結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活IMA(イマ)
この人と結婚して本当に良かった
東京大神宮での早朝挙式風景。お二人は恋愛結婚?それともお見合い結婚?初めてのカウンセリングでお見合いで出会う人を好きになれそうにないんですけど・・・不安げな顔で君はそう言いました。 それからしばらくしてお見合いになり、まだそんなに多くの方とお会いしていないので、この先はわかりませんが、結婚相談所での婚活の場には好きになりそうなタイプの人はいないように思うんですよね・・・乾いた声で君はそう言いました。 いくつかのお見合いの後、「話しやすくて、笑顔がいい」お見合い相手とお付き合いが始まりました。お相手に誘われて色々な場所へ出かけ、そのお返しにお気に入りの場所を紹介したりしてます・・・はじめて君の明るい声を聞きました。 なのにある晩、 結婚婚相談所で成婚退会した人って本当に相手のことを好きになってますか?お互いに本当に好きになって結婚していますか?重たい声が静かな夜に響き渡りました。 それから季節ひとつ分の時間が過ぎた頃、君はこう言いました。「退会します。あ、成婚退会ですから。」迷いのない声で、照れたように。 成婚直後に、こんなメッセージをいただきましたのでご紹介いたします。どうしてだかよくわからないですけど、成婚したらものすごく愛しくなりまして。。こういう気持ちってなんなんですかね?これから結婚して夫婦になると思ったら愛しさがあふれてくるものですね。君の声はこんなにも優しかったんだね。おめでとう。
婚約記念に富士山に登った卒業生から届いた写真。成婚は婚活山のてっぺん。結婚相談所における「成婚」の定義をご存じですか?お二人の気持ちが「結婚しよう」となった時。プロポーズが成功した時。そして!結婚の口約束、宿泊、宿泊を伴う旅行、婚前交渉、同棲、なども成婚とみなします(結婚相手紹介サービス入会申込契約書第4条から抜粋)夏休み。好きな人と旅行したくなる気持ちよ~くわかります。二人だけの思い出をつくりたいのは、これからもずっと一緒にいたいから。だったら婚約者になってから、旅行に出かけたらいいのに。そのほうが何かと安心でしょ?二人で旅行に行きたいね。早く二人で暮らしたいな主語がわたしから「わたしたち」に変わってきたら、ちゃんとプロポーズ!「夏休みは婚約者と旅行します!」なんて上司に報告、正々堂々爽やかいいですね。成婚までこれでもかというほど順を踏んで、周りから「良かったね」「おめでとう」と祝福される婚約を目指しています。だってここは結婚相談所だから。だって私は正統派仲人だから。
目白で有名なお店のひとつ「エーグルドゥーズ」。エーグルドゥーズファンの卒業生とお茶したりもしています。「もしもし今村さんですか?婚活ではお世話になりました。♡♡です。」「♡♡さん?!お電話ありがとう。どうしてる?」「へへへ。ちょっと分からないことがあって、今村さんに聞くのも変かなと思ったんですが、でもブログ読んでたらやっぱり今村さんかなと思って」「えーっありがとう!どうしたの?」「☆☆さんのお義母さんへお手紙書いたんです。お食事をご一緒させていただいたお礼の手紙です。」「♡♡さん、さすがっ。喜んでいらしたでしょう?」「はい。そしたらお義母さんからお返事いただけて。便箋3枚にきれいな文字と優しい文面に涙です。」「わぁ愛情たっぷりね。私もなんだかうれしい。」「それで、そのお手紙にすぐまたお返事出したほうがいいのでしょうか?」というご相談でした。ほんとにちょっとしたことだけど悩んでいたみたい。すぐにお悩み解決。嫁歴長い仲人IMAにお任せあれ!最近のお二人の過ごし方も聞かせていただき、楽しいひと時となりました。婚活中はもちろん、成婚後も結婚後も、時にはふつうの退会後も何かあってもなくても、いつでもどうぞがIMAスタイル。お茶したり、ごはんに行ったり、電話で話したり、メールしたり。昨晩も入会したての女性会員さん2人から「もしもし今村さんですか?」お風呂中はさすがに無理なんですけれど、料理中ぐらいならお話OK.「〇〇さん、どうしたのかな?」IMAはいつもあなたのそばにいますよ!!
毎年、卒業生の年賀状には「去年一番うれしかった出来事」が綴られています。そう、こんなふうに。。。「八月に第一子女の子を出産しました。育休を取り、楽しく育児に励んでいます。夫も元気です。」あ、ママになったんだ。笑顔の報告にうふっと微笑み返し。8月になったら1歳のお誕生日のお祝いを贈ろう!カレンダーにメモ。そして8月。ものすごく暑い今年の夏、ザブザブ洗ってどんどん使ってね。イチゴと水玉のTシャツを選びました。赤ちゃん誕生から1年。目が回る忙しさだったでしょう。自分のことは後回しにしてよく頑張りました。お子様1歳、ママ1歳、そうそうパパも1歳おめでとう!!恋人がほしい、結婚したい、結婚できるでしょうか?希望と不安が入り混じったあの頃のあなたはもういません。出会いは人を成長させてくれるのです。出会いは新しい出会いを連れて来てくれるのです。婚活は家族をつくる活動です。
お待ち合わせの皆さまこちらが3階ロビー階の日比谷花壇でございます 平日休みの会員さんがお見合いデビューを果たしました。お相手は比較的時間が自由になる会社経営者の方です。お見合いは土日が主だから、平日の新宿京王プラザホテルは久しぶり。さすがにお見合い中のカップルはお見かけせず、お見合い待ち合わせのメッカ「日比谷花壇」前にも誰も立っていません。本日のお見合いは、ラウンジ「デュエット」で。ご予約席でのお見合いです。お見合いのアレンジも仲人の大事な仕事。人生初のお見合いということで、少し緊張気味の27歳女子と日比谷花壇前で待ち合わせをして、少しお喋り。そして、一緒にお席へ。お相手は素敵な大人の男性でした。会員さんのお見合いデビューには必ず!付き添っています。さて今日のご縁はどうかしら。相談所へのお見合いお返事は翌日15時頃までがルール。良いご縁につながるといいな、うきうきしながら新宿ケイプラを後にしました。
仲良くサンドイッチをつくる、夫婦の休日。。最近、20代の婚活希望者さんからのお問い合わせがとても増えています。いいことだなぁとしみじみ思います。ちなみに、IMAの最年少ご成婚者は24歳女性-3年前のことです。社会人4年目に入り、お仕事も覚えて、後輩も出来て、お料理もするようになって、お金のやりくりも上手になって、貯金もきちんとできて、「一人暮らししてみたいな」と思い始めた時、結婚したてのお友だちから「一人暮らしするぐらいだったら、結婚したらいいのに」とアドバイスされたことがキッカケでした。一人暮らししたいのに、どうして二人暮らしをすすめるの?だって、自立したいんでしょ?イヤもう自立してるつもりなんだけど・・・だったら絶対、結婚するのがいいと思う!そういうのもありか。。。。ということでIMAへ。2歳年上の、のびしろたっぷりの爽やか男性とご結婚され、幸せなママになりました。一人暮らしできそう、自立できてるよね、そう思った時が婚活スタートのタイミングです。アプリやパーティーでの出会いに結婚相談所の仲人婚活も加えて、一度限りの素晴らしい20代をお過ごしください。
どこにいても暑さが追いかけてくるようです、、、「暑い時間帯の外出は控えるようにしましょう」思いやりいっぱいのアナウンスが流れています。そうですね、ごもっとも。でもね、出会いは待ってくれないの。今日も明日も暑い超暑い時間帯にお見合いラッシュです。「ホテルのラウンジは涼しいし、アイスコーヒーも美味しいし、小さな部屋でひとりで過ごすよりずっといいです。」にこにこ笑顔の婚活者たち。頑張って!夏のお見合いは、デート三昧の秋を楽しみ、温かいクリスマスを迎えるための、熱いイベント。爽やかな出会いに心がけましょう。テーマは「静める」アイテムは、ゆとり時間、ハンカチ、香りです。お約束の時間ぎりぎり汗かきかき到着ではなく、余裕をもってお見合い場所へ。ゆとり時間で体温調節してください。ハンカチは汗を連想させないような素敵な1枚を。汗用とお見合い用と2枚あればパーフェクトですね。出かける前にシャワーを!夏向きの香りですっきりさっぱり身だしなみをととのえれば、ご縁に向きあう気持ちもととのうはずです。さぁ、今日も一日頑張りましょう。私もこれから出かけます。もちろんお見合いお引き合わせに!素敵な週末を。
プロフィールに惚れました・・・婚活界では日常茶飯事。でもこれはあくまでバーチャルでの出来事。いよいよお見合いとなり「いい!」とトキメキ一目惚れ確率が高いのは断然!男性のほうだと思います。女性は「いいかも・・・」ぐらいに高まれば花丸です。見た目から内臓まで違う男女。だから感じ方、心の動き方、言葉の出し方、間の意味すること、好意の受け取り方、諸々すべてが異なって当然なんですね。男性の恋心はほぼ急上昇で一気に燃えがち女性はぼちぼちで、ある時ぼぉっと燃えだすような今月成婚退会した女性(20代)がこんなふうに語ってくれました。はじめの頃は(ゴメンナサイ)正直そこまで好きじゃなかったんですけど、たまたま家がわりと近くて、会社帰りとか、ちょっと会おうかみたいな感じで何度も会っているうちに馴染んできて、プロポーズされた後からだんだんと、「わたしこの人好き」って思えるようになって、二人で成婚した今、「すっごく好き」になってます。たぶん最初からホントは好きだったような気もするんですけど・・・意地張ってたのかなぁ、わかんない。。。男性は一目惚れだったようですけれど。これまで一目惚れで成婚した女性ってIMAに何人いらしたかしら・・・?成婚女性の一目惚れ確率は、ほぼ0%だと思います。でも、一目惚れじゃなくても、結婚して100%幸せに暮らしています!
「むかしは誰でもみんな結婚できたのにどうしたのかしら?」と、上品なおばあさま2人が目白の茶房でお話されていました。どうやらお孫さんのことを心配しているみたい・・・お年頃になるとどこからか縁談話がきて、レールに乗せられてか乗ってかわからないけど、親や親戚から「この人なら大丈夫」「こんないい縁談話はないから」なんて言われて、周囲の笑顔に背中を押されて、そういうものかなぁと思って結婚~平凡だけど幸せ~そんな時代もあったねと~~~~あの頃はクラシカルなお見合い制度があったので、誰もがふつうに結婚できたのです。昔、婚活は周囲がしてくれたんですね・・・最近、婚活は自らするものになりました・・・そして今どきは、昔と今のお見合いのイイトコドリをするのが主流。周囲にお任せ100%ではなく、ひとり自力ではなく、仲人との二人三脚で限りなく恋愛結婚に近いお見合い結婚で幸せになるのです!もっとも古くもっとも新しいお見合いで、結婚したいと希望する誰もがふつうに結婚できる皆婚時代がふたたび訪れるよう・・・街角の仲人、頑張ります!と、おばあさまたちに誓った夏の週末でした。
今月は、昨年6月にご成婚された会員さんの挙式がありました。そして、ご成婚カップルが週末ごとに誕生しました。今日もホヤホヤ成婚女子がIMAへ!女神Junoの力のおかげ?それもすこ~しはあると思いますが、やっぱり会員さんの「結婚したいっ」という願いと「結婚するぞっ」という意志が幸せを呼んだのだと思います。成婚という言葉は婚約を意味します。結婚ではありません。IMAでは、成婚してから入籍までが比較的早く、半年後とか3か月後とか1か月後のカップルも。皆さん、早く一緒に住みたくて早く入籍みたいです。ただ、結婚式はもっと先。約1年後。6月にご成婚された方は1年後の6月頃に結婚式。ジューンブライドになる確率が高いです。婚活の成果が現れるのは約1年後ですから、ジューンブライダルに憧れていらっしゃる方は、そろそろ婚活開始のタイミングではないでしょうか?1年後の6月の花嫁&花婿、お待ちしています。
この相談所を知る
婚活IMA(イマ)
東京都 / 千代田区
飯田橋駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!