結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
先日、息子が4才になりました。晩婚で超高齢出産。高齢出産に安定期なし。コロナ禍での出産でしたので、孤独でした。が、今となってはお見合いから即断即決で私との結婚を決断してくれて息子に合わせてくれた夫に感謝です。ご縁がある人とはトントン拍子。2024年ももう少しで終わります。悔いのない婚カツ、応援します!ご希望の方にはキャリアコンサルタントによりキャリアコンサルを受けていただける結婚相談所123。
岡田将生さん&高畑充希さん、ご結婚おめでとうございます。(Newsポストセブンさんの記事より)出会いから約1年で結婚を発表したお二人。松坂桃李さん&戸田恵梨香さん夫妻の存在も大きかったようですね。「ふたりみたいになりたい」と話されていたようですが、やはり身近に理想の夫婦像がいたら、自分達もそうなりたいと思うのは自然ですね^^ところでお二人は結婚するなら同業者がいいと話されていたそうですが、これは好き嫌いあるかもしれません。家に帰っても仕事の話題は尽きないでしょうから、仕事人間、仕事が好きなら、という条件がつくなら、全然アリだと思いました。皆さまもIBJに登録してから、さあお相手を探そうという段階になったときに、お相手がどんな業界で働いているのか、やはり男性、女性ともに職業欄は必須の項目なので興味がありますね。お相手は同業者がいいのか、むしろ全く関係ない方がいいのか、結婚した後の夫婦の会話を想像してみると、自分はどちらが良いのか、お相手を選ぶポイントになるかもしれません。無料相談はいつでもお気軽にお待ちしております^^ https://www.annabell.jp/m -contact
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です「結婚相談所に登録したらすぐに結婚できるんだろうか?」こんな疑問を抱いている方多いのではないでしょうか確かに結婚相談所には「婚活のプロ」としての信頼感がありますが実際のところはどうなのか気になりますよね本記事では結婚相談所で結婚が実現する理由とそのポイントそして自由恋愛との違いを分かりやすくお伝えします結婚を真剣に考えている方はぜひ最後までお読みください!
こんにちは!ライフデザインの伯耆原(ほうきばら)です。「女性と面と向かって話すのは緊張してしまう」「話すのが苦手で会話が盛り上がらない」このようなお悩みはありませんか?今回は、そんなあなたに、自然と会話が弾むデートスポットをお伝えします。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。女性様からよく聞くのが「相手の良くないところが目につくんですけどどうしよう」というお悩み。そうです。いかにスペックが良かろうがこんな悩みは意外と多いようです。例①・・話す時に目を見てくれない例②・・なんとなく体臭が気になる例③・・さりげない自慢話例④・・女性に対して必要以上に自身を大きくみせようと虚勢をはる例⑤・・話をかぶせてくるなかなかでしょ。でも、案外気づいていない男性様もいらっしゃるので今一度ご自身の姿・行動を思い返していただけたらと思います。厳しいようだし「女性だってたくさんマイナス点はあるじゃないですか」と反論もあろうかと思います。が、現実にこんな事を感じる女性が多いというのを知っておいてもらえたらなと(後日、男性から見た女性のマイナス点も投稿予定です)ハイスペックで自信満々な方もおられますが、些細な事で幻滅・・という事もありえるというのを頭においてもらえたらと思うのです。以前「僕は旧帝大出身ですから」がご自慢の会員様がおられましたが、この方まさに上記にピッタリ当てはまる方でして。当然ご成婚はできずいつの間にか姿をくらまされました。やっぱりねという退場でした。婚活って学歴や見た目だけじゃないんですよね。優しさ・思いやり・結婚してからいかにゆるりと毎日平和に過ごせるか!がないと女性様は結婚相手に選びません。男性諸氏。どうか自慢話はちょっと控えて、女性様のお話に耳を傾けましょうよ。そして、気になる問題で上位君臨する体臭にしても気をつける方法はいくらでも情報はありますからひとつずつ試してくださいませ。気になるところをひとつひとつつぶしていけばきっとあなたも結婚できます。ご縁はご自身でつかみにいきましょう。そして、女性様へ。気になるところがあれば具体的にまずはカウンセラーにご相談ください。その上で直せるところは極力直していけるようにご指導もします。男性様だってご自身が気づいていなかったのだとしたら言ってくれた方が助かりますよね。今後のために。男女ともご自身で気づかないマイナス点はつぶしていきましょう。応援のプロがここにいます。ご相談はもちろん無料です。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169
みなさんこんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのきょうこです(*^^*)先日主人と紅葉を見に行ってきました。今年は暖かく気温が下がらなかったので恐らく愛知県の香嵐渓はまだ紅葉してないかな?って思い岐阜県の恵那峡か滋賀県の延暦寺か三重県の赤目四十八滝?う~~んどこが紅葉綺麗なんだろう???さんざん考えて滋賀県の延暦寺まで行ってきました。延暦寺は滋賀県でも京都に近いので愛知県よりも気温も下がってきっと紅葉もしているだろうという事でいってきました。ドライブコースの途中、立ち寄れる公園があったのでそこは紅葉してましたよ🍁そして展望台から見る琵琶湖はとてもキレイで圧巻されました❣ず~っと琵琶湖を見ていたかったな~😊仮交際されてる方あるいは真剣交際をされてる方名古屋から2時間位で滋賀県まで行けるのでオススメのデートスポットです。お二人で琵琶湖を見ながら将来の事話されてみてはいかがでしょうか?
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。今日はアラフォー女性の婚活について、気をつけて欲しい事をお話したと思います。アラフォーになって婚活をしている現実を、しっかりと認識して下さい。初婚女性が結婚している平均年齢は29.2歳、そして結婚している最多年齢は26歳です。32歳を過ぎると女性の婚姻率はガクッと低下していきます。これは国が発表しているデータです。34歳までに7割弱の女性は結婚しています。婚活をしようがしまいが、35歳を超えた女性の結婚は難しいのです。学生時代のあなたは、この年まで自分が結婚していないとは思っていなかったと思います。本気で結婚したいとお考えなら、あれこれ多くを望み過ぎない事も大切です。〇アラフォー婚活女性が注意すべきこと①希望条件を沢山持ち過ぎないこと②優柔不断は命取り、決断力を持って下さい。③理想の結婚生活は二人で作ると認識すること④受け身体質から脱却すること⑤再婚男性も視野に入れること希望条件はあっていいのですが、3つも4つもある人は婚活をしても難しい人です。要望が多いほど結婚は遠のきます。何もかも整った条件の男性は、他の女性からも人気ですしね。そんな素敵な男性は、あれこれ要望の多いアラフォー女性よりも、素直な20代30代前半の女性を選びます。アラフォーという年齢は立派な大人の年齢です。20代女性にはない経験も沢山積まれているはずです。なのに・・優柔不断で決断力がない場合は危険です。決断力を磨いていないとチャンスを掴めません。理想の結婚生活というのは、お相手にして貰うことだ思っているアラフォー女性は苦戦しますよ。そう思っているから、あれこれ条件が増えるのです。理想の結婚生活は、誰かに頼るのではなく、二人で作っていくものです。本気で結婚したいなら、受け身な自分を卒業してもっと積極的になって下さい。婚活の場には、同性のライバルたちが沢山います。人気の男性は沢山の女性からアプローチされています。待つのではなく、自分から掴みに行く!これもアラフォー女性が婚活で成功するための秘訣です。初婚男性だけをターゲットにするのではなく、再婚の男性も視野にいれていくのも大切です。初婚男性の平均年齢は31歳ですが、一番結婚している年齢は27歳なのです。女性同様、男性も35歳までに結婚している人が多いのです。アラフォー男性で再婚ということは、何か魅力があったからこそ結婚できたとも言えますしね。失敗を経験して、人として一回り大きくなった素敵な男性も沢山いらっしゃいます。最後に、婚活では年齢というのは一番の武器になりますが、年齢が上がれば一番のウィークポイントですよ妥協しろと言っているのではありません。妥当なお相手を選んでほしいのです。お申込みをしてもOKがほとんど来ない人は、特にご注意ください。高望みになっている証拠なのです。スマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
こんにちは。効率重視で成婚へ導く婚活カウンセラーの前川千恵です。デート3回した後に仲人を通して真剣交際を打診したけどすぐに相手女性からOKではなく「もう少し考えさせてほしい」「価値観のすり合わせをさせてほしい」「前向きに考えています」と相手仲人さん経由でお返事。あるあるです。むしろ、打診されてはじめて意識される女性もいるので真剣交際の打診はデート3回後あたりで実施することをおすすめします。またお返事を待っている間にデートをするけど真剣交際の話しは女性からでず…😫男性はどうしたらいいの??😲😲😲ってなりますよね。ここで待てない男性は…続きはブログで↓ https://ameblo.jp/cemon87/entry -12876234686.html
人生を変えていく為の結婚相談所きらりマリッジパーソナルコーチング加藤です❣いつもブログをご覧頂きありがとうございます✨本日は、「辛い婚活を避けたい!メンタルがダメージにならない為の方法」をお届けいたします。クリスマスまであと少し、何かとイベントも盛り沢山、寒暖差が激しいので、お風邪を召されませんように♡私自身、沢山の方を婚活サポートをさせて頂くのですが、自然体で素晴らしいご縁を引き寄せているのを実感しております。モチベーションが下がると活動のアプリも開きたくないですよね。それは自分だけではなく皆さん同じ気持ちになります。そんな時は活動は続けて、無理せず開かない。自分はアプリを開かなくても相手があなたを見つけてくれるかも、出会うタイミングがあるので相手に自分を探してもらいましょう!そんな戦略方法で活動してみてはいかがでしょうか?参考にしてくださいね https://kirari-m.com/blog/24024 -11-26/
結婚相談所がなぜ?性暴力救援センター存続の署名を請うのか?!😮私が普通の事務員・パート・アルバイトからセラピスト〜カウンセラー〜公認心理師へと人と関わるお仕事を選び目の前の人がその人らしく生きていかれるサポートをしたいと思うようになったのは今ではDVと言える生育歴からアダルトチルドレンであり生きづらさに苦しんでいたからでした。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!