自分の取扱説明書!
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
- 自分磨き
〜結婚生活を始める前に知っておきたいこと〜
東京・江東区の結婚相談所「縁クリート」のひろしです😌
婚活や結婚生活で意外と大事なのが
「自分を知ること」
でも「自分ってこうだ!」って、なかなか言葉にできないですよね😅
分かっているつもりでも・・・
そこで、“自分の取扱説明書” をつくってみること。
難しく考えず、ちょっとした行動から整理してみましょう〜✍️
1) 心の棚卸しは“写真の並べ替え”📷
残したいもの=大事にしたい時間
手放したいもの=ちょっと合わないクセ
例)
✅ 残したい:朝の散歩 / 友達との飲み会 / 読書
❌ 手放したい:深夜SNS / 仕事の愚痴 / 放置メール
これだけで“自分の譲れないもの、お相手にも分かってほしいこと”が見えてきますよね!
2) 価値観は“おにぎりの具”🍙
コンビニでよく手に取るおにぎりみたいに、自分の「定番」を3つ選んでみましょう笑
・安心感(素でいられる)
・成長(昨日よりちょっと楽しく)
・ユーモア(笑える瞬間を大事に)
これがあなたの価値観です😁
3) 未来の一日は“映画のワンシーン”🎬
ドラマチックな結婚生活よりも、自然な日常が心地いいこともあります☺️
たとえば…
・休日の昼下がりにコーヒーを飲みながら「このあとどうする?」と話すシーン。
・「おはよう〜」と二人でコーヒーを飲みながら朝食(スクランブルエッグ、サラダ)を食べる落ち着いた時間。
そんなイメージを持っておくと、理想の生活のイメージがわきます!
4) 会話の雰囲気は“メニュー表”🗣️
話題を3つくらい持っておくと安心です。
・子どもの頃の休日
・今年やりたいこと
・最近のちいさな得意
質問ばかりではなく、選べる会話を準備しておくなど自分のメニュー表を作成📖
まとめ
結婚は「我慢」ではなく「理解」し合い続いていくもの。
だからこそ、自分を知ること=取扱説明書をつくることが大切なんです📗
相手に押し付けるためではなく、自分を整理するため。
それが相手に伝われば「この人となら」が自然に芽生えてきます💕
あなたの叶えたい結婚生活は、ここから始まります☺️
一人でも多くの人が幸せになるよう✨
そんなあなたを応援します📣
_________________________________________
無料相談、恋愛の悩み
いつでもご連絡お待ちしてます📩
資料請求のご希望の方もご連絡下さい!
資料請求『特典』プレゼント中🎁
________________________________________
✨ひろしの婚活道場公開中✨