結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
my婚
”垢抜けて愛される”婚活
皆さま、こんにちは♪婚活アテンダントの立花です。今日も日差しが厳しい暑い暑い関東です。洗濯物がよく乾くのが唯一の喜び!笑さて今回はお見合いの注意点について少しお話していきたいと思います。基本の3つをおさらいしていきたいと思います。
こんばんは!恋愛や婚活をしていると、自分にとっての「たった一人の運命の人」「ソウルメイト」との出逢いを探している人も少なくないと思います。元僧侶でありベストセラー作家、そして世界的なスピーカであるジェイ・シェティが、ある番組に出演し、「人生で出逢う3種類の愛」について語りました。私自身、過去の恋愛に当てはめて聞いていたのですが皆さまも思い当たるのではないでしょうか?
こんばんは!暑い暑い日が続いていますねー!今日は花火大会があるのか浴衣を着たカップルが都内にはたくさん!オシャレを楽しめる女性って素敵ですよね!男性には盛大に褒めて欲しいものです。さてさて、本日は「婚活パーティー未満、オトナの独身会』をとあるタワマンのラグジュアリーなパーティールームにて開催致しました!男女13:13。マッチングもなし、1対1もないパーティー。え!?話すの苦手な私なんだけど大丈夫!?はい、大丈夫なんです。しっかり工夫して開催してますので、安心して一人で参加できますよ!今回は37歳から54歳とオトナな年齢で落ち着いた和やかな雰囲気となりました。男性とはもちろん、婚活中の女性同士でも仲良くなれる会です。孤独な婚活で同じ温度感の仲間がいると励みになりますよね。ただ今回の会で気になったことがあるのでそれを皆様にもシェアしたいと思います。【女性の身だしなみ】皆さまとてもお綺麗な方が多いのです!本当に!さすが婚活女子!ファッションも素敵です。ただ惜しい点が3つありました。①鼻毛・・・ではなく、『鼻の下のうぶ毛』②髪の艶(白髪がぴょんぴょん❌)③歯の黄ばみこれです!いくらブランドの可愛いワンピースやバッグ、華奢なヒールを履いていても、上記の3つが伴ってないのは惜しい!!!!!めちゃくちゃ勿体無いです。鼻の下のうぶ毛は顔脱毛しなくても前日にサッと剃れば良いの!やって!マジで!髪は綺麗であれば綺麗であるほど若くみえます!白髪は必ず目立たないように気を付ける必要があります。いろんな手段があるので調べるか私に聞いてください!笑歯の黄ばみはホワイトニングしましょう!自分は毎日鏡で見てるから気づかない人も多いかもしれませんが、歯は清潔感に直結するパーツ。他人が指摘しにくい部分なので自覚できない。最近はセルフでお手軽にできるサロンも増えてきましたよ。この3つが整うと全然違う!
「もうムリ…なんで彼は、私の気持ちをわかってくれないの?」そんな風に思ったこと、ありませんか?例えばあなたが仕事で落ち込んで「今日ちょっとつらくてさ…」と彼にLINEしたら、返ってきたのはこんな返信。「そうなんだ、じゃあ今日は早く寝なよ。無理しないで🥺」……いや、そうじゃない!そういうことじゃない!😭私が欲しかったのは、“正解”じゃなくて“共感”だったのに。話を聞いて欲しいだけなのに。でも実はこれ、よくある男女の脳の違いによる「すれ違い」なんです。男性は「どうすれば解決できるか」を考える“目的脳”、女性は「一緒に感じてほしい」という“共感脳”。この違いを知らないまま恋愛すると、どんなに好きな相手でも、分かり合えないまま終わってしまうことも…。今回はそんな**“恋愛における男性脳と女性脳の違い”**を具体的に7つお伝えします。
7月も半ば、暑い日が続いていますね。皆さまお元気にお過ごしでしょうか?まだまだ弊社のサービスや大手じゃない個人の結婚相談所についてよくわからないよという方もたくさんいらっしゃると思います。このブログでは仲人ならではの視点や考え、会員さまの活動状況やサービス内容を発信して参ります。本日は2025年度さらにパワーアップした入会特典について詳しく紹介していきますね!①婚活ビギナーズブックを無料で進呈【初めての方にも安心】婚活に必要なノウハウをぎゅっと詰め込んだ「婚活ウエディングブック」を、会員様全員に進呈いたします。結婚相談所のルールに加え、好印象を与える行動やマナー、LINEの返信のコツ、季節ごとの服装選びなど、短期成婚をサポートする重要なポイントを網羅しています。毎年更新されているため、常に最新の情報をお届けします。②ピックアップ掲載3回無料 こちらのサービスを利用することで、トップ画面にご自身のプロフィールが掲載され、お相手側から3.6倍多く注目されます。実際はサービスを受けるにあたり1回あたり2,200円かかるところを、まいこんでは活動開始から60日以内まではなんと3回無償で掲載することができます!つまり、6,600円分のサービスとなります。※1回あたり1週間のサービスです。多くの方に注目されることで、お見合いの申受け数が格段に増え、結果として沢山のお見合いが組めます!だからまいこんの会員様は、活動開始から1ヶ月以内でお見合いできる確率が100%を誇ります。 ③お見合い分析アナリティクス1回無料会員様の活動期間をできるだけ短くするためのサービスにも力を入れています。それが「お見合いアナリティクス」です。これまでの婚活の行動をデータ分析し数値化することで、会員様の成果(お見合い・交際・成婚)に繋げる、まさに今後の婚活に必要不可欠となる機能です。「もっと地域を広げて活動してみよう」「お見合いは、こんなことを気を付けてみようかな」などの新たな気付きと共に、成婚までのスピードが格段にアップする事間違いなし! ④全国のフォトスタジオ優待割引プロフィール作りには、素敵な写真も必要です。写真が良くない理由でお見合いがなかなか組めなかったのに、フォトスタジオで撮り直したらお見合い申込みが8倍増えた!なんて話も実際にあるくらい写真は大事なんです。そこで、まいこんではIBJ提携のフォトスタジオをご紹介、通常価格よりも10%~30%オフと、かなりお安くご提供できますので、ぜひおススメします。(料金はそれぞれ異なりますので、お手数ですが都度ご相談ください)⑤ご成婚後のサポートも充実! 今話題の25万人の花嫁に選ばれたフォトウエディング「DE&Co」の特典付きプランを受けられます。また、IBJの「ウエディングnavi」で結納から結婚、ご旅行、マネープランと結婚生活にまつわる相談は何度でも無料、退会後もサービスを受けられます。そして不妊治療を3年経験した立花が子どもが欲しい!もしっかりサポートします!!⑥オトナの独身会への参加(東京限定)婚活パーティー未満のオトナの独身会を定期開催しています。婚活パーティーほど堅苦しくなく、普段出会わない男女が楽しく交流する新しい出会いの場です。マッチングなど気にせず、自由に同性とも仲良くなれちゃいます!我々カウンセラーもおりますのでお話が苦手な方も安心!アルコールやソフトドリンク、軽食をつまみながら和やかに楽しく過ごせますよ♪「あなたが”好きになれる自分”で、運命の人に出逢うために」あなたらしい婚活を私が伴走します。年内に結婚したいと思ってる方はさらにもう一歩踏み出してみませんか?お気軽にオンライン無料カウンセリングしましょ♪それではまた〜✈️
7月も中旬なりましたね。皆さま暑さに負けずお元気にお過ごしでしょうか?私は最高に美味しいビールを頂ける夏が好きです!!さてさて、先日50代の男性会員さまが初めて、仮交際が成立致しました!!!!結婚相談所に入会する前に人生で一度も女性とお付き合いをしたことがないというご不安を抱えての入会でした。写真はプロフィール写真に同行させて頂いた時のものです。他府県から朝5時出発して東京までお越し頂き、まずはプロフィール作戦会議。印象プロデュースのプロである元CAの立花が、「垢抜けたい・印象を変えたい」を徹底分析します。そして、プロフィール写真撮影用の洋服一式を買い物同行させて頂きました。限られた時間の中で全力で似合う、垢抜ける、清潔感溢れる装いを提案します。必要以上におしゃれをする必要はありません。高い服が良いということでもありません。今回はユニクロさんやSUITSELECTさんで揃えました。ご予算に応じてその範囲内で一緒にお買い物していきます。同時にお見合い服やデート服、靴やカバンも揃えておくと安心ですよ♪そしていよいよ撮影タイム。今回は撮影前にヘアカットもお願い致しました。朝お会いした時とはまるで別人!(ごめんなさい!)胸を張って笑顔で撮影することができました。とっても素敵な上品な紳士になりましたよ!私も気合が入ります!お買い物しながら、撮影しながら、結婚に対する想いをお伺いしてプチお見合いレッスンもしながらの半日。オンラインでもしっかりアドバイスさせて頂きますが、やはり対面での化学反応が私は好きなんですよね。そんな彼もたった4回のお見合いですんなり仮交際が成立しました。恋愛経験がない、女性とまともに話したことがないLINEのメッセージ何を送れば良いかわからない。一つ一つその不安に寄り添いアドバイスしていきます。【仮交際での注意点】①ファーストコールは長話しし過ぎない。→ここはいかに次の初回デートの日程を熱が冷めないうちに取り付けられるかが重要!!!仕事が忙しいとか言ってる場合ではありません!遅くとも2週間以内。②初回デートまでに1日1回はLINEでメッセージを送る。「おはよう!」「おやすみ☆」だけは厳禁!!「俺通信」もダメです。必ず相手のことがもっと知りたいという気持ちで自己開示と共に質問を投げかけてね。③週一で会うことが大切。もう会いたくない!なら交際終了。わからないなら、とにかく週1で会う!そして4回目には真剣交際への判断をする。期間を空けないことが重要です。単純接触回数を増やすことが何より重要です。結婚したら毎日一緒にいるのだから。他にもたくさんポイントはありますが、基礎基本がしっかりできていることが大前提です。ここをおろそかにして最短での成婚はあり得ません。婚活で大切なことは3つ・相手を思いやる・自分を客観視する・感性磨くと私は常に感じています。ご縁がなかったお見合い相手も、交際相手にも「一期一会」という気持ちで大切な気付きを頂いたと感謝の気持ちを持つこと。そのたくさんの出会いが婚活で大切な3つを磨く最大のチャンスなのです。婚活は結婚相手を見つけること、と共に自分が他人からどう見られているか、そこから自分自身をどう磨くかを考える場でもあります。このブログを見てくださっているあなたはもう、他のアプリ婚活者より一歩リードしていますよ!何故ならちゃんと「調べる」という行動を起こしているから。「あなたが”好きになれる自分”で、運命の人に出逢うために」あなたらしい婚活を私が伴走します。年内に結婚したいと思ってる方はさらにもう一歩!無料カウンセリングにお越しくださいね!バンバン背中押します!それではまた〜✈️
「別に男に頼らなくても生きていけるし」「自分の人生は自分で決めるもの」「自由を奪われるくらいなら、結婚したくない」…そんな考え、あなたの中にもありませんか?そう言いながらも、・イケメンで知的で経済力があって・優しくて自分の世界を尊重してくれて・でも、情熱的に愛してくれるそんな王子様を、心のどこかで夢見ていませんか?それ、まさに「ジャスミン病」です。👑ジャスミン病とは?本音では恋も結婚もしたい。でも“自由を失うくらいなら、いらない”というロジックで、自分を納得させてしまう知的女子の婚活病。強がりだけど繊細。自立しているようで、心の奥は誰かに寄りかかりたい。親の期待も裏切れない。⸻あなたは大丈夫?「ジャスミン病」チェックリスト次の5つに当てはまったら、あなたもジャスミン病の可能性アリです!①「結婚=自由を失う」と思っている「結婚したら家事に追われて、好きなことできなくなりそう」と感じてしまう。②「自分の人生に男はいらない」と思ったことがあるでもその一方で、「本当に私の価値をわかってくれる人が現れたら…」と夢見ている。③理想の男性像がとにかくハイスペック「見た目よし・会話よし・収入よし・価値観も完璧」な人でないと、気持ちが動かない。④弱みを見せるのが苦手「好き」と言えない。「寂しい」と言えない。「会いたい」なんて、絶対言えない。⑤自分の価値を高く見せることで、心のバランスを取っている「私って学歴も年収も高いから、普通の男じゃ満足できない」と思うことで、恋愛の空白を正当化している。ジャスミン病の本質は、「傷つくのが怖い」こと「誰にも私の人生を決めさせない」それは強さに見えて、実は“鎧”。ジャスミンは、自由を守ろうとしすぎて、愛に心を閉ざしていました。でもアラジンとの出会いで、彼女は気づきます。「本当の自由は、イケメンでも高学歴でも高収入でもない。心が通い合う人と一緒にいるときに手に入る」婚活でも同じです。理想ばかりを並べて、あなたの本当の気持ちを言わないままだと、いつまでも“誰とも繋がれないまま”で終わってしまいますよ!⸻🔥処方箋:「本当は誰かと空飛びたいんでしょう?」プライドを手放すのは、こわい。でも、愛されるって——自分の心を誰かに預けることでもある。親にも誰にも決めさせない人生を選んできたあなたこそ、いまこそ「誰かと一緒に、空を飛ぶ」覚悟を決めるときかもしれません。特効薬が欲しいあなたは無料カウンセリングにおこしくだいさいね!次回は「メリダ病」自由とキャリアに突き進むあなたに、「本当のパートナーシップとは?」をお届けします。◆最後に:婚活病は、治せます。あなたが「婚活病」にかかっていたとしても、大丈夫。それは環境とマインドを変えれば、必ず“治る病”です。まずは今日、鏡の前でこう言ってみてください。「私は、ちゃんと結婚したい」その一歩が、未来を大きく変えていきます。それではまた〜✈️
「結婚はいい人がいたらでいいんです」「私、ひとりでも楽しく暮らせるタイプなので」「全然ガツガツしてないんですよねw」あなたはそんな言葉、口にしたことありませんか?それ、本音ではなく**“氷の鎧”**かもしれません。本当は、心の奥ではこう思っているのに——「40歳までには結婚したい」「好きな人と、ちゃんと家庭を築きたい」「子どもを産むなら、そろそろ本気出さなきゃ…」このギャップが起こす症状を、私は「エルサ病」と呼んでいます。あなたは大丈夫?「エルサ病」チェックリスト以下の5つに当てはまるなら、あなたもエルサ病の傾向アリ。⸻①「結婚したい」と言うことに抵抗がある結婚相談所に登録したのに、「私、そこまで焦ってないんですよね」ってつい言ってしまう。→本音を隠すのがクセになってる。③恋愛や結婚より“自立してる私”でいたい「結婚したら自由が減りそう」「男に依存したくない」「一人の時間が欲しい」と思っている。→でも夜、一人時間が寂しい時もある。④男性の前で“ちょっと冷静”を演じてしまう→素直に甘えられず、相手に伝わらない。⑤理想の未来があるのにそれを口にするのは恥ずかしい「結婚して子どもも産みたいけど…今さら誰に言えばいいの?」→未来への願望に、自分でフタをしてしまっている。エルサ病の本質は、「素直になるのが怖い」ことエルサは「恐れ」によって、自分の力(=本音)を封じ込めました。でも、それを解放したとき初めて、本当の愛を知るのです。婚活もまったく同じ。「私は結婚したい」「一緒に人生を歩む人が欲しい」「未来を誰かと築いていきたい」この言葉を堂々と言えることが、第一歩。勇気を出して「ありのままの私」をさらけ出した人が、最終的に幸せを手に入れています。あなたの“心の氷”はあなたに寄り添うカウンセラーが溶かしてくれますよ!無理に焦る必要はありません。でも、「冷めたフリ」は、もう卒業してもいいんじゃない?あなたはとっても責任感が強くて、相手の気持ちを読み過ぎて心が疲れちゃってる氷のプリンセス。処方箋:「ありの〜ままの〜願望、口に出して良いんです!」エルサ病かもしれない方は、無料カウンセリングで処方箋お出ししますね!お待ちしています♪次回は「ジャスミン病」。「好意を見せたら負け」みたいな駆け引き思考になりがち。理想が高すぎて素直になれない、そんなあなたへ。それではまた〜✈️
アプリで恋が叶う時代。でも、もう疲れていませんか?「何人ともやりとりしたけど、結局会えずに終わる」「マッチングしても、関係が浅くて長続きしない」「本気で結婚を考えている人となかなか出会えない」こんなお悩みを抱える方が、今本当に増えています。2025年7月5日に配信されたブルームバーグの記事によると、高額でも“リアルな結婚相手”と出会える結婚相談所が、今注目を集めているとのこと。マッチングアプリではなく、専任カウンセラーによるパーソナライズされた婚活サポートを求めて、アメリカでは記録的な売上を上げている結婚紹介サービスもあるそうです。⸻なぜ今、“本気の出会い”にお金をかける人が増えているのか?記事では、複数の婚活サービス提供者がこう語っています:「マッチングアプリに限界を感じた人が、より質の高いサービスに切り替えている」つまり今は、「たくさんの人と出会う」よりも、“自分に合うたった一人”と深くつながることに価値を感じる時代。アプリの気軽さより、信頼できる人の紹介やサポートを重視する人が急増しているのです。⸻「出会う」から「選ばれる」へ。あなたはもう動いていますか?【my婚marriageconsulting】では、元CAの婚活アテンダントである立花が、あなたの“本当に大切にしたい価値観”を掘り起こしながら、理想のパートナー探しをサポートします。✔LINEでいつでも相談OK✔プロフィール作成・服装アドバイス・写真撮影までトータルでサポート✔東京銀座・荻窪の落ち着いた環境で、丁寧な少人数サポート⸻最後に「いつか良い人に出会えたら」そう思っていたら、時間だけがどんどん過ぎてしまいます。“今のままで理想の結婚ができるか不安”と感じたら、一度【本気の出会い】の選択肢を見直してみませんか?未来を変えるのは、最初の小さな一歩です。ぜひあなたの「my婚ストーリー」、ここから一緒に始めましょう✨それではまた〜✈️
【60歳の母が、たった3人と会って結婚を決めた話】「まさか、母が再婚するなんて」娘の私が一番驚きました。60歳の母が結婚相談所に入会して、わずか3ヶ月で成婚退会したのです。しかも、お相手は6歳年上の大学教授。穏やかで知的で、まるでドラマに出てきそうな素敵な方でした…と言いたいところですが、第一印象は母よりも背が低く少し気難しそうな方でした。(つまり全くタイプではありませんでした)母がこの教授と出会うまでに会ったのは、たった2人。1人目は隣県の歯医者さん。2人目は会社経営者。それぞれ素敵な方だったけれど、親の介護や住む場所の問題などどこか現実的ではないと言っていた母。でも、3人目に出会ったその瞬間に、何かが変わりました。「この人と、人生を一緒に歩もう」母が結婚を決めた理由は、3つ。1.自分の音楽活動を応援してくれること。母は長年音楽教室を経営しています。その活動を「好きなようにやっていいよ」と言ってくれたのが、教授だったそう。2.音楽の趣味がぴったり合ったこと。実は教授も合唱団に所属し、クラシック音楽が大好き。「シューベルトのこの曲がね…」なんて、普通のデートでは出ないような会話ができる。「一緒にいて心地よいって、こういうことなんだ」と母は言っていました。3.個人レッスンができる環境の家があったこと。教授は二世帯住宅に一人で住んでいて、母はその家を見た瞬間仕事を続けながら「この人と、この家で暮らす」そんな未来が思い描けたそうです。60歳。まだまだ人生はこれから。「もっとたくさんの人と会ってから決めた方がいいのかな?」迷いはあったそうです。でも、母はこう言いました。「今がいちばん、結婚への意識が高まってる。このタイミングを逃すと、また元の“ひとりでもいいかも”に戻ってしまう気がしたの」そしてもう一つ、心に響いた言葉があります。「私は、“この先の人生を幸せにしてくれる人”じゃなくて、“この先の人生を一緒に幸せにしていける人”を選んだのよ」母は、自分の人生を自分で幸せにする力を持っていました。でも、「誰かと分かち合いたい」という気持ちも、大切にしたんだと思います。年齢なんて関係ない。幸せを掴むのに、遅すぎるなんてことはない。母の姿を見て、私は確信しました。「本当に必要な人」は、必ずどこかで待ってくれているのではなく自分で見つけに行く。「もういい年齢だし…」「今さら結婚相談所に入っても...」なんて、自分にブレーキをかけないで。母が結婚相談所に入会したのは、ちょっとした思いつき。でも、そこから彼女の人生は大きく動き出しました。たった3人に会って、自分で相手を運命の人に変えたのです。そんな母も今年で73歳、結婚13年目です。私の子どもも本当の孫のように義父は可愛がってくれています。この母の電撃再婚は私が結婚相談所を開業する大きなきっかけにもなりました。結婚に歳は関係ありません。何歳からでも遅くないのです!自分が幸せになる為の婚活始めてみませんか?もっと母の婚活話を詳しく聞きたいよーって方も、再婚や再再婚の方もお気軽に無料相談お待ちしております♪それではまた〜✈️
この相談所を知る
my婚
東京都 / 中央区
銀座駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!