結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活カウンセリングのリアルラブ
あなたの婚活、疲れていませんか??
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマは「アラサー女性の婚活が意外に苦戦する理由」フェーズ2です。前回フェーズ1のテーマ「自分はもうこんな歳」の続きになります。仕事にも慣れ、自信が付いてきて、女性としても脂が乗ってきて、人生これからいちばん輝く時を迎える、そんな年頃だと思います。ところがところが、リアルラブを訪れる実際の彼女たちはと言うと。悩み事のオンパレードで、このまま仕事か結婚か迷い、周りと比べて、やたら焦っている方が多いのです。「あれもこれも中途半端で、自分はまだ何も手に入れていない」だから結婚しなければ?こんな心理状態でお見合いをしてうまくいくほど、婚活は甘くありません。落ち込むのをやめるヒントをお伝えしています。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマは「アラサー女性の婚活が意外に苦戦する理由」に迫ってみたいと思います。年配の方からしたら不思議ですよね?30前後で「もうこんな歳」って何それ?みたいな。一体、誰に言わされているのでしょう?驚きを通り越して怒りさえ湧いてきます。笑百歩譲って(笑)受け容れたとして、自分の首から「私、もうこんな歳です」と書かれた値札をぶら下げている女性に、婚活男性が惹かれるでしょうか?皆んな、心の中ではドン引きすると思いませんか?そう思ってしまう、この年頃特有の社会的な立場や、世の中が植え付けた価値観、人生の転換期ゆえの焦りなど、実は色々見えてきます。アラサー婚活女性の皆さん辛口過ぎたらごめんなさいね。一回、立ち止まって落ち着く必要がありますよ。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマはそのものズバリ「低収入男性は永遠に結婚できないのか?」視聴者から頂いた質問にお答えします。年収が低くくても結婚相談所に登録できますか?これは「できない」と勘違いされている方が多いようなのですが、もちろん入会&登録はできますよね。しかし、思うようにお見合いができるかというと、厳しい現実があるのは事実です。実際、入会検討でいらしゃる女性たちは、条件面で男性の年収を気にする方が大多数です。では、低年収の婚活男性はどうしたら良いのか?私達カウンセラーを悩ませる現実問題です。経済格差の増大という社会問題の側面が強いですからね。私達は、この現実をどう受け止めるかで、結果はまったく違ったものになる事、登録して活動しながら、人からの紹介や身近な所での出会いやら、婚活パーティーなど、とにかく使えるものは何でも利用するなど。周囲にシェアし、周りを味方につける強いマインド作りから、根気よくお伝えして励ましています。悩んでいても、何か一歩でも動き出さない限り、この現状が続いて行くだけですので。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマは「誰かと一緒に生きる喜び」です。私達夫婦の2021を振り返ってみると。世相的には、コロナ慣れ、オリンピック開催の可否で世論が二分、そして夫婦の気掛かりは、若い人達や、働く女性の自殺が増加したニュースでした。孤立が常態化し、人とつながる意欲が減退している背景があるようです。経済的に誰かに迷惑を掛けたくない、希望がまったく見えない、将来を悲観してという事もあるでしょう。だからこそ結婚が大事だと思うのです。たかが結婚、されど結婚です。ところが実際の婚活の場面では、価値観が異なると、簡単にあきらめてしまう人が多いのも事実です。価値観の違いを極端に恐れて、前に進めない、前に進もうとしない方達への処方箋をご用意しました。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回は「40歳女性が婚活すると大体こうなる」をテーマにお送りします。「婚活を始める年齢が遅くなって、結婚相談所に入会したいけれど、不安です。」「40歳の女性が結婚できる確率は低いと聴くけれど、実際どうなんだろう?」そんなアラフォーのために正直に動画にまとめてみました。一般的なケースとしてご覧ください。活動を始めると、どんな事が起きるのか、自身と会員達の体験を交えてお伝えしています。婚活アプリでの活動と、サポート有り仲人型結婚相談所との違いにも触れています。そして後半では、婚活を成功させるために気付いて欲しい事や、20数年の婚活カウンセラー歴で培った、婚活中の皆さんに、絶対にお伝えしておきたい事も話しています。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマは「ゲス不倫に走る男の心理と、男女の性差を夫婦で考察」。旧聞に属しますが一時期マスコミを賑わせたゲス不倫問題。ワタベさんのスキャンダルは不倫というより、今となってはいびつな性欲の暴走と呼んだ方がふさわしい気がします。しかし、なぜあんなにも世の女性達からバッシングされたのでしょうか?ここにも男女の性差の問題、性に対する男女の価値観や切迫度のギャップが介在している気がするのです。このテーマは婚活中のあなただからこそ、今から知っておいて損はないですよ。結婚とは男女が性愛で結ばれる事ですから、否応無くあなたも必ず直面する問題、幸せに直結するテーマです。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマは「子供の頃の家族間でのトラウマが婚活に及ぼす悪影響」です。多くは、結婚に対してネガティブなイメージしか描けなかったり、お相手が好きになれずに嫌いな理由ばかりを探す結果に陥り、それを繰り返すケースです。頭では結婚したいのですが、「結婚しなければ」になっている場合が多いです。典型的なケースでは、両親の仲が悪く、母親が子供(多くは娘)を自分の味方に引き入れて、父親の悪口ばかりを吹き込むのです。そうなると子供は大きくなるに従って、男性に対して不信感を抱きやすく、結婚に対してもネガティブな物の見方しかできず、結婚は辛いものとか、結婚が幸せだとは思えなくなります。お見合いや交際をタスク化して、無理してがんばってしまう方もいます。がんばって運良く成婚まで行けたとしても、破断で終わってしまう悲しいケースもあります。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマは「女性を幸せにしてくれる男の特徴が見えてきました」リアルラブ恒例の成婚報告会(オンライン)で、私達夫婦が感じた事をお伝えします。一言で言うと、「オレについて来い!」タイプの男性は今はモテないんだなと、再認識させられました。女性側相談所のイベントなのに、カップルで参加してくれた男性達。物分りがいいだけでなく、心が優しいんです。そして皆、どこか似た者同士で、とてもフレンドリー。「ふたりで支え合って生きていきます」感満載でした。女性達は皆、彼が彼女の方だけを見てくれている、そんな安心感に包まれていました。年収・学歴・入った会社が、特別ハイスペックでなくても、こんなに素敵な男性達がいっぱいいるんです。結婚相手にどんな男性を選べば良いのか?迷っていませんか?このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマは「結婚したがらない男性が増殖すると私達の将来どうなるの?」です。「結婚したくない男性急増中!」「結婚は面倒くさいに隠された男性の生理と心理」「結婚相談所は男女不平等?!」などなど、同じテーマを追究してきましたが、本来は女性にこそ視てほしい内容だったのです。ところが男性達から女性に対する批判コメントが複数届くようになりました。その最たるものが「女は男をATMだと思っているの?」というものでした。女のATMになるくらいなら結婚したくない、そんな論理です。この偏った結婚観、女性不信はどこから生まれてきたのか?探ってみました。そして男性も女性も、誰をも幸せにしない、このミスマッチの正体に気づいてもらい、では結婚相談所の婚活の場面でどう意識を変えていったら良いのか?このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマは「一生独身?これに当てはまると結婚はほぼ無理?!」男性の方で、「致命傷的な」コンプレックスのせいで、結婚は無理、と結婚を諦め掛けている方って、けっこう多いですよね。髪が薄い、低身長、低収入がお悩みの三大要素かと。なぜか女性から嫌われると思い込んでいる方が多い印象です。中には、強迫神経症的に信じ込んでいる方もいて、いっそ私のように坊主にしてしまったら、スッキリして気持ちいいですよ、シャンプーも楽だし。笑ジョークのつもりで、そうアドバイスしたら「退会します」と激昂された方も、過去にいましたが。努力だけでは変えられない問題って確かにあります。しかし、それで自分を卑下するのとは違う、とやはり思うのです。これは男性はもちろん女性も、あなたが結婚できない条件など一つもありません。例えば、頭髪が薄い事で悩んでいる方がいるとして、女性はあなたのどこを見ているか?隠そうとしたり、孤独にうじうじ思い悩んでいるあなたの、その心性が(結婚相手としては)「頼りないな」と思い、強く反応しているのです!女性はそこにとても敏感で、拒否反応を示しやすいです。間違った負の信念(belief)は変えられます。このつづきは動画で!
この相談所を知る
婚活カウンセリングのリアルラブ
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩3分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!