結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。 20代30代の不器用男性と真面目女性を同世代の仲人が成婚まで伴走しながらサポートしております。YouTube更新しました!今回の動画テーマは…。 「愛知県の34歳の婚活男性に告ぐ!!」 森もクレヨンしんちゃんの野原ひろしの年齢を超えて、色々と思うことがあるミドサー男性。年を重ねることで、思うことは30代の1歳は大きいってこと。同じ20代後半~30代前半のアラサーでも、婚活の難易度などは大きく変わったりします。特に男性の場合は30代になっても20代の頃とさして変わらない印象があるが、実はそうではなくて。自分から動くから変わらないだけ。同世代の結婚が多い中で、34歳という1年間をどう過ごすのかは本当に大切です。愛知県の34歳の婚活男性に告ぐ https://youtu.be/7AzqDVhgKxY?si=ecg2xC5IjQTgsXhO
牡羊座運勢:★★★★☆明日は初対面の相手と会話が盛り上がる日。自分の考えをオープンに話すことで、相手も心を開いてくれます。積極的な姿勢が好印象を生みます。ラッキーアイテム:ゴールドのペン牡牛座運勢:★★★★★明日はあなたの真面目な一面が光る日です。誠実さが伝わることで、相手からの信頼を得られやすくなります。じっくりとした対話がカギです。ラッキーアイテム:ネイビーのバッグ双子座運勢:★★★☆☆明日は少しペースダウンが吉。出会いを焦らず、落ち着いて関係を築くことで、自然と好印象を与えられます。柔らかい態度を心がけて。ラッキーアイテム:シンプルなシルバーリング蟹座運勢:★★★★☆明日は新しい趣味や集まりでの出会いが期待できる日。興味のある分野に顔を出してみると、自然と相手と親しくなれる場面が訪れるでしょう。ラッキーアイテム:ブックカバー獅子座運勢:★★★★★明日はあなたの明るさが相手に魅力として伝わります。自分の個性を自然にアピールすることで、楽しいひとときを過ごせそうです。ラッキーアイテム:黄色いネクタイ乙女座運勢:★★★★☆明日は相手に頼られる場面がありそう。アドバイスやサポートを惜しまないことで、相手との距離がグッと縮まります。ラッキーアイテム:グリーンのペンケース天秤座運勢:★★★★☆明日は軽やかな会話が心地よい出会いを引き寄せます。リラックスしてコミュニケーションを楽しむと、お互いの魅力が伝わりやすくなります。ラッキーアイテム:ミントティー蠍座運勢:★★★★★明日は深く語り合える相手との出会いに期待が持てます。相手に対して素直な気持ちを表現することで、深い繋がりが生まれそうです。ラッキーアイテム:レザーのノート射手座運勢:★★★★☆明日はあなたの自由な発想が相手に魅力として映ります。自分の興味や価値観をシェアすることで、楽しい会話が生まれるでしょう。ラッキーアイテム:オレンジ色のスマホケース山羊座運勢:★★★☆☆明日は慎重に相手を観察することで、相手の気持ちを理解できる場面が訪れます。すぐに判断せず、相手の話を丁寧に聞くことが大切です。ラッキーアイテム:クォーツのブレスレット水瓶座運勢:★★★★★明日はユニークな一面を見せると、相手の興味を引きやすい日。話題の中に少し遊び心を入れて、楽しい雰囲気を作ってみてください。ラッキーアイテム:ライトブルーのスニーカー魚座運勢:★★★★☆明日は親しみやすい雰囲気が、相手に安心感を与えられる日です。柔らかい態度で接することで、お互いにリラックスして話ができるでしょう。ラッキーアイテム:ホワイトのシュシュMiyaEngage公式ホームページではMBTI性格別占いも公開中♪あなたの明日が素敵な一日になりますように!
30代女性がご入会されました。彼女は多摩地域在住。 趣味が「推し活(アニメ・マンガ)」「グルメ・旅行」「バレーボール」 アニメ・マンガが好きな男性、スポーツ好きな男性、お見合い申込みをお待ちしております。
第2回オンライン婚活セミナーメリージュ婚活パーティーの前後に、オリジナルの婚活オンラインセミナーを開催しております✨今回のテーマは、「絶対NG!女性が離れる話し方とは?」です!「婚活パーティーに参加してお相手の方と連絡先交換をしたのはいいけれど、なかなか会話が続かない・・・」「初対面の方とお話しするのが苦手!会話が続かなくて・・・」等等。セミナーに参加すれば、すぐに実践できるテクニックを伝授!今回は男性向けの内容ではありますが、ぜひ女性の方にもご参加いただき、「男性はこんな風に考えていたんだ」や、「女性はこう思っているよ!」とリアルな声をお聞かせいただければ嬉しいです!参加費無料です。気になる方はお気軽にご参加ください♪当日の流れとタイムスケジュール◆セミナーの様子◆ZOOMで行います。テーマに沿いながら、ご参加のみなさんの悩みも聴きつつ進行していきます♪インプットだけでなく、アウトプットをする機会も作り、お家で楽しくお話ししながら学びます♪こんな方を対象としています結婚したい人婚活中の人恋愛がうまくいかない方人間関係で悩んでいる人心理学に興味がある方などなどお気軽に来てくださいね(*^^*)受講する際は以下をお読み下さい・当日は筆記用具やお飲み物をご準備ください♪・なるべく顔を出してのご参加お願いします。・ご参加後のアンケートのご協力をお願いします。お申し込みは、メリージュ結婚相談所の公式LINE、またはインスタのDMにて、「お名前・ご年齢」をメッセージください♪公式LINEはコチラ→ https://lin.ee/3FPkCos こちらからZOOMのURLなど詳細をお知らせいたします。
昨年、夏に入会されクリスマスに入籍された会員様からフォトウエディングの写真が届きました。可愛くて、モデルさんのように素敵なフォト。幸せそうなお二人の姿にこちら迄幸せな気持ちになりました。ありがとうござます。お二人の幸せをいつも願っております。🥰
結婚を最初から考えていない方は、スルーしてください。「今結婚したい~」けど、なかなか成婚まで辿り着けない方へ会員様の中には、度重なるお見合いや仮交際で、なかなか真剣交際に進めず、「自分は結婚に向いていないのでは」と感じてしまう方もいます。諦めず前向きな気持ちを持ち続けられるよう、真剣交際へ進むための具体的なアドバイスを伝授します。今回のポイントは、「信頼関係の構築」と「自己開示」そして「自然なスキンシップ」です。兵庫県宝塚市結婚相談所ハッピー婚活塾です(*^。^*)出逢った人みんなにHappyを💕ハッピー婚活塾は「婚活開始のベストシーズン到来です!」
生き方についてキャリアカウンセリングに来てくれた気立ての良い理系男性が言ってくれました、「中途半端に生きてきた自分に自信を持ちたい。恋愛とか結婚は、目的というよりは結果として着いてきたらいいなという感じ。りりーさんとなら最悪騙されても納得できます!笑」うれしいですね〜だまされてもいい😂カウンセラー冥利、いや、女冥利に尽きます!交際経験のない原石の男子たちが、公私ともに良い結果を出す男になってもらうために私は責任持って動きます!さあ、一緒に次の扉を開けていこう!ロジックではない「実体験」を売るリリーです信じるものは救われます💓
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「誠実だけの男がモテない理由と抜け出す方法」というテーマです。 よく「好きな男性のタイプ」というアンケートがありますが、その回答でいつも上位にランクインするのが、「やさしい人」や「誠実な人」ですよね。アンケートを信じるなら、誠実な男性はかなり人気が高いはずですが・・誠実で真面目な男性って、なぜか恋愛が上手くいかないという人が多いです。多くの男性は、女性の「誠実な人が好き」という言葉の意味を誤解しているかもしれません。誠実の解釈は、男女で少し違うのだと思います。変な言い方になりますが、そもそも誠実な対応とは「相手に嫌われないため」に行動することが多いです。つまりプラスの印象ではなく、マイナスな印象を与えないことを重視しています。 このどちらかというとネガティブなマインドが、女性にモテない理由を生み出しています。「誠実でいよう」とする男性は要注意です。実は女性から「つまらない男」と思われがちだからです。 今回は、誠実で真面目だからモテないのか?そして、モテない本当の理由を4つ紹介します。最後に、誠実でモテない男から抜け出し、モテる男になる方法もお伝えします。誠実で真面目だからモテないのか?そもそも本当の誠実とはどういうことか?辞書で調べると・・・「私利私欲なく、真心で他者や物事に対応していくこと」と書かれています。 素晴らしいことですが、なかなかできませんよね?常に自分の本心を貫くことでもあります。本気で誠実を貫こうとすれば、「判断基準が正しいか正しくないか」だけになってしまいます。そうなれば、人と衝突する事も多くなるでしょうし、時には相手の気分を害してしまったり対立関係になったりすることも増えると思います。真面目だと思いますが窮屈ですよね。 聖人のような完璧な人格者なんてそうそういませんし、女性からすればたまには愚痴を聞いて貰ったり誰からの悪口を吐き出したくなる時もあると思います。誠実に囚われすぎる男性だと、女性もネガティブな発言もしにくいですし、窮屈に感じます。女性からするとつまらない予定調和な言動ばかりで、一緒にいても楽しいと思えないのだと思います。ただ、誤解しないで欲しいのですが、誠実が悪いと言っているのではありません。中身は誠実で真面目でも、相手に楽しみや癒しを与える人がいます。そういう人がモテるんだと思います。 では、次に誠実で真面目なだけの男がモテない理由を、女性目線でお伝えします。 誠実な男がモテない4つの理由①女性の心が動かない②誠実な男はありふれている③自信を感じられない④女性を喜ばせていない多くの女性は、誠実で真面目な男性のことをこのように感じているようです。 女性はどうやって恋愛対象者を見極めているのか?答えは、「心がときめくかどうか」だそうです。よく女性会員様から「いい人なんですけど、恋愛対象として見れないんです」という言葉をお聞きします。これは、理性は恋愛対象とか結婚相手の対象としてOKを出しているけど、本能がNOと言っている状態です。どうすれば女性の恋愛本能にOKを出させることができるのか? 答えは、女性の心を揺さぶることです。「楽しい・嬉しい・寂しい・悲しい」感情の揺れ幅が大きいほど、女性は男性を恋愛対象として認識しますから誠実な行動とは、何より相手に不快な印象を与えないことが優先されますが、それだけでは物足りないんです。女性の心を動かさないと恋愛本能からGOサインが出ませんから本当の意味で誠実な男性と言うのは、とても希少価値が高い存在なんですが、浅い交際段階ではそれを感じる場面に出会うことは少ないと思います。だから、「ありふれているとか物足りない」と思われがちになってしまいます。それよりも、女性は自信を感じられる男性を、高く評価する傾向があります。自信のある男性は、ある時は多少強引だったりしますが、リード力にも長けています。多くの女性の恋愛本能は「強さや自信」を感じられる男性に強い魅力を感じるそうです。 誠実そうな男性は「良い人」には見えても「自信のある人」とは見えにくい面があります。これが「良い人止まり」と判断される理由で、恋愛対象として見て貰えない原因になりがちです。誠実な男性がモテない理由の最後は、女性を喜ばせていないことです。恋愛において、基本的には男性が売り手(選ばれる側)で女性が買い手(選ぶ側)と思う事です。選ばれるためには、喜ばせたり、安心感を与えたり、あなたが女性にメリットを伝えないと女性はあなたを買おう!選ぼうと思わないという訳です。婚活というのは、常にライバルの同性がいますからね。あなただけと交際しているとは限りませんし他の男性に勝たないといけません!その為には、買い手の女性の考えを理解する事が大切です。要は、いかに女性を喜ばせるかが勝負の決め手になるという事です。誠実で真面目なだけでは、女性から選ばれないという意味は理解頂けたと思います。では、そういう自分から抜け出す方法をお伝えします。 誠実なだけの男から抜け出す方法恋愛の初期段階において誠実な男は、どうしてもプラス評価されにくいものです。その状態のままでは、恋愛でも婚活においても苦戦します。そこから抜け出す方法は2つです。①女性の恋愛本能を理解する②具体策を持ち行動するこの2つを実行して、モテる男になって下さい。 女性の恋愛本能は主に3つに反応するそうです。・女性にモテそうな男性か?・いろんな状況に対応する能力があるか?タフか?・イケメンか?好みの男性か?イケメンだけはどうしようもないですが、他の2つは今からでも変えられる要素です。例えモテた経験はなくても、モテそうな男性を演出することはできます。外見を整えるとか、自虐的な発言や行動はしないとか、努力で乗り切れることは可能です。最後の仕上げは、女性の恋愛本能が喜ぶ具体的な方法を実行して下さい。「自信と余裕」が感じられる男性を目指して下さい。世代に関係なく女性の評価はとても高いです。ある意味、恋愛はメンタルとの闘いでもあります。今までのメンタルを外すことで変われます。自分のためではなく、相手のために行動できるメンタルを持てば、あなたもモテる男に近づきます。最後のまとめは本日のYouTube動画で詳しく解説していますので、是非ご覧ください。誠実なだけの男がモテない理由と抜け出す方法 https://youtu.be/mz8DXr0OZXQ 👈クリックスマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
皆さん、こんばんは!😊お元気にお過ごしでしょうか!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。いよいよ寒さが増す季節となりましたね!来週あたりからは、お天気がいい日でも気温が上がらない日が続くようです。朝晩の寒さも徐々に冷えてくる時期ですから、これから体調管理も大変になってくると思います。先日はドジャースとヤンキースの第五戦があり、ドジャースが見事ワールドシリーズで優勝に輝きましたね!👏大谷翔平君もよく頑張った!日本時間の午前9時からプレイボールとなり、私、仕事が手につかず、テレビに釘付けでした!😆周りを見渡すと、うちのスタッフも応援しておりました。この大事な場面で電話がかからないよう、心の中で願いつつ、野球に釘付けでした😆野球というよりは、大谷翔平君を応援していたからです。日本人のファンもたくさん球場を訪れていたようですが、入場券の金額が凄かったですね。一番安い席でも17万円くらいしたそうで、テイラースイフトのコンサートと同じ料金です。バックネット裏の席は、なんと、1,400万円だったそうです。たった3時間の試合のために1,400万円を出すファンとは、俄かに信じられませんが、ファンにとってはそれだけ価値のある試合だったんでしょうね!大谷選手、今更ですが、本当に素晴らしい人生を歩んでいますね!今年の5月に韓国でドジャースVSパドレス戦があって、私、実はエントリーしていたのですが、倍率が200倍を超えていて、チケットが手に入りませんでしたが、大谷選手、175試合をやり切って、メジャー史上初の50本塁打、50盗塁の50ー50を達成したのも素晴らしいですが、いつも試合を観ながら元気をいただいておりました。日本人として誇りに思いますし、来シーズンは投手としても活躍をして欲しいですよね!さて、今日のブログは女性の婚活マインドについて、ここを詳しく掘り下げてお伝えしたいと思っています。マインドとは、ある物事に対する意識という意味ですが、特に、個人や集団が何かをしようとする際の「意識」を指す言葉となります。このマインド、婚活に置き換えると、相談所での活動で言えば、活動に対する意識、先入観と解釈することができます。ですから、どのような意識で活動を捉えているかで、心のあり様が大きく変わって行きますから、当然、結果にも大きな影響を与えることになります。皆さんのマインドは、ご自分でどのような状況であるのか、そこを理解されていますでしょうか。なかなか自分で自分を判断することは難しいと思いますが、ただ、一つ言えることは、このマインドが乱れていたり、乱高下していたりする場合は、それがそのまま表情や行動に出ますから、相手に伝わります。婚活をする上ではマイナス要因となります。ですから、マインドは安定すればするほど良いという側面があることを、あらためて覚えておきましょうね!さて、このマインドを婚活をする上で安定させるためには、まずは自分自身の現状を客観的に知るところから始まります。自分という人間は、婚活をする上で、相談所ではどういう位置付けなのか。誰もが、自分を客観的に評価されることは嫌がるものですが、それが人の常です。ですが、そこを客観的に理解した上でないと、安定したマインドで活動ができないことも事実なので、その意味では、今の自分の現状を知ることが、次の具体的な一手に繋がります。相談所での戦略や戦術も、その線上にありますから、まずは自分の現状を知るところから進めていただきたいと思っています。一般に、マインドが不安定な状態とは、活動に対しての不安が著しく大きな存在になっている証拠です。ではその不安とは、どこから来るのかと言えば、先が見えないことに対する不安だと解釈できます。先が見えない不安とは、具体的に何を指すのかと言えば、いわゆる、お見合いが組めない、交際に繋がらない、交際が続かない、真剣交際に進まない。そういう状況が続いていることが不安を助長していると言えます。つまり、それぞれの原因と解決策がわからないから、慢性的な不安に苛まれることになります。それがそのまま、不安定なマインドを持続させていることになります。まずは客観的事実を知ること。その上で、成婚までのロードマップを作成して行くことです。例えば、相談所の中にはいい男性がいない!こういう意識を持つ女性会員さんは一定数いますが、現実は、いい男性はたくさんいるのです。そういう、いい男性とのお見合い、交際が成立しないから、いい男性がいないと判断してしまいます。また、相談所の男性会員も、日本の縮図だと捉えることです。相談所の中だからいい男性がいない。相談所の外ならいい男性がいるかも。これも現実とはかなり違う認識があるように思います。もし、相談所の外ならいい男性がいると思うのであれば、相談所は退会した方がいいです。IBJには、現在、94,000名の会員さんがいます。ざっくり言えば、半数が男性ですから、47,000名の男性会員さんがいることになります。その中に、自分にとっていい男性が、仮にいないのだとすれば、一体、何万人の男性がいれば成婚できるのかということになります。それが、何十万人なのか、何百万人なのか、ということになりますが、果たして、この論理で本当に成婚ができるのかを、改めて自問自答して欲しいと思っています。もし仮に、自分が成婚をするために、何十万人、何百万人もの男性会員がいないと成婚できないとすれば、それはもう、IBJだけでなく、日本中の相談所の全ての男性会員さんをかき集めても足らない数となりますが、そこまでの男性会員さんがいたとして、本当に成婚ができますか?ということです。ある程度の会員数は、確かに多い方がいいです。しかし、数の論理で物事を考えても、おそらく、良い結果には繋がらないと思います。それも事実です。相談所の中であろうが、外であろうが、基本的には同じであるという意識を持つことが大事だと思います。これが、客観的な事実です。以下、客観的事実の認識について、これから2つのことをお伝えしますが、それらを認識した上で、自分の立ち位置を知り、そこから成婚までの最短の戦略を立てることがとても重要になりますから、ぜひ、参考にされてください。1、男性会員の自己PR文の信憑性無料カウンセリングなどでよくあるご相談の一つに、男性の自己PR文を参考にしてお見合いをしてみたら、配慮のかけらもない。不誠実な、そういう男性がいます。男性に申し込みをする時、あるいは、申し込みを受ける時、どこを見て判断すればいいでしょうか。こういうご相談があります。まず知っておくことは、男性の自己PR文というのは、女性の気を引くために書かれているものなので、普通に鵜呑みをしないことです。その男性が悪いということよりは、そもそも女性にアピールするための原稿ですから、少しでも良く見せたいという潜在意識が男性にあるのは当然なのです。ですから、自己PR文はあくまで参考程度に捉えることが大事です。見極めについての判断は、いつも私が実践していることですが、例えば、40歳男性の年収が400万台だったとします。その際の見極めの基準としては、その男性の職業と年齢に対する収入が適切であるかどうか。ここを読み取ることで、その男性のいろんなことが読み取れるようになります。また、年齢や年収から転職の可能性を探ることです。あるいは、家族構成欄に空欄がなく、全て記載項目が埋められているかや、ご両親の年齢に対する学歴や兄妹弟の学歴や経歴など、その辺りも価値判断の材料にしています。あとは、それら個別の判断を踏まえた上で、最終的に男性の担当者に熱量の確認をとります。事実もあるが、誤魔化しがかなりあるという現実を知ることです。2、相談所での活動は、男性を探すと同時に、他の女性会員との戦いがある。女性の多くは、自分の年齢に近い男性を求める傾向があります。例えば、皆さんも肌感覚でわかっていると思いますが、自分から申し込みをする男性の質と、自分に申し込みが来る男性の質は、そこに大きな隔たりがある場合があります。例えば、容姿やスペックや年齢がそれに該当します。これも無料カウンセリングでよくあるご相談の一つなのですが、例えば、40歳女性が自らで男性に申し込みをする場合は、見た目やスペックや内容なども含めて、自分の年齢に近い男性を選んで申し込みをすると思うのです。他方で、自分に申し込みをしてくる男性を見ていくと、自分よりかなり年齢が高い男性だったり、あるいは、スペックが低い男性だったり、容姿が好みでなかったりなど、そこに、明らかな違いを感じる方は少なくないと思います。しかし、これが相談所の現実であるということです。もっと言えば、相談所に関わらず、独身男性の本音ということが言えるからです。何故なら、40歳前後の女性が理想とする、容姿もスペックもそれなりに内容のいい男性が仮に43歳だったとすると、容姿もスペックも内容もいい43歳の男性であれば、最初から30代前半の女性を狙える位置にいることになります。例えば関東エリアで言えば、20代、30代女性の会員さんだけで何千人もいることになりますから、若い女性が何千人もいるのに、なぜ最初から40歳の女性を選ばないといけないのか。というのが男性側の心理となります。逆に、女性側の心理というのは、例えば、女性の皆さんに申し込みが来る男性が、自分の年齢に近い男性からの申し込みがたくさん来る状況であれば、年の離れた男性からの申し込みがあっても、よほどの内容がない限り、自分の年齢に近い男性を選ぶと思うのです。男性にも、女性にも、そういうところがあるのです。相談所だから、ではなく、女性は自分の年齢に近い男性を選ぶ傾向が高く、男性は若い女性を選ぶ傾向が高い。これが、人間の本能というものになります。ということは、女性の立場から言えば、自分の理想とする年齢の近い男性との関係を構築しようと思うのであれば、まず、周囲の若い女性会員との勝負があり、そこを勝ち抜いていくことで、男性を振り向かせることができます。自由恋愛では、年齢差に関わらず、互いが惹かれていれば、それはそれで関係が構築されますが、相談所での活動は、常に自分が選ぶ側であるけども、選ばれる側でもありますから、理想とするような男性から選ばれないのだとすれば、そのままで放置をせず、選ばれるための戦略が必要になります。勝つための戦略、差別化です。多くの女性は、この、選ばれるための戦略というのを持たない中で30代女性と勝負していることになりますから、結果、同じところで躓いて失敗していることになります。20代や30代前半までの女性は、戦略がなくとも同世代の男性との関係構築は難しくないのですが、一般に、女性も30代半ばを過ぎると、状況は更に難しくなってきます。難しくなるということは、単に相談所を利用しているから、というだけでは理想とする男性を探すことはより困難になります。30代半ばから40代、50代という年齢層の女性が成婚を手にするためには、それなりの戦略や戦術が必要になることを、忘れないことです。どのようにすれば前に進めるのか、これまでのブログでも何度もお伝えしていますので、過去のブログを参照されてください。今日、皆さんにお伝えしたかったことは、相談所は全てを解決してくれる場ではないということ。そして、その解決には若い会員さんらと勝負して、その勝負に勝てる戦略が必要になるということです。女性は年齢が上がるごとに需要が下がっていきますから、それは年単位ではなく、月単位で下がっていきます。相談所でぼーっとしていると、あっという間にチャンスを逃すことになりますが、逆に言えば、そのチャンスさえ掴めれば、年齢は関係なくなる。そういうことも言えるかと思います。自らで男性のハードルを上げる以上は、十分な戦略を持った上で、慎重に進めていくことが大事になると思います。今日のブログで個別にご相談ご希望の方はLINEのQRコードから申請をしていただき、ご相談内容をお知らせください。私のLINEなので、必要に応じてご相談いただければと思います。また、アトラクティブのWEBサイトのブログでは、カウンセラーブログに書けないリアルな情報もお届けしています。活動が思うように進まないという方は、アトラクティブのWEBサイトのブログをご覧になった上で、無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。活動が思うように進まなかった方も、過去にはお見合いや交際の経験はあると思います。上手く行かなかったとしても、そこでいろんな経験をしているはずなのです。私が思うに、その多くは、戦略や戦術がなかった。あるいは、曖昧になっていた。そのことで前に進むことが難しかったのだと思います。婚活を諦めるのは簡単ですが、前に進みたいと思うのであれば、ここでギアを一段階上げて、進んで行っていただきたいと思います。今現在、不安を感じている方も、チャンスは必ずあります。どんな人にもチャンスはあるのです。あとは、そのチャンスを自らで引き寄せて、そして掴むことだと思います。これまでの活動経験、無駄じゃないと思いますよ!ちゃんと活かすことです!私、会員さんとお見合い前やデート前によく戦略会議をするのですが、戦略会議、やった方がいいですね!それでチャンスを掴む人は多いです!婚活は、いいと思った男性だから、とりあえず前に進むのではなく、確認が取れた男性のみ、一歩一歩、前に進むのです。確認が取れずに前に進むのは、自己責任です。遠回りのようで、それが、最短最速の道です。また、お会いしましょうね!😊心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー高山一美アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
こんにちは♪愛知県豊田市の結婚相談所Orquelienです(❁´◡`❁) 先日会員様との面談で、『最近少し憂鬱なんです...特に日曜日は気分が上がらなくて...』と相談を受けました。さらに深堀りしていくと、『もっと言うと休みの日にスーツに袖を通すのもしんどいんです...』と あれっ⁈それってお見合いがしんどいと言う事ですか?(私) はい...けど結婚したい気持ちは全く変わってないんです!(会員様) それは婚活を続けていると誰もが陥る婚活疲れですね最初はモチベーション高く婚活を始め、何人かとお見合いやプレ交際まで進むものの、そこから先に進めず、気付いたら半年が過ぎていた もうこのまま続けていても結婚できないのでは⁇と不安になり、かと言って積極的にお見合いをしたりするエネルギーもなく...どうしようってなる気持ち、分かります!途中何度も婚活疲れに襲われ、結婚を諦め、けどやっぱり諦められなくなって、また始めて...と言う婚活を5年以上も続けていました。 それで分かった事!それは!婚活って先が見えないからしんどいのは皆同じそして出会ってしまえば、そこからは早いのも皆同じ 婚活に疲れた時は、ある一定期間お休みして、また気持ち新たに始める!大事なのは諦めてしまわない事です!休息は諦めるのは そうすれば必ず『この人だ!』と言う人に出会えると信じています1年以内の結婚を目指すなら 豊田市周辺で婚活なら結婚相談所Orquelien愛知県で婚活なら豊田市の結婚相談所Orquelienへ。お相手探しからお見合い、交際、プロポーズ、ご成婚までカウンセラーが親身にサポートいたします。愛知県以外の方もオンラインにて対応可能です。www.orquelien.com
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!