【要注意】気配り上手なのに交際が長続きしない人の特徴7選
- 男性向け
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
■はじめに
「気配りができる人」は婚活市場で人気があります。
でも実際には、気配り上手なのに交際が続かない人も少なくありません。
「え、気配りってプラスじゃないの?」と思うかもしれませんが、気配りにも落とし穴があるのです。
今回は“気配り上手”なのに長続きしない人に共通する特徴を7つご紹介します。
① 「合わせすぎて自分がない」
気配り上手な人は相手を優先するあまり…
・食事 → 「何でもいいです」
・行き先 → 「お任せします」
・会話 → 相手の話ばかり聞く
となりがちです。
相手からすると「優しいけど、結局どんな人か分からない」。
“自分を出せない優しさ”は、長続きしない原因になります。
② 「相手の顔色を見すぎる」
気配りが過剰になると、「相手を不快にさせないように」が最優先になります。
・会話中にちょっとした表情の変化にビクビクする
・自分の意見を控えて空気を壊さないようにする
一見「思いやり」ですが、相手からすると一緒にいると疲れる人に見えてしまうのです。
③ 「本音を隠す習慣がある」
気配り上手な人ほど、自分の不満や希望を飲み込みがちです。
「言ったら相手に悪いかな」と思う優しさが、結果的に“何を考えているのか分からない人”に見えてしまいます。
結婚に必要なのは“本音を出し合える関係”。
気配りが邪魔をすると、深い関係には発展しません。
④ 「尽くしすぎてバランスを崩す」
相手に喜んでもらおうと、先回りしてお世話をしすぎる。
最初は感謝されますが、やりすぎると「重い」「ありがた迷惑」になりがちです。
結婚は“持ちつ持たれつ”。
片方だけが尽くす関係は、必ず長続きしません。
⑤ 「誰にでも優しい」
気配り上手な人は、友人や同僚、初対面の人にも分け隔てなく優しい。
でも婚活では「特別感」が大切です。
相手からすると「この人は誰にでもこうなんだろうな」と思われ、恋愛対象としては埋もれてしまいます。
⑥ 「断れない」
気配り上手な人ほど、相手を傷つけまいとして断れません。
・行きたくない場所でも「いいですよ」と言ってしまう
・無理な要求にも笑顔で応じる
結果、相手は「自分の思い通りになる人」と錯覚し、対等な関係を築けなくなります。
“断る勇気”がない優しさは、結婚では弱点になってしまうのです。
⑦ 「優しさ=安心感」になっていない
最後に大事なのはここです。
本来、優しさは「安心感」につながるべきもの。
でも気配りが「気疲れ」や「不自然な空気」を生むと、安心どころか不安にされてしまいます。
優しさが相手に伝わらなければ、それは自己満足の気配りになってしまうのです。
■まとめ
“気配り上手”なのに長続きしない人は「優しさ」を正しく使えていない。
・合わせすぎて自分がない
・顔色を見すぎて疲れさせる
・本音を隠して深まらない
・尽くしすぎて関係が不均衡になる
・誰にでも優しくて特別感がない
・断れずに都合のいい人になる
・優しさが安心感になっていない
婚活で大切なのは、「相手を大事にする」だけでなく「自分も大事にできる優しさ」。
本音を少しずつ出し合い、バランスの取れた気配りをしてこそ、長続きする関係が生まれるのです。
■男性カウンセラーが運営するアットホームな相談所
マーズカフェは2人の娘を持つ40代のパパカウンセラーが運営するアットホームな結婚相談所です。
プロフィールはこちら!
https://marzcafe.com/counselor/
・元放送作家が書く至極のPR文!
・IBJとTMSの2団体に加盟しているので10万人からお相手探しができる!
・北海道から沖縄まで全国対応!
・12時間以内のスピード返信!
・年中無休!
【料金プラン】
Aコース:月額7,700円(お見合い料1件2,000円)
Bコース:月額11,000円(お見合い料無料)
※申込件数200件/月
会員さんには「頑張りましょう」とは言いません。
「楽しんでくださいね!」と言っています。
頑張ろうとするから“婚活疲れ”をするのです。
頑張ろうとするから婚活が嫌になるのです。
些細なことでも相談できる関係を築き、婚活を「楽しかった!」で終わっていただくためにサポートしています。
【成婚率】
2024年 72.5%
2023年 72.5%
2022年 72.5%
2021年 71.1%
2020年 72.1%
2019年 71.4%
おかげさまで毎年表彰されており、2025年上期も11期連続で「IBJ AWARD」をいただきました。
会員さんに感謝!!
マーズカフェでご成婚された「成婚STORY」の一部をご紹介!
一人として同じエピソードはありません。
全てが唯一無二の珠玉のエピソードです。
ご覧いただきモチベーションを上げてくださいね。
さらに、悩める婚活迷子さんのお助けになるかもしれない「お役立ちブログ」もご覧くださいませ。
男性が何を考えているか、女性が何を思っているのか、これまで400名の会員さんをサポートした経験から不定期に更新しています。
★゜・:,。・:,。☆゜・:,。・:,。★゜・:,。・:,
結婚相談所「マーズカフェ」
TEL:03-5937-2436
E-mail:info@marzcafe.com
URL::https://marzcafe.com
東京都中野区中野2-28-3オルド中野ビル2F
★゜・:,。・:,。☆゜・:,。・:,。★゜・:,。・:,