結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
「つい相手の欠点ばかり目についてしまうんです」そんな声をよく聞きます。でも、これだけは覚えておいてほしいんです。人を減点方式で見ているうちは、幸せはどんどん遠ざかっていく。例えば、誰かと話していて、相手がちょっと言葉を噛んだとか、笑い方が気になったとか──細かい“ノイズ”ばかりを拾い集めてはいないでしょうか?そうやって減点を重ねていけば、どんな相手も「ナシ」になります。けれど、それって実は――自分自身の世界を狭めているだけなんです。少し考えてみてほしいのです。自分のことを細かくダメ出ししてくる人と、小さな長所でも見つけて褒めてくれる人。一緒にいて、心が軽くなるのはどちらですか?当然、後者です。人は“評価されたい”のではなく、“認められたい”生き物です。だから、「あなたのこういうところ、素敵だね」と言ってくれる人の前では、自然と笑顔になれるし、もっと頑張ろうという気持ちになれます。つまり、相手の良いところを見つけて、素直に褒めることができる人は、それだけで“貴重な存在”になることができます。しかもこれは、恋愛に限りません。友人関係、仕事、家族…すべての人間関係が、驚くほど円滑になるのです。そして不思議なことに、相手の“いいところ”を探すクセがつくと、自分の心もどんどん穏やかになっていきます。人を褒められる人は、自分にもやさしくなれます。だから今日から、「この人の短所は何だろう」ではなく、「この人の“光ってる部分”はどこだろう」と考えるクセをつけませんか。見る目を変えれば、世界は変わる。そして、君の隣にいる人もまた、君を変えてくれるかもしれません。📍【公式HPはこちら】👉 https://fitotolove.studio.site/ 📲【LINEで無料相談・最新情報をGET】👉 https://lin.ee/aGvq12C
山梨県甲府市の婚活サロンアンジュマリー輿水(こしみず)です。30代になると周りの友達や同僚の結婚や出産が増え、親からのプレッシャーなどもあり結婚に対する焦りが生まれる人も多いと思います。また20代とは違い「時間は無限ではない」と実感してくる時期でもあります。いざ結婚を目指して活動しようと思った時「何から始めていいのか分からない」と思うあなたに向けて30代からの婚活の第一歩の踏み出し方をお伝えします。
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。 結婚相談所で活動中の会員さんや、入会検討者の方からよく受けるご質問があります。それは「入籍前に同棲したほうがいいか」です。 **************「結婚前に一度一緒に暮らしてみたい」「生活のリズムや価値観が合うか確認したい」************** こういった理由で同棲を希望される方は多いですが、IBJの結婚相談所では「在籍中の同棲は禁止」されています。同棲が可能になるのは成婚退会後からです!! では、成婚退会後なら同棲しても問題ないのか?というと、そうとも限りません。何となくの気持ちで同棲を始めてしまうと、入籍のタイミングが見えにくくなったり、結婚への意識が曖昧になるリスクもあります。 結婚相談所で成婚したということは、すでに「この人と人生を歩む」と覚悟を固めた段階です。にもかかわらず、同棲を“試す期間”のように捉えてしまうと、その決意にズレが生まれることも。。。 もし同棲を選ぶなら、以下の3つを事前に決めておくことをおすすめします。 ①同棲の期間②入籍時期の目安③両家顔合わせの実施 「様子を見る」ための同棲ではなく、「結婚に向けた準備」としての同棲。大切なのは、2人で決めた将来に責任を持ち、着実に進んでいく姿勢です。 【さらに詳しい内容は公式ホームページへ】 https://www.first-marriage.com/relationship/dousei/
こんにちは!婚活カウンセラーの谷垣です😊今日は、恋愛と結婚の間で揺れている女性に向けて、お届けしたいと思います。自称・元婚活難民だった私自身も経験ある内容です。ダメだと分かってるのに、離れられない恋。「またダメンズかもしれない…💦」「でも好きやし、大丈夫な気がする」「私が我慢すればうまくいくかも…」そんなふうに、心のどこかで不安を抱えながらも、関係を続けている経験ありませんか?*謝ってくれたから許してしまう*将来の話を濁されても、「今、彼のタイミングじゃないだな」と我慢。*イヤなところは目をつぶるこれが愛情なのか、執着なのか、情なのか…分からなくなっていませんか?「年齢」の呪縛?「この年齢で別れたら、もう次はないかもしれない」「今さら一人になるのは怖い」その気持ち、すごく分かります。谷垣も30歳の時に同じ気持ちになり、かなり時間かけてしまいました。でも、“不安だから離れられない関係”に未来はあるのかな?結婚って、安心できる場所であってほしい。子育てだって、2人で支え合うことが前提。我慢と不安の上に築く未来は、どこかで必ずしんどくなります💦自分を大事にできる人だけが、人を幸せにできます💗「私が我慢すれば…」じゃなくて、「私が笑っていられる関係」を選んでほしい✨本当の意味で自分を大切にできる人は、ちゃんと相手のことも大切にできるし、自然と良いパートナーを引き寄せていきます。勇気を出して、一歩踏み出そう!!今の彼との未来が不安なら、「不安」こそが未来のサイン。。。恋愛と結婚は、まったく別物。婚活は「自分の未来に希望を持つ」こと。あなたの魅力を、ちゃんと受け止めてくれる人は、絶対にいます。自称・元婚活難民の婚活カウンセラーよりひとこと自分の人生を幸せにするための選択は、“誰かのために我慢すること”?あなたの心がホッとできる場所、心から「一緒に生きたい」と思える人、そんなご縁を一緒に探していきましょう。いつでも、あなたの味方です✨
「婚活、やる気がないんです…」そう話していた40代男性が、 5年4か月かけて“本当に好きになれる女性”と出会い、ご成婚されました。 お見合い44回、交際7回—数ではなく「想い」で選び続けた結果です。 婚活がうまくいかないと感じた時こそ、出会いの“環境”を整えてみませんか?▶︎婚活やる気がないのは出会ってないから!まず環境を整えよう https://aichi.merst.com/blog20250617/
少し前にカウンセリングを受けてくださった40代前半の男性。残念ながらご入会には至りませんでした。入会を決断できなかったのは何故?もしや、他の相談所に決めたのかしら・・・と思い、彼に忌憚のない理由を教えてほしいとメールしました。返ってきた答えは、「本当に結婚したいのか自問自答しましたが、そこまでしたい訳ではないと気づきました」そ、そんな・・・(;∀;)カウンセリング中、イマイチ反応が薄いと感じたけれど、やはり彼は結婚願望はそれほどない人だったんだなあと妙に納得してしまいました。
JTBの婚活イベント第5弾は、花火大会🎆!夏の風物詩でロマンチックな出会いを探してみませんか??❤貸切のイベントスペースで、まずは皆様でおしゃべり。その後、花火大会会場まで徒歩で移動し、高知市納涼花火大会をゆっくりお楽しみいただきます♪高知市納涼花火大会のパイプ椅子席で、お座りになってゆっくり花火を楽しむことができます♪2025年8月9日(土曜日)17:00~21:00*受付時間16:30~◎募集は「こうち出会いサポートセンター」イベントページにて行っております。お申込みにはユーザー登録(無料)が必要です。👉イベント詳細・お申込みはこちらから https://www.koishiyo.pref.kochi.lg.jp/event/detail.php?id=1606◎本ツアーはJTB高知支店が企画実施する募集型企画旅行です。********************ご友人とご一緒に参加希望の場合は、各自お申込みをいただき、下記までペア参加希望の旨をご連絡ください。JTB高知支店(担当:岩崎・宇野)088-823-23319:30-17:30(土日祝休)********************
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの大矢です。20代30代の真面目女性とご成婚まで伴走させていただいております。昨年は四半期ごとに【ご成婚報告】を掲載していましたが、今年からは毎月【活動報告】をお届けすることにしました。その理由は、会員様との大切な歩みをより丁寧に記録に残したいと考えたからです。また、みずたま婚活salonってどんな相談所なのだろう?と興味を持ってくださった方には、雰囲気を知っていただく機会になればと思っています。
愛知県知多市を拠点に「1人でも多く結婚して幸せをつかんでほしい」と婚活を応援をしているユニマリアージュ木村里美です。2025年も半分が過ぎ、折り返しとなりました!あっという間に時は過ぎていきますね。婚活者のみなさん、夏は結婚相談所で婚活を始めるベストタイミングだとご存知ですか?その理由は…???続きはユニマリアージュのブログにて https://unimariage.jp/blog/b0624/ そんなこんなで、チャンスを生かしていただくべく、7月は3名限定でお得なご入会キャンペーンを始めたのですが、開始直後に、1名埋まりました~!!
こんにちは、福岡の結婚相談所「BeHappy」です。昨日30女性会員様、本日20代女性会員様が真剣交際に進まれました🎉お見合いから約1ヶ月というスピードで真剣交際になったAさんと、2ヶ月目で真剣交際に進んだMさん🩷真剣交際に進まれたカップルの皆さまにとって、これからは楽しいことや嬉しいことがたくさん待っていますが、一方で結婚に向けて大切な話し合いも必要となります。お互いの価値観や将来のビジョンをしっかりと共有し、信頼関係を深めていくことが、幸せな結婚への第一歩です。私たち「BeHappy」では、在籍中の会員様が安心して成婚退会に向かえるよう、心配なことや疑問点を解消できるサポートを心掛けています。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。結婚に向けての準備や話し合いは、時に不安や戸惑いも伴いますが、私たちがしっかりとサポートしますので、一緒に幸せな未来を築いていきましょう。引き続き、幸せなご結婚に向かって全力でサポートしてまいります。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!