結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
先週からシリーズでお伝えしています「離婚原因」今日も昨日に続いて「男性の離婚する原因」ですまずはおさらいです「婚姻関係事件数―申立ての動機別平成30年司法統計」をもとに加工した、男性が離婚する原因のランキング第1位性格が合わない61%第2位その他21%第3位精神的に虐待する20%第4位異性関係14%第5位家族親族と折り合わない13%第6位性的不調和12%第7位浪費する12%第8位同居に応じない9%第9位暴力を奮う9%第10位家庭を捨てて顧みない5%第11位生活費を渡さない4%第12位病気4%第13位不詳4%第14位酒を飲みすぎる2%※申立ての動機は,申立人の言う動機のうち主なものを3個まで挙げる方法で調査なので重複回答があります
昨日まで三回シリーズで「女性が離婚する原因」をお伝えしてきました今日からは「男性が離婚する原因」についてお伝えいたしますまずは、司法統計「婚姻関係事件数~申立の動機別平成30年」から、男性が離婚を申し立てた理由をランキングに加工したものをご紹介第1位性格が合わない61%第2位その他21%第3位精神的に虐待する20%第4位異性関係14%第5位家族親族と折り合わない13%第6位性的不調和12%第7位浪費する12%第8位同居に応じない9%第9位暴力を奮う9%第10位家庭を捨てて顧みない5%第11位生活費を渡さない4%第12位病気4%第13位不詳4%第14位酒を飲みすぎる2%※申立ての動機は,申立人の言う動機のうち主なものを3個まで挙げる方法で調査第1位「性格が合わない」と第3位「精神的に虐待する」は女性の申し立て動機と同じでした
連日シリーズでお伝えしている【女性の離婚する原因】今日も女性が離婚を申し立てた原因のランキングでから探ってまいります第1位「性格が合わない」39%第2位「生活費を渡さない」29%第3位「精神的に虐待する」25%第4位「暴力を奮う」21%第5位「異性関係」16%第6位「その他」11%第7位「浪費する」10%第8位「家庭を捨てて顧みない」8%第9位「性的不一致」7%第10位「家族親族と折り合わない」7% ※データは裁判所の「司法統計・婚姻関係事件数・~申し立ての動機(平成30年)」から加工してランキングにしました※離婚理由は重複回答があります
昨日に続いて、今日も『女性の離婚理由』について考えていきたいと思いますまずは、おさらいです女性が離婚を申し立てた原因のランキングです※データは裁判所の「司法統計・婚姻関係事件数・~申し立ての動機(平成30年)」から加工してランキングにしました第1位「性格が合わない」39%第2位「生活費を渡さない」29%第3位「精神的に虐待する」25%第4位「暴力を奮う」21%第5位「異性関係」16%第6位「その他」11%第7位「浪費する」10%第8位「家庭を捨てて顧みない」8%第9位「性的不一致」7%第10位「家族親族と折り合わない」7% ※離婚理由は重複回答があります
どうすれば幸せな結婚生活を送れるのか考えるとき逆の発想で、離婚している原因を避けたら良いのではないでしょうかなぜ離婚しているのか男女別に原因を考えていきたいと思います日本の離婚数は年間20万7000組あって離婚率は1.66%(千人あたり)ですあなたが1.66%に入らないようにするために、ぜひ反面教師にしてください今回は、裁判所が開示している司法統計「婚姻関係事件数~申し立ての動機(平成30年)」を加工してご紹介いたします
今日4月1日から「東京都受動喫煙防止条例」「改正健康増進法」が全面施行となりましたホテルや従業員のいる飲食店では「屋内は原則禁煙」喫煙は「喫煙専用室内」でのみとなります「従業員がいない飲食店」については「禁煙」か「喫煙」を選択できることになっています都条例は国の定める法律よりも一歩踏み込んだ厳しいものです受動喫煙により亡くなる方は年間推定1.5万人もいるそうです(出典:東京都福祉保健局ホームページ)受動喫煙は喫煙したくない人が病気に罹っているわけです新型コロナウィルス肺炎ではタバコによるリスクが非常に高くなりますなにより、婚活においては、喫煙者の成婚率は非常に低くなります健康的で明るい結婚生活を手にしましょう!この機会に、ぜひ卒煙をいたしましょう!
人はなぜ結婚するんだろう?独身の皆さんには気になりますよね?・精神的安定・経済的安定・自分の最大の理解者ができること・可愛い子どもができること・子どもの成長を通して自分も成長できること・社会的信用が高まること・家族のために頑張れること・人間的にも成長できること・親孝行できること・一人ではできないことが二人ならできること・喜びも悲しみも共有できること・一生涯、心から愛せる人がいること思いついたこと順不同で書き出してみましたまだまだ、まだまだあると思うのですが伝わりましたか?なんだ、そんなものか?と思われたらごめんなさい伝え方が下手でした(^^;なかなかひと言で言い表せない位にすごくいいものが結婚生活です!ぶっちゃけ、あれこれ悩んだら結婚できないと思います好きになったら、いつも一緒にいたい!その勢いこそ大事です!
いま交際中の方のお悩みはお家デートで何をしよう?そこで、お家デートで楽しめる話題になっているものを探してみました!💛バーチャルお花見 https://weathernews.jp/s/sakura/vr/index.html 気象会社のウェザーニューズ社が提供しています上野公園、千鳥ヶ淵、目黒川などの全国のお花見の名所で360度のお花見が楽しめる動画ですなんと、お天気お姉さんとバーチャルお花見ができるものもあります!私もバーチャルデートしてみましたなかなかですよ(^^;デートの練習もできるかも?(笑)なので彼女さんがいる人は、動画閲覧は要注意です💛ディズニーリゾートの疑似体験人気のデートスポットといえばディズニーリゾートでも休園中でしばらく行けず残念ですお家でディズニーの疑似体験できる動画で楽しんでみませんか?東京ディズニーリゾート公式動画がアップされていますファンタズミック!スペシャル動画は23分弱もあってじっくりエンターテインメントを楽しめますただ、パソコンやスマホで見るのは勿体ないですちょっと手間をかけてでも、プロジェクターをレンタルしてきましょうお家で壁いっぱいに投影したら迫力があって十分に楽しめます https://youtu.be/qkWBeyJD7GA 彼女にレンタルする手間が評価されて、あなたへの気持ちが更にアップすることでしょうさらに、こんな楽しい動画もありますアトラクション「カリブの海賊」を再現した動画アメリカ・ユタ州に住むディズニー大好き家族のソーノック一家が自宅で「カリブの海賊」を再現したものですFacebookに投稿されていて、すでに400万回も閲覧されているそうで、ご存知の方もいらっしゃるでしょう「あるある」と思わず口に出してしまいそうな出来栄えです https://www.facebook.com/100000151061003/videos/3382401841774818/ この動画を見ていて思ったのですが、二人が好きなアトラクションなどを真似て、お家で「〇〇ごっこ」してみたら面白いかもしれませんね!💛2人で「マスクづくり」どこに行ってもマスクは買えませんよねマスク探しまわるほうが感染リスクが高くなりますならば、お家デートで、2人でマスク作ってみたらいかがでしょうかちょっと「マスクづくり」でググってみたら、たくさん出てきますよ2人でお料理もよいですが、おそろいのオリジナル・マスク!はおススメですねただし、マスクしているとキスはできないかもね(笑)工夫をこらしてお家デート楽しんでくださいね~!
男性の皆さん自分の「記念日」って何がありますか?えーと、誕生日でしょあとは入学式か卒業式。。親の結婚記念日かな。。。たぶんその程度だと思います女性は違いますよ「〇〇記念日」が好きです嬉しかったこと楽しかったこと感動に残ったことは何でも記憶しているようです女性は長期的な記憶をさせる脳の海馬が発達しているからという説もあるのですだから「二人が初めて出会った日の記念日」「交際が始まった日の記念日」位はしっかり覚えておかないといけませんもし忘れていたら、「私のこと大切に思ってくれていないんだ」となってしまいますマメな男性はこんなことしています「今日は交際〇ヶ月目の記念日だねこれからもよろしくね」いつもお相手のことを一番に気にかけているそんな気持ちが伝わるわけですなんだか面倒くさいなあ~と思うのも無理もありません同性としてはその気持ちは分かりますよでも、女性は特別扱いされたいものなのですベタかもしれませんが交際〇ヶ月記念日にちょっと美味しい物をご馳走するだけでも違ってくるものです女性は気持ちが入るのに時間がかかりますが、大切にされていると気持ちが伝わったら、二人の間柄は確かなものになっていきます男性の皆さん女性との「〇〇記念日」は必ず手帳に残しておきましょうね
言わずもがなの雰囲気の世の中ですが、二人の男性から相次いで嬉しいお知らせをいただきました一人は「プロポーズ成功しました!」との報告です39歳男性・会社員Tさんお相手も同い歳の会社員さん交際期間はちょうど3ヶ月間価値観があって話しやすかったことから順調に進んできたのですが、真剣交際になってから、今まで見えてこなかったことが分かってきて、ちょっと雲行きが怪しくなることもありましたでも、お互いに遠慮していたことを話し合って、それまで以上に信頼関係を深め合うことができました社会情勢は厳しい中なので、会社帰りにちょっとお会いしてプロポーズされました!今後は、4月中に彼女のご両親にご挨拶をして、結婚を認めていただけたら晴れてご成婚退会となります!Tさんプロポーズ成功おめでとうございます!
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!