婚活お役立ち情報

  1. ホーム
  2. 婚活お役立ち情報
  3. 婚活のコツ
  4. 【彼氏作りたい女子必見!】彼氏ができない原因&今日からできる実践ガイド!
  • 婚活のコツ

【彼氏作りたい女子必見!】彼氏ができない原因&今日からできる実践ガイド!

「彼氏は欲しいけど、正直何から始めればいいのかわからない……」
「出会いのきっかけを増やして、そろそろ本気で彼氏探しをしたい!」と感じている方へ。

この記事では、「彼氏ができない原因」を整理し、「彼氏を作るための具体的なアクションプラン」を紹介します!

目次

  • 「彼氏作り」が難しく感じる理由って?よくある原因を整理しよう
  • 彼氏作りを始める前に知っておきたい3つのポイント
  • 年代別アンケートでわかった!「みんながパートナーと出会った場所」ランキング!
  • 今日から始める!理想の彼氏を作るための3つのアクション!
  • まとめ

「彼氏作り」が難しく感じる理由って?よくある原因を整理しよう

1. 恋愛に割く時間がなさすぎる

平日は仕事でクタクタ、休日は推し活で大忙し……。
「あれ? 恋愛のための時間が全然ないかも?」とふと感じたことはありませんか?

こうした毎日を過ごしていると、
いざ、出会いがあっても行動に移せなかったり。
気づかないうちにチャンスを逃している可能性があります。

そんな方は、
無意識に恋愛の優先度が下がってしまい、恋愛のための時間が確保できていないのかもしれません。

2. 出会いの場が少ない環境にいる

「職場に異性がほとんどいない…」
「移動は、家と会社の往復だけ…」

このようなライフスタイルでは、
自然と新しい人と出会う機会が限られてしまいます。

「最近、新しい出会いがないな」と感じている方は、出会いの母数がそもそも足りていない可能性があります。
出会いの数が少なければ、当然彼氏ができる確率も下がってしまいます。

3. 異性との接し方がわからない

異性を前にすると緊張してしまい、
何を話せばいいのか分からない……。

そう感じている方は、意外と多いんです。

緊張を抑えようと思っていても、
ついつい会話がぎこちなくなってしまったり、
自分の魅力を相手に伝えきれなかったり、
気づかないうちに、
相手に嫌われてしまう行為をとってしまったり…。

こうしたコミュニケーションの苦手意識が積み重なると、自信を失い、ますます恋愛のハードルが高く感じられる悪循環に陥ってしまいます。

彼氏作りを始める前に知っておきたい3つのポイント

1.彼氏作りに使える時間を計画的に確保しよう

理想の彼氏を作るには、「彼氏作りのための時間」を意識的に確保することが大切です。

事前に予定を立てておかないと、
趣味や急遽入った用事に時間を割いてしまい、
気づいたら「彼氏作りのための時間」が後回しになってしまいます。

まずは、
彼氏を作るための「計画性のある時間」をしっかり確保してみましょう。

2. 出会いチャネルは複数持とう

彼氏を作るために、理想の相手と出会うためには「複数のチャネル」を活用することが重要です。

職場と家の往復がメインになりがちな方は、
マッチングアプリやSNS、新しい趣味の活動を始めるなど「出会うための選択肢」を増やしてみると、あなたにぴったりのパートナーと出会う可能性がグッと高まります。

3. 異性に好かれる女性の特徴を知る

彼氏を作るなら、
異性が魅力的に感じるポイントを押さえておくのも大切です。

株式会社リンクバルの調査によると、「男性が女性に『なんか好きかも』と感じる瞬間」の1位は「いつも笑顔な人(39.6%)」、続いて2位が「店員さんにありがとうと言える人(16.4%)」、3位は「沈黙も気まずくない人(13.6%)」という結果でした。

「モテ」についてのアンケート

異性に好かれる女性の特徴を知り、相手の気持ちに寄り添うコミュニケーションを心がけることで、グッと距離が縮まりやすくなるでしょう!

出典:株式会社リンクバル「モテ」についてのアンケート

年代別アンケートでわかった!「みんながパートナーと出会った場所」ランキング!

実際にパートナーを見つけた場所を知ることで、彼氏作りをより効率的に進めることができます。

自分に合った出会い方を見つけるヒントになるはずなので、ぜひ参考にしてみてください!

マッチングアプリ

20代:1位(25.7%)
30代:2位(22.0%)
40代:3位(12.5%)

20代では、25.7%と4人に1人がマッチングアプリを利用して彼氏を作っています。
30代では22%、40代では12.5%と、年齢によって、ばらつきはあるものの世代を問わず一定の出会いのきっかけになっていることが分かります。

職場・アルバイト

20代:2位(23.0%)
30代:1位(29.1%)
40代:1位(35.6%)

30代、40代で出会いのきっかけに多いのが、職場やアルバイト先での出会いです。
毎日一緒に過ごす時間が長いぶん、落ち着いた関係を築きやすいのが魅力です。

ただ、異性が少ない職場だとチャンスが少ないこともあります。転職して出会いの母数を増やす、なんて選択肢もあるかもしれません。

学校

20代:3位(21.7%)
30代:6位(4.2%)
40代:7位(3.2%)

同じ授業やサークル、イベントで自然に知り合いやすいのが学校の魅力です。
30代、40代では割合が少ないようですが、
卒業後でも同窓会や友達の結婚式などで再会することもあるので、友人からのお誘いにはできるだけ参加するようにしておきましょう!

知人・友人からの紹介

20代:4位(8.3%)
30代:2位(22.0%)
40代:2位(21.8%)

友達や知人を通じて出会うと、相手の情報を事前に聞けるので安心感があります。
複数人で会うことが多いので、気まずさが少なく、自然に仲良くなりやすいのもメリット。

紹介してもらうときは、友人にある程度“理想のタイプ”を伝えておくと、より好みの相手と出会いやすくなりますよ。

SNS

20代:4位(8.3%)
30代:5位(5.8%)
40代:5位(6.1%)

SNSを通じて「彼氏作り」をする人も増えています。
趣味や興味が合いそうな人を見つけやすいのがポイント。

ハッシュタグ検索やグループ参加で共通点のある人と繋がれるので、会話を始めるハードルが低いのも魅力です。

ただし、SNSでは相手の素性をしっかり確認することも大切。
プロフィールややり取りの中で、誠実そうな人かどうか見極めていきましょう。

趣味・習い事

20代:6位(7.0%)
30代:4位(8.6%)
40代:4位(11.2%)

共通の趣味や習い事でつながると、最初から話題に困らないのがうれしいポイント。
自然と会話が盛り上がり、「また一緒にやりたいね」と距離を縮めやすいです。

新しいことに挑戦すると自分磨きにもなるので一石二鳥。
スポーツや料理教室、アートなど興味があることに思い切って参加してみましょう。

合コン・婚活パーティー

20代:7位(3.0%)
30代:6位(4.2%)
40代:6位(3.8%)

合コンや婚活パーティーなら、短い時間で多くの異性と話せるので効率的。
気軽な合コンから、真剣度の高い婚活パーティーまで選択肢もさまざまです。

テーマ別や趣味別のイベントもあるので、共通点がある相手と出会いやすいのが魅力。
人見知りでも、ゲームやアクティビティがあると会話が始めやすいですよ。

お見合い・結婚相談所

20代:9位(1.0%)
30代:9位(1.3%)
40代:7位(3.2%)

真剣な出会いを求めるなら、お見合いや結婚相談所を利用するのも一つの方法。
年収証明書や独身証明書など、プロフィールに信頼が持てるのが結構相談所。
プロのサポートで、希望に合った人と出会いやすくなるメリットがあります。

サービスによってはコーディネーターやカウンセラーがついてくれるので、交際経験が少ない人でも安心して相談できますよ。

出典:パートナーがいる未婚者の恋愛・結婚観・価値観に関する調査 2023

今日から始める!理想の彼氏を作るための3つのアクション!

1. スケジュールを見直して恋愛の優先順位をあげよう!

具体的には、以下のことをやってみましょう!

・カレンダーに「マッチングアプリに登録する日」や「アプリ内で5人以上のプロフィールをチェックする時間」など恋愛に集中できる時間を確保する
・週に1度は、出会いが生まれそうな場所に足を運ぶ時間を確保する
・マッチングアプリや結婚相談所の比較など、自分にあった出会いの場を比較する時間を確保する

理想の彼氏を本気で作りたいなら、
「彼氏を作るための時間をしっかり確保する」ことが重要です。

気づいたら、「何気ない時間を過ごしてしまい、結局アクションを起こせていなかった。」とならないように、前もってカレンダーに予定を登録しておきましょう!

2. 出会いのチャンスを広げる行動を始めよう!

具体的には、以下のことをやってみましょう!

・普段1人でしている趣味をSNSやコミュニティサイトで共有してみる
・友人や同僚と一緒に外出する計画を立て、出会いのありそうなお店やイベントに足を運ぶ
・マッチングアプリをいくつか試して、自分に合いそうなサービスを探してみる
・婚活サービスなど”プロ”に一度無料相談してみる

「彼氏探し」を成功させるには、とにかく出会いの数を増やすことが不可欠です。

イベントや知人からの紹介、マッチングアプリなど、多角的にアクションしてみるのがおすすめです。

新しい趣味や出会いの場に飛び込むと、出会いだけでなく自分の幅を広げることにもつながります。

3. 自分磨きで魅力をアップ!

具体的には、以下のことをやってみましょう!

・センスの合う友人とショッピングに出かけて、洋服やメイクをアップデートする
・「異性が言われて嬉しい言葉」や「NG行動リスト」をスマホにメモし、チャットや会話の際に意識する
・毎日10分でもヨガやストレッチ、瞑想を取り入れて心をリフレッシュしてみる
・自分の良いところを、友人や家族に聞いてみる

魅力的な女性になるためには、外見だけでなく内面の自分磨きも重要です。

例えば、読書を通じて知識を深めたり、新しい趣味に挑戦してスキルを身につけることができます。

前向きな姿勢は相手にも伝わるため、ポジティブなオーラが伝わり好印象に◎

まとめ

この記事では、彼氏作りに欠かせない重要なポイントを解説しました。

小さな一歩でも、行動を重ねていけば必ず変化は訪れます。

今日からできることを少しずつ実行して、あなたの恋愛をワクワクとした前向きなものにしていきましょう!!

素敵な出会いが、きっとすぐそこまで来ていますよ。


最新の婚活お役立ち情報

プロに相談する

プロ相談する