結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは✨長野県佐久市にあります結婚相談所『婚活サポートシェリールピナス』です。今月真剣交際に入られた弊社男性会員様の「ご自分の両親への結婚の挨拶」にお相手女性様をお連れした際の様子のお話です✨ お相手女性様は、初めてお会いするご両親。挨拶する男性会員様やお相手女性様も、お迎えするご両親もとても緊張したことと思います。そんな緊張をほぐしたのは…?!詳しい内容は下記URLから公式ブログをご覧ください♪ https://shelly-lupinus.jp/blog -post/405466
こんにちは。「ONIGIRI婚活サロン」の仲人、縁多です。このたび、かねてより準備を進めてまいりました結婚相談所「ONIGIRI婚活サロン」を開業いたしました。この記事では、開業に至った背景や、私が大切にしている想い、そしてサロンの特徴についてお伝えしたいと思います。「手軽に、ひっそり、でも確実に」これが私たち「ONIGIRI婚活サロン」のコンセプトです。結婚を考え始めたとき、こんな気持ちを抱えたことはありませんか?「マッチングアプリに疲れてしまった…」「周囲にはまだ言いたくないけど、本気で結婚は考えている」「恋愛経験が少なく、何から始めればいいかわからない」「仕事も忙しくて婚活に割ける時間が限られている」そういった方にこそ、安心して選んでいただける場所を作りたいという想いから、この結婚相談所を立ち上げました。婚活は、誰かに無理に知られる必要はありません。でも、自分の人生を真剣に考える大切なプロセスです。だからこそ、「手軽に始められて」「ひっそりとプライバシーを守れて」「でも確実に成果につながる」そんな仕組みを目指しています。名前の由来は「おにぎり」「なぜ“ONIGIRI”なの?」とよく聞かれます。実はこれ、婚活スタイルの象徴なんです。おにぎりって、中身には人それぞれの“こだわり”や“個性”がありますよね。婚活もそれと似ていると思っています。外見や肩書だけではわからない、内側のあたたかさや人柄、価値観。それをしっかり見つけて、相性のよいお相手に届けたい。そんな想いで、「ONIGIRI婚活サロン」と名付けました。結婚して、結婚の良さがわかったからこそ私はこれまで、さまざまな方の恋愛や結婚に関わるお話を聞いてきました。そして、自分自身も結婚を経験し、「結婚っていいものだな」と、心から感じました。もちろん、結婚は「ただ幸せになるだけ」のものではありません。価値観のすり合わせや、生活の変化、時に悩みも生まれます。それでも、人生のパートナーがいることの安心感、応援し合える関係があることの心強さ──その温かさを、ひとりでも多くの方に味わってほしいと思っています。ONIGIRI婚活サロンが大切にしていること私たちのサロンは、以下のような価値観を大切にしています。少人数制:一人ひとりにしっかり寄り添うサポート体制心のプライバシーを尊重:婚活していることを知られたくない方も安心価値観マッチを重視:条件だけでなく、性格や人生観の相性を重視自然体でいられる関係を応援:自分を飾らずにいられる相手を探せる全国対応:関東圏は対面、それ以外はオンラインでサポートまた、婚活初心者の方でも始めやすいよう、LINEでの相談や無料面談、プロフィール作成のお手伝いも徹底的におこなっています。最後に:本気で結婚を考えるあなたへ結婚は、人生において大きな節目です。その一方で「何をどう始めたらいいのか、わからない」という方も少なくありません。大切なのは、“誰にも言えない気持ち”に寄り添ってくれる存在がそばにいること。あなたの「不安」「迷い」「願い」に、まっすぐ向き合い、背中をそっと押すこと。それが、ONIGIRI婚活サロンの役割です。あなたのペースで大丈夫です。まずは、どんな想いで婚活を始めたいのか、教えてください。無料カウンセリングのお申し込み・お問い合わせは→ [お問い合わせフォーム]からどうぞ!最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
「会話が弾まなかったから、やっぱり自分には婚活は無理かもしれない」そんなふうに落ち込んだ経験、ありませんか?婚活パーティーや、マッチングアプリで初対面の人と話すと、どうしても「うまく話せなかった」「もっと盛り上げたかったのに」と後悔することがあると思います。でも、会話がうまくいかなかったからといって、その出会いが“失敗”だったと決めつける必要はまったくありません。むしろ、そう感じてしまうのは婚活現場によくある「会話至上主義」の影響かもしれません。私のもとにも、「初対面で会話が盛り上がらなくて、またダメだった気がします」というご相談はとても多く寄せられます。しかし、よくよく振り返ると、実際に成婚したカップルのなかにも「最初は会話がぎこちなかった」「全然盛り上がらなかった」と振り返る方がたくさんいるのです。つまり、「会話が弾まない=婚活失敗」とは限りません。それどころか、“盛り上がらなかった”と感じた出会いが、意外と長く続くご縁になっているケースも珍しくありません。たしかに、婚活の場では「楽しく話すこと」が良い印象につながる、と言われがちです。でも、それが絶対の条件だと思い込みすぎてしまうと、本当に大切なことを見落としてしまうこともあるのです。ここからは、会話が盛り上がらなくても大丈夫な理由、そして“トーク力”よりも大切なことについて掘り下げていきます。
こんにちは。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。まだ早いかな。仕事が乗ってるし。良い出会いがないから。婚活に積極的になれない理由を、何かしらこじつけていませんか?何か理由をつけて自分を納得させないと、不安があるのではないですか?本当に一生独身で行くと決めたなら、それはそれで、素晴らしい決断だと思います。でも、いつか結婚しようと思っているなら、言い訳をして先延ばしにしているのは、時間の無駄です。IBJの統計でも、20代から40代の男女の80%がいつか結婚したいと思っているデータが出ています。前にも、結婚相談所を最後の砦ではなく、最初の選択にしてほしいと書いたことがありますが、やはり、入会金が高いどんな会員さんがいるのか不安カウンセラーと相性は合うの?などなど心配事は尽きないですよね。だったら、入会金無料の今、是非、いつか結婚ではなく、今すぐ婚活のチャンスととらえてください。このキャンペーンと出会えたのも、神様の後押しだと思います。この夏、楽しい思い出を一緒にたくさん作りませんか。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「結婚相談所って30代以上が行く場所じゃないの?」「まだ20代なのに婚活を始めてもいいのかな…?」そんなふうに感じる方がとても多いのですが、実は今、20代から結婚相談所で活動する女性が増えています。その理由は、“結婚”に対して真剣な人と早く出会いたいから。そして、将来を見据えて自分の人生をしっかりデザインしたいからです。このブログでは、・20代から婚活を始めるメリット・早く動いた人が得られる“心の余裕”・en-Hope-での若年層サポートについて、実例も交えながらお伝えします。
2回目のデート、川を眺めながら歩いていると、彼が自然に「もっと見えるように」と位置を変えてくれた。その優しさに、彼女は「将来を考えたい」と初めて思えたそうです。・・・大きな言葉よりも、小さな行動が人の心を動かします。思いやりは言葉以上に伝わる——そんな実感が、ご縁を深めるきっかけになります。・・・▶成婚インタビューの全文は「詳細」から https://www.sunmarry0909.com/interview/17222961185503
\相性の良い異性がわかる!/大府商工会議所主催「ふれあいゼミナール」イベントで、ハートグラム診断を実施します💑✔どんな人を選べばいいかわからない✔毎回、同じような恋愛パターンで失敗してしまう✔効率よく婚活を進めたいそんなお悩みをスッキリ整理!「相性がいい相手」のタイプや、長続きする関係性のヒントをカウンセラーがアドバイスします🎯🗓日程:8/3(日)、10(日)、17(日)、24(日)🕑時間:①14:00〜15:00/16:00〜17:00(各回1名)📍場所:粋料理なには(大府駅東口徒歩2分) https://g.co/kgs/quQRxJZ 👤対象:二十歳以上の男女💰料金:無料(予約制/先着順)🟡定員:各回先着1名(全8名限定)📞ご予約:080-7158-6174ご予約は、お電話にて承ります!お近くにお住いの方は、是非ご参加してみてください🤩
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。今、未婚のまま40代を迎えているあなた。将来のことを、きちんと考えていますか?「まだ大丈夫」と思っていたら、孤独や経済の不安が、静かに近づいてきます。未来は、動かない人をそっと置いていきます。この記事では、未婚の40代が未来にどう向き合えばいいか。そのために、必要な考え方と行動をまとめています。婚活を始めるきっかけや、結婚への視点も紹介します。「このままでいいのかな」と感じているあなたに、そっと寄り添う内容になっています。自分を責めることなく、でもしっかり前に進むヒントが見つかります。☆◇平気なふりが、未来の自分を苦しめる40代で未婚のあなた。「まぁ大丈夫」「今は困っていない」と思っていませんか?たしかに今は、生活に大きな不満がないかもしれません。でも、未来は静かに、そして確実に変わっていきます。今の安心が、ずっと続くとは限りません。そのことに、気づかないふりをしていませんか?◇時間は、見ないふりをした人に冷たい「そのうち動こう」「いつかは結婚したい」そう思いながら過ごす毎日は、あっという間に過ぎていきます。そして、ある日ふと気づくのです。選べる範囲が狭くなっていたことに。周囲の状況も、自分の気力も変わっています。後悔の声が、胸の中で大きくならないうちに。今こそ、未来を守る選択をしてほしいのです。◇言い訳は、本気じゃない証拠かもしれない「忙しい」「出会いがない」「タイミングが悪い」それらは確かに現実かもしれません。でも、動かなければ未来は変わりません。そのままでは、今と同じ毎日が続くだけです。変えたいと思うなら、本気を持つことが必要です。本気になったとき、人は少しずつでも動けます。◇未来の自分と、ちゃんと話してみてくださいこのまま5年、10年が過ぎたとしたら、あなたの周りには、どんな景色が見えるでしょうか?孤独が深まっているか、笑顔が増えているか。それを決めるのは、今のあなたの行動です。未来のあなたが「ありがとう」と言ってくれるように。今日、ほんの少しでも未来に目を向けてみませんか?
本当の自分に出会い運命の人に出逢う結婚相談所、むすび代表の宇野ユウナです。結婚相談所のカウンセラーとして、これまで会員さま一人ひとりに全力で向き合ってきました。もちろん、会員さま全員に幸せになってもらいたい!だけど、幸せになりづらい道を自ら進んでいる方もいらっしゃって…。どれだけ全力でサポートし続けていても、「こういう人は結婚が難しいだろうなぁ」と感じてしまう瞬間を、今日は正直にお話します。続きはむすびのブログで↓ https://musubi.t-y-s.co.jp/2025/06/26/column250625/
こんにちは♪西尾市の結婚相談所「恋するレイラ」婚活カウンセラーの吉川英子です🐱💖「この歳で婚活って、遅いのかな?」「ちゃんと相手にされるのかな…?」そう感じて、立ち止まっていませんか?でも実は今、30代・40代から婚活を始める女性がとても増えています。そして皆さん、同じような不安を抱えて、そっと相談に来られるのです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!