結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Bridalチューリップ
高田馬場3分!100通りの婚活支援と組織力で成婚最短44日!
こんにちは!ブライダルチューリップです。ゴールデンウィークが始まりましたね。今年は緊急事態宣言中ということもあり、昨年に続きイレギュラーな連休になりますね。しかし!!!!どこにも行けない分、婚活するにはもってこいだと思います!!今できる形で、積極的に婚活をしましょう!いつもお伝えしてますが、婚活はどうしても【年齢】がかかわってきます(>_<)ちなみに男性もですよ!!落ち着いたら落ち着いたらとしていたらあっという間に一つ歳をとります。【今】が大切なんです!
こんにちは!ブライダルチューリップのなかもりです。久しぶり、息子から胃腸炎をもらいしんどかったです"(-""-)"本当、健康が一番ですね!!さて、婚活をしていると切っても切り離せないのが、【婚活疲れ】です!!なかもり自身も婚活をしておりましたので、本当に疲れるの知ってます!お見合い自体1時間ほどで、4人とあっても4時間ほど。デートも数時間ですし、時間的にはそんなにハードなはずがないのになぜか疲れる婚活です。ズバリ、婚活が疲れるのは【出口が見えない】からです!そして、常に真剣に向き合って【お互いに評価し合っている】からです(>_<)感覚として似ているのは就職活動です!就職活動も先が見えない不安を抱えながら、そして受ける会社に常に評価されながら、進めていくのでとても疲れます。就職活動と同じと考えると、疲れるのも当然のことと思います(>_<)【婚活は疲れる】と考え対策していくことが大切です!
こんにちは!ブライダルチューリップです。本日は緊急事態宣言中の婚活どうする?です。明日25日より新型コロナウィルスの感染者の増加に伴い、緊急事態宣言が再度、東京、京都、大阪、兵庫で発令されますね。期間は5月11日までのようです。2週間ちょっとといえど、婚活している人にとってはとても長く感じますよね"(-""-)"これを機に少しお休みしようと考えている人もいるかもしれません。しかし!!!!婚活はどんな状況であれ継続してください!!継続は力なりといいますが、婚活においては、相手の条件に「年齢」がかかわっています。だからこそ、継続はとても大事です(>_<)とはいっても・・・と思う人がいるのも十分わかります。もちろん意識してリフレッシュしたり、少し休んだりすることはとても大切です。ただ、コロナを理由にはお休みするの待ってください!!ワクチン接種が進めば一時落ち着いたりすることもあるかもしれませんが、どんどん変異して今のような状況が数年続くなんてこともあり得ます(-"-)そう、誰も先が読めない今、キリがないのです(>_<)だからこそ、しんどくても細々継続しましょう!!
こんにちは!ブライダルチューリップなかもりです。本日は春を通りこし、夏の陽気ですね(-"-)まだ、4月ですし、今年の夏が怖いですね。梅雨もしっかりあり、猛暑になるそうです(一一)新型コロナウィルスが流行し、1年以上たった現在、在宅勤務が定着している人もいるのではないでしょうか。新しい生活様式が定着した今、結婚生活にも大きな変化がありました。今までは結婚して生活を始めると朝、それぞれ出勤し、夜帰ってくる。休日は、どこかにお出かけといった感じの生活していたかと思います。しかし、現在は、在宅勤務をしていると24時間一緒にいるといった夫婦も増えています。そして、休日はなかなかお出かけできず近所の公園に行くぐらい。圧倒的に、パートナー(家族)と過ごす時間が長くなりました。その変化から、「離婚」を選択する人もでてきました。【コロナ離婚】という言葉ができたほどです。亭主元気で留守が良いという言葉があるくらいですし、どんなに好きで結婚していても同じ空間にずっと一緒にいるのは大変ということですね。
こんにちは!ブライダルチューリップです。もうすぐでゴールデンウィークですね(*^-^*)ご予定はお決まりですか?コロナも落ち着きませんし遠出も難しそうですね(一一)さて、婚活をしていると、頑張りすぎるあまり自分のことを後回しにしてしまう人がいます。でもそれは婚活においてイエローカードです!!結婚は自分も相手も幸せになるためにするものです。婚活をしているとどうしても週末がお見合いやデートでいっぱいになり、自分の時間がとりにくくなり、いろいろな焦りから、真面目な人ほど、とにかくデートしなきゃ、お見合いしなきゃとなりがちです。そう、婚活が義務感になってしますのです(>_<)それは、とても辛いことですし、義務になってしまうととにかく結婚しなきゃとなってしまい、自分の気持ちを置いてきぼりにしがちです。そんなときに意識してほしいのは自分を満たす時間をつくることです。
こんにちは!ブライダルチューリップのなかもりです。彼氏・彼女が欲しいときに必要なのはモテるテクニックかもしれません。恋愛においては極端な話ですが、【異性】と意識してもらえれば、お付き合いすることができます。そして、責任も伴いませんので、とりあえず付き合ってみようとできるのが恋愛であって、いわゆるモテるテクニックを駆使すれば簡単に付き合うことができます。しかし、婚活は恋活とは違います!!結婚と恋愛は違います!婚活ではモテることより大切なことがあります!
こんにちは!ブライダルチューリップです(*^-^*)本日はお見合いから交際に進めない人向けのブログです!!「お見合いは決まるけれど、交際できない」そんな悩みを抱えている人、実は多いのではないでしょうか?お相手からお断わりされる主な理由は以下3つかと思います。1、生理的に受け付けない(見た目がタイプでない)こればかりは仕方がありません"(-""-)"ただ、男性の場合は、服装に気を使っておらず清潔感がないということから、生理的に受け付けないとなっている可能性があるので、第三者にチェックしてもらうのがおすすめです!2、自分に興味・関心がなさそう対応がクールで自分に興味・関心がなさそうに感じると脈がないんだなとお断わりされる可能性があります。3、価値観の不一致お見合いに慣れてくると、お見合いの段階から少し掘り下げた話をすることがあります。そうすると、プロフィールで見えなかった点で価値観が違うと分かり、交際にならないことがあります。例えば、都心に住みたい人と郊外に住みたい人、共働き希望と専業主婦希望など
こんにちは!ブライダルチューリップです♪4月がスタートしてあっという間ですね(*'ω'*)新年度が始まり、職場の雰囲気が変わった方もいるのではないでしょうか?環境の変化がある時期は想像以上に疲れやすいので、意識的に休み時間をとりましょう!さて、本日はデートの定番、ディズニーランドのデートについてお話します!ディズニーランドは夢の国です。好きな人多いのではないでしょうか。私も大好きで、子供が産まれてからも年に数回は家族でいっています!そんなディズニーランドでずが、【デートで行くと別れる】というジンクスを聞いたことがないでしょうか?これ実は、ジンクスでもなく理由があると、なかもりは分析しています。
こんにちは!ブライダルチューリップです。コロナ禍で、合コンや職場の飲み会などが難しくなり、婚活難民になっている人が多いのではないでしょうか。また、アプリ婚活をしている人からはデートに誘いにくいや、オンラインでのコミュニケーションが難しいなど、コロナ禍特有の悩みをよく聞きます。みなさんの婚活は順調ですか?なかもり自身、婚活経験者なので、この異常事態に不安を抱えるている人が多くいるのは想像が付きます。そんな婚活難だからこそ、やはりおすすめなのは結婚相談所での婚活です!!
こんにちは!ブライダルチューリップです。先日、有吉弘行さんと夏目三久さんが結婚しましたね♪どちらも好きな芸能人なのでとっても嬉しく思いました(*^-^*)10年前のバラエティー番組の共演からの付き合いのようなので結構長いですね!にしても、有吉さんもそうですが、いわゆる結婚しなさそうな感じ芸能人の結婚がコロナ以降に増えてるように感じているのは私だけでしょうか。少なからず、コロナが結婚に影響しているのは間違いないのではないかなと思います。実際、今年の2月に成婚した30代後半の女性Mさんはコロナがきっかけに婚活を始めました。Mさんは、お仕事柄なかなか結婚がしにくい環境でした。そして、趣味などもかなり充実していたので、結婚に関心がなかったようです。しかし、昨年の5月の緊急事態宣言がきっかけで状況が一変しました。在宅勤務になり、しばらく会社にいかなくなり、そして趣味の繋がりもあまりなくなり、ふと「結婚をしたい」と思ったようでした!そして彼女のすごいところは思い立ったらすぐ行動!あっという間に結婚相談所に登録をしました。活動7か月で成婚にいたりました(*'ω'*)Mさんのようにコロナがきっかけで、独身で家族がいないことに不安を感じ婚活をスタートした人、実は多いのではないでしょうか?仕事が忙しくプライベートがなかった男性は特にそうなのではないかなと思います。また、お付き合いが長いカップルは有吉さん夏目さんのように結婚に至っているかもしれません(*^-^*)
この相談所を知る
Bridalチューリップ
東京都 / 豊島区
高田馬場駅 徒歩4分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!