結婚相談所の選び方 押さえるべき5つのポイントを解説

自分にあった結婚相談所を
見つけましょう

サービス内容や料金形態は結婚相談所によって違うため、
その違いを知っておくことが相談所を選ぶ上でとても重要です。
押さえておくべきポイントは5つです。

結婚相談所を上手に選ぶ
5つのポイント

1

会員の数と質

会員の数と質
会員の数と質

会員数が多ければ多いほど、出会いの選択肢は増えていきます。
しかし、数だけでなく登録する会員の質も重要です。相談所によって男女比や年齢層なども様々なため、会員の数と合わせてどのような会員が多いのかも調べるようにしましょう。

2

サービス内容とサポート体制

サービス内容とサポート体制
サービス内容とサポート体制

入会してどのようにお相手と出会うのかは、自分にあった結婚相談所を選ぶ上で知っておいた方が良い点です。自分で条件検索する場合もあれば、紹介されるのを待つ場合、またその両方の場合もあります
さらに、自分が直接お相手とやりとりするのか、間にカウンセラーが入るのかの違いもあるので、要注意です。
困ったときにすぐに相談できる環境であるかも確認するようにしましょう。

3

成婚のタイミング

成婚のタイミング
成婚のタイミング

実は、結婚相談所によって成婚の定義が異なり、「真剣交際=成婚」の場合と「婚約=成婚」の場合があります。もちろん「真剣交際」よりも「婚約」の方が結婚に近いといえます。
成婚率などの成婚実績が高いことは多くの人が重視する点ですが、成婚のタイミングについても合わせて知っておいた方が良いでしょう。

4

カウンセラーの人柄

カウンセラーの人柄
カウンセラーの人柄

中にはお一人での活動を希望する方もいますが、成婚まで最短距離でたどり着くには、経験豊富なカウンセラーのサポートが重要です。
カウンセラーによって雰囲気や人柄は異なるため、実際に会って自分にあう人を見つけましょう。ブログを書いている結婚相談所も多いので、読んでみることをおすすめします。

5

料金

料金
料金

結婚相談所でかかる費用は決して安くはありません。
しかし、料金が安い結婚相談所を選べば良いというわけでもありません。先にお伝えした通り、サポート内容や成婚のタイミングなど結婚相談所によってバラバラです。そのため、料金に見合ったサービスを受けられるのか見極めることが重要です。

自分にあった結婚相談所を
見つけましょう

選び方がわかったら、実際に結婚相談所を探してみましょう。
難しそうに思えますが、ポイントを押さえて探すことで上手く候補を絞れるはずです。気になる相談所については、無料カウンセリングで話を聞いてみるのもおすすめです。
結婚相談所選びでお悩みの方へは、IBJの専任スタッフからご紹介も行っていますので、お気軽にご相談ください。