結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
パピヨン結婚相談所
1人でも幸せ2人ならもっと幸せ
本日もちょうど入会から半年ほどの女性から、ご成婚のご報告をいただきとても幸せな気持ちで過ごしているパピヨンスタッフです。ご報告をいただきながら入会からこれまでのことを振り返る機会になりましたが、やはりご成婚していかれる方々には共通点があります。今日は、今年入会して半年で高スペック男性とのご成婚を叶えていかれた女性たちの共通点をお伝えしていきます。 1.最高に素敵な第一印象こちらはカウンセラーの私たちとの最初の第一印象のことを指しています。なんといっても素敵な笑顔が印象的な方ばかりでした。意中の男性の前だけではなく、私たちカウンセラーや、写真撮影時のカメラマンさんやヘアメイクさんに対しても笑顔で接していらっしゃり、一つ一つのご縁を自然と大切にされている印象を持ちました。 2.素直な表現婚活を始めると様々な感情が揺れ動くシーンがあります。そんな時でも彼女たちは、自分の心に素直に向き合い、カウンセラーの私たちにも本音で表現してくださっておりました。つい私自身も、ちょっと気になることがあった時に、「面倒だからあとでいいや!」と自分自身をないがしろにする癖がありますので、彼女たちの自分の気持ちや感情を大切にされている行動を見て、学ぶことが多くありました。 3.細かいことを気にしないプロフィール上でのスペックやお写真などで判断しすぎずに、まずはお会いしてみるというスタンスで活動されておりました。結果的に高スペックな方とのご縁が結ばれましたが、最初からそこに絞って活動していたわけではなく、お見合いのご縁を大切にお一人お一人と向き合っていらっしゃる姿が印象的でした。 4.問題が起きたら逃げずに向き合うどんなに相性が合うお相手でも、距離が縮まると価値観の違いや考え方などでずれが生じるのは当たり前のことです。そんな時でも逃げずに向き合い、お相手とコミュニケーションを取っていらっしゃいました。特に男女は大きく価値観が違いますので、結婚や仕事、子育てなどに対しての概念なども異なることは多くあります。その違いを超えた先にお2人の絆が生まれます。 5.あるものに目を向けて感謝なんと言ってもこれにつきます。終始、ないものでなくあるものにフォーカスして感謝していらっしゃいました。「これがない、あれが足りない」とお相手を判断するのではなく「これもしてくれた、あれも頑張ってくれた」と常に感謝の気持ちを持ち、さらにはお相手のミスでさえ「逆にほっとします!」とプラスに捉えてしまう方もいらっしゃり、とても素敵な人間力に触れさせていただきました。 いかがでしたか?日々カウンセラーとして様々な会員の皆さんと接していますので、ご成婚していく方々の考え方、口癖、行動パターンなどには、やはり共通点を感じます。 自分のことは意外と自分が一番気づいていないもの。だからアドバイスを受けても、自分の中で取り入れるものと取り入れないものを自分の判断基準において決めてしまっているので、結局は何も変わらないことがほとんどです。大切なのは、いったんカウンセラー(プロ)の意見を受け入れて、まずはやってみるというスタンスがとても大切です。違和感があることこそ、自分の理想の未来を叶えるヒントかもしれません。公式LINEからご相談 https://lin.ee/rNFPcynz Instagramからも情報発信中 https://www.instagram.com/papillon.marriage
何事も始める前にはゴールを設定することがとても大切です。まず初めに■いつまでに結婚するのか?(したいのか)を明確にしましょう。『半年以内に』『クリスマスまでに』『次の誕生日までに』など、具体的な目標を設定します✨目標設定ができたら成婚時期から逆算して活動イメージを立てていきます。
実は理想の結婚を叶えるために婚活を進めていくにはちょっとしたコツがあるんです✨ただがむしゃらに頑張れば良いというわけではありません。パピヨン結婚相談所では対人コミュニケーションやマインド、身だしなみなど、貴方の魅力を更にプラスするテクをお伝えしております🌈そのうちの1つにご入会いただいた会員様にはKONKATSUWEDDINGBOOKをお渡ししております☺このBOOKは【新たな人生にステップアップしたい前向きなあなたを心から応援したい】という想いで作られました💗
面談をしていると、時折出てくるこの言葉。『理想を落とさないとダメですよね』『結婚って妥協ですよね』そう思ってしまうほど悩みながら婚活を頑張っている会員様を、まずはギュッと抱きしめたくなるカウンセラーの杉山です🐰理想は落とさなくてもいいんです!妥協しなくてもいいんです!それが本当に貴方の思い描く結婚とマッチしているのであれば。
新年度が始まり、新しいことにチャレンジしたり、新しい出逢いが増えるタイミングですね🌸パピヨン結婚相談所では、4月1日~4月30日までの間若者応援キャンペーンを実施しております✨結婚相談所や婚活を始めようと考えているけど、なかなか決断できないそこのあなた!パピヨン結婚相談所では春のお得なキャンペーンであなたの結婚を応援します🌈是非この機会に、婚活を始めてみませんか?キャンペーンの詳細につきましては、パピヨン結婚相談所までお問合せください💗 http://www.papillon-marriage.jp/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆💛これで最後の婚活にしよう💛婚活をきっかけに本来の自分らしさや自分にとっての幸せを再確認しより豊かな人生を送るための【幸せ婚】を叶える場所💛パピヨン結婚相談所💛 http://www.papillon-marriage.jp/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
結婚相談所で活動することを『恥ずかしい』と思う人は少なくありません。主な理由としては「結婚相談所を頼らなければ結婚できないような人たちが集まっているところ」「結婚適齢期を過ぎた人たちが集まっている最後の砦」などネガティブなイメージがあるのも原因の一つだと感じます。結婚相談所に興味があるものの、そのようなイメージが先行しているばかりに【結婚相談所を利用しないと結婚できない自分は駄目】という想いから、結婚相談所を利用することに対して踏みとどまる人もいるようです。
20代女性から相談を受けました🐰『自分から好きになったのに相手に振り向いてもらった途端気持ちが冷めてしまうんです』自分が好きな時は一生懸命尽くしたりアプローチができるのに…なぜそのような現象がおこるのか?それは『私のことを好きになるなんておかしい』『私のどこが良いのかわからない』という自己肯定感の低さによる自分を信じられない認めてあげられていないという気持ちが原因です
「いい人と出会えたらそのうち結婚したいな」「今は仕事や自分のことに頑張りたいな」そんな風に過ごしてきて気づいたらアラフォー世代に突入していた… 未婚化・晩婚化が進む日本ですが、その背景には様々な理由があります。アラフォーになって今さら結婚したいなんて、もう手遅れだよね…とあきらめるのはまだ早い! アラフォー婚活は苦戦しやすいというイメージをお持ちの方も多くいらっしゃいますが、実際のところどうなのか、数字で確認してみましょう。
就職先や働く場所が少ないため、働き盛りの独身男女は都会に出て働く人も多くいます。だから、結婚適齢期の20代30代の独身男女が、地方には圧倒的に少ないのが現実です。 もちろん地方の中で希望通りの結婚を叶える方もいますが、30代に差し掛かる頃には早くに相手を探したカップルたちが次々と結婚していくので、独身男女はどんどん少なくなっていきます。 地方での婚活イベントやマッチングアプリだけで結婚相手を探していくにはかなりハードルが高いのが現実です。結婚相談所には、エリアを超えた結婚への温度感が高い方との出会いがあります。
仕事ができる女性は、社会軸が強いので物事を理論的に考えるのがとっても上手。仕事上では、機転が利いたり常識的なことに忠実に行動ができるので、成果も出しやすく周囲からの評価も高いでしょう。 だからこそ恋愛においても、一般論に忠実に進めようとしたり機転を利かせてしまいますが、実は恋愛においてはこの理論的な考え方が邪魔をして、相手との関係が深まっていかないということが起こりがち。 相手との関係を深めるには本音で接することが重要。つまり自分軸の部分に目を向けて自分自身の本物の感情でお相手と接することが必要になります。理論的に考えることが当たり前になりすぎると、感情や感覚が鈍っている方が多いので、まずは日常の小さなことから自分自身の感情や感覚を優先することを試してみてね!
この相談所を知る
パピヨン結婚相談所
山梨県 / 甲府市
甲府駅 徒歩7分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!