結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルサロンZERO名古屋店
美容に強い♪高い成婚率が特徴の20代、30代女性の結婚相談所
2019年4月にご入会され、1年での結婚を目標に活動されておりましたが、2019年12月に見事8ヶ月で成婚されました♪
愛知、岐阜、三重の20代、30代の女性婚活をサポートするブライダルサロンZERO代表の永谷です。今年も残りわずかですがブライダルサロンZEROは成婚が続出しています。今回は三重県在住の34歳女性会員様です。活動期間はなんと2ヶ月の超スピード成婚となりました♪入会後に初回カウンセリングでは会員様からは「1年以内に結婚したいです」とのことでしたが目標よりかなりはやい成婚となりました♪
ZERO男性部門の45歳バツイチ男性活動期間8ヶ月でご成婚きまりました!お相手の誕生日にプロポーズ大成功でした!その後のサプライズも見事成功でした♪※サプライズ等の詳細はZERO男性部門の公式ホームページに掲載されております。サプライズ後、3人で成婚記念撮影させて頂きました♪プロポーズ後のお二人の幸せが溢れ出ている笑顔が印象的でした。愛情にあふれている男性会員様ですのできっと幸せな結婚生活を送ることでしょう。
ブライダルサロンZEROforwomanでは20代、30代の女性婚活をサポートしております。20代、30代の会員様からお悩み相談も毎週受けております。また愛知、岐阜、三重の各地で毎週、婚活パーティーを開催しており、その現場でも女性のお悩み相談も多数受けております。20代、30代女性の婚活お悩みでダントツNO1が〝良い出会いがない〟です。よく聞く話ではありますが、現場で圧倒的に出るお悩みです。仕事と家を往復、休みの日は女友達と遊ぶか家でまったりなどがよく聞くパターンです。
ブライダルサロンZEROは東海3県にて毎週婚活パーティーを開催しております。ただし、普通の婚活パーティーはやりません。『婚活』×『スポーツ』=スポーツコン体験コンをベースにその中でもスポーツコンに特化して行っています。なぜなら普通の婚活パーティーはトーク中心で仕事や趣味などパッケージ化された質問が多く、本当に知りたい人柄がわかりにくくカップリング率が低いからです。その点体験コンは体験を通して仲良くなれます。体験の中でふとした行動や言動から人柄もわかります。カップリングあり、なしどちらも実施しておりますがカップリングありのイベントでは毎回驚異的なカップリング率を誇ります。運営はプロの指導者が行いますのでコミュニケーションが自然に生まれる練習メニューとコーチングで参加者の心の距離が一気に縮まります。
東海地区の20代、30代の女性の為の結婚相談所ブライダルサロンZEROです。ブライダルサロンZEROは愛知県名古屋市を拠点にしておりますが岐阜県、三重県にも会員様がいます。東海3県の女性婚活をサポートするべく積極的に三重県、岐阜県にも出張カウンセリングを行っております。先日は岐阜県、今週は三重県に無料出張カウンセリングへ行きました。
20代・30代の女性婚活サポートブライダルサロンZEROforwoman代表の永谷です。これまでは男性婚活に特化して運営してきましたが10月から女性カウンセラーが加わりZERO女性部門を10月からオープンしました。女性部門オープンからまだ1ヶ月ほどですがお問い合わせや無料カウンセリング予約、ご入会と続々きております。先週に続き、先日もまた新たに30代女性にご入会頂きました。
これまで男性専門でやってきましたが、女性専任のカウンセラーが加わり女性部門を10月よりスタートしました♪昨日は新規入会者の2名様にZERO初回プロデュース&撮影をさせて頂きました。更に可愛く、キレイになりました♪
ブライダルサロンZERO代表の永谷です。これまでブライダルサロンZEROは東海地区の男性に特化した結婚相談所として運営してきましたが、この度、女性専任のカウンセラーと共に女性部門も開始しました。女性部門ではカウンセラー2名制を採用し、女性目線、男性目線それぞれのアドバイスで充実サポートさせて頂きます。
愛知、岐阜、三重の男性の婚活をサポートするZEROの永谷です。今回のテーマは“恋愛偏差値”についてです。結論を言いますと自分の恋愛偏差値を知らないと人は婚活がうまくいく可能性が低なってしまうということです。偏差値は高校や大学進学時に聞いたことがあると思います。学力においては基準となる数値です。今回でいう恋愛偏差値とは言うならば恋愛においてのその人の魅力を数値にしたものです。進学でいうと偏差値が50だとすると受験する学校の偏差値も50前後の学校を受験します。偏差値45の人が偏差値60の学校を受験しても合格の可能性はかなり低いです。この場合はとるべき選択は2つのうちどちらか。①勉強して偏差値を60まであげる②志望校を変更するシンプルです。どちらかを選べば進学できるようになります。婚活にでも同じです。まず自分の偏差値を正しく知ること。恋愛偏差値が45の男性が60の女性にアタックした場合結果どうなるか?簡単です。玉砕します。恋愛偏差値45の男性が取るべき手段は2つのどちらか。①努力して魅力を同じ60まで上げてアタックする。②45の女性に狙いを変更しアタックする。上記のどちらかを選べば良い結果が出ます。婚活では交際であったり結婚です。ここで大切なのはまず自分の恋愛偏差値がいくつかを把握すること。そもそも自分の偏差値がわからなければ狙った女性をゲットできる可能性が高いか低いかすらわからず、対策を立てることすらできません。これが結果の出ない“やみくも婚活”の原因です。結婚相談所あるあるですが自分の恋愛偏差値を知らない、あるいは知ろうともしないで、高い偏差値女性ばかりにアタックするということがあるのも事実です。そんな方の特徴としては相手の偏差値はわかっているという傾向があります。恋愛偏差値の高い女性ばかりを狙っているので自然と相手の偏差値はわかっているのです。「俺そうかも!」と思った方は今一度自分の偏差値に目を向けてみてください。婚活がうまくいっていない場合は狙っている女性とのギャップが大きい可能性が高いです。気づいた方はこれから変えられます!「でも恋愛偏差値なんてどうやって知るの?」って思われると思います。学力では確立されていますが恋愛ではまだ確立されておりません。ですので婚活のプロに聞いてみるとお答え頂けるところもあると思います。ちなみにブライダルサロンZEROでは専用のシートでしっかり数値化し、ギャップが大きいか小さいかを見る手法があります。実施してみたい方は無料カウンセリングへお越しください!
この相談所を知る
ブライダルサロンZERO名古屋店
愛知県 / 名古屋市中区
矢場町駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!