ハイスぺ男性が求める女性とは!?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- キャンマリアージュのハイスぺ男性
- 昭和のハイスぺ男性が求める女性
- 令和のハイスぺ男性が求める女性
- 気軽に相談しに来てください。
キャンマリアージュのハイスぺ男性
今回は『ハイスぺ男性が求める女性像』についてお届けします💍✨
全国のIBJ加盟店約3,000社の中でも、
トップクラスの入会数・自社会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒
キャンマリアージュ 東京新宿店 成婚カウンセラーの佐藤映里香です💛
今回は多くの女性が気になるハイスぺ男性についてです。
「私はハイスぺ男性と結婚できなくてもいいんです!」って思っている方も、実際に活動を始めるとハイスぺ男性に目がいってしまうもの。
<ハイスペックの定義>
・高収入
・高身長
・高学歴
今は高学歴ではなくても自分と同じくらいであれば、、という感覚の方は増え、それ以上に見た目を気にする方が多いように感じます。
キャンマリアージュ東京新宿店で現在活動しているハイスぺ男性様もたくさん。
例えば、、
❤30代前半男性A様❤
東大卒のイケメンさん。頭の回転がよく、真面目な男性です。
❤30代後半男性B様❤
金融関係のお仕事で常にステップアップを意識してる、向上心たっぷりな男性です。
などなど、ハイスぺ男性は他にもたくさんいらっしゃいますが、活動スピードも早く、早期ご成婚される方がとても多いです!
お仕事等も忙しいため、効率性を求める方が多く、持ち前の積極性で上手に婚活されます!
A様B様も現在のリアルな婚活も含め、他キャンマリアージュ東京新宿のハイスぺ男性様が求める女性像をお話しします。
昭和のハイスぺ男性が求める女性
ハイスぺ男性という定義は昔から変わらないものの、ハイスぺ男性が求める女性像は変わってきています!
昭和の時代、専業主婦を求める女性、いわゆる、家を守る女性がハイスぺ男性に求められていました。
結婚前に1人暮らしをしている女性なんて、汚らわしいくらいに思われた時代もあったようです。
仕事も結婚をしたら辞める。家事手伝いの女性の方が家庭的で結婚に向いている思われていました。
女性が資格や仕事での地位を持つなんて、結婚には関係ないと思われていました。
令和のハイスぺ男性が求める女性
一方、現在の令和時代ではその逆。
令和のハイスぺ男性は、結婚後に仕事を辞めてほしいなんて思っていません。
一緒に切磋琢磨頑張って、一緒に成長し合える女性を求めています。
そのため、資格や地位を築いている女性を好む傾向も出てきました。
子育て等で一時的に仕事を休んでも、その後もまた仕事復帰しやすいですからね。
そういった考えの女性とお見合いすることが多いような気がしています。
また、B様は実家暮らしの女性はNG。
「自立=一人暮らし」と認識し、お見合い相手の条件にもしています。
変わらない条件としては、やはり家事や料理について。
令和の時代は人並にできればもちろんOK!
特別な料理なんて、男性たちは望んでいません。
むしろ、男性も料理する時代。料理も家事も一緒に成長できる、成長したいと思ってくれる女性を求めています。
気軽に相談しに来てください。
無料カウンセリング(約50分)はコチラ💖
リーズナブルな結婚相談所
トップクラスの入会数・自社会員数