ココが違うよ!ウチの結婚相談所!Part2【お見合い編】
- 婚活のお悩み
- お見合い
ココが違うよ!ウチの結婚相談所!Part2【お見合い編】
昨日もZOOMで新規のご面談をさせていただきました。
ZOOMだと短期間でいくつもの相談所のお話を聞くことができるというメリットはありますよね。
で、その方にまた言われちゃいました。
「どこの相談所も『手厚いサポート』って書いているんですけど、どこが違うんですか?」
そうなんです。
でも、他の相談所のことはわかりません。。。
カウンセラーの人柄で決めようと思っても1時間2時間話しただけではわかりませんよね。
そこで、前回に引き続き、今回も私の相談所のサービスや特徴を自分で整理するという意味で、“おそらくどこの相談所さんでもやっていないであろう”ってことの【お見合い編】を紹介しますね。
2.お見合いのお席は必ず予約しています。
結婚相談所の数も増えているので、そこで活動する会員さんの数も増えています。
当然、お見合いの数も増えています。
でも、お見合いで利用されているラウンジの数ってそれほど変わっていないんですよね…
つまり、決まった座席数をたくさんの人が順番待ちをしてお見合いしているのです。
そして、年々順番待ちの列は長くなっています。
お見合いのルールとして、お申し受けた側が場所を決めます。
そこで、弊社の場合、弊社の会員さんがお見合いを受けた場合は必ず予約しています。
そう、「必ず」です。
これをしている相談所はおそらくないと思います。
もし、5件電話しても満席だったら…?
6件目7件目電話するだけです。
お見合いが13時開始の場合、予約をしていると5分前10分前に到着すればいいのですが、予約をしていないと、特に男性の場合は遅くても30分前に行って座席を確保しなければいけません。
お見合い開始時にまだ座席が確保できていない、それだけで勝負アリの場合もあります。
カウンセラーの仕事としては、予約をせずに「〇〇ホテル ○○ラウンジ 入口お待ち合わせ」で指定するほうが楽なんです。
でも、当日混雑しているかもしれないし、お二人がスムーズにお見合いをするためには予約をしたほうが安心ですよね。
全ては「私が会員ならどうして欲しいか」で決めています。。
というわけで、弊社の会員さんが受けたお見合いの場合は必ず予約しています。
3.オンラインお見合いはたっぷり1時間半~2時間
新型コロナによって対面でのお見合いが難しくなり、3月以降、Zoomでのオンラインお見合いが主流となりました。
対面でのお見合いの場合、「1時間」が目安です。
でも、オンラインお見合いの場合、40分制限としている相談所がとても多いです。
これは最長40分と制限された無料アカウントを利用しているからで、弊社の会員さんからも「(お見合い相手は)オンラインお見合いは40分までと思っている方が多いですね」とよく言われます。
40分という制限があった場合、回線の不調で入室が10分遅れたら残り30分になります。
でも、弊社の場合、有料アカウントを2つ作成して、ほぼ全て弊社のアカウントでIDとパスワードを発行してお見合いルームを設定しています。
時間制限は平日は120分、土日は90分で設定しているので、お二人のタイミングで終了できます。
別に話が盛り上がらなくて、結果的に40分で終わってもいいのです。
一方、思いのほか話が盛り上がって1時間半お話してもいいのです。
だいたい1時間程度で終わる方が多いようですが、『時間を気にすることなくお話できる』ということが大切で、それが自然体でお話することに繋がると思っています。
4つめですが、また長くなってしまいましたので、また今度。
次回は“おそらくどこの相談所さんでもやっていないであろう”ってことの【お見合いの結果連絡編】。
そのうち更新します。。。
この暑さの中、マスク。
顔にカイロを当てているみたいです。。。
ちなみに今年の夏は「誰も経験したことがない暑い夏」になるそうです。
エアコンが効いた室内でオンラインお見合い、オンラインデートのほうが安全かもしれません。。。
゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★
新型コロナによって婚活ができないという方が少しでも活動が始めやすいように6月末ご入会までの方に限り入会金2万円→0円、登録料2万円→0円とさせていただきました。
詳細はこちら!→https://marzcafe.com/price/
ZOOMでのオンライン面談・郵送での入会手続きも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
新型コロナが収束したときに婚活を始めるのではなく、収束した時に婚活を加速させましょう!
゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★