人間観察力で婚活の成功率を上げる方法
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- 他人の気持ちを正確に理解できていますか?
- 人間観察でわかる他人の気持ちや関係性
- 人間観察力でお見合いの成果に差がつく!
- 人間観察で良い対人関係を築きましょう
他人の気持ちを正確に理解できていますか?
私には婚活カウンセラー以外にも恋愛戦略家という肩書があります。
これまでに多岐に渡る婚活や恋愛のお悩み相談にのってきました。
そんな経験を活かし、記事やブログで投稿しています。
書くことは、昔から好きなことでした。
その昔シナリオスクールに通って
熱心に脚本を書いていた時期もありました。
キャラクターによって
シチュエーションによって
対する相手によって
そのときの心境はまるで異なります。
それを踏まえて、セリフを構想するのですが
登場人物たち、それぞれの立場や気持ちに立つことは意外にも難しい…
人間観察でわかる他人の気持ちや関係性
プロの脚本家である講師は、生徒たちによくこう呼びかけました。
「街へ出て人間を観察しなさい」と
その頃からの習慣で
私は無意識に人間観察しています。
カフェで楽しく会話する若い女性たち、少し緊張した面持ちで向かい合う男女
あ、もちろん露骨にジロジロ見るとか
そんな失礼なことはしません。
電車内やカフェ、そのほか色んな場所で
さりげな~く、やり取りに聞き耳を立てているだけです。
聞こえてくるのは
ほとんどがなんてことない会話です。
それでも聞いてるうちに
面白いなと感じてきます。
話し方や内容によって2人の関係性が見えてくるからです。
遠慮のある言い回し一つで
上下関係や、知り合ってまだ日が浅い
などが想像できます。
はたまた
再会を喜び合う昔の友達同士であることがわかったり
変な話、親子ほど年の違う男女が、本当の親子なのかな…それともパパ活?浮気?
それがどっこい歳の差夫婦だったなんてことも笑
人間観察力でお見合いの成果に差がつく!
この人間観察の習慣は
婚活にも活かすことができます。
百聞は一見にしかずとは、まさにお見合いがそれ!
プロフィールの情報から受ける印象と、実際に会ったときの印象は、かなり違います。
そのうえ、人間観察で肥えた視点を自然に相手に向けてみると、その表情や口調などから
相手の気持ちや人柄が伝わってきやすくなります。
相手が何を感じているのか分かれば、それを受けて自分の言葉や行動にも気をつけるようになります。
人の気持ちを考える、相手に映る自分を知る
これが上手になれば婚活の成功率はグッと上がるでしょう!
そして人間観察で、もうひとつ大事なことは
人のふり見て我がふり直せです
ちょっと話しただけなのに不快に感じる人っていますよね。
人間観察していても、相手に横柄な態度や、感じの悪い言葉遣いをしている人を目にすることがあります。
本人は自覚なく、そんな振る舞いしているので相手の気持ちなど考える余地もありません。
しかし、聞いているほうの表情をよく見ると、明らかに引いていたり、無理に不自然な笑みを浮かべたりしていませんか?
人間観察で良い対人関係を築きましょう
いかがでしたか?
人間観察することで
自分の話し方、相手への伝え方も改めて気がつかされることも、きっと多くあると思いますよ!
お見合いのチャンスは、貴重な時間です。
せっかく縁あって
同じ時間、同じ場所で、お互いを伝え合うのですから
自分にはとっても相手にとっても
気持ちの良い、有意義な時間になるといいですね!