結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Harvestマリアージュ青森
これからは、ふたりで。
こんにちは♫私もそうでしたが、婚活は自分の思い通りにならないことの方が多いです。嫌なこと、傷つくこともあるので、婚活疲れを起こす方もいらっしゃるでしょう。そこで今日は、婚活で落ち込まないための三原則「う・き・わ」について書きます。この「う・き・わ」は、婚活がうまくいかなくても、必要以上に落ち込むのを防ぐ効果がありますよ。それは、【う】浮かれない、【き】期待しない、【わ】忘れる、の三つです。婚活していると「この人いいな…」と思う人との出会いがあります。しかし、ここで一番してはいけないことは「浮かれて、期待する」ことです。浮かれて期待した挙句、相手にお断りされた場合、ダメージは大きいですよね。これを何度か繰り返すと、確実にストレスは蓄積されてゆきます。そのストレスはやがて婚活疲れになり、重くのしかかることでしょう。もう一つ重要なのが「忘れる」こと。「あの人のことが忘れられない!」と、過去の人物に執着していませんか?しかし、それは不毛な苦しみです。多くの場合、何も生み出さないでしょう。「ダメだったら、さっさと次に行く」のが、婚活疲れにならない秘訣ですよ(*^-^*)
こんにちは♫昨日に引き続きお金ネタです。結婚後、お金の管理は良好な夫婦関係を保つために大切です。「パートナーが浪費家で家計が苦しい」とならないよう、金銭感覚のしっかりしたお相手を選びましょう。「お金がたまらない人」には共通した特徴があるようです。今日はその特徴をご紹介します。・毎月の収支(お金の流れ)を把握していない・コンビニによく行く・外食が多い・「なんとなく」や「ついで」で買い物をする・「セール」や「期間限定」に弱い・好きなものには際限なくお金を使ってしまうお金がたまらない人の特徴を見てみると、いずれも「習慣」が影響していることが分かります。ということは、「習慣」を変えることで「お金がたまらない」から脱出できるのではないでしょうか?自分の「習慣」を把握できれば、改善ポイントが明確になり「無駄づかい」を防げるはずです。「無駄づかい」に意識を向けることで行動が変わり、支出が徐々に減っていくでしょう。お金を貯めたいのであれば、「結婚資金として〇〇万円ためる」と明確な目標を設定し、支出を記録していきましょう。ただし、婚活は、良い異性を奪い合う目に見えない戦いです。保有資産額は武器になりますが、軍資金の出し惜しみ(ケチ)は敗戦につながりますので投資と浪費のメリハリをつけましょう(*^-^*)
こんにちは♫テレビの既婚男性へのインタビューなどで、「独身時は給料を好きに使っていたのに、今は奥さんに家計を管理されて小遣制です。」といった回答を聞いた事があるかと思います。これを聞くと、「独身で好きにお金を使えて好きな事をしてた方がいいんじゃない?」と思うかもしれませんが、インタビューを受けている既婚男性は、皆さん自虐ネタのように笑顔で答えているように思いませんか?人は精神的に成熟してくると、人に奉仕する事で幸せを感じるようになります。男性なら、奥さんや子供の為に小遣いを削ってマイホームや自動車や学費を確保したり、女性なら自分の服より子供の服の方が高価だったり、自分の時間を削って子供や夫と過ごす時間を確保したりします。余談ですが、大人でも躊躇するような値段のノースフェイスの服やリュックを身に着けている子供を沢山見ますが、どう思います?(笑)子供にボランティアを体験させるのは精神的成熟を促すために、大人で自らボランティアに参加する人は、人に奉仕する事で幸せを感じています。独身の人で、自分の趣味に没頭したり友人と楽しく遊んだ後で、何とも言えない虚しさを感じる人は、大人として精神的に成熟しきっています。そろそろ次の段階の幸せを求めてみてはいかがでしょうか。
こんにちは♫人生を良い方向へ変えたい場合、断捨離という方法があります。断捨離の意味は、「必要のないものを捨て、所有物に捉われることのない生活を手に入れることを指します。」だそうです。メリットとしては、時間・お金・気持ちに余裕ができる、との事です。ある僧侶の言葉です。私の考えではありません。「一番効果のある断捨離は、脂肪を体内から捨てる事。」だそうです。脂肪が減ると、健康改善・行動力向上・外見向上により良縁がある上に、病院や外食などへの余計な出費が無くなり、お金の循環がよくなり、全てが良い方向に向かっていく、との事です。これを言っていた僧侶は、やや太り気味だったというオチはあります。私もダイエットをしています。40代の今、30代と同じ運動をしていますが、体重の落ちるスピードが全然鈍いです。何をするにも早い方がメリットがあると、つくづく実感しています。ちなみに、これは私の人間観察上の話ですが、スニーカーが汚れている人は、性格は大らかで人当たりは良いですが、部屋が物で溢れているイメージがあります。この人間観察結果、当たっていますか?
こんにちは♫婚活が長引く女性の特徴で、「お相手の高望み」が最も多いと思います。でも、言葉ではその本心はいいませんよね。またはそれが普通だと思っている人もいるかもしれませんね。では、なぜ男性に対して高望みしてしまうのでしょうか。主な理由は3つあると思います。1.「結婚しなきゃ」と思い始めた理由が、自分の将来の経済不安からきている。と、同時にハイクラス生活への憧れ。2.友人、親族、会社の同僚に見られても自慢になる男性。つまり、とにかく周りの目を気にする見栄からくるもの。3.恋愛経験がないがために、周囲の情報から得る良い男性の条件、つまり「ブランド品なら品質は間違いない」と同じような感覚でお相手を選んでいる。2番、3番は男性にも当てはまりますね。高望みの条件は、一つでも少ない方が結婚へ近付くのは周知のとおりです。実は、「Harvestマリアージュ青森」の当初のキャッチフレーズを「妥協しないお相手選び」にしていましたが修正しました。最初に婚活する人は、大抵の人は、私の想像をはるかに超えた高望みのお相手を想定しているのに気付いたからです。外見や環境は変わりますが、人の性格はなかなか変わりません。結婚したら分ると思いますが、「穏やか・優しさ」が一番だと思います。
こんにちは♫皆さんは、転職を経験されたことはございますか?ご自分に合った仕事、合わなくて辞めた仕事など、その人に合う職業は千差万別です。婚活の手段も、その人に合う合わないがあります。例えば婚活パーティーでも「フリートーク方式」「1対1の対話方式」などがあります。フリートークでは、輪に入れず疎外される人も、1対1の対話ではきちんと魅力を出せる人がいます。マッチングアプリが出会いアイテムとして流行していますが、出会うまでに至らない人も大勢います。出会うまでのやり取りのセンスや、顔だけで弾かれたり、自らの魅力を見せるまでに至らないのです。自撮り写真の場合、加工していなければ、実物の方が良く見える人が多いのですが…。20代で、結婚を前提としたお付き合いしかしないという人が、全国的に増加しているのをご存じですか?そういう人は結婚相談所へ入会しています。それなりの料金を頂いておりますが、20代の人でもフィールドのメリットを理解している人は、惜しみなく婚活に投資しています。お問合せで飲食店や風俗の料金と、相談所の料金を比較して迫る人がいましたが、ナンセンスです。こういう人は多いですよ。多分、今までほとんど学費など自己投資のお金は、他人に出していただいたのでしょう。出費したからには目に見える物や事が無いと納得できず、自分のお金で自分を磨き、良い結婚相手を引き寄せるという考えが無いのです。一時の損をして永年の得を得る。今の20代は投資の勉強をしているのでしょう。
こんにちは♫平日、皆さんがお仕事をしている時間帯でしょうか。親御さんなど、ご家族から結構ご相談の電話がきます。なかには独身者の兄弟・姉妹の方からもきます。大概は、「息子(娘)が、30・40歳近くになっても結婚する気配が無い。お金は私が出すからお相手を紹介してくれないか。」「兄弟(姉妹)が、休日ほとんど家にいて、30歳を超えて恋愛経験もないけど、結婚できるか。」といった内容です。「ご契約はご子息様とする事になりますし、お相手を紹介するにしても、ご子息様の事について確認する事がありますので、本人と一、二度お会いする機会が必要ですが。」と説明すると、そこで相談者様は「うーん」とモゴモゴとなり終わってしまいます。親御さんやご兄弟は、独身の家族が結婚しないのを心配しているのに、本人には直接話せないし、いきなり異性を紹介すればどうにかなると思っているのでしょうか。結婚する気が無いのか、精神的に幼稚なのか、婚活の手段が分からないのか、まずはご親族の方も意を決して本人に確かめる必要がありますよね。コツは冷静に静かに深刻な顔で親御様の気持ちを話す事です。普段のノリや感情的に話すと、ご子息は反抗期の子供のようになり本心を隠します。皆さんも、口には出さないけど、ご親族などに心配されていると思います。
こんにちは♫人は自分にないものを持っている人に魅かれるようです。つまり、あなたが相手に求めるもの、魅かれるものは自分にないものなんです。日常に充実感がない人ほど、充実した日常を送っている人に魅かれる。外見に自信がない人ほど、美人・イケメンに魅かれる。学歴にコンプレックスがある人ほど、学歴が高い人を求める。お金へ不安がある人ほど、経済力がある人を求めます。自分に足りないものが多いほど、相手に求める条件が多くなる。そんなにたくさん条件を並べて、合致する人は見つかるでしょうか?相手に求める理想の高さは、自分自身の自尊心の低さからくるものです。そして、相手への理想が高い人ほど、傷つきたくない気持ちが強いです。自分だけ無傷で恋愛しようなんて思わないように。それよりも、傷つくことを恐れず、人と心を通わせ愛する喜びを感じてほしいです。自分の心の隙間は自尊心の欠如だと自覚して下さい。それは人に埋めてもらうところではなく、自分自身で埋めていくところです。自分の不足を自分で埋められるようになったら、きっと恋愛も上手くいきますよ(*^-^*)
こんにちは♫「結婚は自立した者同士がするものである」という名言があります。私はこの名言が好きで、結婚して6年たった今でも、時々思い出しては「自分は自立できているか?」「夫に依存していないか?」と考えています。「ずっと一緒にいよう」「幸せにするから」という男性の甘いプロポーズを夢見ている女性がいるかもしれません。しかし、結婚はそれほど甘いものではありません。他人同士が一緒に生活するのですから、お互いに気を付けることがあります。その大切な要素として挙げられるのが「自立」です。自立できていない人は、結婚すると相手に依存するようです。このようなタイプは、何かあれば親に頼り、恋人ができれば何でも恋人中心になるなど、結婚前から人に依存しやすい傾向があります。自立していない女性は「仕事を辞めたい」「専業主婦になりたい」などを理由に結婚に走り、男性に依存するようです。このような女性と結婚した男性はどうなると思いますか?経済的にも精神的にも負担が大きくなり、結婚生活に疲れ果てることでしょう。相手に頼り過ぎず、精神的な自立が出来ている人であれば、幸せな結婚生活を継続していけますよ(*^-^*)
こんにちは♫以前、ある女性からこのような相談を受けました。「婚活で出会った相手を好きになれません。何度かデートして会わなくなるパターンを繰り返しています。こんなことを繰り返して、本当に運命の人に出会えるのでしょうか?」これ、共感される方がたくさんいらっしゃると思います。結婚したくて婚活しているのに、なかなか好きになれる人に出会えない。時間だけが経過していき、不安と焦りが募るばかり…。不思議ですよね。なぜ婚活で出会う相手を好きになれないのでしょう?これは私の推測なのですが…。婚活で異性と出会う時、つい身構えてしまい「相手を品定めしよう」という思いがハードルを高くしていないでしょうか。例えば、職場の同僚がつまらない話をしてもスルーできるのに、婚活で出会った人が同じような話をすると「つまらない人だな」とすぐにネガティブ評価してしまう。相手の内面を知る前に、スペックだけで「〇か×か」判定してしまう。好きになれないのではなく、自分で壁を作り評価のハードルを上げてしまっているのです。まずは「一緒にいて楽しいか」、それから「人として好感が持てるか」を基準に相手を見て下さい(*^-^*)
この相談所を知る
Harvestマリアージュ青森
青森県 / 青森市
大釈迦駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!