ラブ・ライフバランス研究所

なぜ「個性分析」で成婚率が上がるのか。その秘密教えます!

「良い人」を演じて、婚活で疲れていませんか?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • お見合い
ラブ・ライフバランス研究所「「良い人」を演じて、婚活で疲れていませんか?」-1

目次

  • なぜ「いい人」と思われたいのか
  • 幸せになりたいなら、自分の本音を無視しない
  • 本当の自分を大切にした先に、理想のご縁がある

なぜ「いい人」と思われたいのか

こんばんは!
婚活カウンセラー&個性分析カウンセラー 水野真由美です。


「嫌われたくない」

「感じのいい人と思われたい」―

そんな思いから、無意識に自分を抑えていませんか?

誘いを断れずに予定を詰め込み、本当は気が進まないのに笑顔を作る。
「私さえ我慢すればうまくいく」と、自分の気持ちを後回しにしてしまう……。


これは、婚活に限らず、家族や仕事の人間関係でもよく見られる傾向です。
背景にあるのは、「自分の価値を他人の評価にゆだねていること」。


尊重性の高すぎる人の傾向でもあります。

幸せになりたいなら、自分の本音を無視しない

ラブ・ライフバランス研究所「「良い人」を演じて、婚活で疲れていませんか?」-3

「ありがとう」と言われることや
「優しいね」と思われることにばかり
価値を感じていると、
婚活はどんどん苦しくなってしまいます。

大切なのは、相手に合わせることではなく

「私は本当はどうしたいのか?」と
自分の気持ちに正直になること。


その行動は“やりたい”からしているのか、
それとも“嫌われたくない”からしているのか、
自分に問いかけてみてください。


気づかないうちに、あなたの魅力は「都合のいい人」になってしまっているかもしれません。

本当の自分を大切にした先に、理想のご縁がある

婚活で本当に必要なのは、
「いい人になること」ではなく
「自分自身の価値を理解し、正直に生きること」。


無理をして優しくなる必要はありません。
あなたは、あなたのままで十分に価値があるのです。


自分の個性や考え方を受け入れ、
言語化できるようになると、
自然とご縁も引き寄せられてきます。


もし今、婚活がうまくいかずにモヤモヤしているのなら、自分を知ることから始めてみませんか?


■個性分析はこちらから
https://loveba.jp/stac-koseibunseki
※個性分析は入会関係なく受講可能です。

■ラブライフバランス研究所
https://loveba.jp/

■ラブライフバランス研究所LINE 登録3000名突破
https://loveba.jp/line

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ラブ・ライフバランス研究所

0.0(0)

東京都 / 中央区

ラブ・ライフバランス研究所の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案