結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
en-Hope-
IBJ早期成婚カウンセラー在籍💕選ばれる婚活に自信あり💖
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。昨日は、新規入会者様の写真撮影に同行してきました。こちらの女性会員様は、私が懇意にしている美容整体院の娘様で、お母さまとは8年以上の付き合いがあり、私のフェイスのメンテナンスをしてくれています。普段は、マスクをしたり、パンツスタイルが多かったお嬢様の素顔と、ワンピース姿を見て、私がその場で結婚申し込もうかと思ったくらいでした!w一時期、雨予報もありましたが、幸運にも晴天に恵まれましたが、風がすごく強かったです。ただ、風が髪をなびかせてくれるのも手伝ってよい写真が取れました。ご本人に喜んでいただけてホッと一安心。写真撮影の同行に関して考えみると、3つの利点があると考えています。お互い(私&会員さん)に目指す「幸せな成婚」の為、専門家によるプロフィール写真撮影の同行は私にとっては必要不可欠だと考え、これからも毎回同行させていただく予定です。❶撮影中の安心感(一人じゃないよ)❷専門家による写真選びのお手伝い❸結果的に会員さんとの信頼関係が深まる何度か書いていますが、本日もプロフィール写真について解説していきます。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。今週末から一気に気温が落ちましたね。この時期が一番おしゃれができる時期なので、お見合いの場で女性のファッションも多種多様化してきています。週末は、新規会員様のお見合いの引き合わせ、模擬お見合いを行いました。模擬お見合いでは、私が異性になりきって、いろいろ質問したり、されたりしたあと、フィードバックを行います。新規会員様であれば、お茶代のご負担のみで行っています。やはり、模擬お見合いを行った会員様と、行っていない会員様では、先方からの交際希望率が雲泥の差になります。興味がある方はぜひお問い合わせください。さて、今日は、先日より話題にしている"20代女性"の婚活事情..ではなく、結婚相談所で活動するとどのようなことが起きるのか?どんな活動になるのか?ということを解説していきます。参考記事▼en-Blog-#10620代女性会員様増加中 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/88063/blog/107423/ ▼en-Blog-#107婚活難民20代女性|2カ月成婚 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/88063/blog/107427/
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。11月に入り、町は少し早めのクリスマスムードが漂っています。そういえば、先々週恵比寿ガーデンプレイスに行ったとき、クリスマスツリーの点灯準備がされていましたよ🌲一度点灯してすぐに消灯したので、多分一番初めの点灯だったと思います。そして、クリスマスを迎えるためか、東京都世田谷の結婚相談所:en-Hope-へ入会希望の会員様からのお問い合わせも多くなりました。(ありがとうございます!)昨日書いた記事ですが意外にも(?)反響が多く、ブログからお問い合わせをいただきました。(ありがとうございます)▼en-Blog-#10620代女性会員様増加中 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/88063/blog/107423/ 本日は、当社の成婚退会者第1号の20代女性の婚活秘話?を少しだけ紹介します。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。11月に入り、町は少し早めのクリスマスムードが漂っています。そういえば、先々週恵比寿ガーデンプレイスに行ったとき、クリスマスツリーの点灯準備がされていましたよ🌲(画像がツリーです)一度点灯してすぐに消灯したので、多分一番初めの点灯だったと思います。そして、クリスマスを迎えるためか、東京都世田谷の結婚相談所:en-Hope-へ入会希望の会員様からのお問い合わせも多くなりました。(ありがとうございます!)当社の成婚者1号は、20代女性でした。そのためか、比較的若い女性からの問い合わせが増えているように思います。結婚相談所を検討中の特に20代などの若い女性は「まだ結婚相談所に入るのは早いのかな?」と悩まれるかもしれません。しかし、20代だからこそ入会をお勧めしている理由があり、今回は、若い20代女性が結婚相談所で活動する理由を解説していきます。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。成婚率90%以上を誇る当社のことが2分でわかる紹介動画ができました。動画を見て、お問い合わせいただく方も多くいます。ぜひともご覧ください。▼結婚相談所:en-Hope-紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=lzcraFfyTTcさて、今日は当社HPのこのページについて紹介させてください。▼婚活を成功させるための自己分析https://www.en-hope.jp/self_analysis_TOPGoogleからも評価されているようで、TOPページに続くほどアクセス数が多いページになりました。詳細は、当社HPにて紹介しておりますので、興味がある方はご覧ください。本日は、なぜ婚活に自己分析が必要かを簡単に解説していきます。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。成婚率90%以上を誇る当社のことが2分でわかる紹介動画ができました。動画を見て、お問い合わせいただく方も多くいます。ぜひともご覧ください。▼結婚相談所:en-Hope-紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=lzcraFfyTTc当社の会員様で先日ご入会された30代男性は、週末に4件のお見合いを行いましたが、残念ながら成果が出ませんでした。(ご本人からのお断りもあったので結果は致し方ありません)カウンセラーとしてこのような時に思うのは会員様のモチベーションです。何度も書きますが、婚活は辛く厳しいものです。ただ、理由が分かれば克服もできますし、何より負のオーラを軽減させることだってできます。そこで今回は、婚活が厳しいと感じる理由を解説していきます。婚活の参考にされてください。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。お見合いを成立させるためには、いくつかポイントがあります。1つ目は、お相手を探す際に条件を多くしすぎないことです。条件と結婚するわけではありません。しかし、結婚となると譲れない条件もあるでしょう。最低限譲れないという条件が合う方であれば、会ってみようかな?という気持ちで会ってみるほうが良いと思います。2つ目は、プロフィール写真についてです。動画でいうところのサムネイルのような役割になるので、きちんとカメラマンに撮影してもらった写真を用意してください。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。昨日ご入会された30代男性会員様、昨日会員登録をしてから早くも女性からお気に入り登録が18件、お見合いのお申し込みを7件受けており、そのうちの3名様と会うこととなりました。新規ご入会30代男性会員様は昨日ブログで紹介しております。▼en-Blog-#101新規会員ご入会|30代男性 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/88063/blog/106962/ 本日は当社の強みである"IBJ平均値の【3.5倍】"を誇る、お見合い成立率について解説していきます。お見合い成立率|当社の強み|IBJ平均値の【3.5倍】を誇るお見合い成立率が高い理由。それは、圧倒的に申込件数が多いことです。男性より女性の方が申し込まれる数が多いといわれていますが、今回ご入会いただいた会員様は男性です。(もちろん、男性会員様が魅力的であることは確かですが)当社が、絶対(的)に自信を持てるのは、勝てるプロフィールを作っているということです。勝てるプロフィールというのは、同じような条件の同性とプロいーるを見比べたときに..............・その人の良さが分かる・人柄が文面から想像できる・結婚後の生活が想像できる・その人の歩んできた人生が分かるなどということに重きを置いています。プロフィールつくりが婚活の成果を左右するといっても過言ではありません。当社の強みはこちらを参考にされてください。▼当社の"他社にはマネできない”特長(強み) https://www.en-hope.jp/strong_point
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。ブログも早いもので、100回を超えました。これもひとえに見てくださっている皆様のおかげと考えております。ブログを見ていただいた…というのも大切な"en"と考えておりますので、今後ともお付き合いいただければ幸いです。さて、嬉しいことに新規のご入会者様が2名入ることとなりました。ともに30代の男女で、女性は現在書類の用意・ファーストカウンセリングなどの準備をしている最中なので月中でのご入会になるかと思います。男性会員様は先行して本日より活動を開始しております。簡単に会員様のご紹介をさせてください。※写真の男性はイメージです。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-の藤川です。「私が婚活したら結婚できますか?」「はい。出来ます!」なんて答えたくても答えられません。すべての結婚相談所で共通しているのは"成果の保証ができない"ということです。では、成果とは何か?私は、婚活の成果をこのような方程式で表現しています。婚活の市場価値×婚活の実力では、市場価値とは、婚活市場における需要度です。例えば、女性の年齢における市場価値を見ていきます。20代女性:全体の10%40代女性:全体の27%(IBJ登録会員データ【関東】より算出)となっており、20代女性は40代女性に比べると1/3の在籍となり、同じ条件であったとしても20代女性の方が需要が高いです。更に、男性は若い女性を条件にされる方も多く、20代女性はさらに需要が上がります。このように年齢・年収など数値化できる条件を組み合わせることによってその方の婚活市場価値が決まります。残念ながら婚活市場価値は、すぐに変えられるものは少なく、ある程度入会時に決まっていることが多い項目です。ただ、婚活の実力については、婚活をするプレイヤーに起因するので、こちらを上げることはさほど難しくありません。私は、この方程式が成果=市場価値×実力掛け算であることが非常に大きいと思っており、どちらかが通常値の1(いち)を下回っていると思うように成果を出すことができなくなるからです。婚活の市場価値については、こちらで解説をしたので、どうぞ参考にしてください。▼婚活市場価値とは https://www.ibjapan.com/area/tokyo/88063/blog/106169/ 今回は、ご自分の努力一つでどうとでもなる実力について解説をしていきます。
この相談所を知る
en-Hope-
東京都 / 世田谷区
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!