結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
Q.申し込む時、プロフィールのどこに着目して相手を選べばいい?A.会ってみなきゃ分からないこともありますが、お見合いの成功はプロフィールの見極め方でも左右される!「本当にこの人と会ってみたいか?」を判断するポイントとは…✔︎プロフィールの内容に、興味を持てるポイントがあるか?✔︎自然に質問したくなる内容があるか?✔︎理想の家庭像や結婚後のビジョンが具体的に書かれているか?✔︎「いつか結婚したい」ではなく、結婚に向けて前向きな意志が感じられるか?✔︎エピソードを交えて自己紹介が書かれているか?(カウンセラー欄もチェック!)✔︎趣味・考え方・生活スタイルに共感できる部分があるか?✔︎共通点がなくても、「こういう人と話してみたい!」と感じるか?✔︎「価値観が違いすぎるかも…」と不安になるポイントがないか?✔︎重要な点(住む場所・家族との関係性など)が大きく違いすぎないか?完璧な相手を探そうとすると、なかなか申し込めなくなります。「この人と会ったら話が弾みそう!」「楽しく過ごせそう!」「話聞いてみたいな!」そんな直感が働いたら、迷わず申し込んでみるのがベスト!会ってみて初めて分かることも多いので、慎重になりすぎずまずは一歩踏み出してみましょう!
皆さんこんにちは。代表カウンセラーのYOSHIMIです♡マッチングアプリをしてみたもののなかなかうまく進まない…。目的の違いや写真との違いなど…。というような経験をされた方も多いと思います。もちろんアプリで成婚になっている人たちも世の中にはいます♡結婚相談所についてまだまだ婚活検討中の方が『知らない事実』というものがあるんです。婚活検討中の方の立場で考えると、具体的に何をしてくれてどうやって婚活を進めていって…などという現実的な情報が欲しいと思うんです。空想や理想論ばかりでは一歩踏み出すにはちょっとなぁ…。というお声も聞きます。私たちは婚活者さんの『安心第一』を考え、無料カウンセリング前にZOOM顔合わせを実施しています。カウンセラーとの顔合わせでご挨拶と実際の活動方法について具体的な説明を行っています。その上で、無料カウンセリングに申込するかどうかを決めていただくという流れになります。ここだけの話ですが、HPに全て記載されている訳ではないんです…。(これはどこの相談所も同じと思います)もちろん無理な勧誘は一切行っていません。いきなり無料カウンセリングに申込をして直接会うのはちょっとなぁ…という方はお気軽にお問い合わせくださいね♡
白石市にお住まいのAさんと、福島市にお住まいのBさんが、交際3ヶ月でご婚約!お二人揃ってサロンにご挨拶に来てくださいました!Aさんは「写真で見た通りの素敵な笑顔の女性だった」、Bさんは「ハキハキと元気な話し方が印象的だった」とのことです。お二人ともお見合いの時から好印象を持たれていたようですね。僕もお二人に対して同じような印象を持っていました。プロフィールと実際の印象にギャップが少なかったため、お二人はお互いにイメージしやすく、交際に進みやすかったのかもしれません。
こんにちは!茨城県ひたちなか市の結婚相談所ettoi(エトワ)です!ふわっと春の空気を感じる今日この頃♡当結婚相談所では、仮交際ラッシュです!会員様のこれからの春デートを想像するとワクワクが止まりません(*^^*)!!!***婚活がなかなか前に進まずに悩まれている方♡これから準備すれば、今年の春にはあなたも仮交際ラッシュの仲間入りかもしれませんよ♪ぜひお気軽に無料相談くださいね◎
こんにちは、「あなたの婚活日和」です。人とお会いた際に、「結婚相談所をしてます」と言うと、どんな人が入会しているの?と良く聞かれます。この質問に、私はは、あまり良い答えを持っていません。「う~ん、早く結婚したい人かな」という答えになってしまっています。もう少し、こう言う方と具体的に言えた方が良いのでしょうが、これはもう様々で入会している方と入会していない方で明らかに違うと言う感覚ないからです。一般的に結婚相談所に入会する方と聞くと、「自分で結婚相手を見付けられない」というイメージがあるかもしれません。しかし、自分で結婚相手を見付けられる方と言うのは、どう言う意味でしょう?ある調査によると、既婚者で相手と出会った切っ掛けのTOP3は、1.職場(会社)2.学校(クラス)3.友人の紹介と言う事だそうです。
✨**ご成婚おめでとうございます!**✨ 40代の同年齢カップルが誕生しました💖 お二人で成婚退会のお手続きにお越しくださり、幸せいっぱいのご報告をいただきました❣️ フォトウェディングのお写真も見せていただきましたが、新郎はシックなブラウンのタキシード、新婦はすっきりとしたオフショルダーのドレス姿✨さらに、お二人の衣装に合わせたブラウン系のブーケ💐がとてもおしゃれで、思わず見惚れてしまいました…😍 美しく輝く新婦さんと、それを優しく見守る新郎さんの姿が本当に素敵で、お二人の幸せが伝わってくるようでした。住まいも決まり、現在は「入籍日をいつにしようか…」とお悩み中とのことですが、そんな時間も楽しそうで、こちらまで温かい気持ちになりました🍀 これから新しい生活の準備で忙しくなりますが、お二人ならきっと素敵な毎日を築いていかれることでしょう✨またぜひ遊びに来てくださいね❣️ 美味しいお菓子🎁までいただき、幸せなお裾分けをありがとうございました💓末永くお幸せに…💐✨
こんにちは。婚活サロンあいかつの仲人愛です(*^^*)2月最後の3連休は、お見合いにデートに目白押し!!そして、会員様との面談もありました。”外に向けた活動”だけでなく、自分の”内側のこと”を一緒に見ていくことも大事だなーとつくづく感じています。29歳男性、37歳女性のお悩みとは・・・?詳しくは↓公式ブログでご確認ください(*^^)v https://konkatsu-aikatsu.com/posts/HMoqv2An /?utm_source=ibjpage2お待ちしております(^^♪
こんにちは!「77結び~ななむすび~」コンシェルジュの金子です。「77結び~ななむすび~」は七十七銀行グループが運営する結婚相談所です。「銀行で結婚相談?」と驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんね。 結婚相談所運営の背景の一つには、東北の加速する人口減少があります。 日頃お取引いただいているお客さまからは「事業の跡継ぎが独身で心配」等お子さまに良い人を探したいというお声をいただくことが多く、地元銀行ならではの強みを発揮して皆さまのお役に立てるのではないかと考えました。 婚活というセンシティブな内容だからこそ、「会員の皆さまには安心して活動して欲しい。」「成婚のその先も末永く、七十七グループが会員さまの頼れるパートナーであって欲しい。」と強く願いを込めました。 今は生涯独身の方も多い世の中ですが、「良い人がいれば結婚したいな」と考える方はたくさんいらっしゃいます。 『安心できる出会いを創出し、きめ細やかなサポートを提供することで、地域のご成婚を一組でも多く作りたい』 そんな思いで77結びは生まれました。「77結び~ななむすび~」は、七十七グループが運営する仙台の結婚相談所です。公式HP💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ 公式Youtube💘 https://youtu.be/j0yuA7YZOgo 認定婚活カウンセラーによる無料相談実施中!お申し込みはこちらからお気軽に😊💕無料面談💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ calendar「出会い、結婚その先も、ずっと」77結び~ななむすび~presentedby七十七ヒューマンデザイン
「年齢は恋愛の障害にはならない」という言葉があります。40代以上になっても、恋愛を始めることはできます。実際に、40代以上で結婚した人や、恋愛を始めた人の数は増えています。独身男性の皆さん、年齢を理由に恋愛を諦めるのではなく、勇気を出して恋愛を始めてみましょう。40代以上になると、恋愛に対する考え方が変わることがあります。若い頃は、恋愛を通じて自分自身を探求したり、相手との関係を深めることに重点を置いていたかもしれません。しかし、40代以上になると、恋愛に対するアプローチが変わることがあります。例えば、40代以上の男性は、恋愛を通じて安定感や安心感を求めることがあります。彼らは、恋愛を通じて自分自身の生活を安定させたいと考えることがあります。また、40代以上の男性は、恋愛を通じて自分自身の価値観や人生観を共有したいと考えることがあります。しかし、40代以上になると、恋愛に対する障害も出てきます。例えば、年齢的な問題や、過去の経験によるトラウマなどが、恋愛を始めることを妨げることがあります。しかし、これらの障害を克服することができれば、40代以上でも恋愛を始めることができます。では、40代以上で恋愛を始めるために何が必要かというと、以下の3つが挙げられます。1. **勇気**:恋愛を始めるには、勇気が必要です。40代以上になると、過去の経験や年齢的な問題が、恋愛を始めることを妨げることがあります。しかし、勇気を出して恋愛を始めれば、新しい出会いや経験が待っています。2. **自信**:恋愛を始めるには、自信が必要です。40代以上になると、自分自身の魅力や価値観が薄れてしまうことがあります。しかし、自信を持ち、自分自身の価値観を高めれば、恋愛を始めることができます。3. **前向きな姿勢**:恋愛を始めるには、前向きな姿勢が必要です。40代以上になると、過去の経験や年齢的な問題が、恋愛を始めることを妨げることがあります。しかし、前向きな姿勢で恋愛に臨めば、新しい出会いや経験が待っています。独身男性の皆さん、40代以上でも恋愛は始められるということを覚えておいてください。勇気を出して、自信を持って、前向きな姿勢で恋愛に臨めば、新しい出会いや経験が待っています。
婚活カウンセラーちゃこちゃんが栃木県佐野市にあるスナックカラオケダイニングバーMORE(モア)佐野店にて婚活とMOREの関わりをお話させていただきました️️婚活とスナックカラオケダイニングバーMOREの関係性とは?婚活カウンセラーがいるスナックバーってどんな感じなのか?放映日は3月中旬予定です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!