結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。婚活サロンエンエルアが「今、話題の結婚相談所100選」の1社に選ばれました。 https://www.ibjapan.com/area/search/pickup/multi/10/
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。金沢市にある地域密着型の結婚相談所「ココカラ。縁結び」です😊早いものでクリスマスも終わり、今年も残すところあと数日となりました。12月はなんと5組のご成婚者様が誕生💖今年もおかげさまで多くのご成婚が生まれました✨毎年ブログにはご紹介できないくらいの勢いで、年々成婚数は増えております👍年内にご成婚された皆様には心よりお祝い申し上げます㊗️私自身もアドバイザーの立場として毎年成長した自分でありたいと思い、会員様一人一人に全力でサポートしてきました。一組一組の成婚ストーリーは様々で、ココカラ。縁結び同士のカップルや、新しい加盟店様と繋いだ数々のカップルが誕生しました💕成婚するまでは一緒に悩んだり、話し合ったり、うれしい時は一緒に笑ったり!一緒に感情を共にして二人三脚で進んだ先には、感動の結果が待っています◎活動期間は、早い方は活動3カ月!長い方では2年間頑張った方もいらっしゃいます!👏婚活期間に差はあっても、共通しているのは運命の人と出会ってから交際3カ月で成婚しているということ◎結婚相談所ではそんなスピード感の中でも、二人が確かな信頼関係を築き、安心して結婚を決められる出会いがあるのです✨何より、会員の皆様が諦めずに最後まで頑張ってくれたことや、サポートしてくださった周りの方々のお陰だと思っております。ココカラ。縁結びに関わった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。心を込めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました!来年もこの感謝の気持ちを忘れることなく、一つ一つご縁を繋いでいけるよう、より一層頑張っていきたいと思います✊振り返ればあっという間の1年でしたが、たくさんのご縁をお繋ぎした充実した1年でもありました。今年最後のこのブログでは、2024年のココカラ。縁結びとご縁があった婚活者の傾向を少しだけ振返ってみたいと思います!読む人によってはハードに感じるデータも、この機会に大公開…!来年の婚活の参考に、ぜひご覧ください。
大阪本町で結婚相談所BLANCAの代表しています大石珠花子です🌸この年末の時期、今年の振り返りもしつつ、「来年はどんな運勢なんだろう?」って運勢や占いが気になる方も多いのではないでしょうか?占いや風水を取り入れることで、婚活をさらにスムーズに進めるきっかけを作ることができます。私も先日易学の先生に来年の運勢を見て頂いたところです。2025年こそ素敵な出会いを実現するために、新年の運勢を味方につけた婚活アクションプランをご紹介します。1.占いで今年の恋愛運をチェック✨まずは、2025年の全体的な恋愛運を知り、自分の行動計画に取り入れましょう。【運勢に基づく婚活アクション例】•恋愛運が絶好調の人:新しい出会いが増える予感🌈積極的に婚活イベントやマッチングアプリを活用しましょう。•停滞気味の人:今は準備期間と考えて、自分磨きや環境の整備に注力。例えば、新しい趣味やスキルを始めることで魅力がアップします。•交際運が上がる人:すでに出会っている人との関係を深めるのに最適な年です。雑誌やウェブサイトでの星占いや誕生月占いを参考に、自分の恋愛運をチェックしてみてくださいネ。2.婚活に効く風水の取り入れ方風水は環境を整えることで運気を引き寄せるとされる伝統的な方法です✨恋愛運を上げるために簡単に取り入れられる風水をご紹介します。【部屋の整え方】•西側を意識:恋愛運を司る方角とされる西側を綺麗に保ち、明るい色(ピンクやゴールド)を取り入れると良いとされています。•寝室を整える:恋愛運を呼び込むためには、寝室を快適に整え、不要なものを片付けることが重要です。【持ち物に気を配る】•ラッキーカラーを取り入れる:2025年の運勢に基づいたラッキーカラーを服装や小物に取り入れると、婚活の場で良い印象を与えやすくなります。•新しいアイテムを購入:バッグや靴など、少し良いものを新調することで、新しいエネルギーを呼び込むとされています。3.初詣で良縁祈願を!お正月といえば初詣🎍縁結びで有名な神社を訪れるのも婚活運アップに効果的です。【全国の縁結びスポット例】•出雲大社(島根県):縁結びの神様として全国的に有名。•東京大神宮(東京都):恋愛成就のパワースポット。•八重垣神社(島根県):鏡の池で占う縁結びが人気。参拝時には、「素敵なご縁に恵まれますように」と心を込めて祈りましょう✨また、お守りを購入して日常生活に取り入れることで、縁を引き寄せる効果が期待できます。4.占いや風水を活用した具体的な婚活プラン占いや風水を参考に、具体的な行動計画を立ててみましょう。【月ごとのプラン例】•1月〜3月:新年の運勢や風水を取り入れた環境作りをしつつ、婚活サービスに登録。•4月〜6月:ラッキーカラーを意識した服装で婚活イベントやお見合いに参加。•7月以降:運勢が上向く時期には積極的なアプローチを増やし、デート回数を重ねる。占いや風水をモチベーションとして使いながら、小さな行動を積み重ねていくことが大切です❤5.結婚相談所も活用して運勢を後押し結婚相談所では、経験豊富なカウンセラーが婚活をサポートしてくれます。2025年の運勢やラッキーデイに合わせて活動を計画すると、さらに良い結果が期待できるかもしれません。【結婚相談所での活用ポイント】•カウンセラーに占いや風水のアドバイスを共有し、自分に合った出会い方を提案してもらう。•成婚者の多い相談所を選び、効率的な婚活を目指す。【まとめ】新年の運気を味方につけて婚活成功を✨占いや風水は、婚活を楽しく進めるための良いヒントになります。1.占いで恋愛運を確認し、行動計画を立てる2.風水で環境を整え、運気を引き寄せる3.初詣で縁結びの祈願をする4.結婚相談所を活用して出会いの幅を広げる新年の運気を味方につけて、今年こそ理想の相手との出会いを実現させましょう!素敵な一年になりますように🌈
下関と北九州の結婚相談所サンハーモニー(SunHarmony)の山本ゆう子です。40代男性、活動開始しました。安定の国家公務員男性、プロフィール公開と同時に早速お見合いの申込が入りました💕✨これから楽しみですね💕✨こちらもご覧ください↓↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -12-25/
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。婚活は上手く行く時もあれば、上手く行かないときもあります。時には全く進まないこともあります。そんな時にはとても落ち込んでしまうでしょう!僕も約3年間いろいろな婚活をしていた経験があるので、その時のお気持ちはとてもよく分かります。そんな時は一体どうしたら良いのでしょうか?いろいろ方法は考えられますが、一番即効性のある方法はお相手に対する希望条件を緩和することだと思います。マッチングアプリでも結婚相談所でも大概、最初はお相手を自分の希望条件で検索すると思います。この時、少しだけ条件を緩めてみることをお勧めします。例えば、年齢を自分より5歳以下から下にしているのを自分の年齢と同じから下にしてみるとか年収を600万円以上にしているのを500万円以上にしてみるとか身長を170㎝以上にしているのを165㎝以上にしてみるとかお住まいのエリアを自分の住んでいる県だけから隣県までに広げてみるとかこのように希望条件を少しだけ緩和するだけで、かなり対象となる方が増えます。結局はお相手と会って話してみないことには、婚活は何も始まりません。お相手の人柄はプロフィールだけでは分からず、会ってみないことには何も分かりませんからね条件でフィルターを掛けてしまって、自分に合った良いお相手との出会うチャンスを逃してしまうのはすごく勿体ないです。ただ、ここで誤解して欲しくないのですが、無理にお相手に妥協しろ!と言っている訳ではないのです。自分自身にどうしても譲れない条件がある場合はそれはそれで貫き通した方が良いです。あくまでも誰のものでもない自分自身の婚活なのですからしかし、もし、なんとなくお相手に対する希望条件を設定していて、あまりこだわりの無い条件の場合は緩めた方が絶対、婚活に有利に働きます。それでも希望条件をどう設定したら良いか分からず、お悩みの方もいることでしょう!その様な方はお気軽に弊社相談所までご相談下さい!あくまでもご本人の意思を尊重したうえで、どのような希望条件にしたら良いかのアドバイスをさせて頂きます。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『男性が放っておけない女性の性格はこれだ!』をテーマにお届けします。無料相談時にお話しをお伺いすると『性格』や『価値観』や『健康状態』を重視したいとおっしゃる方がとても多いです。『結婚』を考えた時には『顔』重視ではなく、おっしゃる通りそういうことなんだと思います。では、男性が『この人素敵だな』と感じ、好意を寄せる女性の性格とはどういう性格か?今日はそれをお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。①話しかけるといつも笑顔やはり将来は笑顔溢れる家庭にしたいと考えますので笑顔は不可欠です。②素直さがある大人になると素直さがなくなってきてしまうので、素直さがある女性はそれだけで魅力的です。③褒められると照れる褒められて当然という態度ではなく、少し照れてしまうような女性は可愛いなと感じます。④他人を思いやることができるこれからは1人ではなく2人もしくは家族になっていきますので、人を思いやる優しさが求められます。⑤自分も完璧ではないので相手にも求めすぎない自分の事は棚にあげてということではなく、補い合いながらのスタンスがいいと思います。いかがでしたか?男性が好意を抱く女性は『性格美人』で、それを求める男性もそういう『性格イケメン』だと思います。幸せな結婚生活にしていくためにも、男心をグッと掴んでいきましょう!2024年も残すところあとわずかです!新しい2025年のスタートダッシュのために、『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽に1時間ほどの無料相談からご利用ください。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思っています。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。
いつも結婚相談所ベリンダをご利用いただき、誠にありがとうございます。また、日頃より熱心に活動をしていただいておりますこと、心より御礼申し上げます。年末年始の休業についてお知らせいたします。誠に勝手ながら、当結婚相談所は以下の期間中、休業とさせていただきます。休業期間:2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)(年内の営業は、12月28日(土)13時まで)この期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、1月4日(土)より順次対応させていただきます。休業明けは混雑が予想されるため、通常よりもお時間をいただく場合がございますことをご了承ください。また、年末年始は新たな一年に向けて多くの方が活動を始める時期でもあります。この機会に、ご自身の婚活の目標や計画を再確認し、新たなスタートを切る準備をしていただければ幸いです。当相談所では、皆様が素晴らしいパートナーと出会い、幸せな未来を築くためのサポートをこれからも全力で行ってまいります。皆様にとって、来年も素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。何かご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。それでは、良いお年をお迎えください。引き続き、結婚相談所ベリンダをよろしくお願い申し上げます。 -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
アーチ事務スタッフのNです。今日は婚活をこれから始めようとしている方、婚活をしているけど希望通りの方と中々出会えない方、希望通りの方と出会えても前に踏み出せない方向けです。婚活でよくやるのが、どんな人と出会いたいかという希望条件の整理。皆さん、この時点ではスムーズに希望条件が出てきます。まぁ、それが現実と合っているかどうかは別ですが…「年収〇万円以上で、同年代で爽やかな男性」「出産に問題ないアラサーまででかわいい(美人)な女性」等々、こちらが止めるくらい事細かに出てくる人もいるくらいです。その条件が高望みかどうかは一旦置いておきましょう。では、その希望通りの条件の方と出会い、成婚できたとしたら…あなたはその方とどんな結婚生活を送っていますか?
おつかれさまです杉並区阿佐ヶ谷の結婚相談所「花便り」の花田です。ご機嫌いかがですか?クリスマスも過ぎ、年末モード突入ですね。本日の目次です・相手に不快な思いさせていませんか?・男性が不快に思う「責めてくる態度」とは?・婚活女性がすべきことと気を付けること・結婚成功のために心がけるべきこと婚活を成功させるためには、相手に対する配慮が欠かせません。特に結婚相談所の婚活で、お見合いから交際へとせっかく進んだのなら、相手に嫌われる行為は避けたいものです。もちろん知らないうちに相手に不快な思いをさせてしまうこともあるでしょうが、できれば始めから避けるに越したことはありません。そんな中、男性が不快に感じる行動のひとつが「責めてくる態度」です。そこで今回は、婚活中の女性が避けるべき行動の一つである「責めてくる態度」について詳しく解説します。なぜ男性がこの態度を嫌うのか、その理由とともに、婚活を成功させるための具体的なアドバイスを提供します。これを読んで、より良い婚活ライフを送りましょう。
こんにちは😊アラフォー婚活を応援する結婚相談所ブライダルサロン未来応援の朝倉です。今日は婚活を考えている40代男性に向けて、ちょっと耳が痛いかも知れないけれど、心からのエールを込めたお話をお届けします🥰あなたは、こんなふうに考えていませんか?★自分は正社員で真面目に働いているから大丈夫★学生時代はまぁそれなりにモテたし、がんばったらいけるでしょ★結婚相談所に入ればすぐに相手は見つかるはずもしこれに当てはまるようでしたら、要注意ですよ。この考え方のままでは、婚活の現実に大きな壁を感じて、途中で挫折してしまう可能性があります。婚活市場はとてもシビアなんです。特に「若さ」が重視される世界。40代以上で婚活をスタートする男性にはそれなりの「戦略」と「努力」が必要なのです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!