恋愛経験がない方のよくあるご質問【山口県、結婚相談所】
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
「付き合ったことがない」「恋愛経験がない」
そんな方からよくご相談いただきます。
今日は、そのことについて書きます。
この記事を書いたのは私です🔻
恋愛経験がなくても結婚できますか?
結論からお伝えすると、恋愛経験がなくても結婚はできます。
なぜなら、恋愛と結婚はまったく別のものだからです。
恋愛と結婚の違い
恋愛は、一時的な欲求を満たすもの。
ドキドキしたり、感情の起伏を楽しむイベントのような側面が強く、その時の気持ちの盛り上がりが中心です。
私がよく例えるのは、恋愛はお祭りです。
一方で、結婚は長期的な願望を叶えるもの。
穏やかな日々の中、お互いを支え合いながら関わりを積み重ね、自己成長を通して人生を豊かにしていくこと。
恋愛がお祭りに対して、結婚は日常です。
日常を営むのに、お祭りを知らなくてもできるように、恋愛を知らなくても結婚はできます。
以前、推し活をしている方が「推し活をしすぎて何も手につかなくなってしまったことがあります。だから、少し控えるようにしたんです、、、」と言われていましたが、これはまさに恋愛中毒状態。
そのことで、日常が手につかなくなる。
恋愛は楽しいけど、日常に弊害も出てくることがある。
結婚とは全く別物なのです。
実際の婚活現場の様子
実際に、IBJ加盟の結婚相談所で活動される方の中には、恋愛経験が少ない、あるいは全くない方も普通にいらっしゃいます。
それでも活動を通じて自然とパートナーシップを学び、幸せな結婚をされています。
恋愛経験があると、今までの恋愛(結婚とは違う目的の出来事)に婚活の出来事を重ねる傾向があります。
でも、恋愛経験がないと今までの思い込みなく素直にアドバイスを受け入れられたり、「結婚」に向かう行動をとることができるので、こじれにくいのはメリットだと感じるのです。
恋愛経験がないと起こる問題?
ちなみに、恋愛経験がないことで起こる問題は何でしょう?
付き合い方がわからない?
→付き合い方に決まりはありません。なぜなら100人いれば100通りの付き合い方があるからです。
体の関係がない不安?
→体の関係も正しい方法なんてないのではないかと思います。逆に「これが正しい!」と世間の情報を真似をして嫌がられることはあっても、二人が相手を思いやってお互いの良い形を見つけていくことを嫌がる人はいないのではないでしょうか?
恋愛経験がない不安を解決する方法
理論的に恋愛と結婚が違うとわかっても、恋愛経験がないと結婚できないのでは?と不安に思うのは、普通です。
ちなみに、恋愛経験があっても今まで知らなかった人と深くお付き合いをしていくことに不安は起こります。
そう、どんな時も新しい人や環境との接触に『不安』は付きものなのです。
でもね、ファミラボの婚活ではそのような会員様には、プロフィールの作成から交際、成婚に至るまでとても手厚くサポートする仕組みを作っています。たとえば、お見合いでの会話、仮交際になった時のデートの繋げ方や確認ポイント。
先日も、恋愛経験が乏しい男性会員様に向けての仮交際のステップを説明する際に、1〜2回目のデート、3〜4回目のデートで行く場所や会話の内容。
女性会員様には、次のステップにスムーズに進むための、自分の情報を出す出し方も一緒に考えてプランを立てることで、心して仮交際のデートに向けて活動されています。
「経験がないから不安」という気持ちは当然ですが、それは婚活を始める上でのハンデではありません。
むしろ、素直に学べることや、変な癖がついていないことが、成婚につながる大きな強みになることも多いです。
最後に
特に山口県のような地方で婚活をされている方は、消極的な方が多く、10人いたら半分くらい恋愛経験がない状況でもおかしくありません。
そんな方からも「本当に私に結婚できるのかな…」という声をいただきますが、経験よりも大切なのは「これから一緒に歩んでいきたい」と思える相手に出会うこと。
もし恋愛経験がなくて不安に思っているなら、安心してください。
婚活の場では、経験の有無よりも「結婚したい気持ち」が何より大事。
あなたに合った出会いと結婚の形は必ずあり、それを楽しみながら探すのがファミラボの婚活です。
恋愛経験がない人の素直さは逆に強みだと私は感じますよ!
========
あなたの未来を作るためのお手伝いをしています。
ご希望の方は、公式LINEから【今すぐ無料相談ボタン】をクリック!