結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Grand bonheur
優しく真面目な人にこそいい出会いを!
こんにちは!埼玉・東京の結婚相談所grandbonheurの平野です!皆さんはエンジニア・プログラマー(以下IT関連職)の男性は、結婚相手としては人気があるという事をご存知でしょうか?しかし、職場を見渡してみると、おそらく半数の方が未婚のはずです。今回はそんな『IT関連職の方がやるべき婚活』を解説していきます。
婚活を真剣にしている方なら気になるであろう「年収」。最近では男女の年収差も無くなってきているとはいえ、特に男性は気にされている方も多いのではないでしょうか。年収が低い方、収入が安定しない方は婚活をして良いものか迷う方もいらっしゃるかと思います。今回は年収が低い婚活男性へのアドバイスを紹介します。
埼玉県戸田市にある結婚相談所grandbonheurの平野です。今回はお見合いや結婚相談所に入会した際に撮るプロフィール写真の服装についてお話します。ズバリ結論から言いますと、男女共に「アナウンサーみたいな服装」が良いです。理由は次の通りです。
こんにちは!帰国子女でハーフの婚活カウンセラーの平野です(о´∀`о)私は自慢ではないですが、さまざまな婚活を体験してきました。合コン、マッチングアプリ、友人の紹介、婚活パーティー、結婚相談所などなど。それはもう、婚活カウンセラーになる為の修行だったのではないかと思うほど、辛く長い闘いでした…。その中でも、今日は結婚相談所での体験談をお伝えしたいと思います!
こんにちは!grandbonheur(グランボヌール)の平野です!今日は30代女性から嫌われてしまう男性の特徴を、私が結婚相談所やアプリで出会った実体験を交えて3つお伝えします。特に3つ目が大切ですが、1つでも当てはまっていたら危険なので、気をつけてくださいね!
こんにちは!皆さんGWはどのようにお過ごしですか?関東は雨が多かったですね☔️お家でゆっくり過ごせたり、家事がはかどった一日になった方も多いのではないでしょうか。さて、前回は結婚相談所の流れを無料面談からお見合いまでお伝えしましたが、 https://www.ibjapan.com/area/saitama/64410/blog/75290/ (前回の内容はこちら)今回は仮交際〜ご成婚をお伝えします!お見合いをした方とご両人のご納得したうえで交際が始まります。そして少しづつ一緒にいる時間を増やして、真剣交際に進み、見極めていきます👀例えば1〜2回目のデートは2〜3時間のご飯デート3回目は5〜6時間の半日デート4回目は7〜8時間の1日デートという具合に一緒に過ごしてみて、「この人と結婚したら…」とイメージしてみて下さい😊
こんにちは!grandbonheurの平野です!今日は結婚相談所に入会した時の流れについて説明します🌸各相談所で細かい手順は違うかも知れませんが、一般的には次のようになります。①無料カウンセリング②入会手続き③活動計画・プロフィール作成④出会い(お見合い)⑤仮交際〜真剣交際⑥プロポーズ・ご成婚
こんにちはgrandbonheurの平野です❗️さて、今日は婚活服についてです。婚活界では当たり前となっている「女性の婚活に適した服装」はズバリ女性アナウンサーの服装 すなわち女子アナ服ですね!
この相談所を知る
Grand bonheur
東京都 / 北区
赤羽駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!