結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎みなさん、今年はどんな一年でしたか?(´∀`)現状維持の方、変化があった方、いろんな方がいらっしゃると思います!私の一年はと言いますと・・・とにかく感謝の一年になりました⭐︎私は婚活カウンセラーというお仕事を会社員としてさせていただいています。オーナーや会社の皆さんにはたくさん助けていただき自由にやらせていただき心から感謝しています♪それと同時にLIFBRIDALの会員になってくださった方にもたくさんのことを勉強させていただき楽しい出会いがたくさんあった良い一年になりました!!LIFBRIDALは小さな結婚相談所です!でも、小さいからこそ細かいところまで行き届いたサポートをしていきたいと思っています♪会員様の中には年末年始にデートをされる方もいらっしゃいます♡ですので、年末年始も電話はいつでも繋がります!!困ったことがあればいつでも気軽にご連絡していただける関係でありたいと願っています♪(´▽`)来年こそ、結婚相談所を検討してみよう!と考えていらっしゃる方はぜひ一度お話だけでも聞きにいらっしゃいませんか?♡会費のみで会員様のサービスと同じサービスが受けられるお試しプランもございます☆ぜひ一度無料カウンセリングを受けてみてくださいね!来年はさらにパワーアップして頑張っていきますのでよろしくお願いいたします⭐︎
こんにちは♪「人と関係が近くなると窮屈になってしまう」「一定の距離以上近づかれると引いてしまう」こんなお悩み、お持ちじゃないですか?人と親密になりたいのに「相手が近付こうとすると抵抗が出る」ならば、あなたの中に「親密感への恐れ」があるからかもしれません。「親密感への恐れ」の原因は、過去の恋愛のトラウマ、友人に裏切られた経験など色々ありますが、特に母親との関係が影響しているようです。人と親密になれず悩んでいる女性のブログを読んだところ、彼女の母親がものすごい過干渉でした。幼い頃から徹底的に女性を監視、管理していたそうです。反論すると母親が鬼の形相で怒鳴るので、彼女は無条件に従うしかありませんでした。この女性の「親密感への恐れ」は、「母親を許せない心」が作り出しているのです。自分の母親に対して多くの葛藤を抱えている人は、「同じことがパートナーとの間で起こるかもしれない」と疑心暗鬼になるようです。この問題の解決方法は、「母親を許すこと」。そして、「自分が誰かと親密になることを許すこと」です。難しいかもしれませんが、他人と過去は変えられません。変えられるのは、自分と未来だけです(*^_^*)
2023年に続き、2024年度上期もIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると10期連続)の受賞となります!また、今月は6組のご成婚が整いました♡こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。いよいよ今年も残りあとわずかとなりましたね。今日からお休みに入り、最大で9連休となる方もいらっしゃるかもしれません。年末年始は、各相談所も冬期休業をいただく相談所も多く、お見合い自体はいつもより少なくなりますが、プレ交際中や真剣中の方は、交際がストップするわけではありません。そこで、今回はプレ交際中の方の年末年始の交際の進め方についてアドバイスいたします。1月は心機一転を計る絶好のタイミングとなるため、交際があまりスムーズに進んでいないと、1月に入ってすぐに交際終了の連絡が入る可能性があります。特にプレ交際中は、複数交際が可能で交際に対しての熱量が低かったり、年末年始は旅行や帰省などの予定があると、1週間以上会えないこともありますよね。そのため、年末年始も適度にコミュニケーションを取ることが大切となります。中には年末年始は忙しいだろうからと、遠慮して連絡を入れるのを躊躇する男性がいますが、年末年始に連絡を一切とらない中で、お相手が他のプレ交際中の方とはしっかりコミュニケーションをとっていると、あなたの存在は薄れてしまいます。もし自分からコミュニケーションをとりたいと思えるお相手でないのであれば、その方は結婚に進むご縁ではないとも言えますが、少しでも交際を深めたいと思っているお相手であれば、最低でも2日に1回程度はコミュニケーションを取ることを心がけましょう。電話は旅行や帰省中はづらい可能性があるので、LINEやメールでのメッセージを送るだけでOK。新年の挨拶や、初日の出や出かけた先の綺麗な風景を送ったり、年末年始明けのデートについての計画を立てたり、とにかく会えない時期も連絡を取りあうということが重要なのです。年末年始もプレ交際をしっかり継続して、2025年のご成婚を目指して頑張りましょう!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。突然ですが、結婚相手の最大の決め手は"トキメキ"だと思っていませか?「好きな人と結婚したい!」という気持ちは当然のもの。でも、その決め手が《トキメキを最重視》だと少し不安かもしれません。会員さんやご相談者さんの中にも、結婚相手を選ぶとき、“トキメキ”を重要視する人は正直多いです。ですが、その感情の正体を知っていますか?トキメキの正体は、脳内物質ドーパミンによる一時的なもの。実は時間が経つと減少してしまいます。。。そのため、結婚相手を選ぶ際は、長期的に変わらない《不変の事柄》を最重視するようお勧めします。Firstの卒業生の多くは、“居心地の良さ”が決め手にな田と言われる方が多いです。一緒にいて自然体でいられる相手は、長い結婚生活を支える基盤になります。
20代、30代の女性婚活を応援するZEROカウンセラーの櫻井です。今回のテーマは『魅力的な女性への道』です。魅力が増せば増すほど成功確率は高まります。今回の記事では魅力的な女性に成長する為のポイントを2つお伝えします。魅力的な女性になる為に2つのポイントとは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9926
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの野村です。今回のブログは『3ヶ月成婚は可能??』です。よく聞かれるこの話題がテーマです。相談所では3ヶ月ルールという活動期間があります。相談所における3ヶ月とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9934
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回も嬉しいご成婚記事です。今回、ご成婚されたのは35歳女性会員様です!活動期間は8ヶ月と順調な婚活になりました♪彼女が成婚できたのは彼女自身の成長があったからです。入会当初はマインドが良くなく、彼女自身どうしていいかわからないといったところからのスタートでした。しかし、そこから大きく成長しご成婚となりました!彼女の婚活とは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9941
皆さまこんにちは!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です!!クリスマスが過ぎ、いよいよ年末の慌ただしさがやってきましたね。いつも身内ネタで申し訳ないのですが、先日のブログで、兄が年末に車(独り)で帰ってくると連絡があったことをお伝えしておりましたが、残念。体調不良のため帰省せず。なんと悲しい。年末年始も独りのようで、、、、。可哀そうに。テレビ電話しようと思います。こんな悲しい話は、さておき、皆さまにご報告をさせていただきたい!!なんと!!結婚相談所タンクマ婚シェルが、IBJの、【今、話題の結婚相談所100選】に選ばれましたーーーーーー!!九州では6相談所。熊本ではなんとタンクマ婚シェルのみ!!とても光栄で嬉しい限りです。これは、正直一言では収まりきれませんが、メインカウンセラー若林の頑張りや、会員さまへのサポートが実った結果でありますし、なによりも、実際にうちをご利用いただき、信じてついてきてくださった会員さんが無事に成婚まで迎え、生の声をクチコミとして投稿してくださったおかげで獲ることができた、とてもとても温かく、大切な100選と感じております。これからもこの大切な100選にふさわしく、さらに会員さまのサポートをたくさんさせていただけるようスタッフ一同、精一杯、一生懸命に対応させていただきます。きょうは、クリスマスプレゼントのような、2024年を飾るような嬉しい投稿にておわります。皆さまに感謝をこめて。
こんにちは!三重県津市結婚相談所CocoBridalの堀切です。50代女性と面談ランチです~!!お話をしていると「もうずっと一人でいいかも~」とお話される彼女。 な~に言ってるの!!人生100年時代。この先なにがあるかわからないよ!病気になった時に後悔することになるかもよ!?結婚したくないならしなくてもいいけど、したい気持ちがあるんだったら諦めたらだめですよ!と人生の先輩に喝を入れさせていただきました🔥そんな面談風景は公式ブログよりご覧ください♪ https://cocobridal.jp/blog/detail/20241213122652/
下関と北九州の結婚相談所サンハーモニー(SunHarmony)の山本ゆう子です。この度、サンハーモニーは「今、話題の結婚相談所100選」に選ばれました✨全国にあるIBJの結婚相談所4484社の中から上位100社に選ばれるという光栄な評価をいただきました。山口県では1社のみの選出です✨
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!