結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
夫「結婚相談所って不思議な名前だよね」妻「なんで?」夫「結婚相談所なのに、結婚した後に相談されることってないよね」妻「GrandFlowは成婚後も押しかけて話を聞くから、結婚後の相談にも乗るけど…でも、そうだね」夫「だから、結婚の前の部分の相談にしか乗らないところでしょ?」妻「そうだね…結婚相談所って要は『結婚の仕方相談所』ってことか」夫「じゃあ、GrandFlowは?よく、『自分は結婚したいかどうかわからない』という人の相談にも乗るじゃん。それって結婚の仕方の相談に乗ってるわけじゃないよね」妻「GrandFlowは、『結婚にまつわるあれやこれや相談所』だよね」夫「あれやこれや(笑)」妻「わたしにとって結婚ってなんだろう?とか、そもそも自分は結婚したいんだろうか?とか、婚活が義務に感じられて苦しいとか、もちろん、どうやって結婚したらいいんだろうとか、いろんな相談に乗るところ」夫「まぁ、そうだね」妻「うん」夫「うん」(おしまい)GrandFlow!大いなる流れを大切に!●結婚相談室GrandFlow https://www.grandflow.jp/ ●バックナンバー https://grandflow.theletter.jp/posts?sort=latest
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。お見合い成功の秘訣は奇をてらうのではなく正攻法に有ります。ひたすら王道を貫くことが成婚の早道になります。詳しくは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250710101116/
少し前の出来事です。久しぶりに友人と女子会をしました。何気ない近況報告かと思いきや――「実は、婚約したの♡」という、まさかの幸せ報告!私は拍手喝采。彼女のはにかんだ笑顔に、こちらまで胸がいっぱいになりました♪その後、無事に入籍。日々のやりとりの中で「実は妊娠もしたの♡」と、第二報のハッピーニュースまで届いて。まさか、こんなに幸せラッシュが続くなんて…!彼女はアラフォー(ミドサー?)、婚活アプリも駆使しながら、コツコツとご縁を探していたひとり。ときに悩みながらも、前を向いて動き続けていた姿が、今でも印象に残っています。そんな彼女が、婚活期を振り返りながら教えてくれた言葉がこちら。「左手の薬指ばっかり気にしてたよ。指輪してる男は、人生に関係ない人ってことで即スルー(笑)」この一言には私、大爆笑。でも同時に、「この人、婚活勝者」と思いました。ご縁に悩んだこともあると思うのですが、このカラッとした性格!これこそが、彼女の“人間力”だったのだと思います。
滋賀・京都のリンクプラス相談所のブログをご覧いただきましてありがとうございます。婚活というと、女性が多く利用するイメージを持たれがちですが、近年では【結婚したい】と真剣に考える男性のご相談が確実に増えております。そんな中で、男性から特にご指示をいただくのが【男性カウンセラーに相談できる安心感】です。私、リンクプラス結婚相談所のカウンセラー佐々木は会社員歴25年・結婚19年目・三児の父という、まさに”リアルな結婚生活”を歩んできました。先日、30代の男性がご相談にお越しになりました。お話を進める中で「なぜ当相談所を選んでくださったのですか?」とお尋ねしたところ、こう返ってきました。「婚活って女性のカウンセラーが多いけれど、やっぱり同性だからこそ話せることがあると思ったんです。」この言葉に、私自身も改めて深く共感しました。・「仕事が忙しくて、なかなか時間が取れない」・「デートや会話に自身がないけど、誰にも相談できない」・「結婚願望はあるけど、なかなか一歩を踏み出せない」これはご相談いただく方に多い共通点だからこそ、言葉にしづらい本音や、不安に思っていることを、同じ【男性目線】で受け止め、解決のサポートができます。さらに、私が長年結婚式場で2000組以上のカップルと関わってきた経験も、婚活サービスに活かしております。【結婚式のその先】を見てきたからこそ、表面的なマッチングではなく、将来を見据えた【本質的な出会い】をご提案できます。現在、お一人で悩んでる方結婚相談所はどこでも同じサービスで価格で決めようとしないで下さい。正しい方法を知り、自分に合ったサポートを受けることで短期間であなたに合ったパートナー探しが可能になります。リンクプラス結婚相談所ではご入会前に必ず、無料相談会を実施しております。またLINEでのお気軽なご相談も受けております。「まずは話だけでも聞いてみたい」そんなお気持ちからで大丈夫です。ぜひ一度、同性同士だからこそ話せる【リアルな婚活相談】を体験してみてください。リンクプラスでは【未来に繋がる、新たな一歩】を応援しております。リンクプラス結婚相談所代表佐々木真吾
おつかれさまです杉並区阿佐ヶ谷の結婚相談所「花便り」の花田です。ご機嫌いかがですか?今日の目次です・「器が大きいですね」!で好感度アップ・「器が大きいですね」が好印象を与える理由・婚活で「器が大きいですね」を活用する方法・婚活では「器が大きいですね」という褒め言葉を活用しよう婚活で大切なのは、相手に好印象を与え、ポジティブな関係を築くことです。特に初対面や交際初期では、もちろん、外見も重要なのですが、加えて会話にどんな言葉を選ぶかも重要なポイントとなります。 内容にプラスして言葉の選び方、相槌に使う言葉、ちょっとしたクセもあるかもしれません。そんな時おすすめなのが、「器が大きいですね」という褒め言葉。この一言が男性に自信を与え、あなたへの好感度を高めることに繋がるのです。そこで今回は、この言葉の効果と、婚活で活かす具体的な方法を詳しく解説します。
「またダメだった」「いい人がいない」「会うだけで疲れる」など、婚活を続けているとこんな気持ちになる瞬間がよくあると思います。特に30代や40代は周囲の変化も大きいので焦りや疲れが重なることも多いと思います。でも婚活に疲れたからこそ見えてくることもあります。疲れを感じた時こそ、自分を大切にするチャンス!時には「今は立ち止まっていい」と少しお休みしてリフレッシュすることも必要かもしれません。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所で活動を続ける中で、会員の方からプライベートで新しい出会いがあり、お付き合いが始まったと報告を受けることがあります。こうした話を聞くと、カウンセラーとして心から嬉しくなります。婚活を頑張ってきたその方の魅力が実を結んだ瞬間ですし、幸せそうな様子に「努力が報われた」と温かい気持ちになります。でも、同時に少し心配も感じます。多くの方がこのタイミングで相談所の活動を後回しにしたり、退会を考えたりするのですが、すぐにその選択をするのはおすすめできないからです。新しい恋愛が始まると、気持ちがその方に傾くのは自然です。楽しいデートやLINEのやりとりに心が弾む中、相談所のお見合いやデートの準備は少し堅苦しく感じられるかもしれません。だから、活動を一旦お休みにしたくなる気持ちはよくわかります。でも、カウンセラーとして多くの婚活を見てきた経験から、相談所の活動をやめてしまうと、結婚への道が遠回りになる可能性があると感じます。その理由の一つは、新しいお付き合いの相手が結婚を真剣に考えているかどうかが、初期にはわからないからです。プライベートの恋愛は素敵なスタートですが、結婚を前提とした関係かは時間が経たないと見えてきません。デートを重ねても、相手が結婚のタイミングや将来について具体的に考えていない場合、時間が過ぎて話が進まないと気づくことがあります。相談所で活動する方は結婚を目標にしているので、恋愛でもそのゴールを見据えることが大切です。相談所では、お見合いやデートを通じて、コミュニケーションや自分の魅せ方、将来の価値観のすり合わせを学んできました。例えば、好印象を与える話し方や相手の話を聞く姿勢、希望を明確に伝える練習は、相談所ならではのスキルです。これらをプライベートの恋愛でも活かせば、彼氏との会話で相手の深い一面を知るきっかけになります。また、相談所で当たり前の将来の話を早めに軽く話題にすると、相手の結婚への本気度や価値観の一致を確認できます。結婚のタイミングや住まい、仕事と家庭の両立について話すことで、関係の方向性が明確になるケースを多く見てきました。相談所の短期成婚の考え方も参考になります。3ヶ月から半年で結婚の意思を固める目安は、交際を長引かせず将来を考えるための時間設定です。プライベートの恋愛でも、この期間で結婚を前提に進みたいかを考えるのは時間を有効に使う方法です。彼氏が結婚を具体的に考えていないなら、相談所の活動を再開する選択肢があります。結婚の意志が一致すれば、相談所を卒業して次に進む準備ができます。相談所をやめると、こうした柔軟な選択が難しくなります。カウンセラーとして、相談所は結婚への近道を支える場所だと考えます。プライベートの恋愛が順調でも、相談所を続けることで可能性を広げられます。お見合いのペースを減らしつつ、カウンセラーに交際の進捗を相談するのも良い方法です。私たちは、彼氏との将来の話の切り出し方や本気度の見極め方を具体的にサポートできます。実際に、プライベートで恋愛しつつ相談所を続けた方が、相談所の学びを活かして彼氏とスムーズに婚約に至ったり、プライベートの交際がうまくいかなかった時にすぐ新しい出会いに繋がったりしたケースがあります。相談所を続けることが、結婚への確実な一歩を支えました。新しい出会いや恋愛のドキドキ感は本当に素敵だと思います。その出会いを結婚につなげるためにも相談所の活動を続けてみてほしいです。相談所で学んだスキルを彼氏との関係で試し、迷いがあればカウンセラーに相談して下さい。プライベートの恋愛も相談所の活動も大切に、幸せな未来を一緒に築きましょう! -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/
今回のお買い物は20代の女性会員様♡色白で、透き通るような肌の彼女に似合うお洋服を選びました!既に沢山のお見合いが入っており、仮交際にも進んでいるので、お出掛けの機会も多くなるはず。もちろんお洋服だけでなく、アクセサリーも選び、ヘアアレンジの方法もアドバイスさせて頂きました!ますます彼女の可愛さがUPしました♡これからの活動が楽しみです♡男性会員様もお見合いでスーツでばっちり決めても、仮交際のデートの私服がいまいちで交際終了になることもしばしばあります・・。私服に自信がない、異性に好まれるお洋服を用意したいと思っている方は、是非カウンセラーにご相談くださいね。あなたの魅力を十分に発揮できるよう、お手伝いさせて頂きます☆
婚活を続けていると、ふと立ち止まってしまう瞬間があります。「そもそも、自分はなぜ結婚したいんだっけ?」「ここまで頑張ってる理由って何だった?」そんな“初心”がぼやけてくると、行動の足も重くなりがちです。
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです😊暑さが続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?🌞2025年も後半を迎え、嬉しいニュースが次々と届いております!まずは、ご成婚された男性からの嬉しいご報告です✨ 五月の大安の日、「結婚式をしました!」と嬉しいご報告をいただきました🎉とても素敵なおふたりの姿が印象的ですね♡ 結婚式で特に感動的だったのは、気比神宮で執り行われた神前式だったそうです!次のようにお話しくださいました。👨:「厳かな雰囲気の中で気が引き締まりました!神様の前で誓いの文を読むことで、結婚への覚悟がより一層高まりました!」 ご報告が少し遅くなりましたが、インタビューやお写真のご協力をいただき、心より感謝申し上げます✨※掲載には会員様の許可をいただいております弊社カウンセラー一同、改めてお祝い申し上げます😊✨
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!