結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
東京えんむすび 招福萬来
就活するように婚活しよう! 結婚相談所を「婚活の常識」へ。
「婚活の悩みに寄り添う──こんなカウンセラーがいます」こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。今日は少し視点を変えて──どんな婚活カウンセラーが在職しているのか。多くの方が一番気になっていらっしゃる、結婚相談所の自己紹介をさせていただこうと思います。また、代表の私自身がどんな想いで結婚相談所を始めたのかを初心にもどって、お話したいと思います。💡新聞記者からキャリア相談へ、そして婚活へ私はもともと新聞記者やライターとして、たくさんの人の人生に寄り添う仕事をしてきました。その後、キャリアカウンセラーとして学生や社会人の就職・転職を支援するなかで、感じたのは「仕事だけで人は幸せになれるわけではない」ということ。人生には“キャリア”と“ライフ”の両方があり、その中心に「人との出会いと関係性」がある。そこを支えたい──そう思ったのが、この相談所を立ち上げたきっかけです。💡コンセプトは“人生まるごと相談できます”婚活の悩みだけでなく、仕事や生活、将来設計に関する迷いも含めて相談できる場。それが『東京えんむすび招福萬来』です。「結婚相手を探す」ことと「自分らしい人生を築く」ことは、実は表裏一体。だからこそ、プロフィール作成やお見合いのサポートに加えて、キャリアやライフプランまでトータルで伴走しています。キャッチコピー付きの「仲人コメント」は概ね好評で、会員様もお見合い相手から「書いてあった通りの方ですね」と言っていただいたとか。得意分野を活かして、会員様の魅力を120%発信する。そんなプロフィール作成にも取り組んでいます。💡私が大事にしていること人の気持ちは100%「わかる」ことはできない。だからこそ「わかろうとする」「寄り添おうとする」姿勢を大切にしています。婚活中は不安も多いけれど、「ここなら安心して話せる」と思っていただける存在でありたいと願っています。例えばある会員様は、「自分に自信がなく、自己PRが書けない」と悩んでいました。そこで一緒に過去の経験を掘り起こし、“自分らしさ”を表現することに挑戦──。すると希望したお相手からお見合いの申込みが増え、婚活にもとてもポジティブに取り組めるようになりました。婚活はテクニックではなく、自分らしくいられる出会いをどう作るか。そんなサポートをしていきたいと心がけています。💡まとめとして──『東京えんむすび招福萬来』は、結婚だけでなく人生全体を一緒に考える相談所です。安心して自分らしく話せる環境で、あなたの婚活をサポートします。もし「ちょっと話を聞いてみたい」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。👉『東京えんむすび招福萬来』とは?──続きはnoteでお読みいただけます👉もっと詳しい創業の想いや、日々の婚活ブログは毎日、私のnoteに綴っています。
会社員の婚活1週間──無理なく続けるリズムのつかみ方こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。平日は仕事で手いっぱい。婚活はどうしても週末に集中しがちですよね。そこで今回は「会社員の婚活1週間モデルケース」をご紹介します。月曜:仕事始めでバタバタ。新着チェックだけ。火曜:夜にオンラインお見合い1件。水曜:お見合いは入れず、LINEで関係を温める。木曜:週末に備えてプロフィールや条件を見直し。金曜:美容室で身だしなみを整える。土曜:お見合い2件+プレ交際ランチ。日曜:午前にお見合い、午後はデート。夜は振り返り。このように1週間の流れを描いてみると、婚活が生活にどう組み込まれるのかイメージできますよね。ただし大事なのは──詰め込みすぎないこと。仕事も婚活も走り続けるには、時間とココロに余裕を持つことが欠かせません。例えば──☘️平日はオンラインお見合いを“週1件”にとどめる☘️土日は“1日2件まで”と上限を決める☘️必ず“婚活オフの日”をつくるこんな工夫だけでも、ぐっと続けやすくなります。実際、会員様の中には「最初に詰め込みすぎて疲れたけれど、ペースを見直したら交際が順調になった」という方もいらっしゃいます。👉もっと具体的な工夫例は、noteで紹介しています。➡️noteで読む忙しい毎日だからこそ、自分らしいリズムを整えていくことが婚活成功のカギです。ぜひ『東京えんむすび招福萬来』に相談して、あなたに合ったプランを一緒に考えてみませんか?
婚活スタートダッシュ3部作まとめ──準備・モテ期・ペース配分こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。今週は「婚活スタートダッシュ」をテーマに3回にわたりお話ししました。1️⃣準備がすべて! プロフィール・写真・条件設定を整えてから登録することが鉄則。2️⃣登録直後がモテ期! “ご祝儀モテ期”の1週間を逃さず活かすために、初日から完成度高く。3️⃣ペース配分が命! 詰め込みすぎると“婚活疲れ”に。自分に合った進め方を見つけましょう。婚活は勢いも大事ですが、続ける工夫はもっと大事です。そして就活にエージェントがあるように、婚活には結婚相談所という伴走者がいます。来週からはいよいよ9月。季節の変わり目のこの週末、これからの結婚・婚活について考えてみませんか?ぜひ『東京えんむすび招福萬来』にご相談ください。👉詳しい内容はnoteにまとめています➡️noteで読む➡️婚活ブログ、毎日更新中!
🏃スタートダッシュの勢いと、長く続ける工夫を!こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。登録直後は“ご祝儀モテ期”。お申し込みが集中して予定が埋まりやすい時期です。でも、勢いのまま予定を詰め込みすぎると、あっという間に“婚活疲れ”になってしまうことも…。就活でも同じですよね。エントリー直後は面接ラッシュ。でも詰め込みすぎると疲れてしまうので、学生たちは「今日は2社だけ」「週末は休む」と工夫します。婚活も同じで、最初の波に乗りつつも、自分に合ったペース配分を見つけることが大切なんです。👉続きはnoteにて!➡️noteで読む
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。婚活では、実は“登録直後”が一番注目されるタイミングです。IBJのシステムでも「新規会員」の表示がされるため、自然と目に留まりやすく、いわば“ご祝儀モテ期”が訪れます。だからこそ、プロフィールや写真を中途半端にしたまま登録してしまうと、せっかくのチャンスを逃してしまうことに…。登録直後の“黄金の7日間”を活かすためには、初日までに準備万端整えておくことが鉄則です。昨日お話ししたように「気軽に始めるのではなく、しっかり準備してからスタートする」ことが、良いご縁への近道になります。👉詳しい事例や準備のポイントは、こちらでご紹介しています。➡️noteで読む
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。昨日は「秋は婚活に最適な季節」だとお伝えしましたね。結婚したい気持ちが自然と高まるのは大切なサイン。ただ、そのまま勢いでアプリに登録してしまうと、疲れて続かなくなることもあります。だからこそ、婚活は“準備”から。プロフィールや写真を整え、安心できる出会いの場を選ぶことが大切です。伴走してくれる人がいる安心感も、婚活を続けるための大きな力になります。👉続きはnoteでお話ししています。👉noteブログ、毎日更新中!
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。まだ暑さは残りますが、早朝や夕暮れの空気に秋の気配を感じるようになりましたね。実は秋は「結婚したい」と思う人が増える季節。理由は──友人の結婚式が多いこと、文化的に“実りの季節”であること、そして心理的に人肌恋しくなること。三拍子そろった秋は、まさに“結婚を意識する季節”なんです。この秋、そろそろ婚活準備を始めてみませんか?👉詳しくはnoteでお話ししています。[noteへのリンク] https://note.com/tokyoenmusubi/n/n81e27bbcbf7a
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。当相談所では毎日、noteにてブログを更新しています。婚活の心得から推し活エッセイまで、幅広いテーマをお届けしていますが、カテゴリー別では「結婚相談所の使い方」として、ハウツーをまとめたブログも展開しています。👀たとえば…・入会の流れ・お見合いの段取り・婚活を楽しく続けるコツなど初めて結婚相談所を検討している方にもわかりやすく、説明&紹介していますので、ぜひちょっとした息抜きにでも、読んでいただけたら嬉しいです。👉noteブログ『結婚相談所の使い方』はこちらから→ https://note.com/tokyoenmusubi /m/ma3d79cec4b26 👉noteブログは毎日更新中→ https://note.com/tokyoenmusubi
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。土日はお見合いが多い分、カフェも大混雑。就活生・学生・家族連れ…で「席がない!」はよくある失敗です。安心なのはIBJのお見合い専用ラウンジ。もちろん一般のカフェでも、下見・予約・早め到着でスマートに。第一印象は“出会う前から”始まっています。👉続きはnoteで詳しく書いています https://note.com/tokyoenmusubi/n/n121f95bb7bf0
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。婚活は「短期決戦だ!」と頑張りすぎると、かえって疲れて長引いてしまうことも。大事なのは“楽しみながら続ける工夫”です。*小さな冒険*仲間との励まし合い*相談できる第三者の存在──。婚活を修行にせず、自分のペースで進めましょう。具体的な7つのコツなど、👉続きはnoteで詳しく書いています。 https://note.com/tokyoenmusubi/n/n6052d7e09454
この相談所を知る
東京えんむすび 招福萬来
東京都 / 杉並区
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!