結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。婚活をしていると「仮交際」と「真剣交際」という言葉を耳にすることがあると思います。でもその違いを正しく理解できていますか?「仮交際って付き合っているの?」「真剣交際はいつ切り替えるの?」そんな疑問を持つ方は少なくありません。実は、この2つの違いをしっかりと理解しておくことが、成婚に向けた大切なステップになるのです。このブログでは、・仮交際と真剣交際の違い・切り替えのタイミングと目安・結婚まで進む人が意識している行動と考え方この3つを分かりやすくお伝えします。交際ステージの違いを知り、自信を持って婚活を進めていきましょう。
こんにちは!山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美-musubi-』婚活カウンセラーの森本亜希子 です。・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250610_blog/
○「婚活、そろそろ始めなきゃ」と思いながら、今日も何もできなかったあなたへ「結婚したい気持ちはあるのに、なぜか動けない」。そう感じたことはありませんか?毎日が忙しく過ぎていく新宿区のような街では、出会いのきっかけをつかめず、ふと気づけば時間だけが経ってしまっていた―そんな方は少なくありません。「いい人に出会いたい」「でもどうすれば?」と心の中では思っていても、その気持ちを誰にも話せず、モヤモヤしたまま立ち止まっている。そんな状態に心当たりがある方もいるでしょう。○「困っている」と伝えることが、婚活の第一歩ですうまく婚活が進まない方に多く見られるのが、「悩みを人に打ち明けるのが苦手」という傾向です。「婚活ってどうすればいいの?」と素直に言えないまま、ひとりで抱え込んでしまうのです。でも、もし知り合いが婚活に悩んでいたら、あなたはきっと「力になりたい」と思うはず。それと同じように、あなた自身が「困ってる」と口に出すことで、周囲は初めて気づき、動き出してくれるのです。○少しの勇気で、未来は変えられます人に相談するのは、たしかに少し恥ずかしいかもしれません。でも、その恥ずかしさはほんの一瞬。何も言わずに時間だけが過ぎてしまう方が、よほど辛いことではないでしょうか?知り合いに話すのが難しいと感じる方は、プロに相談してみるのも立派な選択肢です。新宿区には、あなたの気持ちに丁寧に寄り添ってくれる結婚相談所があります。否定せず、あなたの声を真剣に受け止めてくれる場所が、ここにはあります。○あなたが動き出せば、応援してくれる人が現れます婚活は、独りでがんばるものではありません。誰かの力を借りることで、大きく前に進むことができます。「困っている」と伝えるだけで、世界が少し動き出します。その最初の一歩を、今日踏み出してみませんか?あなたの勇気を、私たち婚活カウンセラーが全力で応援します。いつでも、連絡をお待ちしています。(追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
「清潔感がある男性が好き」とよく耳にしますが、この「清潔感」とは一体何なのでしょうか。単純に「毎日お風呂に入っている」「服が汚れていない」だけでは、必ずしも“清潔感がある”とは言われません。清潔感とは、身だしなみや振る舞いを含めた“見た目の印象”を指します。つまり、「相手に不快感を与えない」「安心感や好印象を持ってもらえる」状態のことです。実際には、多少髭があっても、服がシンプルでも、「清潔感がある」と評価される人もいます。その違いは細かいポイントに気を配れているかどうか。つまり、自己管理能力の高さや、他人への配慮が外見から伝わることが大きいのです。特に第一印象が重要な場面――仕事の商談、初対面の人との会話、デートなどでは、清潔感がその人の信頼感や魅力に大きく影響します。では、具体的にどんな点に注意すればいいのでしょうか?次の章で詳しく紹介します。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!人生には、自分自身を見つめ直し、新たな一歩を踏み出す瞬間があります。仕事の挑戦や人間関係の変化、そして成婚を目指す過程においても、この変化というテーマは大きな意味を持ちます。結婚を目標にするとき、自分を成長させようと決意しても、変化することへの不安や戸惑いを感じるのは普通のことです。しかし、変わることの意味を理解し、その先にある明るい未来に目を向けることで、一歩を踏み出す勇気が湧いてきます。例えば、カウンセラーにもっと積極的に自分をアピールしましょうと勧められても、内向的な人にとっては、自分の気持ちを言葉にすることが難しいと感じるかもしれません。頭では変わるべきだと理解していても、心のどこかで、自分を変えることは自分自身を否定することではないかと葛藤することもあるでしょう。また、相手の話をよく聞くことが大切とアドバイスを受けても、長年の習慣をすぐに変えるのは容易ではありません。変わったら、これまでの自分の価値が揺らいでしまうのではないかと不安に思うこともあるでしょう。しかし、本当に変化とは自分を否定することなのでしょうか。実は、変化の本質は成長です。成婚を目指す中で求められる変化は、無理に誰かに合わせることではなく、自分自身の可能性を広げ、より自分らしい幸せに近づくためのものです。それは、自分を否定することではなく、新たな自分を発見することなのです。変わることは、自分を押し殺すのではなく、むしろ自分の魅力を引き出すことに繋がります。木が新しい枝を伸ばすように、人も根本の自分らしさを大切にしながら、新しい自分へと進化することができます。根をしっかり張っていればこそ、新たな枝は力強く伸びるのです。もちろん、変化には勇気が必要です。特に内向的な人が自分を開示するのは、大きな挑戦となります。失敗したらどうしよう、うまくいかなかったらどうしようと不安になるのは当然です。しかし、勇気を持って踏み出した一歩が、新しい出会いをもたらし、今まで気づかなかった自分の魅力を発見するきっかけになります。成婚を目指す中での変化は、誰かの期待に応えるためではなく、自分が幸せを感じられる人生を築くためのものです。無理に自分を変えるのではなく、自分に合ったペースで変化していけばいいのです。結局のところ、変化とは自分を信じ、新たな可能性に挑戦することです。不安があるのは当然ですが、その先には想像もしなかった素晴らしい出会いや、自分自身の成長が待っています。もし変わることに戸惑っているなら、小さな一歩から始めてみてください。その小さな変化が、あなたを新しい幸せへと導いてくれるはずです。応援していますよ!-----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/
こんにちは🐱💖西尾市・西三河エリアの結婚相談所「恋するレイラ」、婚活カウンセラーの吉川英子です!婚活がなかなかうまくいかないときって、「私って、どんな人が本当に合うんだろう?」「このままでいいのかな…」って、ちょっぴり不安になりますよね。でも、安心してくださいね。そんな時に、あなたの強い味方になってくれるのが、東洋の占術「四柱推命(しちゅうすいめい)」なんです✨今回は、私が婚活サポートで活用している「鳥海流四柱推命」について、そしてそれがどのようにあなたの婚活を後押ししてくれるのか、具体的にご紹介します!「四柱推命」って何?まさにあなたの「取扱説明書」です!四柱推命は、あなたが生まれた「年・月・日・時間」の四つの柱(しちゅう)から、「命式(めいしき)」という、あなただけの特別な設計図を読み解く占術です。これは、あなたがこの世に生まれた瞬間に与えられた、「あなたの取扱説明書」のようなものだと思ってくださいね。この「取扱説明書」には、こんなヒントが詰まっています。あなたの基本的な性格や本質って?どんな才能や隠れた魅力があるの?人との関係性で、どんなパターンになりやすい?心が満たされるのは、どんな時?など、あなたの個性や運勢の流れを深く理解できるんです。婚活では、「自分ってどんな人なんだろう?」って悩むこと、ありますよね。そんな時、四柱推命は「自分自身を知り、どんなパートナーと、どんな関係性を築きたいのか」を明確にするための、とっても心強いツールになるはずです😊「鳥海流四柱推命」が婚活に役立つ3つの理由✨私が学んだ「鳥海流四柱推命」は、現代の私たちの暮らしや人間関係に寄り添った解釈が特徴です。特に婚活においては、次のような点で大いに役立つんですよ。①あなたの「本質的な魅力」がわかるから、自信が持てる!「私なんて、特別な魅力がないから…」なんて、自分を低く見てしまうこと、ありませんか?四柱推命は、あなたの生まれ持った才能や性格、得意なことを教えてくれます。「私って、実はこんな素敵な面を持っていたんだ!」って、目からウロコが落ちるような気づきがあるかもしれません。例えば、自然と人を惹きつける「話術の星」を持っていたり、物事を深く探求する「探求の星」を持っていたり。あなたの魅力を再発見することで、自信を持って婚活に臨めるようになりますよ!②「理想の相手像」が明確になるから、迷わない!漠然と「優しい人がいいな」「経済力のある人がいいな」とだけ思っていても、なかなか「この人だ!」という相手には出会えませんよね。四柱推命では、あなたの命式から「どんなタイプの人が、あなたにとって本当に心地よいパートナーなのか」を具体的に読み解くことができます。例えば、あなたが「グイグイとリードしてくれる人が合う」タイプなのか、それとも「自分のペースを尊重してくれる人が合う」タイプなのか。自分にぴったりの相手像がわかることで、婚活の方向性がパッと明るくなり、ムダな時間を減らせるでしょう。③「関係性の傾向」がわかるから、とっても安心!「お付き合いはできるんだけど、なぜかいつも同じパターンでうまくいかなくて…」そんな経験、実はよく聞きます。四柱推命では、あなたとお相手の命式を重ね合わせることで、「二人の関係性がどのように進みやすいか」「どんな点に気をつければ、もっと仲良くなれるか」といった傾向を読み解くことができるんです。例えば、お互いに支え合って成長する関係なのか、それとも、お互いに刺激を与え合って高め合う関係なのか。事前に二人の相性の傾向を知ることで、今後の不安がスッと軽くなり、お相手との関係をよりスムーズに、そして深く育むヒントが得られますよ。あなたの「取扱説明書」を読んで、最高の婚活をスタートさせませんか?🌈
こんにちは、彩happinessです。今日は、当相談所でご提供している特典のひとつ、**「プロフィール写真撮影」**についてご紹介します。-----------------------------------------------------------第一印象が婚活を左右する?婚活において、「プロフィール写真」はいわば「第一印象」を決定づける最・重・要ポイントです☝そしてこの第一印象が、出会いのチャンスを左右するといっても過言ではありません。そんな大切なプロフィール写真を、イロハピではプロのカメラマンによる撮影でご提供しています。------------------------------------------------------------当相談所では、ご入会時に2つの内ひとつを選べる無料特典をご用意しています。そのうちの一つが、今回ご紹介する プロフィール写真撮影📸提携するフォトスタジオ「セルフィット」さんで、プロの手によってあなたの魅力を最大限に引き出した写真を撮影していただけます。------------------------------------------------------------>「自分に自信がなかったけど、after写真を見てびっくりしました!」「自然な笑顔が撮れて、婚活にも前向きになれました」─ご利用者様からも喜びの声をいただいています。------------------------------------------------------------
婚活をしている方の中にはどんなに頑張っても思うように上手くいかず辛く苦しい日々を過ごしている方もいると思います。 何も兆しが見えなくて何も動きがないまま気付いたら時間だけが過ぎている…。 このような日々を過ごす中で『自分は何をしているんだろう…』と情けなさも感じる…。 その中で『もうこのまま結婚できないのかな…』という不安や悩みが消えなくて夜もなかなか眠りにつけない…。 婚活や結婚のことを考えれば考えるほど。 『もう自分には結婚なんか無理な気がする…』と自信も無くなっていく…。 何も希望が持てなくなって心が折れそうにもなる…。 その中で『辛さ』『悲しさ』『苦しさ』だけが自分の中に残ってしまう…。 このような日々は本当に辛いとか苦しいという言葉だけではとても言い表せないような感情もあり、これは実際に経験した人にしか分からない痛みでもあります。 私も20代の時から婚活をしてきた経験があります。 私も婚活中には、良いことや嬉しいことだけでなく、辛いことや苦しいことも色々と経験してきたので、婚活をしている方の気持ちは本当に痛いぐらいよく分かります。 なかなか良いなと思う人とも出会えなくて、やっと出会えたとしてもすぐに終わってしまう…。 このような時はなんだか自分の存在を否定されているような感覚にもなってしまい、心身ともに本当に辛くて、誰からも選ばれない現実を痛感する度に悲しみや苦しさも深くなる…。 その中でネットやSNSなどを見る中でも自分よりも後に婚活を始めた方の『プロポーズ』や『結婚報告』などを見ると何だか自分だけが取り残されているような感覚になってしまう方もいると思います。 他の人の幸せを素直に喜べない自分にも嫌気も差すし、そもそも自分が上手くいっていない中で『他の人の幸せな姿なんか見たくもない』という気持ちになってしまう時もあると思いますが、このような気持ちも私は分かります。 自分の方が先に始めた婚活だった。 それなのにどうして自分は結婚できないんだろう…。 自分の何がダメでどうすれば良いのか…。 どんなに考えても分からない…。 気付いたらこんなにも長い間婚活をしている…。 自分だけが何も進んでいないような気持ちにもなって、その中で気力や自信もなくなっていく…。 このような時は辛さや悲しさだけでなく、悔しさも自分の中にはあると思います。 確かに、ご入会から『3ヵ月』『6ヵ月』『最短35日』など『良縁サポート和』の会員様達の中にはこのような『スピード婚』を叶えた会員様達も沢山いますが、全ての会員様がこのような『スピード婚』を叶えている訳ではないです。 これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中にはご入会から『1年以上』『2年以上』『3年以上』も婚活を頑張って『幸せな結婚』を叶えてきた方達もいます。 また、『良縁サポート和』ではご入会から『3ヵ月』などで『ご成婚退会』されたとしてもマッチングアプリや前の相談所などを含めると婚活歴は通算5年とか10年以上という会員様も過去にはいました。 確かに、活動をスタートしてから、あっという間に幸せを掴んでいる方を見ると、羨ましくなったりもする気持ちは私も婚活中には同じような気持ちになったことも何度もあるので気持ちは本当によく分かります。 パッと見の期間だけで見れば早く婚活を卒業できて良いな~って思う時もあると思いますが、これはあくまで表向きな部分でもあるので、実際はその方が通算でどのぐらいの期間、婚活を頑張っていたのかは分からない部分でもあります。 もしも本当に短期間で『幸せな結婚』を叶えていたとしてもここまで辿り着くまでの過程の中に何があったのかなども分からないので、『スピード婚』を叶えた全ての方が何事もなくスムーズに幸せを掴んでいるとも限らないのも事実です。 実際、『良縁サポート和』の会員様の中にも結果的には『3ヵ月』ほどで『ご成婚退会』されたとしてもこの3か月という短い時間の中にも別の方との辛い交際終了などを経験してきた方もいます。 更に、『6ヵ月』とか『1年以内』で『幸せな結婚』を叶えた方の中にもプロポーズ直前に交際終了になった会員様や真剣交際を2度経験した会員様などもいます。 このような時は誰もが辛い思いや苦しさや悲しさで一杯でしたが、それでもそこを乗り換えてきたからこそ、このような会員様達にも今は『幸せな現実』があるんです。 もちろん、本当に何事もなく、終始順調でスムーズに進みあっという間に『ご成婚退会』された会員様達も沢山いるのは事実であり、これが多くの方の理想だとも思います。 それでも婚活は人のリアルな気持ちが常に動いている本当に独特な世界なので自分がどんなに完璧に多くの方がイエスという行動ができていても自分の意中の人だけには刺さらないということもあります。 婚活は試験やゲームのように明確な正解や答えがない世界だからこそ、全てが全て思うようにいかないのも必然的な部分でもあるので辛いことや苦しいこともあるとは思いますが、同じような思いをしているのは決して自分1人だけではないです。 これは婚活をしている多くの方は経験している痛みであり、『幸せな結婚』を叶えてきた多くの方達が通ってきた道でもあります。 どんなに頑張っても上手くいかない日々は本当に辛いし苦しいのも分かるのですが、自分もその道を歩めているという現実もあるので少しでも前を向いて欲しいなとも思います。 また、『良縁サポート和』の会員様達の中には他社の相談所から乗り換えをされて来られる方も多いのですが、この中には前の相談所で辛い交際終了を経験したり、お見合いが全く組めない時にも前のカウンセラーに全く話を聞いてもらえなかったり、流れ作業のように事務的で冷たい対応をされて悲しかったって話す方も結構多くて、このような話を聞く度に私も本当にいつも胸が苦しくなるんですけど、私と一緒に活動する上では同じような思いは絶対にさせないと私は心に強く誓います。 会員様に対して、『アドバイス』や『サポート』をするのは、カウンセラーとして『当然の役目』ですが、もしも会員様に何かあった時の『心のケア』や『心のリハビリ』を会員様と一緒にしていくのもカウンセラーとして『大切な役目』だと私は思います。 確かに、マッチングアプリや婚活パーティーなど1人だけで進めていく活動をしているのなら何かあった時の辛さや苦しさも1人で全て抱え込んでしまうのも仕方ない部分もあるとは思いますが、結婚相談所で活動している方は1人1人に専属のカウンセラーが付いているはずなのに、このような時に信じて入会したカウンセラーに放置をされて心無い対応をされてしまったのが『何よりも辛かった』と涙を流しながら話していた会員様達もいました。 このような話は何度も聞いても『本当にかわいそう…』とかそんな簡単な言葉だけではとてもじゃないけど言い表せられない感情もあります。 こんなにも辛い思いをしてきたのに前の相談所や前のカウンセラーなどに対しても別に文句ばかりを言うわけでもなく、ただただ本当に『裏切られて悲しかった…』『信じた自分が悪いんだ…』って話をする方もいるのですが、『もしも自分だったら』…って考えると本当に私も胸が痛みます。 確かに、相談所の立場だけで物事を考えたら、その相談所の気持ちも分かる時も正直あるのですが、会員様達から聞いてきた前の相談所からされた対応なども私には相談所としてもカウンセラーとしても1人の人間としてもどうしても理解できないぐらい人道的ではない対応というか人としての心が少しでもあるなら『もう少しどうにかならなかったのかな…』って思うことも多くて、本当に残念で悲しい気持ちになります。 そのような相談所に対しては私の中でも許せない気持ちが強くて、婚活を頑張っている方の足を引っ張るようなことをカウンセラーや仲人が絶対にしたらいけないとも思うので、私はそんな相談所を正直、同業とか相談所って認めたくないです。 自分のことを信じてくれた会員様を冷酷に裏切るような人にカウンセラーや仲人なんて名乗って欲しくもないです。 その中でも確かに前の相談所では本当に辛く苦しい日々を過ごしてきたと思いますが、前の相談所を辞めてそんな環境から解放されたことは会員様の今後の人生を考えたら良かったなとも思います。 こんなにも前の相談所で嫌な思いや悲しい経験をしてきた中でも婚活や結婚を諦めずに今こうして私に会いに来てくれた会員様達の気持ちが私は本当に嬉しいし、会員様達のこの思いには何があっても全力で応えなければいけないと思います。 そして、『他社の相談所が叶えることができなかった会員様達の「幸せな結婚」を私が必ず叶える』と心に決めます。 また、他社の結婚相談所だけでなく、マッチングアプリや婚活パーティーなどでも本当に辛い思いや悲しい経験をしてきたという方も会員様達の中にも結構いるのですが、今までの婚活で経験してきた辛いことや苦しいことを無料相談の時などに『こんなに婚活をしてきてもダメだったんです…』『もう自分ではどうすれば良いのか分からないんです…』と話をする方もいるのですが、このような話をしている時でもシッカリと目は生きている方も意外と結構います。 恐らく自分では気付いていないと思いますが、本当に素敵な目をしているんです。 このような目を見た時には私の中でも『この方は大丈夫だな』って素直に思います。 そして、この時に私の中に芽生えた自信が会員様と一緒に活動をしていく中で確信に変わっていくことも珍しい話でもないです。 確かに、無料相談で初めてお会いした時には、これまでの婚活で物凄く疲れ果てている方もいます。 本当に元気がないというか、本当にこれまで色々とありすぎて、私の中では会員様の『幸せな未来』をイメージできたとしても会員様自身では自分の『幸せな未来』をイメージすることすらもできなくなっているんだろうなと思う時もあります。 実際、『自分が結婚できるか心配です…』って口にしている方も結構いるのですが、それでもやっぱり、誰もが目だけはシッカリと生きていて、『自信がない…』『こんな自分だから…』とか弱音などを口にしている中でも心がまだ諦めていないからこそ、今、こうして私に会いに来てくれたんだなとも思います。 この気持ちが伝わってくる度に私が何とかしてあげたいというか、『私が必ず叶える』『一緒に幸せな未来を築こうよ』って気持ちが私の中では増します。 どんなに辛くてもどんなに苦しくても心がまだ諦めていないからこそ、辛いと感じる。 この気持ちも私にはよく分かります。 私も婚活中だけでなく、公私ともに今でも何でもかんでも思うように上手くいくことばかりではなく、色々と不安になって、悩んだりする日もあるのですが、私は『諦めることが何よりも辛いこと』だと思っています。 私にも相談所運営をする上での絶対に叶えたい夢があるので、どんなことがあっても開業してから何年もずっとこの気持ちだけは忘れずにやってきて、周りからは『そんなの絶対に無理だ』って言われたり、鼻で笑われてバカにされたりする日もありましたが、それでも1つ1つのことを叶えてきて、今の私がいます。 だからこそ、どんなに辛くてもどんなに苦しくても諦めずに前を向こうとしている方を見ると本当に素敵なだとも思います。 この気持ちがあれば、どんな方であっても『幸せな結婚』を叶えられることを私は知っているので、このような時は心の中では『もう大丈夫だよ』『私のことを見付けてくれてありがとう』『叶えるよ絶対に』っていつも私は思っています。 本当は『絶対に大丈夫』『絶対に結婚できる』みたいな言葉を直接言ってあげた方が安心するタイプの方もいるので、正直、言ってあげたくなる時もあるのですが、このような詐欺みたいな言葉を絶対に言ってはいけないので、心の中でだけでいつも言うようにしています。 ただ、『絶対に結婚できる』みたいなことを私は絶対に言いませんが、『私なら叶えられる自信はある』という気持ちは感じてもらえたら嬉しいなとは思っています。 確かに、今の世の中は長い間、婚活をしている方をバカにしたり、見下すような心無い言葉などもネットやSNSなどには溢れている時代ですが、こんな言葉を鵜呑みにして、悲観的にネガティブに考えたりする必要は全くないです。 別にこのような言葉も全て自分に向けられている訳ではないし、自分のことを全く知らない他人が偉そうに訳の分からないことを言っていたとしても自分の人生には必要ない言葉なので全く気にせず流しておけば良いんです。 婚活という本当に唯一無二で独特な世界の中で諦めずに頑張り続けることができるというのは誰にでも簡単に真似できることではないです。 世の中にはちょっとしたことですぐに婚活を諦めてしまう人もいる中で、どんなに辛いことがあっても諦めずに今でもこうして婚活の世界にいて、頑張り続けることができている自分をまずは褒めてあげて欲しいです。 本当に色々なことがあって、本当に辛くて、本当に苦しい中でも諦めずに頑張り続けることができるというのは、自分で思っているよりも本当に難しいことで、本当に凄いことなんです。 将来の『幸せな結婚』を叶える為に『婚活を頑張ることができる』という『才能』が自分にはあるという証拠です。 もしもこの才能をバカにするような人がいたとしてもそんな人には勝手に言わせておけば良いんです。 誰に何を言われたって、別に幸せを掴んで叶えてしまえば良いだけの話なので、頭の中で難しく考えず、目の前にある1つ1つのことを誠実に行っていくことが大切です。 人の痛みや人の気持ちが分からない人の心無い言葉や自分の人生に必要ない雑音なんかに自分の気持ちを惑わされず、自分はこれまで通り真剣に婚活と向き合っていく先に『幸せな未来』は必ず待っています。 また、婚活をしている時にはあまりにも先のことばかりを考え過ぎてしてしまうと必要以上に遠くに感じてしまう時もあるので、もしも今の自分に誰も相手がいないならまずは『お見合い』を1件組むことを考えて、お見合いが組めた後には『仮交際』に繋げる為のことを考える。 そして、仮交際が成立したら、1通1通のLINEや1回1回のデートを大切にしていきながら、次のデートに繋げることを考える。 その先に自然と『真剣交際』も見えてきて、『幸せな結婚』が現実味を帯びてきます。 確かに、婚活をする上では『幸せな結婚』というゴールを目指すのは大前提です。 それでも今は相手がいないような何もない中で、いきなりこのゴールばかりを見てしまうと必要以上に果てしなく遠くに感じてしまうのも仕方ない部分もありますが、実際はここまで辿り着くまでの道のりも自分で思っているよりも全然遠くはないです。 1回レールに乗れてしまえば想像以上にスムーズに順調に『幸せな結婚』という終着駅に辿り着くことはできます。 だからこそ、自分の足を引っ張るような雑音に自分の気持ちを惑わられず、何もリアルを分かっていない、人の心を失っている偽者の言葉に洗脳されて、誤った道に誘導されないようにすることも大切です。 頭で難しく考え過ぎてしまうと回り道をしてしまう可能性もあるので、シンプルに自分の中にある叶えたい理想の『幸せな結婚』を目指して前に進んでいくことが自分の『幸せな未来』には繋がっていきます。 出口の見えない迷路の中にいるような感覚になって、今、自分が進んでいる道が本当に正しいのかも分からなくなってしまう時もあるかもしれませんが、今まで自分が本気で婚活をしてきたのであれば、ちゃんと正しい道を進めているし、今まで自分が下してきた決断も何も間違っていないので、もっと自信を持って良いんです。 辛く苦しい中でも婚活を頑張り続けることができていて、今でも婚活の世界で必死に頑張っているという現実が自分にあるなら幸せな結婚行きの切符は必ず持っているので何も心配しなくても大丈夫です。 今まで本当に沢山の苦労をしてきて、どんなに辛いことや苦しいことがあったとしても、そこを乗り越えた方にしか見ることができない景色や沢山転んで沢山の傷を負ってきた方にしか見ることができない景色だって必ずあります。 本当に今まで沢山の苦労をしてきたからこそ幸せを掴んだ時の喜びや嬉しさも増すし、今まで本当に自分が本気で婚活をしてきたのであれば、この景色を見ることができる日も必ず来ます。 婚活をどんなに頑張っていても思うように上手くいかなくて、悩んでいる中でネットやSNSなど見た時に『これは自分に言われているのかな…』って錯覚してしまうような心無い言葉を見たり聞いたりする日もあるかもしれませんが、そんな風には思う必要は全くないです。 他の誰が何を言っていたとしても私は婚活を本気で頑張っている方のことは全力で応援するし、もしも私に力になれることがあれば、私が救ってあげたいとも思います。 今まで自分のことをバカにしてきた人達をなんとしても見返して欲しいし、どんなに辛くてもどんなに苦しくても諦めずに本気で婚活を頑張っている方には今の自分には想像すらもできないぐらいの『幸せな未来』を私は叶えて欲しいんです。 どんなに婚活を頑張っても何も兆しが見えなくて、頑張れば頑張るほど心が折れそうになって夜も眠れなくて、真っ暗なトンネルの中で彷徨っているような感覚があったとしてもある日急に温かい光に照らされて、目の前に虹がかかる日が来るというのが『結婚相談所』の世界です。 婚活をしている時は良いことや嬉しいことだけでなく、辛いことや苦しいことを経験してしまう時もあるかもしれませんが、婚活中に生じる『辛い…』『悲しい…』『苦しい…』という感情は自分が本気で婚活をしているからこそ、生じてしまう感情なんです。 何も心配しなくても『本気で婚活をしている』という現実がいつか必ず『幸せな未来』に変わるので、この日が来ることを信じて、楽しみながら婚活をして欲しいなと私は思います。 婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
こんにちは。結婚相談室「リライオン」です。今回は、いつもとは少し違うターゲットに向けてこのブログを書いています。この度雑誌ananに弊社が掲載されています。ご覧いただいた方はもちろん女性でしょう。なので一瞬?と感じた方もいるかもしれません。実は私たちリライオン、“男性専門”の結婚相談室なんです。大阪・和泉市に拠点を置き、今春には天王寺に新ブランチも開設しました。代表は、現役の男性婚活カウンセラー。「女性に選ばれる男性」を育てるプロです。えっ?「じゃあ、なんで私(女性)がこのブログを読んでるの?」と思いましたか?その理由、いくつかちゃんとあります。■あなたの“身近な大切な男性”に、ちゃんと幸せになってほしいと思いませんか?たとえば、あなたの彼氏、ご兄弟、男友達、職場の独身男性。素敵な人なのに、なぜか恋愛や結婚となると不器用だったり、チャンスを逃していたり…。そんな彼らが、誰にも言えずにひっそりと抱えている「婚活の悩み」。私たちリライオンは、そういった男性にこそ手を差し伸べたいと思って活動しています。■リライオンの特徴は、「ただの結婚相談所」ではないこと。単にお見合いを組むだけではありません。女性目線のアドバイスではなく、“男性の魅力を最大化する”婚活プログラムを用意。洋服選び、話し方、マインドの持ち方まで、男性専任カウンセラーが徹底サポート。「女性に選ばれるにはどうしたらいいか」「婚活的なモテ方とは一体何か」を、男性目線で一緒に考えます。■なぜ女性であるあなたに、いまこの話をしているのか。答えは簡単です。男性は、婚活のスタートを自分で切れない人が多いからです。誰かの後押しがあって、やっと一歩を踏み出す人が大半。だからこそ、「あなた」がキッカケになってあげてほしいんです。「こんな相談所あるよ」「あなたに合ってるかも」そんなひと言で、未来が変わる人がいるかもしれません。■最後に。女性の皆さまへ。「男性専門なんて、私には関係ない」と思ったかもしれません。でも、“大切な誰かの幸せ”を願うあなたには、きっと関係ある話です。もし、ふと顔が思い浮かんだ男性がいたなら。もし、「あの人、そろそろ結婚も考えたらいいのに」と思ったことがあるなら。ぜひ、私たちリライオンのHPをそっとシェアしてください。もしくは、「こんなところあるけど、話だけ聞きに行ってみない?」と声をかけてみてください。小さなひと言が、人生を変えることだってあるのです。
こんにちは!FaithCheerMarry(チアマリ)です。ひとり親が婚活を始めるきっかけとして、自身の人生を前向きに進めるために婚活を始めることは素敵なことです。自分自身を大切にして幸せでいることは子供の幸せにもつながります。婚活は単なる『再婚相手探し』ではなく、自分自身と子供の人生を共に歩むパートナーを探す大切なプロセスです。・自分自身の幸福を取り戻したい・過去を乗り越え新しい人生を・孤独感などの軽減・新たな自分を発見したい・・・気になる続きは、チアマリHP限定でさらに詳しく掲載しちゃいます。 【チアマリブログ】 https://faith-cheer-marry.com/posts/VgitWMEo
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!