結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
24歳の爽やか男子さんのご成婚退会でお会いしてきました✨彼が私に問い合わせてくださったのは、2ヶ月ほど前!👨「はじめまして。〇〇〇〇と申します。現在、婚活を他サービスで行っています。また、同時並行でマッチングアプリ等にも登録し、出会いの総量を増やす努力をしています。そのおかげか、たくさんの女性にはお会いできています。しかし、私は宗教(創価学会)3世です。中々、他サービスでは創価学会員とは出会えません。祖母や母親は結婚相手は創価学会員しか絶対に認めないと断言しています。これを無視して結婚することも考えましたが、現実的に考えて家族に祝福されない結婚は難しいと考えました。そのため、今後どのように婚活を進めていけば良いのか途方に暮れていました。そんな中で、貴社サービスに辿り着きました。」丁寧に詳しくご状況を教えてくれました。これまで様々な婚活を経験し恋愛相手としては良い出会いもあったのですが結婚となると、なかなか実るご縁に繋がらなかったのです婚活あるあるですね^^;結婚は自分たち二人のだけの問題ではなく家族同士の繋がりでもあるからご家族から祝福される結婚をしたい!!親御様が望む創価学会員同士のご結婚を望まれ私にお声がけくださったのですね。有難いことに、これまでもマリアージュ.comではたくさんの学会員さんが素敵なパートナーに恵まれご成婚を迎えています。彼には婚活の上での成婚例や活動のコツをお伝えさせていただいて迷うことなく、それからは私と二人三脚の婚活👆運命のお出会いは10月のお見合い!!お見合い会場に現れたお相手は3歳年上の素敵な女の子♡笑顔が可愛くて彼の好みのタイプの女性でもありました容姿だけでなく、性格の良さや会話の相性もバッチリ👏他にもね、彼女の育った環境も彼と似ていて創価学会3世だったのです♪出身が関西の彼は、彼女とのコミュニケーションの感覚も大事にされていて冗談っぽい話をしても、彼女の気持ち良い返しのテンポが心地よい毎日の日常会話が笑いっぱいで、仲良くなるまでに時間がかかりませんでした。結婚への真剣度もお互いに高くなりたい夫婦のイメージも似ている!お互いに恋愛も楽しみたいけどゆくゆくは可愛い子どもに恵まれ仲の良いパパとママになり一緒に子育てを楽しみたい!笑顔いっぱいの温かい家庭を築きたい!!不思議なほど、合わない部分がないというのかな考え方や関わり方、大切にしているものや、大事にしていきたいこともうね、共感できることが多くて同じ方向を見ているから話も進みやすいし行動にも移しやすい!!出会ってからトントンと進み始めた関係活動期間2ヶ月ご交際期間42日でご成婚です♡2024年9月→活動開始2024年10月→運命のお見合い2024年11月→真剣交際2024年12月→ご成婚退会ご成婚おめでとうございます♡クリスマス🎄はお泊まりで旅行も計画中〜これから結婚準備で忙しい期間になりますが恋愛もたっぷり楽しんでくださいね。
『結婚は今じゃないと思うんです』・・・と言って退会した、A子ちゃん。最近、こう言って退会していく子が増えました。。30代前半。。。あ---------もったいない。お申し込みも沢山あったし、お見合いも出来ていたのに…今だから、お申し込みもあるし、自分が思った人にも会える。でも、後、数年経ったら・・・条件も厳しくなってくるよ・・・子供だって欲しいよねぇ~今だよ!今!奈良の結婚相談所、桝本美香結婚相談所です。香芝、橿原からも近いです。私と一緒に将来の伴侶探しませんか~
結婚相談所でのご成婚には・初婚の方・再婚の方・再々婚の方…様々ですが…特に再婚以上の方はお子様の事や、抱えている条件などを上手に照らし合わせていく事がご成婚への重要なポイントとなってきます。そのポイントを考えると結婚相談所での出会いが効率的!!だと言えます。なぜ⁇結婚相談所🟰効率的‼️なのか……☝️離婚歴が珍しい……という条件にはならないので、不利なスタートにはなりません!条件を踏まえて〝会いたい!〟と思う人と出会えるので……離婚歴への理解がすでに1つ〝クリア〟なぶん〝効率的〟なスタートになります!☝️相手の条件の絞り込み、お見合い、日程調整まで〝効率〟よくカウンセラーが進めて確定していきます!子育ての時間と組み合わせて活動するシングルマザー、シングルファザーには〝効率的〟な時間をご提案していけます!☝️お見合い→交際状況から次へのステップの可能性がどの様に広がっていくのか…細やかな状況判断は時と場合によっては、お相手のカウンセラーとも連絡を取り合い〝的確な現状把握〟をします!この〝現状把握〟によって要らぬ誤解を取り除いたり、本心を勘違いなく伝え、【もったいない時間】を作らずにすみます。【もったいない時間】をカットして、〝効率的〟なミーティングをして次への判断をしていきます!! 〝効率的〟だからこそ!《いつもの自分》➕《想定外の自分》でも安心して視野を広げて一歩を踏み出せる!!だからこそ!!再婚を考えたら💗〝効率的〟で活動に広がりがもてる結婚相談所での婚活の進め方!!おすすめです٩(^‿^)۶
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。週末はお見合い真っ盛り、結果は翌日にわかりますがお断りされる方、交際に繋がる方には決定的な特徴があります。----お断りされるのは自分の話ばかりしてる人交際に繋がるのは相手の話を聴けている人----これまでも、今も、これからも変わらないだろうなという真実です。お見合いは自分のプレゼンテーションの場ではなくお相手をよく知る場なのですがなかなか難しいようです。特に自身がコミュ力あるかもと思っている方は要注意。話すのが得意と思われる方は逆に相手のことを聴くのはどうか?と問いかけてみてくださいね。簡単のようで「わかる」と「できる」大きな差があると思います。婚活を始める方は自身の人とのコミュケーションの仕方をゼロベースから見直すことをおすすめします。グラッツェプレーゴではお相手とのコミュニケーションをどう取るかを大切に会員様をサポートしています。お相手とどう話したらいいか、にお悩みの方は一度無料相談にいらしてくださいね!
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます! 多くの婚活女性が抱える悩みの一つに、「絞り込むことへの恐怖」があります。この恐怖は、一度に多くの選択肢から一つを選ぶことの難しさから生じます。なぜこの恐怖に直面すると判断ができなくなるのでしょうか? まず、結婚相談所での活動中、複数の男性とお見合いやデートを重ねることがあります。その中で特に気になる人が何人か現れると、その中から一人に絞り込むという場面に直面します。例えば、ある女性が3人の男性と交際を始めた場合、最終的に一人を選ぶことが必要になります。この段階で、多くの女性が「本当にこの人でいいのか?」という不安に直面します。 選択肢が多すぎると、どれを選んでも後悔する可能性が高いと感じることがあります。これを心理学では「選択のパラドックス」と呼びます。婚活においては、複数の相手とデートを重ねる中で、一人に絞り込むという行為は、他の全ての選択肢を放棄することを意味します。この決断の重さが、恐怖を引き起こします。 また、自己評価や自信の欠如もこの恐怖に影響を与えます。「本当にこの人でいいのか?」という疑念が頭をよぎり、自己評価が低いと、自分の選択に自信が持てず、相手を選ぶことに対して過剰な不安を感じることがあります。これにより、婚活女性は決断を先延ばしにしがちです。 この恐怖が当たり前かというと、多くの人が人生の大きな決断をする際に感じるものです。しかし、婚活では特に顕著になります。結婚は人生の重要な転機であり、失敗を避けたいという強い願望があるためです。 一方、マリッジブルーとは異なります。マリッジブルーは結婚が決まった後に感じる不安や憂鬱さを指します。一方、絞り込むことへの恐怖は、まだ選択の段階で感じる不安です。つまり、マリッジブルーが具体的な将来の生活への不安であるのに対し、絞り込むことへの恐怖は、選択そのものへの不安と言えます。 令和の時代背景も、この恐怖に影響を与えています。現代では、インターネットを通じて多くの情報が簡単に手に入りますが、情報が多すぎると混乱し、どれが正しいのか分からなくなります。この情報過多の中で、自分に最適なパートナーを見つけることは以前よりも難しくなっています。また、社会的なプレッシャーも大きく、早く結婚しなければならないという焦りも感じやすいです。 さらに、年齢や出産に関するプレッシャーも、婚活女性の心理に大きな影響を与えます。高齢出産が増えているとはいえ、年齢が上がるにつれて出産に関する不安が増すことは避けられません。これにより、早くパートナーを見つけて家庭を築きたいという焦りが生じる一方で、絞り込む恐怖との間で葛藤することになります。 このように、婚活女性が感じる「絞り込むことへの恐怖」は多岐にわたる要因から生じる非常に複雑な問題です。結婚相談所ベリンダでは、こうした悩みを抱える女性たちをサポートし、安心して婚活に臨めるよう全力で支えていきたいと思っています!-----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
麻生レディース結婚相談所の北田諭士です。自社ホームページのブログでもご案内しておりますが、2024年12月21日(土)14:30~15:30に麻生レディースクリニック待合室にて第1回麻生女子会を企画しております。”何となく過ぎていく日々の中でこれから結婚についてどうしようかな・・”と考えている方々に今後の人生について考えるちょっとしたきっかけになれば良いな、と思っています。院長の北田和代も参加しますのでこちらの日時でご都合の付く方がいらっしゃいましたらお気軽にご参加ください🐶🐶内容結婚についてざっくばらんに話し合う座談会です🐶日時2024年12月21日(土)14:30~15:30🐶場所麻生レディースクリニック待合室🐶参加要件特になし(どの年代の方でも)🐶募集人数1名~数名🐶持ち物手ぶらでお越しください🐶参加費無料◆お申込み方法◆ https://asabu-konkatsu.com/contact よりお知らせください!今後、不定期で継続して実施してまいりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。育ってきた環境が違いますので価値観は違って当たり前です。比較的、価値観が似ているカップルでも全く同じということはありえません。相手と価値観が違うと思ったら、まず相手の価値観を理解することが大切です。そこで、しっかりと「話し合うこと」「歩み寄ること」が必要になります。しかし、歩み寄ることが難しい価値観もあります。では、擦り合わせが難しい項目を3つピックアップしましょう。【擦り合わせが難しい価値観】■お金に対する価値観■食に関する価値観■思想の違い詳しくは解決策も併せてYouTubeでお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「擦り合わせが難しい価値観3選」 https://youtu.be/h1qrce4RxHU ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活、いつか始めようと思っていませんか?「良い人と出会いたい」と願いながら、何もしないまま時間が過ぎていませんか?しかし、その「待つだけの時間」が、未来の幸せを遠ざけているかもしれませんよ。婚活は特別な準備をしなくても、今日から始められるものです。一歩を踏み出すことで、未来の幸せが少しずつ近づいてきます。この記事を読むと何が分かる?この記事では、婚活を通じて理想の相手と出会うための考え方や、具体的な行動を解説します。婚活の迷いを解消し、あなたが一歩を踏み出すためのヒントが満載です。「未来の幸せをつかみたい」と思うあなたに、ぜひ読んでほしい内容です。さあ、一緒に新しい未来を見つける一歩を始めてみませんか?☆出会いがない、と諦めていませんか?あなたは「出会いがない」とため息をついたことはありませんか?「素敵な人はどこにいるの?」と悩むこともありますよね。しかし、本当に大事なのは「どんな場所で出会うか」ではありません。大切なのは、「どんな人と出会うか」です。考えすぎて動けない時間を、次のステップに変えてみませんか?運命の扉を開ける準備、始めましょう未来のパートナーと出会うためのカギは、すでにあなたが持っています。そのカギとは「行動」です。なぜなら、動かなければ「運命の扉」を開けることはできないからです。例えば、「出会いなんて難しい」と思い込んで何もしないと、未来も変わりません。でも、少し動くだけで、新しい世界が広がるのです。ところで、「何をすればいいの?」と思ったことはありませんか?迷うより、まずは一歩を踏み出してみましょう。たとえ小さな一歩でも、あなたの未来を大きく変えることがありますよ。扉を開ける勇気が未来を変える確かに、新しいことを始めるのは少し怖いですよね。ですが、扉の向こうに何があるか、想像してみてください。未来のあなたが笑顔でいる姿が見えませんか?その隣には、運命の人がいるかもしれませんよ。一方で、行動しなければどうなるでしょうか。時間だけが過ぎてしまい、「あの時動いていれば…」と後悔するかもしれません。未来の幸せは、あなた自身が今決めることができるのです。運命の出会いをつかむために動きましょう婚活を始めるのに迷いがあるのは当然です。しかし、行動することでしか運命の出会いは訪れません。例えば、婚活パーティーに参加するのも一つの方法です。また、少し本格的に結婚相談所を活用するのもおすすめです。大切なのは、どんな方法でも、まず「行動を起こす」ことです。動き出せば、自然と新しいチャンスが見えてきますよ。あなたの一歩が未来を変えます行動しないと何も変わりません。でも、行動を起こせば、未来の幸せにぐっと近づけます。運命の扉を開けるのは、ほかの誰でもない、あなた自身です。一歩を踏み出して、未来をつかむ準備をしませんか?
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルの廣瀬です。以前、投資記事でご紹介した女性とお会いする機会があり『投資資産が2倍になりました』『500万を越えました』と嬉しい報告がありました。記事です↓ https://www.ibjapan.com/area/fukui/47891/blog/110382/ 彼女は投資に興味があるものの、詳しくわからない部分も多いため、リスクも考えて投資を始めました。コツコツ貯めた貯蓄の約半分(250万まで)を投資に回すと決め、2019年頃から2023年ごろまで毎月積立てていきました。配当金も2023年まで再投資に回していましたが、投資資産が増えて余裕ができたので、それからは再投資をせずに年間約10万円の配当金はお小遣いにしているようです。オルカンやS&P500はパフォーマンスがもっと良いですが、彼女はそこまで興味がないため、十分のようです。売却や引き出す予定は今はなく、定期預金と同じような感覚だそうです。 彼女が選んだのは米国ETFの高配当商品で現在14年連続増配しています。何もせず配当金も年々増え、資産も増えていく...まさしく『不労所得』を彼女は実感しています。
先日は、オープンしたばかりのお洒落な人気カフェにて『初心者向けラテアート×婚活』を開催しました♪滅多にできないレア体験!共通の趣味で出会いたい♡をテーマにカフェ好きな男女にお集まりいただきました。簡単な自己紹介の後、バリスタの方から見本とコツをレクチャーいただき、全員が興味津々!(^^)!『私はこれをやってみよう!』と各々可愛くラテアートを一緒に描きました『〇〇が難しかったですね』『可愛い!とても上手ですね』など感想を言い合ったり、写真を撮ったり♪最後は完成品をお披露目し、美味しいケーキをいただきながらのフリートーク当サロンの婚活イベントは『体験型のパーティー』です。始まってすぐの1対1パーティーは緊張して敷居が高いな、、共通の話題があるかな、、など他社様のイベント参加に悩んでいた方にぜひご参加いただきたく思います。皆様のご参加お待ちしております!体験型で出会う♡婚活イベントはこちらから https://www.ens-plus.jp/event 公式LINE登録者限定『1分で出来る!あなたに合った無料婚活診断プレゼント中♡お得なキャンペーン情報も盛り沢山♪ダブルGETのチャンス』 https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi婚活力UPに役立つコラムはこちらから https://www.ens-plus.jp/column
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!