結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野です先日、元会員さんから嬉しい便りをいただきましたお嬢様をご出産されたのです元会員さんは2人の中学生を育ててきたシングルマザーさんでした良縁コンシェルジュ町田に入会いただいたらなんと4ヶ月間でスピード成婚退会されましたお相手はオシャレな美容サロン経営をされているとても穏やかで紳士的な方でしたご成婚退会時にオフィスに来られてお会いすることができました出会って3か月とは思えないほどに仲良し、ラブラブなオーラが満ちていてお二人は間違いなく幸せになれると確信を持ちましたあれから1年余りたった6月下旬にお嬢様をご出産されたそうですご主人様のお喜びはもちろんお兄ちゃん・お姉ちゃんも妹ちゃんのことをとっても可愛がっておられるそうです5人家族になって明るく笑い声がこだまするご家庭のご様子が目に浮かぶようですこうしてご成婚退会後にお子様ご誕生の吉報をいただくたびに思うことがあります単に嬉しい気持ちだけでなく私が微力ながらお二人のご縁を結ばせていただいたことで新たな命が誕生してやがてはお子様が誰かと結婚してまた新たな命が誕生するそして、またそのお子様が結婚してまたまた新たな命が誕生するこの繰り返しが永遠に続いていくことに壮大なロマンを感じるのです「仲人カウンセラーの仕事をしていて良かった!」しみじみと思うのですお嬢様の健やかなご成長とご家族皆さまのご多幸を心よりお祈りいたします❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤現在、良縁コンシェルジュ町田では開業13周年記念キャンペーンを実施中です詳しくはホームページをご確認ください良縁コンシェルジュ町田は、「押しつけない丁寧なサポート」をモットーに、ご成婚第一主義で親身に寄り添ったサポートを続けています◎町田駅前に実店舗がある結婚相談所です◎町田市内のIBJ加盟1号店です◎JLCA認定「婚活カウンセラー」有資格の男女カウンセラーが親身にサポートいたします詳しくは「良縁コンシェルジュ町田」のホームページをご覧ください💛開業以来の数多くの「ご成婚アンケート」も公開中です2つのページに分かれて掲載中です💛ご成婚者のアンケート・vol.2💛ご成婚のアンケート・vol.1
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野ですなんとIBJ登録会員が10万人突破しました!8月末時点での登録会員数が101,240人を記録しました念願の10万人突破です!私が良縁コンシェルジュ町田を開業したのは2012年8月でしたその頃の登録会員数は確か4万人に満たない人数と記憶していますなので、この13年間で約2.5倍もの会員増となります開業当時の13年前IBJ以外の老舗の連盟組織が幅を利かせていてIBJは株式未上場企業で知名度が全く無くて「IBJって何?」IBJが何なのかを説明する所で大変でした肩身の狭い思いでしたそれが、東証プライム市場に上場電車内の広告でも目にするようになりましたIBJ加盟店の増加とともにサンマリエ・ツヴァイが子会社化されオーネットとも業務提携され会員数が10万人を突破しました13年前に見ていた景色とは全然違った景色が見えています良縁コンシェルジュ町田は【町田市内で最初のIBJ加盟店】として13年間営業を続けてきました開業当初はIBJ、大丈夫だろうか?他の連盟に加盟しておた方が良いのではないかちょっと浮気心もチラチラしましたがIBJを信じてIBJオンリーで営業してきて本当に良かった感慨無量ですこれからのIBJには「量的な拡大よりも質的な向上」にもっと力を入れていってほしいと願っておりますもちろん私自身も、IBJの一加盟店として、より一層、質の向上に力を入れていく覚悟でおりますさて、いよいよ秋ですXmasご成婚に向けて婚活のトップシーズンに入ります今から活動をスタートすれば素敵なXmasを迎えることができますぜひ、この機会を逃さないでIBJ加盟の良縁コンシェルジュ町田で婚活をスタートしてくださいね現在、良縁コンシェルジュ町田では開業13周年記念キャンペーンを実施中です詳しくはホームページをご確認ください良縁コンシェルジュ町田は、「押しつけない丁寧なサポート」をモットーに、ご成婚第一主義で親身に寄り添ったサポートを続けています◎町田駅前に実店舗がある結婚相談所です◎JLCA認定「婚活カウンセラー」有資格の男女カウンセラーが親身にサポートいたします詳しくは「良縁コンシェルジュ町田」のホームページをご覧ください❤インスタグラムも始めてみましたフォローしていただけたら嬉しいですhttps://help.instagram.com/347751748650214/?helpref=uf_share💛開業以来の数多くの「ご成婚アンケート」も公開中です2つのページに分かれて掲載中です💛ご成婚者のアンケート・vol.2💛ご成婚のアンケート・vol.1
こんにちは良縁コンシェルジュ町田・佐野です本日8月22日、良縁コンシェルジュ町田は開業13周年を迎えましたご愛顧を賜り誠にありがとうございます町田市でIBJ加盟第一号店として2012年に開業しました本日は開業した経緯などをご案内いたします「勤め先が倒産!」私は2011年までサラリーマンをしており、人事総務等の管理部門の仕事を長く従事していましたが、2011年3月の東日本大震災後に会社が倒産しました高校・大学生の3人の息子たちの教育費がピークを迎えた大変な時期でした会社の後始末もまたとても大変でしたが、人生のうちで最初で最後になると思いますが貴重な体験をしたと思っています会社の後始末の目途がついた秋頃から、自分自身の就活をスタートしました仕事を探すにあたって、一つ心に決めていたことがありましたいままで何十年もの間、トップダウンに従って、時には理不尽な仕事も請け負ってきましたが、これからの余生は「黒を白と見てやるような仕事だけは避けよう」と心に決めて仕事を探していました
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野です今日はまじめに性交経験の有無と婚活について、厚労省の統計資料を基にご紹介いたします 国立社会保障・人口問題研究所がほぼ5年毎に調査している「出生動向基本調査」があります直近で公開されているのは2021年調査で第16回2023年8月31日報告のものですなお、2025年の今はまさに調査中なので、しばらくすると2025年版も公開されることでしょうさて、同調査には「性交経験」に関する調査項目があります<18歳~34歳までの未婚の男女に対して性交経験者の割合>です調査結果をご紹介いたします18~34歳未婚者のうち性交経験有り男性53.0%(前回2015年54.2%)女性47.5%(前回2015年50.3%) 年代別にみると◎18~19歳男性25.5%(2015年23.4%)女性19.9%(2015年20.5%)◎20~24歳男性49.7%(2015年48.9%)女性45.4%(2015年49.3%)◎25~29歳男性63.6%(2015年65.1%)女性61.2%(2015年61.3%)◎30~34歳男性62.8%(2015年70.1%)女性55.6%(2015年60.4%) 男性は5年前比30~34歳で7.3%減少女性は5年前比20~24歳で3.9%減少、30~34歳で4.8%減少近年はマッチングアプリの利用者が増加して、一見すると出会いの機会が増えているようですが、婚姻数は減少傾向が続いているので、性交経験者の減少傾向も続いているのではないかと私は考えています ところで、上記の数値は性交経験者の比率です裏返してみれば、性交未経験者の比率も分かることになりますちょっと単純ですが、100%から経験者数を引いた数でみると◎18~34歳の男性は47%が童貞◎18~34歳の女性は52.5%が処女ということになります◎30~34歳の男性は37.2%(2015年29.9%)、◎30~34歳の女性は44.4%(2015年39.6%)童貞・処女の比率は上昇しています なぜ、性交経験者が減っているのでしょうか30代になると、仕事も忙しくなり、昔のような職場での出会いの環境はなくなってしまい、出会う環境が減ってしまっていますまた経済的余裕のない人も増えていることも事実ですかといって風俗は性感染症のリスクもありますそうした背景の一方で、リアルに出会わなくても、AVというバーチャルな世界で性欲を気軽に解消できてしまうことも性交経験者の減少の原因であると考えられています
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野ですまだまだ残暑厳しい日々が続きますねデートを考えるのも悩ましいところですね間違っても公園散策などは避けてくださいねやはりクーラーの効いた涼しい屋内デートが一番です!というとすぐに思いつくのが「映画」ですねでも、交際成立したばかりで仲良くならないうちは、映画デートは控えてください理由は3つあります1.おしゃべりできない広告・予告を含めて2時間位の間、おしゃべりできませんまだ出会ったばかりの二人が、何も話せないなんで勿体ないことです2.同じ感動・感想とは限らない一緒に同じ映画を観たとしても、自分が波が出る位に感動したとしても、必ずしもお相手が同じように感動したとは限りません感受性は人それぞれに違いますよね自分はこんなに感動したのに、なぜあなたは感動しないのか?逆に、この映画のどこが良かったのか分からない・・・こうなるケースはあり得るのです子供向けの映画ならば、誰もが単純に楽しめる内容ですが大人向けの映画はそうではありませんよね映画館を出て映画の感想を言ったけれど、あまり良くない反応だったら・・・しらけてしまいますよね3.感情移入した俳優に負けてしまう先日分かりやすい体験をしてきました夫婦で「TOKYOMER~走る緊急救命室~南海ミッション」を鑑賞してきたのですTBS日曜劇場「TOKYOMER」の劇場版第2作です鈴木亮平さんが主人公で、医師・看護師等がオペができる救命室を備えた大型車両に乗って災害・事故現場に急行して、大勢の命を助けるというスートリーです本作品では島の火山が大爆発をして取り残された島民を救うという一大スペクタルです次から次へと苦難が押し寄せて、上映中、長い時間ずうっと手に汗握るように、常にハラハラドキドキでした観終わると、やはり鈴木亮平さんをはじめとした俳優の皆さんが格好良く見えて、いつまでも興奮が冷めませんでしたこのようなハラハラドキドキするような映画では、俳優さんに強く感情移入してしまうのは仕方ないことですなので、映画館を出てからしばらくの間は、交際相手のことよりも、俳優さんに気持ちが持っていかれてしまって、なんだか自分が劣ってみえているのではないかと思ってしまうこともありますまだ交際が始まったばかりの二人ならばなおのことですだから、仲良くならないうちに映画デートするのは控えた方がよいのですでも、いつまでも映画デートがいけないわけではありません恋愛スイッチが入って真剣交際で価値観の話ができるような関係になってきたら、映画デートは解禁です
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野ですご存知のとおり、今日は「終戦の日」ですね終戦から80年です婚活されている30代以下の方々にとっては、良く分からない、遠い時代のことかもしれませんねでも、先の大戦の時代を経験してきたご先祖様がいたからこそ、私たちが今生きているのですから、自分事であるはずです私は幼い頃から、戦時中の話を聴かされて育ってきました特に母は東京下町の出身で、東京大空襲で日本橋三越のあたりで、かろうじて難を逃れることができた体験談は何十回も聴かされてきましたリアリティーのある体験談から、いかに戦争が悲惨なのかを知らされましたところで先の戦争は何年間だったと思いますか?アメリカとの戦争の4年間と思われがちですが、実は15年近くになります満州事変の1931年~1945年8月15日までだからです朝ドラ「あんぱん」でも、そのことが分かるように描かれていましたヒロインの妹の彼・原豪が満州出征で亡くなってしまったスートリーです豪ちゃんが出征したのは日中戦争です15年間も戦時中であったとは、改めてどのように感じるでしょうか今から15年前と言えば2010年です東日本大震災の前年ですとても長く感じますね
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野です」昨晩は、大阪地下鉄中央線が止まってしまい、大阪万博会場で多くの帰宅難民が出て大変でしたね私も妻と先月下旬、万博に行ってきて閉園までいたので、昨晩の大混乱はとてもよく分かります私が地下鉄を利用したときは平常運転でしたが、一斉に帰宅する人で大混雑でした会場ゲートから夢洲駅まで大きく迂回させられて、ゲートを出てから電車に乗るまで30分以上かかりました満員電車の地下鉄に乗っていたときも、もしもここで電車が止まったら、身動きできずパニックになりそうと感じましたなので、昨晩のあの状況からしたら、言わずもがなで、本当に大変な思いをされたこととお察しいたしますお疲れさまでした
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野です三連休最終日、あいにくの大雨になってしまいましたが、皆さんに影響はなかったでしょうか?さて、連休日も良縁コンシェルジュ町田の会員の皆さんは、お見合いやデートをされていましたお見合いやデートでのトラブルで多いのが「遅刻」です皆さんは経験ありませんか遅刻しそうになった(されそうになった)とか遅刻してしまった(された)とか「遅刻」の対応次第で、次があるか決まってしまいますそこで今日は「遅刻」の対応についてお伝えします
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」の佐野です昨日のブログでは、初回相談で何をしているのかご紹介しました今日はその続きで、入会手続きのご紹介です入会手続きの流れは下記の通りです①「概要書面(重要事項説明書)」のご説明・ご署名↓②「入会申し込み契約書」のご説明・ご署名↓③「ご提出書類の確認」↓④「プロフィール登録」↓⑤「エゴグラム性格診断」↓⑥「初期費用のお支払い」①概要書面(重要事項説明書)とはご契約前に特に大事なポイントをご説明してご理解いただくものです・サービスの中身と料金・クーリングオフ・中途解約・契約更新、休会と退会・個人情報の取り扱いなどについてご説明して、ご理解いただけたらお互いにサインしあうものですまだこの時点ではご契約ではありません②「入会申し込み契約書」では概要書面の項目以外に、会員さんに守っていただく責務など、さらに細かい規約などもご説明して、ご理解いただけたらサインいただきます①と②で概ね40分位時間をいただいています読み合せしなくても、法律的には問題ないのですが、良縁コンシェルジュ町田では必ず、読み合せをして、細かいご不明点などがあればご質問いただいて、しっかりご理解をいただけたらご契約いただくようにしていますなので、契約内容について齟齬があって退会されたというトラブルは13年近く営業していますが、1件もございませんここは自信をもってお伝えしているところです
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野ですお盆休みに入ってきましたね里帰りされている方も多いことでしょう親御様から「婚活しているの?」なんてプレッシャーも受けているかもしれませんね実家から帰ってきたら、ぜひ結婚相談所でご相談してくださいねところで、初回の無料相談って何をしているのか気になりませんか?どんなことをしているのかご紹介いたします
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!