ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
いろんなフレームワークをやりました。入会前に将来の生活のイメージを具体的に話したり、活動初期に行った交換日記が特によかったです。その日に起きた出来事3つをカウンセラーさんと交換日記するんですけど、あれで書く習慣づけられ、その後も活動の報告を詳しく書いて送るようになりました。毎回3つじゃ収まりきらず、7日間を走り切った感じです。
また、面談では時間が許す限り話せて、その時の心配だったり、活動の進め方とか、親御さんへの挨拶時の服装などを相談できた。しっかり答えが返ってくるので助かりました。小さく思ったことがその場で解決する。並行していた他の活動も相談に乗ってくれたのも良かったです。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
オンラインでお見合いをしてから、初デートの前にたくさんLINEをくれました。名古屋のここへ行きたいと具体的に送ってくれたんです。LINEが面白くて、面白い人が好きなので印象に残っています。なかやまきんに君のスタンプを使っていたり。他の女性と比べて、話をしていて時間が経つのが早く、すり合わせもできるし、とにかく話が合いました。愛知と大阪で距離もあるので遠距離になることは悩んでいたけど、電話を週に2回、3-4時間ぐらいしていました。「異世界に行くぐらい」時間が経つのが早い。真剣交際へいきたいと1-2回目の間のやり取りの際にほぼ決めていた。自分の理想像を整理していたんですが、それに外れているところがなかったんです。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
普段、自分から質問をすることが多いんですが、Nさんは質問をたくさんしてくれた。気合い入れてくれていた。オンラインだと雰囲気が完全にはわからないけど、違和感がなく興味を持ってくれていると感じた。愛知で会えますか、と言ってくれて、愛知に来てくれるならぜひ一度実際に会いたいなと思った。最初に"今日はお会いできるのをとても楽しみにしてました"と言ってくれたのも好印象でした。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
4回目の大阪でのレンタルルームデートです。お部屋デートをして「バチェロレッテジャパン2」を一緒に観ました。とても楽しそうに観てくれていいなと思いました。ゲーリーの「愛を伝える5つの方法」全てが詰まったデートだった。会うたびに好きになっていくのを感じました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
4回目のお部屋デートの時に「将来、自分の稼ぎから毎月いくらか貯めてOさんの誕生日に旅行をプレゼントしたい」と言ってくれたこと。「惚れてまうやろー!」と思いました。彼女はこのデートの後、愛知にウィークリーマンションを借りて越してきてくれて、その後、平日含め料理をたくさんつくってくれました。ちなみに昨日はチーズフォンデュを作ってくれた。胃袋を掴まれました。僕も胃袋を掴もうと思っています。あとは人柄です。何をしてもありがとうと言ってくれるんです。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
話が合う、一緒にいて楽しい、気を使わない、頭の回転がいい(Nさんは面白い、ノリがいい)、結婚に対して真剣でスピード感がある、そして自立している人。ギブの精神、お互いがギブしあえる関係でないと自立できていないのかなと感じました。二人で働きたいので元々一人で経済的に生活できている人がいいな、と思っていました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
婚活全体だと、前の結婚相談所で2回目の真剣交際が終わった後に一度やめています。結婚してうまく行くイメージが持てなかったんです。準備不足だと思っていて、準備期間を設けました。婚活のYou Tubeは勉強になり成長したと思っています。でもうまくイメージが持てていなくて、3月に始めた時は本当に悩んでいたました。
それはどの様に乗り越えましたか?
1カ月で成婚する方がいるのが信じられなかったけど、出会えたらこんなスピード感でいけるんだな、とびっくりしています。39までに、という思いがあって本当に誕生日前に成婚が叶いました。IBJの相談所を紹介してもらい3社目のロジカプラスさんにたどりついてから、エネルギーが循環をするようになった感じです。ここまでたくさんの経験をしたからこそ、その経験が生きて素敵な方に出会えたと思っています。