男性が思わず話したくなる婚活会話テーマ5選
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
「いいなと思う人ほど、会話が盛り上がらない…」
「共通の話題が見つからないまま、沈黙で終わっちゃう…」
婚活中の30代女性からよく聞くこの悩み。
実は昔の私もそうでした。
この記事では、男性が自然と笑顔になる会話テーマや、
印象に残る話し方のコツをお伝えします。
「この人といると楽しい」と思われる女性になりたい方は、ぜひ読んでみてください。
このブログを書いたのは私です🔻
【30代婚活女子へ】「この人といると楽しい」と男性に思わせる会話のコツ
「いいなと思う人と話が盛り上がらない」
「共通の話題が見つからない」
婚活をしていると、こんな経験をした方も多いのではないでしょうか。
実は私も昔、まったく同じ悩みを抱えていました。
いいなと思う人の前では…
・相手の話に合わせることしかできない
・自分の意見は言えない
・結局話が広がらない
・会話が途切れる
・沈黙に焦る
・大事なことは何も話せず、印象にも残らない
そんなことを何度も繰り返していました。
でも、ある時気づいたんです。
「相手に合わせること=優しさ」ではなく、
「相手が気持ちよく話せる空気をつくること」が大切なんだと。
男性が思わず話しすぎる!テーマ5選
山口県のように地方の男性は基本的に人見知りでシャイな人の方が多くいます。
ですが、そんな人も心を開いている人と一緒だったり、自分の得意なことについては気持ちよく話してくれます。
気持ちよく話せたら、この人と次も会いたい!って思いやすくなります。
そんな話したくなるテーマは次のようなもの👇
🔹仕事・キャリア
「どんなお仕事されてるんですか?」ではなく、
「お仕事のどんなところが一番やりがいありますか?」
と聞くと、自慢ではなく“誇り”の話に変わります。
🔹休日・趣味
「休みの日はどんな過ごし方してますか?」
→ 仕事モードからリラックスモードに切り替えられる話題。
特に「最近で一番幸せだな〜と思ったことはありますか?」など、心地よい感情を共有する話題もいいですね。
🔹学生時代・夢
「昔なりたかった職業ってありますか?」
→ 思い出話は笑顔が生まれやすく、空気がやわらぎます。
🔹好きな食べ物・お店
「どんな料理が好きですか?」
→ そこから「今度そのお店行ってみたいです!」と次のデートに繋がることも。
🔹最近のハマりごと・ニュース
「最近これ面白いって思ったことあります?」
→ 共通点が見つかるチャンス!価値観の近さも伝わります。
※上記の5つのテーマについては、もちろん質問前にプロフィールを読み込んでおくことは大前提です!
これが大事!!「話を広げる」より「気持ちを引き出す」
婚活で男性との会話で、「また話したい!」と思ってもらうには『情報』よりも『感情』に焦点を当てて会話をする事です。
話を“広げよう”と頑張ると、『情報』を扱うだけになります。
それよりも
「そこに至るまでのきっかけ、どんな気持ちでそれをしているか」の『感情』を聞くのです。
『情報』よりも『感情』に焦点を当てて会話をする事地は?
たとえば、『情報』を扱う会話とは
「〇〇さんのお仕事ってどんなことをするのですか?」
「お仕事忙しいですか?」
一方で、『感情』を扱う会話は
「今の仕事を選んだのはなぜですか?」
「どんな時に達成感を感じますか?」
情報は知らないと興味が持てないし共感できないけど、感情は共感できたり価値観に触れることができます。
婚活で大事なのは“会話の質”
ただ会話を楽しむだけでは、関係は進展しません。
結婚相談所では「出会いの段階」「交際の段階」それぞれで
話すべきテーマや深め方があります。
たとえば
初期:価値観・ライフスタイル
中期:家族観・仕事観
成婚前:結婚後の暮らし方・お金・住む場所 など
ファミラボでは、会員さんとそのお相手の状況に合わせて、
その段階ごとに「どんな会話をすれば関係が進むのか」を丁寧にアドバイスしています。
「いい人と出会っても話が続かない」
「印象に残る女性になりたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたらしい会話で、“この人といると楽しい”と思われる関係を育てていきましょう。
ここまで、『男性が思わず話したくなる婚活会話テーマ5選』というテーマでお伝えしました。
もしかしたら、ここまで読んでくださった方の中には「私はコミュニケーション能力が低くて魅力がないんだ...』と自信をなくしている人もいるかもしれません。
ですが、安心して欲しいのが「会話はスキル」です。
練習次第でどんどんできるようになるので、ぜひ「このお見合いイマイチだな...」と思うことがあっても「練習をさせていただこう!」とい気持ちで向き合ってみてくださいね!
👉【無料婚活相談はこちら】
あなたに合った「考え方」と「行動の変え方」を見つけましょう。