結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♪女性は、「やる事リスト」を、常に頭の中いっぱいに考えている傾向があります。「これに恋愛が加わるとどうなるの?」と、新しい事に億劫になったり疲れ果ててしまいます。女性が常に頭いっぱいに、やる事リストを作って活動できるのは、男性に比べ体脂肪が20%くらい多いため、活動するエネルギーを蓄えているためです。しかし、脂肪をエネルギーに変える筋肉が不足すると、疲れてストレスを感じるようになってしまいます。・「ぽっちゃり型」人から必要とされていると感じると負担になり、だんだん疲れてきます。・「中肉中背型」筋肉が落ちると、ストレスが上昇し、すべきことの多さにげんなりしてきます。・「ほっそり型」不安や心配事で頭がいっぱいになってしまいます。女性が疲労を回復させるには、ボーと休む時間より、ヨガ・筋トレ・体幹トレなど筋肉をつける活動を見つけた方がいいでしょう。男性もデスクワーク中心の人は、体を動かした方がストレス疲労回復に繋がります。最近の女性はスリムですが、筋肉も細くエネルギー不足なのではないでしょうか。もっと活発に恋活・婚活できる心身を(*^-^*)
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎今日はプロフィールに書く”趣味”でイメージが決まります!というお話です♪マッチングアプリや結婚相談所に登録した時などプロフィールには必ず趣味を書きますよね!例えばあまり趣味はなくインドア派の人が友人と年に数回しか行かない”山登り”を趣味に書いてしまうと・・・みた人はとてもアクティブな印象を受けますよね。また、「編み物」と書くとかなりインドア派でおとなしいイメージの人を想像する方が多いでしょう。もしかしたら、普段はとてもアクティブで外に出るのが大好き、夜の空き時間に編み物をやる場合も同じ「編み物」になります。もちろん、そのイメージとのギャップがいい!!ということもありますが、基本的にはプロフィールの写真と内容を見てある程度人物像を想像してお見合いを申し込むことが多いでしょう。そしてお見合いを申し込むということはそういう人が「タイプ」なことが多いですよね!
大阪、堺市のクレール結婚相談所です。30代女性のご入会です。クレールでご成婚された方にお話をお聞きになりご連絡をくださいました。ご入会が決まり、プラン決めをします。クレールでは婚活軸を作ってから婚活をスタートさせる「ジブピタプラン」があります。どんなお相手と、どんな生活がしたいのかがビックリする位明確になります。彼女はこのプランにされました。
こんにちは。P!っと縁結びです!P!っと縁結びでは「3分で読める婚活お役立ちブログ」をコンセプトに、婚活をしている皆さまに有意義な情報をお伝えしています。今回の特集は「スーパーダーリン(スパダリ)とは?」です。聞いたことがある方も、初めて聞いた方も、ぜひご一読ください。
入会後のサポートもしっかり!随時相談可能!相談しやすいと評判の大阪市にある結婚相談所ハートフルマリアージュです☺今年6月に入会された30代前半のK様以前は他の相談所で活動しておりましたがお見合いが全く組めず活動を悩まれていたようで…知り合いの方のご紹介でハートフルマリアージュに相談に来て下さいました。既存の相談所で辞め、当社で活動をしてくださることとなりプロフィール写真からアドバイスさせて頂きました。たくさんお申込みも入り、K様がお会いしたい方にもお申し込み!そして同月に運命のお相手N様とお見合いが成立します♡双方の日程が都合つかず、約1ヶ月先のお見合いとなってしまいましたがとても楽しみにしておりました。N様とのお見合いまでにも複数お会いしていき交際に進む方もいらっしゃいました。そしてN様とのお見合い…
婚活を成功に導くためには、前向きなマインドセットが非常に大切です。自己肯定感を高め、柔軟な思考を持ち、失敗を恐れず挑戦することが、素敵な出会いへと繋がります。また、感謝の気持ちや「自分の幸せを大切にする」という意識が、婚活をより充実させてくれるでしょう。実際に成婚された方の多くが「最後のひとりを選び、最後のひとりに選ばれた」ことで結婚されています。
六本木けやき坂通りのイルミネーションは毎年同じようですが、今年も品が良くて素敵です。六本木の街に冬の訪れを告げるけやき坂イルミネーションは約400m続く温かみのある街の灯りの中で白銀の世界をイメージした〔snow&blue〕の光が放つ幻想的な光景が訪問者を待っていてくれています。さあ素敵な人と行かなくちゃ!ロマンティックなデートコースにピッタリです。
こんにちは&こんばんは結婚相談所bright(ブライト)代表森田志保里です 今日は私が結婚相談所を開業した理由について話していきたいと思います 私が結婚相談所を始めた理由をズバリ言うと『私自身、結婚が人生で一番の転機となっており、幸せを感じられるように変わった』からです。 もともと20代の頃からいつか自分で会社を経営してみたいという目標がありました新卒で入った会社の社長がとても素敵な人で、経営者って大変だけど社員を雇って養って、みんなを幸せにしている姿を見てずっと憧れていましたその社長の影響で私もいつか経営を通してお客様や従業員を幸せにできる人になりたいなと漠然と夢を持っていました そんな夢を持ちつつも、日々仕事に忙殺されて朝起きたら会社に行き夜遅く帰ってきてご飯を食べて寝るだけの生活を繰り返していました 27歳の頃から結婚をしたいと思っていろんな異性と出会い交際しても、なかなか結婚には行き着かず、気づけば仕事ばかり頑張る働きマンになっていました 以前のブログにも書いていますが、紆余曲折があり33歳のときに今の旦那と出会い結婚することになりました。 結婚生活を送るまでは正直な話、目的が結婚することになっており、旦那にそこまでゾッコンとは言えない状況でしたいざ結婚生活をはじめる中で、旦那のことを深く知っていき、旦那の優しさや強さ、人として心から尊敬できる部分を毎日、目の当たりにして『この人と結婚できて本当に良かった。』と感じています 今まで生きてきた中で自分の最高の成果は旦那と結婚できたことだと思います これほどまでに自分の人生が好転した『大好きな人との結婚』は、私にとってとても衝撃的で、おこがましいとは思いつつもこのような体験を自分以外の人にも是非してほしいと思うようになりました 自分で起業するとなるとやはり生半可な気持ちではなかなか踏み出せないのですが『結婚のサポート』であれば心の底から価値があると思えるし、好きでのめり込めると思いました 元々は漠然と40代中盤ぐらいから起業を考えようかなと思っていましたが、やるなら1日でも早い方がいいと思い、気持ちが熱いうちにとすごいスピードで結婚相談所を開業しました 結婚のサポートという点では、結婚相談所以外にも様々な手段があったと思いますそれでも私が結婚相談所を選んだ理由は大きく2つあります 1つ目は、仲人という婚活カウンセラーが仲介に入ってサポートできるシステムであること実は私の過去の恋愛でうまくいった恋愛(3年以上順調に交際したパターン)は、全て仲裁に入ってくれるキーパーソンの人がいました大学の先輩や友人、仕事の知り合いなど…本人同士だと恥ずかしさや、不器用さからなかなか進展しなかったり、思いを伝えられなかったり、行き違いが発生したりなどあるかもしれませんでも間に入って両者を客観的に見てサポートしてくれる人がいるととてもスムーズに関係が深まることを身を持って経験してきましたIBJの結婚相談所のシステムだと仲人がいるので、まさしく私の理想のサポートの仕方でした 2つ目は、結婚に対して真剣な人だけが集まっている場所であること真剣に婚活をされている人をサポートして1人でも多く幸せな結婚生活を送れる人を増やしたいと思いましたなので『いつか結婚できたらいいな』という人よりは『1〜2年以内に結婚する』と決めている人に自分も時間を使いたいと思いました 実際に今結婚相談所を始めてみて、心から好きなことを仕事にできるのは幸せだと思います仕事が『愛のキューピット』なんて最高じゃありませんか もし、人生の伴侶を見つける活動を私と一緒にやってみたいと思ってくださる方がいれば、とても嬉しく思います 少しでも興味を持っていただければ、まずは無料カウンセリングのお申し込みお願いします 最高の結婚生活を送りましょう
兵庫県宝塚市結婚相談所ハッピー婚活塾です(*^。^*)出逢った人みんなにHappy💕ハッピー婚活塾は「婚活開始のベストシーズン到来です!」まだ独身だから「誰にも言えないお悩み」ありませんか?生涯独身の女性の中には「本当に毎日がとても楽しそう」な女性も少なからずいます。ただ、40歳を過ぎた独身女性が「不遇な扱い」を受けやすいことは事実ありますね。こんなみじめな扱いや孤独な経験があるのではないでしょうか?・誕生日やクリスマスなのに、ぼっちごはん・ディズニーランドやお祭りなどのデートスポットを避ける・親戚の集まりや同窓会で、みんなが子どもの話をしていることが多い・「子どもがいないから」という理由で残業や休日出勤を頼まれることがある・病気やケガでつらいときに、病院について行ってくれる人が誰もいない等々「みじめに感じないためにもポジティブ思考でいこう」と頭では分かっているものの、同世代の女性が幸せにしていると、「なんで私だけなん⁈」とどうしてもネガティブに考えてしまいますよね。でも大丈夫です。ごくふつうの40代独身女性が「幸せな結婚生活」を手に入れる具体的な方法はあります。
「忘年会は恋のスタートライン!お正月は理想の結婚像を描こう」年末年始といえば、大掃除や忘年会、新年会、お正月休み…。忙しいながらも楽しいイベントが目白押しの季節ですね。でもちょっと待ってください!この時期、人との交流が増えることを活用しない手はありません。恋愛や結婚に向けた「準備の時間」として使えば、新しい年を幸せなスタートで迎えられるかも!?今回は、忘年会からお正月までの時間を活かして、恋愛も結婚も前向きに進めるコツをユーモアたっぷりにご紹介します!1.忘年会・新年会は恋のスタート会場!「忘年会とか人見知りするし…」と思っているそこのあなた!今年は一歩前に出てみませんか?だって、忘年会はただ飲むだけじゃありません。恋のスタートラインになるかもしれないんですから。好印象を狙う3つのポイント1.服装で「清潔感+個性」を演出忘年会はファッション勝負の場でもあります!「この人、きちんとしてるけど親しみやすそう」と思わせる服装で、相手の心を一歩リードしましょう。男性ならジャケット+カジュアルシャツ、女性ならシンプルだけど華やかさがあるワンピースがおすすめ。2.会話は“相手にスポットライト”を!忘年会の場で一番嫌われるのは「自分の話しかしない人」。相手に「すごいですね」「その話もっと聞きたい!」と興味を持つ姿勢を見せるだけで、印象アップ間違いなし。3.笑顔でリラックス!でも酔い過ぎ注意!笑顔は最強の武器。とはいえ、アルコールで笑顔を通り越して「大声で歌い出す人」にはならないようご注意を。2.お正月は理想の結婚像を考える時間お正月の休みって、何かとお餅を食べながらゴロゴロしがちですよね。でも、その時間、少しだけ自分の未来を考えるのに使ってみませんか?だって、理想の結婚像を持っておくと出会い方が変わるんです!考えるべき3つのポイント1.「どんな人と一緒にいたい?」冷静に考えてみましょう。「背が高くて、お金持ちで、優しくて、家事も得意」なんて夢のようなリストよりも、「一緒に笑える人」「安心して気を抜ける人」など、具体的な関係性にフォーカスすると現実的です。2.「どんな家庭を築きたい?」毎日一緒に夕飯を食べる家庭?それとも自由に過ごしつつもつながりを大切にする家庭?これを明確にするだけで相性の良い相手が見えてきます。3.「結婚は“完璧”ではなく“居心地”」完璧を求めると、いつまでたってもゴールにたどり着けません。大切なのは、居心地の良さを感じられるかどうか。3.お正月休みは自分磨きのゴールデンタイム新しい年を迎える前に、「自分をちょっとアップデート!」してみませんか?年末年始は「新しい自分」を作る絶好のタイミング。簡単な自分磨きアクション•外見を整える「鏡餅っぽい自分」になっていませんか?新しい髪型に挑戦したり、スキンケアを見直したりするだけで気分もリフレッシュ!•趣味をスタート!新年の抱負として「習い事」や「新しい趣味」を始めるのもおすすめ。例えば料理やスポーツは出会いの場としても活用できます。•心のデトックスSNSを少し控えて、読書や散歩などで心をリセット。「ポジティブオーラ」をまとったあなたは、出会いの場で輝きます!結び:年末年始の過ごし方で未来が変わる!年末年始はただの「お休み」ではなく、恋愛や結婚に向けた準備のチャンスでもあります。この時期を上手に活用して、新しい年を素敵な出会いとともに迎えませんか?私たちの結婚相談所では、年末年始を過ごすちょっとしたコツから、出会いの場作りまでサポートしています。2024年のスタートを一緒に最高の形にしましょう!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!