結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Bridal message(ブライダルメッセージ)
ひとりにしない婚活。男女専任カウンセラーがダブルサポート。
女性会員Mさんの過去の恋愛話を聞いていたときに感じたことです。彼女は年下男性とのお付き合いが多かったとのことでした。でもお話しして、彼女の性格上、少し年上の大人の男性が合うんじゃないかなと思いました。活動の中で彼女は年の近い男性ばかりを選んでいました。そんな中、6つ年上の方からお申し込みがありました。迷っているようでしたので、せっかくだから会ってみるよう背中を押しました。今までにはなかった頼もしさと包容力を感じて、とても安心できる居心地の良さを初めて知ったそうです。 ただ、過去お付き合い経験の無いタイプのお相手だったため、どうしたらよいかよくわからないと相談があり、その都度アドバイスしました。お付き合いは順調に進み、ほどなく成婚退会されました。過去の交際がうまくいかなかった場合、一度立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。なぜうまくいかなかったのか、これからどのようにしたらよいか、色々アドバイスさせて頂きます。カウンセラーのすすめにも、ぜひ耳を傾けてみてくださいね。
日本結婚相談所連盟(株式会社IBJ)が成婚者データ『成婚白書2018』を発表しました。 その中から少し気になるデータが、、、タイトルの通り成婚退会していく年齢層と、活動中の年齢層にズレがあるということ。 成婚者数のピークが男性は35~39歳女性は30~34歳 であるのに対し、 活動会員数のピークが男性は40~44歳女性は35~39歳 なんです。 もしご自身が、活動会員数のピークに位置していたとしても、残念ながら、成婚するにはちょいと遅く 5年のズレがあるんです。 あと5年早く活動していたら、成婚しやすい年齢層として相談所を卒業できたということです。 婚活期の5年は、とても大きく貴重な時間です。少しでも早く動いた方が良いに越したことはありません。 成婚者数のピークに位置している人、チャンスですよ!
まだまだ残暑が厳しいですね。お盆休みから、ご入会とお問い合わせが増えています。皆さん、なんとなく…のタイミングのようですが、これからちょっと、さみしくなる秋が来る前に活動を始められるのはお勧めです!その先の冬にはクリスマスも控えていますから。あれよあれよと今年も終わり…。気づいたらお正月…なーんて。まだこんなに暑いのに、冬の話。でもお店ではもう秋冬の準備が始まってます。皆さんもぜひ今から活動を始めて、素敵なお相手と出会って、寒い冬を暖かい気持ちで過ごしませんか?
初回面談時には、いろんなお話をお聞きします。お相手へのご希望、結婚の時期・・・、また差し障りがなければ今までの婚活歴や恋愛・・・そして会員様の性格、どういうお相手が合いそうか、どういうサポートが必要になるかなど、会話の中で見極めて少しずつアドバイスしていきます。同じ人は一人もいないように、諸条件が似ているからといって同じではないので、サポートもお一人お一人に合わせて考えます。婚活歴や恋愛経験があっても結婚に至らなかったのは、なぜなのか。ご本人の考えでお相手探しをしていても、うまくいかなかったのはなぜか。以前にも書きましたが、探している相手と合う相手がちょっとずれている方が多いんです。例えば、この女性はとても甘えたいタイプなのに年下を探している・・・この男性はしっかりした女性に引っ張ってほしいタイプなのに、一回り以上の年下女性を探している・・・条件的に出会えたとしても、結局交際が続いていません。実際に成婚退会された皆さんから、自分だけで探していたら、見つけられない相手だったとの声をいただいています。意外と自分で自分のことがわからないものです。性格、結婚後の状況、様々なことを踏まえて、客観的にアドバイスをさせていただきます。ご自身だけでは見つけられない出逢いを、ぜひ私達と一緒に探しましょう。
暑中お見舞い申し上げます。毎日暑いですね。さて、自然に出会えたら幸せだと思いますか?それは誰でも望むことですよね。ドラマや漫画のように、素敵なシチュエーションで自然に出会って恋愛して結婚できたら…。とってもhappy。でも現実はそうじゃないんですね。今まで生きてきた中でも、結婚に結びつきそうな人と何人出会いましたか?30歳、30年間で100人!なんて方は稀でしょうね。でも結婚相談所なら可能です。結婚したい人の集まりですから。一気に沢山の方との出会いを作れます。お見合いは恋愛できないなんて思っている方、間違いですよ!お見合い、交際、真剣交際と進んでいくうちにどんどん好きになって成婚退会していくんです。退会後、結婚が近づくにつれ、好きが加算されるみたいです。 恋愛は結婚前がピーク、お見合いは結婚後にますます、気持ちが上昇するようですよ。そんな結婚、素敵じゃないでしょうか。
女性会員Sさんに初めて会ったのは昨年の冬でした。話しやすく可愛らしい女性。活動の方法や交際ルールなどご説明した際に、彼女がぽつんとひと言。「3か月で結婚しようと思うほど、好きになれるのかなあ」そして先日、彼女は出会って3ヶ月もかからずに大好きになれる男性と成婚退会されました。ご本人ですら、想像できなかった未来が待っていました。条件的にも、人柄もとても素敵な男性です。ご両親も大喜びとのこと。あのとき、一歩踏み出して思い切って入会して良かったと感謝してくださいましたが、彼女ご自身が引き寄せた結果です。 とても積極的に動いて、アドバイスもどんどん取り入れてくれました。ご自身でいろんな想いや考えもおありだと思いますが、自分の考えでは今まで結婚できなかったのだからと、その都度カウンセラーに尋ねてくれました。時にはご自分の考えと違うところがあったようですが、耳を傾けてくださいました。写真をお見せできないのが残念ですが、去年と今のお顔の違い!幸せは女性をこんなにも綺麗にするんだなあと改めて感じました。結婚相談所なら、3ケ月で好きになって結婚が決まるんです!
活動中はカウンセリングをします。 一回の面談に3時間近くになることも。びっくりされます。確かに長いですよね。 もちろんご希望によりますので、短い方が良い方は短くします。ただ、婚活中はいろんな悩みを抱えます。 申し込みしてもお断りが続く…。交際中、どうしたら良いか…。真剣交際に入るか迷っている…。お相手の気持ちがわからない…。 本当に結婚できるのかなあ…。婚活に疲れた…。会員様のお気持ちに寄り添って、お悩みにしっかり耳を傾けながらアドバイスをさせて頂いていると、あっという間に時間が過ぎていくんです。話しているうちにご自分でも気づかなかったことに気づいたり、他では言えないお話を打ち明けてくださることもよくあります。ただ成婚するためだけではなく、会員様に幸せな結婚をしていただくために。ブライダルメッセージではカウンセリングを大切にしています。
子育て中のパパ達と話す機会がありました。皆さん一様に「もっと早く結婚すれば良かった」とおっしゃいました。聞けば大体30代半ばで結婚されています。現代ではそんなに遅い年齢とも言えないと思いますが?「子供は可愛いけど、子育てが大変」「子供の元気についていけない」「年齢的に経済力について不安」50前半のお父さんもいましたが、一番下のお子さんがまだ11歳。でも4人目で、彼は社長ですから長く働けます。 それでもまだまだこれから頑張らなければと思うと、もう少し早く結婚してたらと思うんだそうです。会員さんの中には50過ぎて婚活、プロフィールに子供欲しいと書いていらっしゃる方、大勢います。サラリーマンの場合、経済的にも大丈夫?て思ってしまいます。本当に子供が欲しいなら、やっぱり結婚は早い方がいいんです。
7月7日は七夕でしたね~。成婚退会した男性Mさんの結婚式でした。私達カウンセラーはあくまで黒子。婚活中は会員様のサポーターとなり、退会後も表に出ることはなく、ずっとバックヤードからそっと見守り続けています。会員さんが結婚式を迎えるまで、どきどきします。Mさんも交際中は山あり谷あり、いろんなことがありました。 気に入っていた方からお断りが入ったときは、私も涙なみだでした。活動中は、交際が続きますように。お断りが入りませんように。退会後は、無事に結婚式を迎えられますように。ずっと祈るような気持ちです。当日は本当にうれしく、ほっとしました。挙式披露宴の写真も見せてもらいましたが、今までに見たことのなかったようなきらきら素敵な笑顔でした。どうぞずっと幸せでいてくださいね。Mさん、K子さん、本当におめでとうございます。そしてありがとうございました。
お見合いの際のお茶代。これはルールとして男性にお支払いをお願いしています。男女平等の時代に古い!というご意見があるのは知っています。男性も収入が厳しい現代、お茶代やデート代厳しいですよね。ホテルでのお茶代とお見合い代まで発生しては、一回で軽く一万円超えとか。 弊所ではなんとか力になりたくて、お見合い代は無料にしています。女性も仮交際に進んだデートの際には、少しお支払い、もしくはお礼のお返しを用意するなど気遣いをお願いしますね。でも!男性の皆さん!最初はちょっと頑張ってください!結婚したら、奥様が家計をしっかり守って、あなたのお金を大切にしてくれます。そんな女性を選んでください。最初は投資と考えて、お金を出すという感覚よりも、女性を楽しませよう喜ばせようという思考で。奢られて当然の、態度の悪い女性に当たった場合は、カウンセラーにご相談ください。交際終了しましょう!
この相談所を知る
Bridal message(ブライダルメッセージ)
愛知県 / 一宮市
西一宮駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!