結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
山口県山口市の結婚相談所なら、短期間でご成婚をかなえる結婚相談所!山口市マリアージュVivelaVie(ヴィブラヴィ)のカウンセラーの平本です。今日は、「初デートでやりがちなミス」について、実例をもとにご紹介します。まず、なぜミスを犯すのか?それは、そもそも婚活のシーンでの初デートの目的や趣旨を間違って捉えているからなのです!!!普通に出会い、告白をして彼氏彼女になってからのデートと、婚活で出会った人との初デートは別物です。恋愛で出会った場合は「恋人同士」であり、そこにいきつくまでにお相手の人柄を含めいろいろと分かり合っている訳です。しかし、婚活(お見合い)で出会っての初デートというのは、まだプレ交際=お友達関係なのです。友人・知人に紹介されて会ってみたお相手・・に近いような状態ということです。ならばどんなデートがいいでしょう?まずはランチデートくらいですよね。そして、どんなお店で・・どんな風にコミュニケーションを計っていくべきでしょう?このあたりの立ち位置やお相手との距離感が理解できていないまま初デートをしている男性がいます。こうゆう男性がフラれます。女性が困惑して交際を終了した実例をご紹介します。初デートでいきなり高級フレンチのランチコースを予約!お店を決める時、女性はためらいました。初デートはお互いのお人柄を理解しあうために、気軽に食事をしながら話せるお店がいいからです。そして、割り勘も想定して、高級ホテルは避けたかったですし、ご馳走になるにも気が引けるからです。しかし、お相手男性はいやいやいいじゃないですかと女性の提案をあっさり却下。初デートとはいえ、高級フレンチだったので女性は気を使い割り勘にして下さいと伝えました。彼は今日はいいですよと言いながら、気を使った彼女が多めにお金を差し出すとサッと受け取りました。奢り奢られ問題ではないですが、あなたはどう思いますか?なにかモヤッとした気持ちになりませんか?初デートは美味しい料理を食べるためではないですし、高級な所にいく必要もありませんよね。ましてや、自分が決めて相手の提案を却下したのなら、せめてその時は奢れよ!と私は感じます。更にもうひとつ問題が・・折角の初デートなので彼女もいろいろとお話したいと話題をふるものの、この男性は、お疲れ気味なのか・・会話もあまり弾まず、次のデートの提案をしても早く帰ろうという雰囲気。デート後にお礼のLINEを彼女がしても、既読スルー。当然彼女は脈なしと感じ、交際終了しました。後日分かったことですが、その男性は彼女に好感を抱いていたので、なぜ交際終了になったのか?原因が知りたい所属相談所を通じて聞いて来られたそうです。初デートの目的を理解せず、お店選びにもミス。体調管理も寝不足?女性への気遣いも足りないそりゃ無理ですよね。配慮が足りないので、女性としては結婚しても幸せなイメージが抱けませんよね。この実例は極端に分かりやすい例ですが、案外同じようなミスで交際が続かない男性が多いです。失敗には必ず原因があります。プレ交際で終了が多い人は今一度、振り返って原因を探ってみて下さい。もしくは、ありのままのデートの様子を担当者に報告してみて下さい。初デートにはくれぐれもご注意を!今日も読んで頂きありがとうございます。VivelaVie(ヴィブラヴィ)山口県・山口市の婚活・お見合いTEL090-3637-1401 📨felicefeiice@hi3.enjoy.ne.jp無料カウンセリングはこちら(対面・オンライン) https://vivelavie2024.jp
こんにちは😊長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sの山口健太郎です♪今日はプライベートの話題です。3連休は後輩の息子さんの結婚式へ出席してまいりました〜。結婚式には柔道の金メダル選手も出席されていて、感激しました✨✨そして私は仲間達と宴会を楽しみまして、ワインを何本空けたことでしょうか、、、笑仲間との宴会はやっぱり最高ばい👍結婚式では若い男の子たちが面白い余興を披露してくれて会場は盛り上がりました😊特に私のツボにはまって、大笑いさせて頂きました!!最近は余興も少なくなってきていますが、私の世代はやっぱり結婚式といえば余興✨新郎新婦の楽しそうな笑顔に出席者みんな幸せをもらいました〜✨素敵で楽しい結婚式でした🌟
今回は婚活男性を全力で応援したいので…私たちが大切にしているコミュニケーションのメソッドを一部無料で差し上げます✨「もっと自信を持って会話を楽しみたい!」「初対面でもスムーズに話したい!」そんなあなたを全力でサポートします!💡プレゼント内容はこちら💡1️⃣コミュニケーション改善チェックリスト102️⃣第一印象を良くする10秒トーク集3️⃣オリジナル「会話メモ帳」4️⃣話し方コツ7選5️⃣実践ワークシート婚活を頑張る男性のための特典!これを活用して、自分らしい魅力を最大限に引き出しましょう💍✨LINE登録していただくだけで受け取ることができます!プレゼントを受け取って夏までの成婚を目指してください✨=============LINE登録はこちら↓ https://x.gd/P1dqe =============
『婚活を成功させる💍セルフケア習慣🌱』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの櫻井亜沙美です💛婚活は体力と精神力を必要とします。小さな悩みも“チリも積もれば山となります⛰️”◉なかなかお見合いが組めない◉2回目のデートに進まない◉相手の気になるところは我慢する?◉結婚が不安になってきた… etc.悩めば悩むほど負のスパイラルに陥ります…🌀
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!「男性の好みがよくわからない」という悩みを抱える婚活女性は少なくありません。婚活を通じて多くの男性と出会い、お見合いや仮交際を繰り返しながらも、自分に合う相手がわからないというジレンマに直面しています。この問題を解決するためには、自分自身をよく理解することが大切です。しかし、過去の恋愛や友人からのアドバイスに影響を受けてしまい、本当に自分が何を求めているのかがわからなくなることがあります。過去の恋愛で、長い付き合いの末に別れたり、些細なことで喧嘩して引けなくなったり、仕事の忙しさですれ違ったりすると、その経験が心に深い傷を残します。これが、新しい恋愛に対する恐れや不安を生み出し、行動をためらう原因となることが多いのです。特に、子供を考えている30代40代の婚活中の女性は、出産のタイムリミットがあるため、「早く子どもを持ちたい」という思いがプレッシャーを強めます。このプレッシャーが焦りやストレスを増やし、自分が本当に求めているものがわからなくなり、悩みが深まることがあります。また、自分に自信が持てないと、恋愛に対して消極的になり、新しい出会いを楽しむ余裕がなくなります。過去の失敗や挫折から、「自分には良い相手が見つからないのではないか」という不安が付きまとい、新しい出会いに対する積極的な行動をセーブしてしまいます。このような状況を克服するためには、まずは小さなステップ、小さな目標から始め、積極的に行動することが大切です。初めてのデートは、行ったことのある場所を選び、心理的に安心できる環境を整えることで、リラックスして自然体で会話を楽しむことから始めてください。『絶対この人と結婚しよう』といった余計な雑念は不要です。無理をしないことが大切な理由は、無理をすると本来の自分を出せなくなり、相手との自然な関係が築けなくなるからです。無理をしてしまうと、自分も疲れてしまいますし、相手にもその緊張感が伝わってしまいます。自然体でいられることで、本当に自分に合ったパートナーを見つけることができ、長続きする関係を築くことができます。男性の好みがわからないと感じることは、決して珍しいことではありません。しかし、焦らず自分と向き合い、少しずつでも前に進んでいくことで、理想のパートナー像が明確になっていきます。婚活は一歩ずつ進めていくものです。焦らず、自分のペースで進んでいきましょう。 -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
新しい年を迎えて皆様いかがお過ごしでしょうか。2025年の目標は立てましたか?今年も皆様にとって素敵な1年になりますよう願っております。新年から嬉しいことがありましたのでご報告しますね♡2023年12月にご成婚退会した会員様が新年早々にご挨拶にお越し下さいました!「私たち2024年9月に結婚式と入籍をすることが出来ました!」思わず「えーーー!?本当ですか?本当に!??」と大興奮してしまいました(笑)どうしてそこまで興奮してしまったかと言うと・・・実は、とても思い出のあるおふたりで、ことあるごとに「どうしているかぁ・・・」とスタッフ同士でよく話をしており、年末にも「成婚退会してあれから1年。上手くいってるのかなぁ?」なんて話をしていたのです。ご退会の時に担当が体調を崩してしまい、お会いできなかったので「またふたりで来ます」と別のスタッフに話してご退会手続きとなってしまい、お会いできず・・・大変心残りでした。そんな事情もあり、お越しいただけたことは何より、おふたりでいろいろなことを乗り越えて結婚式やご入籍を済ませたことなどをお聞きして、本当に嬉しく思いました!結婚式のお写真も見せていただき、幸せな笑顔がとても素敵でした♡居住地や仕事など色々な課題を一緒に乗り越えてきたからこそ固い絆で結ばれて晴れの日を迎えられたのだと思いました!
こんにちは、サンマリー東京の蜂巣直子です。今回の婚活体験記では、35歳女性会員・みゆきさん(仮名)が活動初期に経験した驚きの出来事をご紹介します。〈あらすじ〉みゆきさんは4年前にサンマリー東京で成婚退会。その後、彼との別れを経て再び婚活を決意されました。万全の準備を整えた矢先、誰も予想しなかった展開が彼女を待ち受けていたのです。◆絶好調の婚活がスタート!活動再開からわずか1週間で、みゆきさんには4件のお見合いが決定。「年齢を気にしていましたが、こんなに早くお見合いが決まるなんて嬉しい」と、笑顔を見せてくださいました。しかしその一方で、心の中には4年前に別れた「彼」の存在がわずかに残っていたそうです。「新しい出会いを楽しみにしているけど、まだ完全に気持ちを切り替えきれていない自分がいるんです」とみゆきさん。その迷いが、思わぬ行動を生むきっかけになりました。◆突然のプロポーズ、衝撃の展開みゆきさんは自分の気持ちを整理するため、彼にこんなLINEを送りました。『婚活を再開しました。今までありがとう。さようなら』これで終わるはずだった彼との関係。しかし、返ってきたメッセージは驚くべきものでした。「待たせてごめん、これから君に会ってプロポーズしたい」「まさかこんな言葉が返ってくるなんて…本当にびっくりしました」とみゆきさん。彼の突然の言葉に心が揺れる中、彼女は決断しました。「まずは彼の本心を確かめるために会ってみよう」と。◆活動10日目、驚きの決断4年ぶりの再会。みゆきさんは彼からこれまでの謝罪と、結婚に対する真剣な思いを聞きました。かつて彼から感じられなかった「覚悟」が、その時は確かに伝わってきたそうです。彼の言葉に心を動かされたみゆきさんは、決まっていた4件のお見合いを全てキャンセルし、活動開始からわずか10日で退会を決意しました。「こんな結果になるなんて想像もしていませんでしたが、自分の気持ちに正直になれて良かったです」と彼女。短期間の活動でしたが、大きな決断へとつながる経験となりました。◆婚活がもたらした勇気「蜂巣さんのサポートで、婚活に対して前向きな気持ちを持てました。そのおかげで、彼に連絡を取る勇気が出たんです」とみゆきさん。結婚相談所はただ出会いを提供するだけでなく、会員様が自分を見つめ直し、大切な決断をする場でもあることを改めて感じました。◆まとめ婚活再開からわずか10日で彼との再会を果たし、成婚に至ったみゆきさん。その背景には、4年前の別れや再会を通じて得た気づきと新たな決意がありました。この衝撃的な展開に、私自身も驚きつつも感動しています。実は現在、みゆきさんに成婚インタビュー動画のご協力をお願いしている最中です。この奇跡のような物語を、直接みゆきさんの言葉でお届けできるよう準備を進めています!次回「婚活体験記#04」では、みゆきさんからの生のメッセージと共に、この驚きのエピソードをさらに深掘りしていきますので、ぜひご期待ください。◆あなたもサンマリー東京で新しい一歩を!婚活は、予想を超えた素敵な展開を引き寄せるチャンスです。自分に正直な気持ちで始めれば、必ずあなたらしい幸せが見つかるはずです。サンマリー東京では、一人ひとりの価値観や目標に寄り添い、理想の未来へと導くサポートを提供しています。まずはお気軽に無料カウンセリングをご予約ください。一緒に、あなたの新しい未来を築きましょう!
HAWAIIより現地リポートをお届けする婚活サポーターYORIKOです。PohakuhoOhanau(RoyalBirthstones)今回は、ポハクホオハナウカウアイ島の子宝スポットをご紹介します!王族また高い地位の血統を持つ跡継ぎは、この神聖な石の上で誕生したと言い継がれていて、カウアイ島最後の王となったカウム王もこちらで生まれました。私の以前カウアイに住んでいた知人の話ですが、子宝を願っていた知人はこちらにお参りし、御祈願に行ったその同年に男の赤ちゃんを授かったと聞きましたから🍼バースストーンの威力を身近に感じた次第です🍼気になる続きはこちらから↓↓ https://x.gd/MTy5f
2024年12月7日、キングアンバサダーホテル熊谷のレストラン「サーフ&ターフ」で、フラワーマリアージュ天使主催の婚活パーティーを開催しました。初の、フラワーマリアージュ天使単独主催の婚活パーティーでした。航空自衛隊熊谷基地とご縁があり、男性12:女性12でオーソドックススタイルの婚活パーティーでした。人数が多かったので、一組5分の面談。男性が順繰りに席を11回横にずれて、12組の面談が出来ました。面談のあとは、立食パーティー45分。この間に、意中の人と接近して食事・懇談出来る機会を設けました。素晴らしいボリュームと味の料理でした。まあ、でもこういう機会は食べるより会話が重要なので、かなり料理が残ったのは、勿体無かったです。反省点としては、ちょっと人数が多すぎて、面談時間が短かったこと。また、男性の年齢層が20代、30代、40代と広く、それに応じて女性も参加してくれて、マッチング組数が思ったほど多くなかったこと、が上げられます。年齢幅に対しては、自衛隊といえどもしっかり交渉して10才幅にすべきでした。運営に関しましては、吉祥寺ラブストーリーの主要メンバーに応援に来ていただきまして、ほぼ完璧だったと思います。反省点は、以降の開催に活かして行こうと思います。
【相手を見極める9】 婚活の場で大切なのは、緊張せず自分らしさを発揮できるリラックスした雰囲気を作ることです。相手に良い印象を与えたいと焦るあまり、緊張してしまうと、逆に自分の魅力が伝わりにくくなります。この記事では、緊張を和らげ、魅力を最大限に引き出すための具体的な方法を紹介しています。まず、リラックスすることで自然な笑顔や会話が生まれ、コミュニケーションがスムーズに進むことを解説。軽い雑談を交え、天気や趣味の話題で心の壁を取り除くことも効果的です。さらに、落ち着いたカフェや自然豊かな公園など、リラックスできるデート場所の選び方にも触れています。特にデートの前には、自分に合ったリラックス法を見つけ、心を整えることが大切です。深呼吸や好きな音楽で気分を落ち着けるなど、事前準備をしっかりしておくことで、当日も自然体でいられるでしょう。リラックスした雰囲気は相手にも伝わり、自然と距離が縮まるはず。お互いの本音を引き出し合うことで、信頼関係が深まり、理想のパートナーとの関係を築きやすくなります。リラックスして自分らしさを引き出し、婚活成功へと近づきましょう!詳しくはブログ記事へ↓ https://en-m.jp/47401
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!