40代前半の事務職の女性が5ヶ月で成婚した婚活エピソード(1)

MOプラニング

40代前半/女性

T.Sさん 事務職

動けば、出会える。素の自分で“成婚”できたワケ

MOプラニングで婚活した40代前半女性の画像1

素の自分で愛されたい―そんな想いが、たった4ヶ月で現実に。四国の彼女が見つけた理想の結婚とは?

素の自分で一歩を踏み出す ― 信頼できる場所から始まった婚活

MOプラニングで婚活した40代前半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
婚活を始めたきっかけは、「両親が元気なうちに、安心させたい」という想いと、「気の合う人と、自然体で過ごせる未来を築きたい」という願いからでした。過去の恋愛では、無理に自分を作ってしまう場面も多く、本当の意味での“心地よさ”や“安心感”を感じられる関係を求めていました。また、年齢によって婚活の状況が大きく変わるという話を聞き、今のタイミングを逃したくないという思いから、結婚相談所への入会を決意。知人の紹介だったこともあり、信頼してスタートを切ることができました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
結婚相談所を選んだ理由は、信頼できる知人からの紹介があったことに加え、入会前の相談で感じた「誠実な対応」が大きな決め手となりました。相談時には良い面だけでなく、課題や現実的な視点についても率直に伝えてもらえたことで、「ここなら将来を見据えた婚活ができる」と確信したのです。また、年齢によって婚活の難易度が大きく変わることを知り、できるだけ早く行動に移すことが重要だと判断。自分一人では不安な婚活も、プロのアドバイスがある相談所なら安心して進められると感じ、入会を決意しました。

支え合いながら見つけた、“一緒が心地いい”という確信

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
活動中、何度も悩みや不安に直面しましたが、そのたびにカウンセラーとの対話が大きな支えとなりました。特にお見合いが立て続けに入った際は、精神的にも体力的にも疲れを感じてしまい、思わず長電話で相談することも。そんなときもカウンセラーは親身に話を聞き、活動ペースの調整や心の整理を一緒に行ってくれました。自己PRの作成やお見合い成立の工夫についても丁寧なアドバイスがあり、「一人じゃない」と感じられる安心感が、婚活を前向きに続けられた大きな理由になりました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
お相手との初対面はオンラインお見合いでしたが、笑顔を交えて話してくれたことで、緊張がほぐれ、自然に会話を楽しむことができました。住まいが同じ四国という共通点もあり、地元トークで盛り上がるうちに、親近感がどんどん増していきました。デートを重ねる中で、彼の優しさや誠実さ、そして子どもの頃のやんちゃな一面など、色々な表情を知るたびに「この人となら安心して一緒にいられる」と確信が深まりました。また、家族や友人との関係を大切にする姿勢にも惹かれ、「この人と家庭を築きたい」と感じました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
お相手の男性は、初対面から優しく穏やかな雰囲気を持ち、終始笑顔で会話をしてくれる方でした。その姿勢に安心感を抱き、「この人なら素の自分でいられるかもしれない」と感じました。デートでは、行ったことのない場所に連れて行ってくれたり、新しい食べ物を勧めてくれたりと、自然体で楽しませてくれる気遣いも魅力でした。また、お仕事に真面目に取り組み、周囲の人との関係を大切にしている様子や、ご両親・友人との交流を大切にしていることも伝わり、誠実さと人柄の良さが印象的だったとのことです。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
結婚を意識したのは、デートを重ねる中で「隣にいると自然に笑顔になれて、落ち着く」と感じた瞬間でした。特別な言葉があったわけではなく、日々のやり取りやふとした会話の中で、安心感と信頼が積み重なっていきました。また、お互いの地元や家族について素直に話し合えたこと、将来の話を真剣にしてくれたことも大きかったです。「この人となら、どんな日常も楽しく過ごせそう」と思えたときに、「一緒に人生を歩んでいきたい」という気持ちが自然と芽生えました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
婚活を始めたばかりの頃は、お見合いを申し込んでもなかなか成立せず、「自分には需要がないのかも」と落ち込むこともありました。交際が重なると、LINEのやり取りに気を使いすぎて、送り先を間違えそうになるなど、精神的な疲労も重なっていきました。
それはどの様に乗り越えましたか?
悩んだときは、担当カウンセラーに電話で相談し、自分の気持ちを素直に話すことで気持ちを整理できました。アドバイスを受けてプロフィールややり取りを改善し、無理のないペースで活動するようになったことで、気持ちが前向きに切り替わり、お見合いや交際もスムーズに進むようになりました。

一人の世界から、一緒に笑い合える未来へ歩き出す婚活

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
婚活は、最初の一歩を踏み出すのに勇気がいります。でも、実際に動いてみると、自分の世界がどんどん広がっていくのを感じられるはずです。私はこれまで職場と家の往復ばかりでしたが、婚活を通じて知らない土地へ出かけたり、初めての体験を重ねたりする中で、自分の考え方や価値観が自然と変わっていきました。一人の時間も大切ですが、誰かと分かち合う楽しさは格別です。自分に素直になって動き出せば、きっと素敵な出会いが待っています。どうか一歩踏み出してみてください。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/青木大輔

MOプラニングの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/青木大輔

彼女の成婚の秘訣は、「自分に正直でいること」だったと思います。悩んだときは素直に相談し、アドバイスを受け入れて行動に移す力がありました。婚活ではつい無理をしてしまいがちですが、彼女は“素の自分”を大切にしながら一歩一歩進んでいきました。その姿勢が、誠実なお相手とのご縁を引き寄せたのだと思います。短期間での成婚は、偶然ではなく“準備と覚悟”の結果でした。これから婚活を始める方にとって、大いに参考になる活動だったと感じています。

この相談所を知る

MOプラニング

4.7(61)

東京都 / 新宿区

MOプラニングの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案