結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Applause(アプローズ)
鳥取市・米子市にある結婚相談所/成婚率驚異の83.2%
尽くす女は破局しやすい! 相手の喜ぶ顔が見たい! 相手に嫌われたくない そんな思いから ついつい尽くしてしまう! 相手のいう事を全て受け入れしまうと 男性はどう思う? 最初は、自分の思い通りに行くので、居心地はいいかも知れないけど 物足りなさを感じてしまうのでしょうね 本来男性は狩猟をする動物なので 獲物を取る、家族を守る! そう実感したいのだと思います。 なので、「俺を必要としていない」と思うと 必要としてくれる人に行ってしまう! 相手に負担をかけたくなくてデートの支払いも割り勘にしていると たまには男性もごちそうして彼女から「有難う!」って笑顔で言ってほしいと思うよ! 「男前すぎる女は」女性には人気なんだけど 婚活男には「勝てない!」と思われるかも~ 多くの男性はプライドの塊だから 甘える女性は可愛いんだろうね~ 「俺が守ってやらないと」となるんだろう 甘え上手になろう~ 「うーー、出来るかなーー💦」 と、会員さんと話しをしました(^^)/
アラフォーの男性 今までの婚活では、お見合パーティーばかり参加していました。 でも、コロナになりイベントもなくなり・・・・ どうする? あ~出会いが欲しい! そう思ったとき「結婚相談所なら結婚したい人が集まっている」 そう思い、話を聞きに来ました~(^^)と・・・ 入会して お見合いは8回 8回目のお見合いで運命の人との出会いがありました。 彼は、入会するまで、殆ど恋愛経験がありませんでした。 お見合いをするたび、 交際をするたびに 女性からブーイングが・・・(゚Д゚) 気が利かない! 配慮が無い! 箸の持ち方が悪い! ランチに行っても予約していなくてどこのお店も満席で 結局ランチも出来ず・・・お腹すいたままの女性はカンカンに((+_+)) それでも結婚したいと頑張る彼は お見合いの申し込みをし続けて でも、学ぶのですね~ 8回目にお見合いをしたとても可愛らしい女性と交際になりました。 彼女は「私も気が付かないし、大したことないから、それに兄弟が男ばかりだから、彼の行動はあるあるです~」と 嬉しいお言葉を・・(#^^#) 5才年下の可愛い~可愛い~彼女なのです 彼女とのお見合から5か月で成婚退会になりました。 8か月前には誰もいなかったのに 今では大好きな彼女とラブラブに💛 ホント!幸せそうです! こんなことも 結婚相談所だからこそあり得るのですよ!
今年を振り返ってみますと、 今年はアラサーの男女の入会が、いつもより多かったように思います。 そして、アプリで婚活していた方の入会も結構ありました。 面談でお聞きしたのは 男性は、アプリではなかなか出会えない! 出会ったことが一度もない! 女性は、出会ったけど変な人ばかり・・・ 土日会おうとしないから問い詰めると、結婚していて子供までいた! とか、 ドライブデートで、車の中で体を触られて嫌な思いをされた方! やたら、ホテルに誘われた(*_*; など、トラウマになった人までいましたね~ アプリで結婚される方もいるかも知れませんが 一握りなんだと思います。 でも、そういう方々に入会して頂き お見合いで「本当に会えた!」と言って頂けて 良かった! 結婚相談所では、お見合いが成立したら会えるのは、当たり前なのだけど アプリで一度も会えなかったら、半信半疑になりますよね~ でも、そんな嫌な思いをされていた方が プロポーズをして成婚退会して行かれると とても感謝して頂いて、こちらもとても嬉しくなりました。 結婚相談所って躊躇するかも知れませんが 貴方が知らないだけで、周りの友人は結婚相談所で婚活して 結婚が決まると「知り合いの紹介なの~」と言ってるかも知れません。 取り残されないでね~(^^)/
交際中、相手の気になる所がある時 直接言えないですよね~ そんな時、問題を解決するには プレゼント作戦はいかがでしょうか? 例えば、爪の中が黒くて汚れている人には 「実は、私もすぐ爪が黒くなるの~でもね、このブラシをぬるま湯の中で使うと綺麗になるから」 と、渡すと 本当は爪は綺麗でも、あえてそう言うことで相手はすんなり受け入れやすいです。 鼻毛が出ている彼には 「恥ずかしいけど、私もこのカッターで手入れしています」とか言って 鼻毛カッターのプレゼント! 実際に女性も鼻毛カッターで手入れしている人います! でも彼は、彼女鼻毛なんて出ていないのに、そう言ってプレゼントしてくれるんだーー 優しいなぁ~と思ってくれるでしょう~(^_-)-☆ 洋服がダサい時は、デートにウィンドゥショッピングを入れてみて 「あっ!この服〇〇さんに似合いそう、これ着るとすごくかっこいいですよ~」なんて 言って、さりげなくアピールできる! そのほうが優しさも伝わります。 相手に嫌な思いをさせるのではなく、さりげなく伝える方法を考えてみましょう~
「だいたひかる」さん 先日、テレビで語る・・・。 乳がん闘病生活と、再発 そして不妊治療をして46才で妊娠 来月出産だそうです。 本当によく頑張ったと思います。 淡々と語る彼女だけど 自分の人生に後悔したくないから、 凍結保存していた受精卵を お腹に戻したいと たった一つ残っていた受精卵を お腹に・・・子供が・・・(*^▽^*) 周りの人たちに支えられて頑張れた! その人たちに、自分がたくさんの物を残して死んだら申し訳ないと 今では、断捨離もして 自分に何かあったら、残された人に迷惑もかけたくない・・・と 凄いです!強い! 死への恐怖もあったのに 話を聞いていて、生きる勇気も頂きました! だいたひかるさんの一言 「あとは自分の人生をどう充実させるか」 そうですよね~ 生きていくのも辛いけど でも、せっかく生まれてきたのだから 泣いて生きるより笑って生きたい そして、やはり一人では生きていけない 誰かが一緒に泣いてくれるから 一緒に笑ってくれるから 頑張れる! 会員さんも、仮交際や真剣交際になり デートする人がいると、入会時と顔つきが全く違ってきます 幸せそうな良い顔になってきます。 そんな顔をこの年末も沢山見られそうです🌹🌹
初デートで日帰り旅行 京都に二人で出かけて一日過ごした会員さん 2人とも盛り上がって良かったけど 初デートはランチくらいがいいと話していたのに 大阪で待ち合わせ、ランチ後に、京都に行こう! なんて話になり、金閣寺を観に行き 「楽しかったです」と写真も送ってくれました。 今年の成婚者の中にも、お見合いで4時間話した・・💦 その後のデートも淡路島に一日ドライブデートしました🚘 気が合うと長時間いても、あっという間に時間が過ぎていくのでしょうね~ そんな嬉しい報告を聞きました🌹
本日のお見合い 朝11時からオンラインお見合いと 何時ものANAクラウンプラザホテルでのお見合い 皆さん、お見合いの開始時間より、早い方で30分前から20分前においででした。 また、10分前やギリギリの方もいましたが、無事にご紹介しました。 でも、お見合いはなるべく10分前には会場に着くようにしましょう~ 10分前くらいにおいでいただくと「楽しみにしていてくれた」と嬉しくなってしまいます。 最近のお見合いあるある~ ①早く帰りたそうにする~そわそわしたり、時間ばかり気にする気に入ってもらってないのは分かるけど・・・・あからさま過ぎ(*_*; ②ほかの人と間違えている?「趣味はテニスでしたね」と聞くけど・・・・それ、私じゃない、私はインドア派でテニスはしない ③関東の会員さんから聞くと、男性の出待ちをよく見るそうです。お見合い場所のラウンジが事前予約できなく、すこし早めに行って男性が席を確保時間になると、ラウンジの入り口に女性を迎えに行く・・気が利いてますよね(*^^)v ④遠距離から来られるお見合い相手に感謝の気持ちを込めてお土産を渡すのだけど相手もお土産を準備していて、お土産交換になる・・(*^-^*) まあ、お見合いではハプニングは色々あります! 昔、風の強い日、男性のカツラが前後逆だったことも有りました。 それとなく「お手洗いで身だしなみチャックしてきたら」と伝えて、帰って来た時は ちゃんと収まっていました! 肝心なのは、相手がどんな人柄かを知りたいので 仕事の話や、今までの婚活の話だけを話して終わるのではなく 自分の好きな事や、普段の生活の様子を話したり、聞いておかないと 1時間何も分からず終わると、よほどビジュアルが良いとかでなければ、また会いたいと思えないのです。 でも、結婚相談所だから 安心安全な出会いはあるのです。 入会して2~3月で人生が変わる人沢山います! お見合い→仮交際→真剣交際→プロポーズ→成婚退会→入籍 早い人は、成婚退会まで3か月 そこから2~3か月で入籍! 何もしないと何も始まらないけど 行動すれば何とかなります(*^-^*) 本日も一日お見合いで終わりました~☕ すでに交際になった人もいます~💓 ご縁になりますように(*^▽^*) 写真は、お見合い場所のANAクラウンプラザホテルアプローズ米子支部2月イベントのチラシ作成
クリスマスも近くなり 交際中の人は、相手に何をプレゼントしようか・・・ 悩んでいるのではないでしょうか? 本日加盟先の日本結婚相談所連盟(IBJ)の定例会で 「アンケートレポート」 クリスマスのプレゼントは何が欲しい! 男女とも1位は「何でも嬉しい」でした。 2位・・・女性「雑貨屋アクセサリーなどの形に残るもの」 2位・・・男性「自分では選ばない意外なもの」 でした。 まだ交際が浅い方は、相手の好きなお菓子なども良いと思います。 チョコが好きな人なら、普段は高価で自分では買わない Godivaのチョコなど喜びそうですよね!(^^)! でも、女子の本音は可愛い雑貨や、アクセサリーなんでしょうね~ プレゼントの予算はどれくらい! 女性1位は5,000円~10,000円未満 男性1位は10,000円~200,000円未満 交際期間や、年齢にもよりますが 参考にしてくださいね~ 会員さんの中には 2人でお揃いのキーケースをプレゼントした女性や 色違いのマフラーをプレゼントした人もいましたね~ 自分のものと相手の物をお揃いで買う・・・いいなぁ~(*^-^*) プレゼントを選ぶ相手がいること自体が、幸せですよね(*^▽^*)
忘れられない会員さんがいます。 見た目ではわからないけど、障害がある女性の話 綺麗な彼女は、恋愛できるのですが、好きになっても、彼がご両親へ彼女を紹介すると 猛反対を受けて、男性と連絡が取れなくなる・・・ 自然消滅・終わってしまいます! そういうことを何回も経験して、面談に来られました。 「私は結婚できますかねぇ~」 「子供を産むのも少し不安だけど、でも子供は欲しいです」 それまでの婚活を聞いていると、本当に、よく頑張ったね~って 涙が出るくらい・・・・・でした 大好きになった人に背を向けられる 自分は何も悪いこともしていないのに 障害があることも知っていて交際していても 親の反対でダメになる。 でも、障害を持って生まれるのは、だれが悪いわけではなく その人の運命だと思っています。 つまり、選ばれた人で、神様は「この子なら、障害があっても、人に勇気を与えて生きていける」 この親なら、障害がある子供でも立派に養育できる 神様はそう思われたのでしょう~ 沢山の人と関わりあって、私はそう感じています。 入会して、彼女は一人の男性と出会い その男性に、彼女と同じように障害を持った子供が産まれたら・・・ 彼に、私は意地悪な質問をしたことがあります。 彼は即座に「五体満足でなくても、僕の子供です、大切に育てます」 「だって、彼女もこうして立派に生きているから、僕たちの子供も大丈夫です!」 そして、もし両親が反対するなら、両親が理解してくれるまで話し合い 許してくれるまで二人で努力します。 そう言ってましたが 結局、彼のご両親は、彼女に会うとすごく気に入ってくれて 娘のように可愛がってくれるようです。 そして、二人に子供が産まれました。 五体満足、健康優良児です。 彼女のお母さんは、いつも娘に申し訳ない、五体満足に生んであげられなくて・・・・ そう思っていたと思いますが お母さんの育て方が良かったので、彼女はとても明るい性格で 気遣いのできる優しい人に育ちました。 そして、良き妻に、良き母になっています。 そんなご夫婦が、ふと思い浮かびました。 婚活は時に辛い時もあります。 でも、「人と比べない!」 「自分は自分!人は人!」 そう思うだけでも気が楽になります。 面談で「自信がない」というけど 人と比べるからですよ! 自分は自分と、開き直ることも必要ですよ~ 辛くなったら何時でも話に来てくださいね!
12月初めに入会した アラサー女性 入会した翌々日、 アラサー男性の医師から申し込みがありました! 彼女が望んでいた条件にピッタリな男性(*^-^*) こんなことあるーーーーんだ! びっくりしていますが!!! これが今の結婚相談所です🌹 まずはお見合い成立! これからが楽しみです~♪ 行動すれば、変わります。 人生が動き出します! そして、何より、お見合いの申し込みが来るプロフィール作り! 私のこだわりです! 今年はアラサー男女の入会が多かった 面談でよく聞く話 友人の結婚が決まり、友人から 「アプリなんてダメよ、安心安全なのは結婚相談所よ!」 今まで隠していたけど「私は結婚相談所に入って結婚が決まったの、貴方も行きなさい!」 そう言われてこられた方多くいます。 クリスマスやお正月、一人では居たくないよね 入会してしてお見合いすれば、まだ間に合うかも~ 頑張ろうーー
この相談所を知る
Applause(アプローズ)
鳥取県 / 鳥取市
湖山駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!