結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。結婚する前のお見合いや交際で上手く進むには2人の間でコミュニケーションが上手に図れるかどうかが大きく影響してきます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250125095105/
こんにちは。 DearBrideTokyoです! (^0^)/ 2025年、新しい幸せを手に入れるための最高のスタートを切りませんか? DearBrideTokyoでは、1月1日から1月31日までの期間限定で、 【婚活♡福引く!キャンペーン】を開催しております! (大好評につき月末まで延長決定!) 期間中に無料相談をお申し込みいただき、翌月末までにご入会いただいた方には、婚活をさらに楽しく充実させる豪華特典が当たる福引きにご参加いただけます! キャンペーン内容 •対象期間:2025年1月1日~1月31日 •対象者:期間中に無料相談をお申し込みいただき、翌月末までにご入会いただいた方全員 •特典:婚活をスタートするのにピッタリな豪華プレゼントが当たる福引き! 無料相談にお申し込みいただくだけで、楽しく婚活を始められるチャンスです。 特典は、あなたの婚活を応援する特別なアイテムがそろっています! 新しい出会いの第一歩を踏み出そう! 2025年を幸せな1年にするために、まずは行動を起こしてみませんか? DearBrideTokyoのプロフェッショナルなサポートで、理想のパートナーとの出会いを実現しましょう。 私たちはあなたの未来の幸せを応援します! 詳細やお申し込みは、公式サイトをご覧ください⇨⇨ https://www.dearbride.tokyo/2025.html
先日、IBJawardの発表がありました。2024年度下半期もIBJAWARDを受賞させて頂く事ができまました!弊社はIBJAWARD設立以来、全期連続の受賞となります!!!IBJawardとは、入会や成婚などの分野で優秀な成績をおさめた相談所に授与される賞になっております。プレミアム部門の受賞は全国4500社の中でわずか11%との事です。本当にありがたく、皆様に感謝でいっぱいです。いつも支えて下さっている皆様、ありがとうございます。そして!!お見合い、交際をと、一生懸命婚活を頑張って下さっている会員様、本当にありがとうございます。会員様の頑張りに日々、感動させられる日々です。私にできる事は、精一杯サポートさせて頂く事しかなくて、やっぱり会員様自身が頑張って下さらないと、このような結果は頂けません!本当に感謝でいっぱいです。結婚相談所での婚活は、お相手との相性はもちろんですが、担当カウンセラーとの相性も本当に大切です。そこに信頼関係が無かったら、やっぱり良い結果はうまれません。縁結びサロンMustbeでは、まず一番に会員様との信頼を大切にさせて頂いております。あなたの婚活をMustbeにてサポートさせて下さいませ!!
30代の女性会員様のプロフィール写真撮影の同行をさせていただきました✨ 今回予約したのは、特に女性会員様に大人気の!!!!「スタイリッシュ南青山フォトスタジオ」さんです📸 【東京メトロ銀座線外苑前駅】1a出口より徒歩2分。スタジオの中は不思議な国のアリスのような世界観で、とても可愛らしかったです♡ヘアセットとメイクアップの所要時間は女性で40分~1時間程です。 ヘアメイク担当の方は元々、結婚相談所のお仕事経験があるそうで、おすすめのコスメも教えてくださいました!ヘアメイクを終えた会員様を見ると「可愛いーっ!!!!」とつい大きな声を出してしまいました😂髪型で印象って大分変りますよね。会員様は撮影を終わられた後に大学時代の同窓会の予定があるみたいで、そのまま行けるのを大変喜ばれてました✨ 撮影の衣装を当日まで悩まれていて、2着ご持参された会員様。 どちらも柔らかい雰囲気で似合っていたので、フォトプランは1着ですが、2着とも試し撮りしてくださり、実際にお写真の雰囲気をパソコンでチェックしながらプロのスタッフの方と一緒に、男性の意見を取り入れつつ、衣装を決定いたしました😊
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。私どもでは婚活を始めたいと考えている皆さんのために、婚活ファッション講座を開催しております。今月の講座は『また会いたいと思われる!冬の1stデート基本会話・立ち振る舞い・服装リアルな話し』あなたも参加して、傾聴力を手に入れましょう!是非、ご視聴して頂けば幸いです。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。先日、40代男性会員さまの成婚退会手続を行いました。(諸事情により写真掲載できないことご容赦ください)誰もが知る大手金融企業にて責任ある立場にいらっしゃる男性です。既に戸建てのマイホームを所有されており、仕事ありきの婚活でしたが、結果ご縁のあった女性は同じ東海地方とはいえ、100キロをゆうに超える離れた土地に住んでいる方。しかも、お相手の仕事に合わせて住まいをそちらへ移すそうです。彼曰く「最初は自分の希望条件を優先した婚活をしていたものの何かピンとくるものが無かった。距離はあるものの彼女と会ってみると、考え方や価値観など、全ての事に対してものすごく波長が合う。その瞬間、彼女と一緒に人生を歩みたい。住む場所などどうでもよくなった」これが、成婚を決断した理由です。私も常々思っていることですが、プロフィールに書かれていることだけでお相手を判断しないこと。条件やスキルと結婚するんじゃなくて【人となり】と結婚するんです。これは仮交際から真剣交際へ、真剣交際から成婚へを決断する時の道標にもなります。「自分が曲げられない条件を捨てても一緒になりたいか」を考えた時、「それでもこの縁を繋げたい」と思えたお相手とは必ず幸せになれます。もちろん譲れない条件というものは誰もが持っていることだし、それを無理に捨てる必要はありません。ただ、そういう気持ちになってご成婚されたこれまでの会員さん達は、例外なく幸せな毎日を送っているという事実もあります。彼はこれから毎日片道1時間30分かけて通勤します。毎朝4時半起床ですが、それは何の苦にもならないそうです。人を愛するって素晴らしいですね!Dさん、これからも末永く幸せにお過ごしください。たまには幸せな日々のご報告お待ちしています。本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活しているけれど、なかなか成果が出ない。そんな風に悩んでいませんか?その理由は、行動のタイミングを逃しているからかもしれません。待つだけでは、縁をつかむのは難しいものです。あなたが動き出すことで、新たな可能性が生まれますよ。この記事では、婚活に迷いがあるあなたに向けて、どんな行動が縁を引き寄せるのかを解説します。さらに、効率的な婚活方法や役立つヒントもお伝えしますね。あなたの未来を変える小さな一歩を、一緒に考えてみましょう!☆「忙しくて婚活する時間がない。」あなたもこんな風に感じたことはありませんか?しかし、その「忙しい」という言葉が、幸せを遠ざけているかもしれません。なぜならば、縁はあなたが動き出すのを待ってはくれないからです。実際、忙しい生活の中で、婚活の時間を後回しにしてしまうことは多いですよね。忙しさの正体を知るところで、あなたの「忙しい」という感覚はどこから来ているのでしょうか?本当にやるべきことに追われている場合もありますが、実は優先順位の問題であることが多いです。例えば、無意識に他のことを優先してしまい、婚活に使う時間を削っていることもありますね。忙しい状態を続けると、縁を逃してしまう可能性がありますよ。つまり、「忙しい」を言い訳にせず、行動を見直す必要があるのです。時間を作る簡単な方法忙しいあなたでも、婚活の時間を作る方法は意外とシンプルです。例えば、次のような工夫をしてみましょう。・スケジュールを整理する一週間の予定をすべて書き出してみると、隙間時間が見つかります。・婚活専用の時間を確保する週末の30分だけでもいいので、婚活だけに集中する時間を作りましょう。・スマホの使用時間を見直すSNSや動画を見ている時間を少し減らせば、婚活の時間が生まれますよ。こうした工夫を取り入れることで、忙しさから解放され、婚活に集中できる環境が整います。幸せを優先するためにここで少し考えてみてください。「今の生活を続けた先に、理想の未来はありますか?」婚活は、結婚というゴールを目指すための第一歩です。もし「忙しい」という言葉で行動を後回しにしているなら、今こそその習慣を見直すときです。あなたの幸せをつかむための小さな一歩を踏み出しましょう!
【気持ちを伝える8】婚活中に相手と本当に良い関係を築くには、相手の話に心から興味を示すことが欠かせません。この記事では、相手の話をしっかり聞くことで絆を強化する具体的なテクニックをお伝えします。たとえば、デート中にスマホをいじらず、相手の目を見て真剣に話を聞くことで、あなたの真剣さが伝わり信頼が生まれます。また、質問を積極的にすることで、相手に対する関心を示し、より深い会話を楽しむことができます。忙しい日常の中でも、相手の話に集中し、共感を示すことで、安心感を与え、二人の関係はより深まるでしょう。さらに、うなずきや笑顔などのボディランゲージも、相手が話しやすい環境を作るために効果的です。適度なリアクションを取り入れることで、相手との会話が弾み、自然と関係が進展していきます。こうした姿勢は、将来の幸せな関係を築くための第一歩です。婚活においては、相手とただ出会うだけではなく、信頼と絆を深めることが重要です。この記事で紹介しているテクニックを実践し、未来のパートナーと素晴らしい関係を築きましょう。婚活はただの出会いではなく、思いやりと関心を持って信頼を築く旅です。あなたも、これらの良い習慣を取り入れ、婚活を成功に導いてください。詳しくはブログ記事へ↓ https://en-m.jp/47660
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。30代後半の女性が2024年12月末、成婚されました!(お仕事の都合で、成婚手続きは2025年1月になりました)お二人の笑顔溢れる写真を提供いただきました♡ハッピースマイル一同、お祝い申し上げます㊗💕※許可を得て写真・コメントを掲載しております【成婚エピソード】こちらもご覧ください↓ https://www.ibjapan.com/area/fukui/47891/episode/3125/
こんにちは。元教師が運営する、先生のための結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。身の周りの“赤い”物、いくつ見つかりましたか?普段何気なく見ている景色や光景であっても、意識をしてみると以外に赤い物が多く発見できたと思います。これを「カラーバス効果」といいます。「カラーバス効果」とは、自分が意識を向けたものが自然と目に入りやすくなる心理現象のことです。例えば、「カップルを探してみて」と言われて周囲を見渡すと、次々とカップルが目に飛び込んでくるようになります。これは、脳が特定の情報を優先して処理するようになるためです。この効果は日常生活のあらゆる場面で役立ちますが、婚活にも活用できるのです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!