結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは大阪の婚活初心者、再婚、再々婚、婚活に不安を感じている方々を応援する結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。ある会員様からのご相談で「好きになれる人がいない」というものがまたありました。それは結構多い相談なので、何度か同じ内容にはなりますが、今回はまた別の角度から検証してみます。婚活で最初にぶち当たる壁、それが「好きになれない」です。この壁を如何にして乗り越えるか?婚活の成否はこれにかかっています。でも、婚活で迷宮に入る方は大概「好きになれない」「好きになれる人がいない」から「いい人がいない」となって迷ってしまいます。これをこのまま放置していると、非常に疲れてしまい下手をすると「婚活鬱」になります。ではどうすればよいのでしょうか?
多くの人は「負けたくない」「自分から好きとは言えない」と思うかもしれません。でも、実はその“守りの姿勢”が、恋愛を進めにくくしている可能性があります。今回は、「スキバレ」や「自分から好意を示すこと」に抵抗を感じる理由、そしてその恐れを乗り越えることで得られる自由で楽しい恋愛についてお話しします。「スキバレ」は恥ずかしい?多くの人がこんな風に感じたことがあるのではないでしょうか・「恋愛は駆け引きで勝つべきもの」・「自分から好きと言ったら、関係が不利になる」・「好意を見せたら、下に見られる気がする」こうした考え方には、「相手に隙を見せない」という日本特有の美学が影響しているかもしれません。でも、この“守りの姿勢”は、恋愛を進める上で不利に働くことが多いのです。例えば、あなたが「好き」という気持ちを隠していると、相手はこう感じてしまうかもしれません。「この人、自分のことが本当に好きなのかな?」そう迷うどころか、最終的には「興味がないのかも…」と思い込んでしまう可能性があります。結果として、関係は『ただの知り合い』止まりになり、恋愛に発展するチャンスを逃してしまうのです。
こんにちは町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です早いもので、今年もあと一か月になりました2024年を振り返るには少し早いですが、個人的には本当に大きな出来事がありました昨年末に母が他界して、その葬儀を1月にあげたのですが、9月には父も後を追ってしまい、1年に2回、両親を見送ることになりました母は92歳、父は96歳なので天寿を全うして呼ばれたと思っています両親ともに急に亡くなったわけでなく、数年間の介護期間がありましたそれも介護って、ある時急にやってくるんです母のときは、夜中に父から電話がかかってきて「お母さんが、家の階段の踊り場で動けなくなったから、急いできて欲しい」その時から介護が始まり、色々と勉強させられました息子として、両親のために、やれることはやったつもりでしたが、まだまだ、あれをしておけばよかった、これをしておけばよかったと思うところもあります「親孝行したいときに親はなし」これは本当にそう思いますもうじき、ご実家に帰省される方も多いことでしょうぜひ帰省されたら、できるだけ親孝行してあげてほしいなあと、つくづく思います
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。 20代30代の不器用男性と真面目女性を同世代の仲人が成婚まで伴走しながらサポートしております。YouTube更新しました!今回の動画テーマは…。 「婚活が長引く人は○○が原因かも!」 婚活が長引く理由はたくさんありますが、今回はその中からピックアップ!それは『納得感』を求めすぎて行動が遅れること。お相手をじっくり見極めたい気持ちは大切ですが、完璧を求めていてはいつまでも動けません。その間にも時間は経過し…。月日は流れて…。気づけばご縁をなくしてしまっている方もいます。婚活のコツは、小さな一歩を積み重ねること。『とりあえず会ってみる』や『少しでも興味があれば話してみる』姿勢が、意外と大きな出会いに繋がるものです。婚活が長引く人は○○が原因かも! https://youtu.be/YLfm5XG0DDo?si=H0AQDQ4rFABBlbfR
【活動1.5年/交際6ヶ月】ハイスペックでおしゃれ男子K君の運命のお相手は、大谷選手の奥さま似の知性溢れる美人。デート中の会話でお誕生日が一緒とわかりドキュン、婚活を頑張ったからこその素敵なご縁を掴まれました😀------------------婚活のきっかけは❓【👨男性】1人暮らしも長くなり、大切な人と幸せな家庭を築きたい。コロナも明け仕事も落ち着いたタイミングだったから。職場等出会いがない。アプリは苦手。【👩🦰女性】出会いがない。アプリは危険。人の紹介は気をつかうから結婚相談所かなと。------------------アシスト良縁を選んだ理由は❓【👨男性】地元。中野の入会面談で、マニュアル対応でなく親身に対応頂けると感じたから。------------------お見合いの印象は❓【👨男性】初対面と思えないほど自然に会話が出来た。良い意味のギャップ(綺麗なのに気さく)。【👩🦰女性】清潔感があり優しそう。------------------惹かれた瞬間は❓【👨男性】お見合いの帰り際に改札口で笑顔で手を振る姿がとても可愛い。上品さと自然体な性格。【👩🦰女性】交際を深めていく中で、大事にしてくれている行動や言動が見えてきて見守ってもらえていると感じた。------------------婚活の後輩へのアドバイスは❓【👨男性➡👨男性】清潔感に気を配る。フィーリングやお人柄を見ていく意識。独りよがりにならず相手の喜ぶことを意識して確認と行動すること。【👨男性➡👩🦰女性】結婚というゴールを意識して活動すること。待ちではなく積極性を見せたら男性は嬉しい。【👩🦰女性➡👨男性】自分基準の清潔感ではなく、客観性を持つのが大事(クシャクシャのワイシャツ、デートの私服等)。車デートは事前確認してね。【👩🦰女性➡👩🦰女性】違和感を感じたらそれが本物だから無理はしない。自分のホルモンバランスと向き合って自分のご機嫌は自分でとりましょう。
牡羊座(Aries)運勢:★★★☆☆積極的に行動する日。婚活イベントやオンラインでの出会いに参加するのに最適ですが、焦りは禁物。明るい態度が好印象を与える一方で、押しすぎると相手にプレッシャーを与えてしまうかも。自己紹介を自然体で行うことを意識しましょう。ラッキーアイテム:赤いスカーフ牡牛座(Taurus)運勢:★★★★☆安定した運気で、慎重なアプローチが成功につながる日です。特にオンラインメッセージでのやり取りがうまく進みそう。相手の趣味や価値観に共感を示すと、距離が縮まる可能性が高いでしょう。ラッキーアイテム:ハーブティー双子座(Gemini)運勢:★★★☆☆情報収集に最適な日。婚活サイトやSNSでプロフィールを工夫する時間を取ると良い結果を引き寄せます。ただし、多くの選択肢に迷いやすいので、まずは自分の理想像を明確にすることが大切です。ラッキーアイテム:ノートパソコン蟹座(Cancer)運勢:★★★★☆親しい友人の紹介が良縁を運んできそう。信頼できる人に相談すると新しい出会いが期待できます。感情を素直に表現すると、相手との関係がより深まるでしょう。ラッキーアイテム:パールのアクセサリー獅子座(Leo)運勢:★★★☆☆自分をアピールする機会が増えそうですが、自己中心的に見られないよう注意が必要。会話の中で相手を褒めたり、共感する姿勢を大切に。明るい笑顔が成功の鍵です。ラッキーアイテム:ゴールドのブレスレット乙女座(Virgo)運勢:★★★★☆細かな気配りが周囲からの好感を得る日。デートや初対面の場面で相手に心地よい時間を提供できるでしょう。完璧を求めすぎず、自然体でいることがさらに魅力を引き立てます。ラッキーアイテム:レザーのバッグ天秤座(Libra)運勢:★★★☆☆バランスを大切にしたい日。恋愛において、理想と現実をうまく調整する必要があります。自分の意見を押し付けるのではなく、相手の話をじっくり聞く姿勢が好印象を与えるでしょう。ラッキーアイテム:アロマキャンドル蠍座(Scorpio)運勢:★★★★☆深い話ができる場面が増えそうな一日。相手の価値観を知るチャンスなので、質問を投げかけてみましょう。共通点を見つけると親近感が一気に高まる可能性があります。ラッキーアイテム:黒いボールペン射手座(Sagittarius)運勢:★★★☆☆冒険心が強まる日ですが、婚活では慎重さも必要。新しいタイプの相手に挑戦するのは良いですが、相手のペースに合わせることを忘れずに。自己表現を楽しみながら進みましょう。ラッキーアイテム:スポーツウォッチ山羊座(Capricorn)運勢:★★★★★絶好調な一日。努力が実を結びやすく、婚活に関する目標が叶う兆しがあります。真面目さや誠実さが相手に伝わり、理想的な相手との関係が深まりそうです。ラッキーアイテム:シンプルな手帳水瓶座(Aquarius)運勢:★★★☆☆自由な発想が出会いを引き寄せる日。型にとらわれないアプローチが相手に新鮮な印象を与えるでしょう。ただし、少しマイペースになりすぎると相手を困惑させるかもしれません。ラッキーアイテム:スニーカー魚座(Pisces)運勢:★★★★☆感受性が高まり、相手の気持ちを敏感に察知できる日。共感力が強みとなり、自然と相手との距離が縮まります。ロマンチックな演出がさらに関係を進展させるでしょう。ラッキーアイテム:ブルーのハンカチ
こんにちは!ライフデザインの伯耆原(ほうきばら)です。今、この記事を読んでいるということは、・自分は結婚に向いていないのではないか・相手に選ばれる自信がない・結婚できる人の特徴を知りたいと思っているのではないでしょうか?実は、結婚に向かない人には、ある共通した特徴があります。この特徴を知ることで、自分の課題が明確になり、改善することができます。そこで今回は、結婚に向かない人の特徴と、その改善方法についてお伝えします。
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「初デートのお店選びで注意すること」というテーマです。 婚活での初デートというのは、とても重要なのでしっかり準備して欲しいなと思います。このデートが上手くいかないと、もう二度と会えるチャンスがなくなりますので!お店選び1つでデートの印象も大きく変わります。まだお見合いで1度お会いしただけですから、どんなお店を選ぶか?また、お店を決定するまでのやり取りしだいで、お相手に与える印象も大きく違ってきます。 今回は、初デートで気をつけたいお店選びのポイントを3つ紹介します。そして、お店を決めるまでに気をつけて欲しいこともお伝えします。このポイントを押さえていないと、本来上手くいくお相手であっても一気に交際終了になるケースがありますので、是非参考にして下さい。折角、仮交際に進んだのに、いつも1回目のデート後に交際終了になる方は、どこが間違っていたのか?にも、気づいて頂けると思います。では、お店選びの前に理解しておいて欲しいことからお伝えします。それは・・・ ●初デートの目的を理解しておく婚活での初デートというのは、自分をプレゼンする機会だと捉えて下さい。お相手の女性は、まだあなたに恋愛感情までは抱いていません。お見合いでお会いして、プロフィール通りのイメージの人だな・・良さそうな人かも?という程度です。お見合では、お仕事の話や休日の過ごし方などの会話しか出来ていない場合が多いです。 まだあなたのことをほとんど理解していない状態だと再認識して、初デートを迎えて下さいまだ、本物の恋人同士のようなデートではありません。女性はあなたのことを、ある意味、まだ品定めしている状態だと思っておいて下さい。なので・・お見合いの時よりいい印象を与えないと本当の交際には繋がらないという事です。もう一度言いますね!初デートの目的はあなたをプレゼンする機会です。へりくだる必要はないですがお相手に気に入って貰えないと次はない!という事です。プレゼンする機会は最初の1回だけです。この意味を理解していない人が婚活で苦戦しています。これは女性でも同じことが言えます。何度もお見合いを繰り返し、いつも仮交際止まり。お相手との相性などもありますが何度も仮交際止まりになる人は改善する所があるはずです。では、今日一番お伝えしたお店選びの3つのポイントに入ります。●お店選びの3つのポイント①金額に注意する②お席の選び方とお店の雰囲気③お店のジャンル基本的にこの3つに注意して選ばれたら、いい雰囲気で初デートを迎えられます。 金額は、高すぎても安すぎても良くないと思って下さい。交際経験のない男性に多いのですが、最初から高いディナーのお店を予約する方がいます。ひとり5000円以上するようなお店です。高級なお店でないと女性が喜んでくれないのでは?とお考えなのだと思いますが、全く見当はずれです。最初のデートの目的は、高級な料理を食べに行く事ではありません。高級店はお相手も気を遣います。ご馳走して貰っても悪いと感じますし、割り勘でも高くなりますし初デートの目的は、お見合いの時より気軽に楽しく話して、お互いの事を理解する為の時間ですから初デートはディナーではなく、ランチの方がいいです。金額も2000~高くて3000円くらい迄が妥当ですそして、見栄を張らない事です。自分の年収に合ったお店でいいです。 真剣交際に入って、プロポーズする時くらいはちょっと頑張ってあげて欲しいですが、初デートは気軽に楽しみる話もしやすい感じのお店がいいです。座席選びも大切です!多くの飲食店は個室とテーブル、カウンターの3種類があります。個室はある程度の広さがあればいいですが、密着しそうなほど狭かったり、個室が閉ざされていたりすると女性は男性に対して「下心があるのでは?」と感じてしまいます。 個室を選ぶ場合は、広めの個室や半個室が無難です。一般的なのはテーブル席ですが、静かすぎるお店や騒がしいお店は避けて下さいね。ググれば、客層などもなんとなく分かりますから騒がしいお店だと、お互いの声が聞き取りづらくて会話がスムーズにいかない事もありますし話したい内容を話せない場合もありますしね。大学生や若年層に人気のあるようなお店は、騒がしい場合が多いので、初デート向きなお店ではありませんカウンター席は何度かデートを重ねてからの方がいいかと思います。最後はどんなジャンルのお店にするかですが・・・レストランほどかしこまった雰囲気ではなく、カフェ感覚で入れてカジュアルに食事が楽しめるカフェレストランくらいが初デートではおすすめです。あとはイタリアンとかですね。 勿論、お店を決める前にお相手の苦手な食材とかは聞いてあげて下さいね。肉は無理という人もいますし、生魚はアレルギーがあるという人もいらっしゃいますから。これでお店選びのポイントは大丈夫ですが・・最後の気遣いを忘れないでくださいね。 ●お店選びまでのマナーと気遣いこの続きは、本日更新のスマイル婚活チャンネルで詳しく解説しているので、是非ご覧下さいませ。【男性向け】初デートのお店選びで注意すること https://youtu.be/HvKkheQO2cQ 👈クリックスマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。このところ、週刊誌や(自慢じゃないですが週刊誌は美容室で読むことにしておりますが何か)ネットニュースなどで騒がれています。昨年末から今年にかけても様々なおめでたいニュースが駆け巡りましたね。❤綾野剛さんと佐久間由衣さんが大晦日婚❤GENERATIONS片寄涼太さんと土屋太鳳さんの授かり婚いいんですよ。それぞれ芸能人の方々は年末年始に発表する方がなにかと都合が良いという事情があるのでしょう。だけど、こちとら結婚どころか婚活にすら足踏みしてんだよ~~~と恨み節も聞こえてきますよ・・本気の。でもね。年末年始の駆け込み婚って憧れるって方はそんなに多くはないかと思うんですよ。現実問題、双方の親御様へのご挨拶やらなんやら流れというものがありますから。いいよな~なんて指をくわえていないで、次は自分っ!て気合を入れ直してみませんか?来年という近い将来の明るい未来のためにも、耳から入ってくる「年末年始の駆け込み婚ニュース」はさらっと流しましょう。さてさて。来年どんな結婚が待っているのか考えるだけで楽しくなるような妄想をしてみるのもいいものですよ。例えば。年末年始に職場でお休みがある方はお見合いを調整してみるところから現実として来年の結婚をイメージしてみるのはどうだろうか?決して一度のお見合いだけではなく、何度かお見合いをするイメージで・・1月にお二人とお見合い。2月にもお二人とお見合い。3月にもまたまたお二人とお見合い。そんなイメージで年始から動き始めるのはどうでしょうか?そしてそして妄想は続きます。その中のお二人と仮交際に入ったとして・・そしてどちらか一方の方と真剣交際に入ったとして・・そしたらそしたら。三ヵ月~最長六ヵ月の交際期間という事は・・🌻夏頃にはなんとご成婚退会❤❤???これ、現実に起こりうることなんですよ。どうですか。真面目な婚活しているとこんなスピーディーに結婚が近づいてくるんです。で、スピーディーな結婚のためにはどうしたらいいのか?はい。ここでいつもの。「結婚相談所で婚活しましょう」です。確かに婚活アプリでも結婚されている方はかなり増えているようです。だけど、全てがご自身で動かなければならないのです。デートの調整も当然、うまく交際が続いたとして「なんかちょっと違うような気がする」って思った時もご自身でうまく別れ話をしなくちゃいけません。これが結婚相談所なら・・デートの日程調整から交際期間の「お相手様は何を考えているの?自分と結婚したいと思っているのかな?」なんて気持ちの確認から、お別れしたい時の交際終了告知だってカウンセラー任せ!!なんとも楽じゃないですか?確かに結婚相談所はスタート時に面倒な書類集めやら写真撮影やらと走り始める時には少しハードルが高いかもしれません。ですが。始めてみたらなんともお気楽は婚活が待っています。2025年冬頃には「去年は芸能人の年末年始駆け込み婚くっそ~~」なんて思ってたな・・なんて懐かしく思い出しているかもしれませんね。さて。明日から12月。あと一ヶ月で何ができるんじゃ~~~。はい。婚活をスタートしましょう。年末年始にお休みがまあまあ取れるという方にとっても、勿論お休みあんまりないんだけど・・という方にも絶好の婚活チャンス到来です。来年に向けてガツンといっちゃいませんか。実は私どもの相談所でも明日12月から活動スタートされる方がなんと3名控えておられます。寒い時に婚活せんでも・・と思われる方もおいでかと思いますが、寒い・・・手が冷たい・・・なんとなく手をつないでみたりなんかして・・・ほくほく。という流れも想像できたりします。おばさん何を言うとんじゃ(;∀;)と思われるかもしれませんが、このチャンスを逃す手はないですよ。さあ。勇気を出して結婚相談所での婚活を始めてみませんか。ご相談お待ちしております。お気軽にご連絡をくださませ。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは!福岡・天神・博多でIBJ加盟の結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです。今日は多くの方が気になる「結婚までの交際期間」について、最新データと私の経験を基にお話しさせていただきます。調査結果によると、25~34歳の既婚男女615人のうち、約4割の方が「1年~3年未満」の交際期間で結婚されています。この数字が示すように、必ずしも長い交際期間が必要というわけではありません。男性の43.2%、女性の39.8%がこの期間で結婚しており、全体の約4割という結果は、多くのカップルにとって1~3年という期間が現実的な選択となっていることを示しています。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!