結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート アテンダー 名古屋店
名古屋駅直結の好立地。コスパが最高で大人気の結婚相談所!
こんにちは(*^_^*)名古屋の結婚相談所アテンダーです!本日(4/29)よりゴールデンウィークになる方々が多いのではないでしょうか?先週の土日を利用し、最大11連休になる人もいらっしゃるようです。G.Wは一年の中でも気候もよくテンションが上がる時期ですよね♪そんな中、アテンダーでは先週に「G.Wキャンペーン」を打ち出しました!アテンダーとしては年に数回しかないキャンペーンの一つとあって、告知するや否や(笑)予約が次々と入っております!G.W中限定となっておりますので、お早めにご予約下さいませ。(すでにそこそこ埋まって来ておりますw)詳しくはアテンダー公式H.Pにて↓ https://www.attender.jp/blog/entry/20250424_2184.html
こんにちは(*^_^*)名古屋の結婚相談所アテンダーです!4月も後半、もうすぐゴールデンウィークですね!毎年、アテンダーでもゴールデンウィークを利用して入会される方々が多くいらっしゃいます。婚活を始める前に「コツ」を掴んでおけば、危うからずです。今回は、交際が続かない人の共通点をご紹介します。3つのポイントを気を付ければ、あなたの婚活も成就して勝ち組間違いないでしょう!続きはアテンダー公式ホームページにて↓ https://www.attender.jp/blog/entry/20250424_2184.html
こんにちは(*^_^*)名古屋の結婚相談所アテンダーです。4月も後半になって来ましたね。ゴールデンウィークも目の前に迫っています!1年の中でもゴールデンウィークは気候もよく、婚活業界も活発化するシーズンです。さて、本日は創業14年目のアテンダーが長年に渡り、色々な会員様をサポートしてきて「確信的」とも言える「婚活成功のカギ」をご紹介したいと思います。この婚活業界は見た目、スペック、アクティブさが整っていれば基本、成婚しやすいと言われています。しかし、結婚するにはそれだけではなく、フィーリングや居心地の良さが重視されるのもこの業界ならではの特徴ではないでしょうか。お金と時間を使って婚活する以上、早く結果を出したいというのは皆さんが思うところでしょう。その為に、①お申し込みを積極的にする②来たお申し込みは生理的に無理でない限りなるべくお見合いする③コミュ力を高める④ファッションに気を付けるなどなど、テクニカル的で主体的な活動が功を奏すと信じられています。しかし、本当にそれが婚活必勝法なのでしょうか?実は、もっと根本的な要素が原因で婚活を長引かせている可能性が高いのです。では、根本的要素とは一体何なのでしょうか?
こんにちは♪名古屋の結婚相談所アテンダーです。4月に入って急激にお問い合わせが増えつつあるのは、新年度が動機のようです。新しいことにチャレンジするに相応しいタイミングかもしれませんね♪本日のタイトル…僕の婚活にどのように関わってくれますかというのは、シフト制のため休日が不安定・なおかつ仕事終わりは19時という、時間に余裕がないという男性様からのご相談です。他社様からも、「あなたのお世話は難しい」と言われる始末で、「自分にはマッチングアプリが向いているでしょうか」とお悩みです。
結婚相談所で婚活をするにあたり、キーパーソンになって来るのが「お見合いが組めるか組めないか」です。お見合いが組めなければ、当然ですが交際にも発展しませんし、成婚も見えて来ません。では、そもそもお見合いは何を基準にお申し込みしたり、お申し込みを受けたりするのでしょうか?はい。まずはプロフィール内容ですよね。ここで躓いてしまうと婚活は苦戦を強いられます。。。婚活の生命線と言える「プロフィール」をどのように作成すれば、お見合い成立率が爆上がりするのでしょうか?本日は抑えるべきポイントをご紹介します。
こんにちは!名古屋の結婚相談所アテンダーです(*^_^*)4月に入って暖かくなって来ましたね。これから婚活業界も活発化します。本日は、そんなバカな!と思われがちですが、実は結婚相談所あるあるなんです!という内容をお伝えします。当社は、結婚相談所を起業して14年目ですが、最初の頃は耳を疑った会員様からのご相談があります。それは…結婚相談所に入会しようと相談に来ているのに…または入会して活動が始まっているのに、「自分が結婚したいかが分かりません」という内容のお話。えっ!?じゃあ何の為に婚活してるの?となりますよね?しかし、長年この仕事を続けて来ると、その気持ち分かるようになりましたw
こんにちは♪名古屋の結婚相談所アテンダーです。人生って選択の連続ですよね。朝目覚めた瞬間から、トイレに行く?顔を洗う?何食べよう?どの服着る?意識しようがしまいが常に無数の選択をしながら生活しています。日常の小さなことであればすぐに決められますが、大きな選択を迫られた時は迷いが生じて当然です。しかしながら迷うということは、自分の中に「やりたい」「できる」という答えがある証拠。絶対に実現不可能と認識していることは、迷わないようにできているそうですよ。「婚活始めようかな…」と迷うのはGOサイン!チャンスを逃さないで下さいね。
こんにちは♪名古屋の結婚相談所アテンダーです。「婚活を始めたい…でも失敗するかもしれないし…」そんな風に二の足を踏んでいらっしゃる方が多いように感じます。でも実は失敗は結果ではなく過程です。失敗の数はチャレンジの数であり、宝の数でもあります。一番の失敗は、やりたいのに行動しないこと。一歩踏み出す勇気を持って下さいね♪
こんにちは♪名古屋の結婚相談所アテンダーです。恒例の『アテンダー女子会』を開催いたしました。今回はこちらの卒業生様をゲストにお迎えいたしました↓ https://www.ibjapan.com/area/aichi/87134/episode/516/ 6年前にご成婚された彼女は、今やアテンダー女性会員様のアイドル的存在になっており、たくさんの女性様から「お話しを聞きたい」と引っ張りだこです♡今回は活動中のエピソードはもちろんのこと、参加者様からご要望の多かった、・真剣交際を決断するポイント・成婚に向けて確認しておくこと・お互いの懸念はどうやって擦り合わせるかなど、ご成婚に向けた具体的なアドバイスを頂きました。ご自身も決して「順調」と言える進捗ではなかったので、失敗談なども交えての助言は皆さんの参考になったようです。参加者様からは、「リアルな体験談はとても勉強になりました」「モヤモヤがリセットできて活動意欲が湧いてきました」「幸福感いっぱいのご成婚者様に触れることで、幸せチャージができた気がします」と感想が届いており、既に次回の参加表明も頂いております(笑)無料カウンセリングで「弊社へのご入会をご検討頂いた決め手」をお伺いすると、「アテンダー女子会に興味がある」とお答え頂くことが多くあります。普段なかなか交流する機会のない仲間の集いは、大きな励みになるようですね♪次回は5月に予定しています。今からご入会頂く方の参加も間に合いますよ(*´艸`)
こんにちは♪名古屋の結婚相談所アテンダーです。パートナーと幸せな関係でいたいのに『幸せ感』が無くなってしまうこと、ありませんか!?そんな時、自分の心を正直に見つめてみると「理想の枠に相手を当てはめよう」としていることに気づくかもしれません。「相手にはこうあってほしい」「こうするべきだ」と、勝手な理想のパートナー像を作り、そこに相手を当てはめようとする…反対の立場だったら苦しいですよね。パートナーとより良い関係を築きたいなら「相手を理想の枠にする」、つまり「相手を丸ごと受け入れる」ことが効果的です。ただ、このような考えに至るには一旦「自分の正しさ」を手放す必要があります。「こうあるべき」という概念は今まで生きてきた中で自分にとって大切な考えであり、今日までの自分を守ってきたものでもあります。手放すといっても一筋縄ではいかないかと思いますが、チャレンジする価値は充分にあります。一歩ずつ前進できるといいですね♪
この相談所を知る
婚活サポート アテンダー 名古屋店
愛知県 / 名古屋市中村区
名古屋駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!