私たちが全力でサポートします。
こんにちは!岐阜の結婚相談所ピアハピです♪恋愛や人間関係において「相性が良い相手」と出会えるかはとても重要です♪自分と相性が良い相手はどのような特徴を持っているのか、相性が良い人の特徴とそれを見極めるためのポイントを分かりやすくご紹介します!!\続きは公式ブログにて公開中/ https://piahapi.piary.jp/b20250903/
こんにちは!茨城県ひたちなか市の結婚相談所ettoi(エトワ)です!普段のブログでは、会員様の婚活情報をメインに発信していますが、本日は代表カウンセラーの夫婦事情について。(どなたも興味がないとは思いつつ…笑)というのも、私たち夫婦が挙式をした水戸プラザホテル様から、こんなお手紙が届いたのです。結婚10周年!!!!ここには書けないようなこともさまざまありましたが、私自身が心から幸せだと思える結婚生活を送っているからこそ結婚相談所を立ち上げるに至っている現在。円満な夫婦関係の秘訣など、書きたいことは沢山ありますが、婚活、その先の結婚生活ともに、一番大切なマインドはこれだろうなと思います。「正解を選ぶのではなく、選んだ道を正解にする」100%幸せになれる道なんて、絶対に見つからない。「選んだ道」を歩む中では山も谷もあるけれど、その度に、二人で向き合って、膝を突き合わせて、手を取り合って、正解にしていくしかないんですよね。「選んだ道を正解にする」このマインドを大切にしないことには、人生の残り時間を「100%の相手探し」に投資し続け、まさに婚活沼にハマってしまうことでしょう。自分が沼にハマっていることは、なかなか本人は気付きにくいところ。婚活無料面談をきっかけに、早期成婚につながる一歩を見つけていただきたいなと思います(*^^*)♡〇結婚相談所ettoi(エトワ)について茨城県中央部(水戸市~ひたちなか市)を中心に、20歳~45歳の男女の会員様の婚活サポートをしています。少人数制で会員様お一人お一人のらしさや強みを活かしながら寄り添うスタイルを大切にしています。茨城県内であれば、お客様のご都合のよい場所まで出向き無料相談を実施しています。またはオンライン(ZOOM)でのご面談も可能ですので、ご希望を添えてご予約くださいね♪○結婚相談所ettoi(エトワ)HP https://office-natsu.com/ ○サービス料金プランはこちら https://office-natsu.com/ service/〇ご予約は公式LINEからどうぞ https://lin.ee/JGG5Zdn
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!